テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902753
2016阪神ドラフト ④
-
0 名前:匿名さん:2016/06/09 00:34
-
↓のような自演馬鹿は来るな。ドラフト議論の邪魔だ。テメエらみたいなカスのせいで「阪神ファンはー」と他球団から叩かれる。
919: 09/13(日)18:17 ID:OkCNZ.bg0
で、野手を上位でたくさん取るチームは強くなるとかいうデータ的根拠でもあるの?小粒中粒なのをいくら量取っても一緒。少数でも質重視で行かんと。
941: 09/13(日)22:25 ID:txUBnLUY0
それでどなたかドラフト上位(1位2位)野手がたくさんいればチームが強くなるってデータ的根拠があれば説明してください。仮に1番から8番までドラフト1位2位確実に強いチームになると言い切れますか?
940 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:21:55ID:txUBnLUY0
まずたくさん点が取れる=相手投手(もしくは相手守備陣)がヘボだから取れるという構図を理解しよう。藤浪が5失点6失点したら君ら怒るだろ?
946 : 名無しさん 2015/09/13(日) 22:41:10 ID:txUBnLUY0
{{{{{>>228_940}}}}}
たぶん皆マエケンや大野やマイコラスから5点6点取る野球が出来ると思ってる。
-
201 名前:匿名さん:2016/06/16 17:02
-
阪神攻撃陣は残塁が多く塁上を賑わすものの得点
に繋がらない。走力有る者より長打力有る者を
塁上の野手を返す意味においても重要である。
-
202 名前:匿名さん:2016/06/16 19:33
-
↑お前に言われんでも知っとるわい珍カス
-
203 名前:匿名さん:2016/06/16 19:53
-
言いたい事はわかるけどアマ時代は4番打者でもプロ入り後の向上心や反省に基づく試行錯誤で短中距離打者になる選手が大半なんだよね
一部の人に非難されてるみたいやけど非力タイプを自分が過小評価するのはそのへんなんよ
アマで1番がプロで4番はほとんど無いからね。ただ4番タイプは非常に育てにくい
改めて吉川悩ますぃ~
-
204 名前:匿名さん:2016/06/16 20:28
-
遊撃手を探してるなら遊撃手に4番タイプを求める必要性はないね。
遊撃で獲ってもプロでは別のポジションに転向させられるケースも大きいからね。
だから吉川と中軸候補はまた切り離して考えた方がいいと思うよ。
-
205 名前:匿名さん:2016/06/16 21:03
-
>>204
誰が吉川を中軸候補とか言ってるの?
そんなの誰も思ってないよ。
-
206 名前:匿名さん:2016/06/16 21:07
-
>>205
そういう無駄な絡み要らない
-
207 名前:匿名さん:2016/06/16 21:13
-
>>205
お前が何言ってるの?どう解釈したらそうなる。
-
208 名前:匿名さん:2016/06/16 21:45
-
208
てことは吉川を中軸候補って考えてるの?
-
209 名前:匿名さん:2016/06/16 21:46
-
206
209
アホすぎる
-
210 名前:匿名さん:2016/06/16 22:10
-
吉川と京田って評価でそんなにいまのとこ差があるのかな?
-
211 名前:匿名さん:2016/06/17 00:16
-
>>208
お前がアホ界の中軸候補だわ
おそらくお前以外が理解できてる。
-
212 名前:匿名さん:2016/06/17 01:03
-
209はアホすぎる
頭の悪いクズだから209はしゃべるな🎵
お前は本当に糞なんだからよ。
-
213 名前:匿名さん:2016/06/17 08:01
-
投手、遊撃手も欲しいけど右の外野手も手薄だよな。
-
214 名前:匿名さん:2016/06/17 08:56
-
スカウトでは吉川、京田は同等の評価
-
215 名前:匿名さん:2016/06/17 10:18
-
薄々感じてたんだけど吉川に関しては批判はもちろんの事、他の選手と天秤にかける事も許さない思考停止ぶり
少し異質に見えてますよ
夏の甲子園すら始まってなくてドラフト候補が出揃ってない6月気楽に行こうぜ👍
-
216 名前:匿名さん:2016/06/17 10:37
-
西岡や上本の外野守備練習やスタメン。
今オフ即戦力内野手指名と関連性はあるのかな。
-
217 名前:匿名さん:2016/06/17 12:32
-
吉川もいいけど藤平も良いな、
将来藤浪、望月、藤平の長身右腕見てみたいな。
-
218 名前:匿名さん:2016/06/17 16:07
-
>>216
単純に西岡は怪我が完治してなくてサイドスローができないのと上本は守備がダメ。
ただ二人とも打撃はいいから軒並み若手が伸び悩んでる外野に出場機会を見出だしてもらってって感じらしいよ。
その中で内野挑戦中の板山は相当期待されてるのか、1軍は想定しずに不足がちな2塁を穴埋め的に守らされてるのかどっちだろうね。
-
219 名前:匿名さん:2016/06/17 19:16
-
「ドラフト・レポート」で細川の記事がアップされてた。
何か吉川、細川のワンツーでも良いうような気がしてきた…
投手は3位以降でも掘り出し物取れるっしょ。
-
220 名前:匿名さん:2016/06/17 19:26
-
ちなみに明秀学園日立の監督は元光星で坂本、北條、田村らを育てた監督。
阪神縁はある。
-
221 名前:匿名さん:2016/06/17 19:49
-
掘り出し物は簡単に取れないから掘り出し物なんや
-
222 名前:匿名さん:2016/06/18 08:53
-
吉川、京田は阪神の2巡目までに指名済みと見ます。
石井(早大)であれば2位で行けるかもしれませんが、2位では微妙な感じがする。ただし、3位までに残っているかどうか。
そして、来年のドラフトは遊撃の層が薄そう。
今の時点では宮本(奈良学園)とか。地元選手なんで良いとは思うけど。
-
223 名前:匿名さん:2016/06/18 09:17
-
223去年の河原右京や藤岡見てるのに石井が2位3位って…
本気で思ってる?
-
224 名前:匿名さん:2016/06/18 09:36
-
まだ東洋大の阿部の方が下位で可能性あるっしょ。
でも石井や阿部クラスでは坂や荒木に毛が生えた程度にしかならないと思う。
-
225 名前:匿名さん:2016/06/18 10:04
-
まぁ来年ですけど高校生のショートに逸材が多いですよ。宮沢(札幌第一)小泉(聖光学園)峯村(木更津総合)大角(成立学園)など!1人は確保しときたい。あと笠松(立教大)もサード候補で欲しいですね。すみません来年の話しして
-
226 名前:匿名さん:2016/06/18 10:14
-
>>223
去年の~~ガーって絡み多いね
-
227 名前:匿名さん:2016/06/18 11:40
-
>>224
だから何?
-
228 名前:匿名さん:2016/06/18 11:52
-
失礼>>227は>>226へのレス
-
229 名前:匿名さん:2016/06/18 12:11
-
毎年状況なんて違うのに去年の藤岡だなんだ全く関係無いわな
-
230 名前:匿名さん:2016/06/18 20:07
-
藤岡はサードですしねえ
ドラフト年は足もそれほど速くなくなってたし、プロ球団もサードとして見てたでしょう。
石井はまだショート出来るくらいの守備力と瞬発力はあります
2位になるかは流石に分からないですけど、思ってるよりいい順位で指名される可能性もないことはないです
-
231 名前:匿名さん:2016/06/18 20:09
-
河原もセカンドですし、上位指名縛りがあったので単純な比較にはならないかと...
-
232 名前:匿名さん:2016/06/19 09:08
-
1位山岡(東京ガス)
2位中塚(白鴎大)
3位中山(東京ガス)
4位源田(トヨタ)
5位浜地(福岡大大濠)
6位東郷(神戸国際大付)
7位細川(明秀学園日立)
8位峯尾(東海大望洋)
9位板東(JR東日本)
-
233 名前:匿名さん:2016/06/19 11:25
-
阪神よ、オコエを指名せず高山を指名した事を今更後悔するなよ。
それから、鈴木誠也を指名せず北條を指名した事も後悔しているだろうな。
阪神ファンからすると、最近のオコエや鈴木誠也の活躍している、
北條や高山の醜さを見ると明らかだね。
-
234 名前:やまたか:2016/06/19 11:32
-
高山は、これからの選手ですよ。
まだ伸び代あります。北條には是非巻き返してほしい。
-
235 名前:匿名さん:2016/06/19 11:39
-
234
キチガイ賭博ファンが一番後悔しとるんやないか(大爆笑)
-
236 名前:匿名さん:2016/06/19 11:44
-
鈴木誠也もまだまだどうなるか分かりません。
広島はこういう選手結構排出します。堂林も良く似た感じでしたよ。フォームも似てる。
-
237 名前:匿名さん:2016/06/19 12:58
-
北條や高山は、阪神にいる限り活躍は見込めないだろう。
これは、藤浪や原口などにも言える事や。
阪神を他球団した選手が阪神時代より活躍している例は稀だからな。
例えば、新井、高濱、平尾、北川、新庄と稀だが、阪神を退団すれば必ず活躍できるという事や。
-
238 名前:匿名さん:2016/06/19 13:06
-
ブサメン本スレでディするネタがないからってこんな所まで茶々入れに来るんじゃねー!
さすがに苦し過ぎるわ!
-
239 名前:匿名さん:2016/06/19 13:37
-
太田と大山も3位以内ぐらいには入って来るんじゃ?
-
240 名前:匿名さん:2016/06/19 13:45
-
238
ブブブブサメ~~ン🐽
-
241 名前:匿名さん:2016/06/19 15:49
-
>>233
キチガイ賭博球団ファンが一番後悔してそう。
2人とも東京の高校だしね。
賭博球団じゃ高卒野手は育てられる気がしないいけどねw
-
242 名前:匿名さん:2016/06/19 15:51
-
>>241
働け
-
243 名前:匿名さん:2016/06/19 18:04
-
>>237
阪神を他球団した選手ってどういう意味ですか?
-
244 名前:匿名さん:2016/06/19 19:05
-
清宮ホームラン数はどうでもいいけど140mに納得
ゴメやん頼りないし一塁空いてるはず
阪神以外は大学進学言うてくれへんかなー
-
245 名前:匿名さん:2016/06/19 19:09
-
待ってるでー
君からは確かな猛虎魂を感じるんやー
-
246 名前:匿名さん:2016/06/19 20:16
-
鈴木誠也、凄すぎだね。北條、阪神に入団した事が間違いだったな。
北條も阪神に指名されなかったら鈴木誠也ぐらいの活躍は出来ただろう。
-
247 名前:匿名さん:2016/06/19 20:36
-
↑はよ働け珍カス
-
248 名前:匿名さん:2016/06/19 21:01
-
吉川、細川、大山で3位まで固めて投手4位以降でも良いような気がしてきた…
-
249 名前:匿名さん:2016/06/19 21:06
-
1位 吉川(中京学院大)左内
2位 細川(明秀日立)右外
3位 大山(白鴎大)右内
4位 澤田(立大)右投
5位 畠(近大)右投
6位 鈴木(奈良学園大)右投
7位 東郷(神戸国際大付)左投
8位 濱地(福岡大大濠)右投
-
250 名前:匿名さん:2016/06/19 21:23
-
佐々木、森山、中山欲しいな
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。