テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902750
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩
-
0 名前:匿名さん:2016/05/23 09:08
-
ID:7TjoDOKQ0の荒らしの立てたスレはスルーで
-
1 名前:匿名さん:2016/05/23 09:20
-
アンダーソンは調子どう?
-
2 名前:匿名さん:2016/05/23 09:28
-
ギャレット落としてアンダーソン上げるのもありだが、岡本はまだかな
-
3 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/05/23 09:32
-
>>0
いちいち二つ目つくんなカス。めんどくさい奴やな・・・・・
-
4 名前:匿名さん:2016/05/23 10:09
-
今こそ岡本使ってくれ
-
5 名前:匿名さん:2016/05/23 10:56
-
ファームでは実戦復帰して間もないけと好調みたいやねアンダーソン
-
6 名前:匿名さん:2016/05/23 12:09
-
バラバラと上げないでアンちゃん、岡本、橋本とファームで調子の良い選手を揃って上げて働きの悪いスタメン選手と入れ替えないと。c
-
7 名前:匿名さん:2016/05/23 12:14
-
>>6
ファームで好調だからと言って一軍ですぐ結果出せるなら苦労せんのやで
-
8 名前:匿名さん:2016/05/23 12:58
-
ギャレの変わりとしてならハードルも低いし、イケるやろ。
-
9 名前:匿名さん:2016/05/23 13:04
-
9
アンタ、阪神ファンでしょ
-
10 名前:匿名さん:2016/05/23 13:37
-
左 アンダーソン
中 大田
右 長野
一 岡本
は流石に無理か?
-
11 名前:匿名さん:2016/05/23 13:57
-
まあ由伸も大変よね
-
12 名前:匿名さん:2016/05/23 15:15
-
>>7
お邪魔します。岡本君ですが今の状態は悪い部類になると思いますよ。
ライバル球団のファンとして(岡本は高校時からファン)巨人の2軍戦は録画して必ず見てますが、
5月上旬のHRを量産していた時はスイングスピードが速く捉えたと思ったボールは高い確率で長打にしていた。
しかし、この前の試合では捉えたと思った打球が差し込まれてファールになってました。
疲れが出てくる時期ではありますし今の昇格は良い時期ではないと思います。
ただ、間違いなく巨人の4番3塁を担う選手、大事に育ててください。
高山・原口などウチの若手も頑張ってますが・・・くぅ~~欲しかった!!
-
13 名前:匿名さん:2016/05/23 16:06
-
1大田
2 重信
3坂本
4村田
5アンダーソン
6クルーズ
7長野
8小林
もう村田4番でいいでしょ。
-
14 名前:匿名さん:2016/05/23 16:22
-
5番でもチャンスでの併殺王の村田が4番だと、彼は7番固定でしょう。
-
15 名前:匿名さん:2016/05/23 16:27
-
cuxHA7.0はデータとかに弱そうな爺ちゃんだな
細かい指標見ても坂本の次に優秀なのって村田なんだけどね
-
16 名前:匿名さん:2016/05/23 17:31
-
どうでも良い時に打つので打率では良い、この中日戦、彼がチャンスできちんと打てればどれだけ展開が変わったか。
-
17 名前:匿名さん:2016/05/23 17:33
-
ID:.cuxHA7.0 はただのアンチやから
-
18 名前:匿名さん:2016/05/23 18:44
-
(⌒⌒)
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ~' バックからおねがい❤︎
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_) by 予想屋
-
19 名前:匿名さん:2016/05/23 20:06
-
気の早いWBC選出について
来年のWBCでは、巨人の選手からの大量選出を望む。
菅野と坂本は文句なし。有力は沢村、長野、小林、山口。
大穴は村田、大田。大田は俊足、強肩、意外性の長打力など
スペシャリスト要員として、WBCでは欠かせない。村田は経験豊富、
まとめ役で。小林は控え捕手として必要。重信はまだ早すぎる。
-
20 名前:匿名さん:2016/05/23 20:11
-
20の続き 大リーグからはダルビッシュ、田中、前田健、青木が
徴集メンバー。筒香はWBC代表メンバーにふさわしくない。オープン戦から
ずっと、DeNAの看板打者としてフル帯同しろ!!4番は中村がいいと思う。
WBCで決勝ラウンドに進んだ場合、準決勝は菅野で決まり。先発は
菅野、ダルビッシュ、田中、前田健の中から1人だけど、決勝は前田健。
大谷は打者としての方がいい。打順は5番DH。オリックス、楽天からは
選出者なし!!
-
21 名前:匿名さん:2016/05/23 20:16
-
ガルシアがようやく来日したみたいだな。正直アンダーソンより期待したい。
-
22 名前:匿名さん:2016/05/23 21:05
-
>>20
気持ち悪
-
23 名前:匿名さん:2016/05/24 13:14
-
ガルシアは支配下なんや
-
24 名前:匿名さん:2016/05/24 20:53
-
ここまで完敗だとまあ逆にええわ
アンダーソンにも1本でたし
-
25 名前:匿名さん:2016/05/24 21:07
-
内海は予想どうりの投球しかできなかったのでこのままもう一軍で投げさせない方がチームの為によさそうだな。内海、矢貫、香月、阿南はこのまま今年で退団濃厚だな。
-
26 名前:匿名さん:2016/05/24 22:00
-
ジョンソンは良いね
-
27 名前:匿名さん:2016/05/24 22:06
-
来年貰おう
-
28 名前:匿名さん:2016/05/25 01:26
-
(⌒⌒)
内海の天狗のおハナ
∧_∧ ( ブッ )
(・ω・`) ノノ~' バックからおねがい❤︎
(⊃⌒*⌒⊂)
/_ノωヽ_) by 予想屋
-
29 名前:匿名さん:2016/05/25 10:56
-
ジョンソンはメジャーの3番手クラスだから帰国しなさい
-
30 名前:匿名さん:2016/05/25 13:12
-
まあ今の調子ではよくやってる方じゃないですかね。
投手が揃うまで我慢
-
31 名前:匿名さん:2016/05/25 17:48
-
次これか
-
32 名前:匿名さん:2016/05/25 18:04
-
普通のチームなら菅野7勝 田口5勝なのに
-
33 名前:匿名さん:2016/05/25 19:02
-
アンダーソン結果出せ
-
34 名前:名無し:2016/05/25 19:53
-
長野引っ込め、お前がいると
チームが暗くなる。
-
35 名前:匿名さん:2016/05/25 20:14
-
7TjoDOKQ0が向こうで暴れてるな
-
36 名前:匿名さん:2016/05/25 20:15
-
長野のお休みが今度は長いな。ここ数年の低迷打線の原因となった選手のうち坂本は進歩を見せているが長野、亀井、村田は相変わらずだな。やはりこの三人と入れ替われる若手が現れないと巨人打線のこの先が見えてこないんだろうな。
-
37 名前:匿名さん:2016/05/25 20:17
-
見逃したストライクをいつも主審に確認する癖。
己の判断に自信がない表れ。見極める力がない
から外側低めのくそボールにつられる。ヘタレ長野が。
-
38 名前:匿名さん:2016/05/25 20:17
-
広島ファン、際どい判定が全部味方有利になるって思ったら大間違いよ ワガママすぎるよ
-
39 名前:匿名さん:2016/05/25 20:35
-
ほ~らやった!!
得意の亀井のセカンドゴロゲッツー!!
ボール球打っての結果・・・
-
40 名前:匿名さん:2016/05/25 20:45
-
亀井は2009年の残像があるから皆使うんだけど、成績はあの年だけなんだよね。
最近はいつもこんな試合ばかり中盤ぐらいまでは接戦だけどタイムリーが出ずチャンスをつぶし
そのうち守備のミスで点取られ引き離される。
-
41 名前:匿名さん:2016/05/25 20:52
-
長野、亀井、村田を代打で使える時が来ないとここ数年の低迷打線は抜け出せないでしょうね。広島は丸、菊池等が脂が乗ってきた、阪神打線が数年後には今の広島打線のようになりそう、置いてきぼりなのはいつまでも長野、亀井、村田に頼る巨人打線だけか。
-
42 名前:匿名さん:2016/05/25 21:01
-
鉄人山口も流石に限界だ
休養さしてあげてくれ
-
43 名前:匿名さん:2016/05/25 21:05
-
この体たらくはなら、Vは諦め、岡本ら若手だけで来年以降の
チーム作るべきでしょう。フロントから現場まで腐れ切っている。
-
44 名前:匿名さん:2016/05/25 21:18
-
優勝は諦めるべきじゃないけどね
-
45 名前:匿名さん:2016/05/25 21:36
-
重信は奮闘してるね
-
46 名前:匿名さん::2016/05/25 21:41
-
山口使えないな、田原ONE OUT 取るのに5人程かかるな、テレビ見る気なくなったし、今シーズンDNNと最下位争い決定的、
毎年オープン戦から楽しみで11月になると無気力になるのに、
今年は10月までの娯楽なくなったなこの戦力・首脳陣だと結果見えてるな
-
47 名前:匿名さん:2016/05/25 21:45
-
>>46
DNNと最下位?DNNって何だよ?ジジイかよ?
-
48 名前:匿名さん:2016/05/25 21:45
-
中継ぎは再編した方が良いね
-
49 名前:匿名さん:2016/05/25 21:49
-
投手は数字は良いのに、なんか枚数が足りない感じがしてしまう
-
50 名前:匿名さん:2016/05/25 22:08
-
岡本上げてくれ