NO.12902750
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑩
-
0 名前:匿名さん:2016/05/23 09:08
-
ID:7TjoDOKQ0の荒らしの立てたスレはスルーで
-
73 名前:匿名さん:2016/05/26 21:04
-
選球眼が悪いのはもう最近の巨人の伝統になりつつある。
どこかで誰かが変えなきゃいかん・・。
ダボハゼは積極打法とは言えません・・。
-
74 名前:匿名さん:2016/05/26 21:06
-
何回も同点、リードしてる場面で失敗してるのにまた失敗
あれでチームはしらけたな。
あの試合で勝ってたら中日戦3連勝もあったし広島戦2勝1敗もありだった
とにかく、ベンチは試合展開の読みが出来ないな
今シーズンの転換期になった試合でした
-
75 名前:匿名さん:2016/05/26 21:08
-
打てないな
-
76 名前:匿名さん:2016/05/26 21:10
-
由伸をサポートするのが
本来、昨年の責任をとって真っ先に辞めなきゃならなかった
村田のチュウ。
そもそも、そこから間違ってる。
-
77 名前:匿名さん:2016/05/26 21:10
-
大竹はこんなもんやないか
打たんと活気が、でないな
-
78 名前:匿名さん:2016/05/26 21:12
-
大竹は今の実力でそこそこ頑張った。
内海よりは貢献したよ!・・
-
79 名前:まっす:2016/05/26 21:12
-
昨年のクライマックス敗退時にガッツポーズをする奴がいては勝てません。
こいつは、中日戦でフェンス直撃のあたりでアウトになり、
打っては3割も、チャンスではわざとかと思うくらい三振と併殺打を繰り返しています。
今日も、代走まで出したのに、簡単に併殺打!最後の打席も何やってんだみたいな打席でした!
私は、きっとこいつは敗退行為をしていると思ってます!
でなければ、3割打って、打点9はあり得ません。併殺打もとうとう10!犠飛0なんてありえません!!!」
「巨人なんか負けちまえ」っていう気持ちがなければ、こんな数字にはなりません!
-
80 名前:匿名さん:2016/05/26 21:14
-
もはや30台の選手使っても打たないのだから同じ打たないなら若手を使う時期。
1 重信 右
2 立岡 中
3 坂本 遊
4 クルーズ 二
5 アンダーソン 一
6 大田、ギャレット 左
7 岡本 三
8 小林 捕
-
81 名前:匿名さん:2016/05/26 21:14
-
元々、巨人は打力のチーム。
OBの青田さんが生前よくそうおしゃっていた。
今のチームはそういた伝統からかけ離れてるよね。
ここ数年。
-
82 名前:まっす:2016/05/26 21:16
-
以前より指摘してましたが、小林は使い物になりません。
古田と野村が同じことをいってました。
「リードの基礎ができていない。勉強をしない」
そして、残念なことに、フジのリス女と遊ぶのが忙しく、練習以外の練習をしていません。
そりゃぁ、バカバカ打たれるでしょう。相手チームは一生懸命野球をやっているのですから。
-
83 名前:匿名さん:2016/05/26 21:18
-
81さん、同意です。村田、亀井、長野は代打で控える側にしないと。
-
84 名前:匿名さん:2016/05/26 21:27
-
江藤打撃コーチ懲りずに今日もコントロールのアバウトな九里を初球から積極的に打ちに行けの指示
去年からまったく効果を発揮してない作戦をひたすら続ける馬鹿なチーム
まあ監督から初球から振っていくタイプだったからこれはもうかわらんね
今年Bクラスでチーム打率230くらいになったら来年から変わるでしょう。
監督が川合か井端だともうちょっと粘る打撃してただろうに監督の人選ミスだな
-
85 名前:匿名さん:2016/05/26 21:32
-
ワンマン社長(原監督)が全ての責任を負ってたのが昨年までの巨人。
合議制にしたがまとまり(責任の出所が不明確)なのが今の巨人。
由伸のカラーがなんなのか全く分からないのが今のチーム。
勝ち負けどうでも良いけどどんなチーム作りたいの???
-
86 名前:匿名さん:2016/05/26 21:44
-
>>82
出ました、バカまっす。練習以外練習をしていませんって、当たり前じゃん。練習以外練習をしていたら、それは練習じゃん
wwww
-
87 名前:匿名さん:2016/05/26 21:51
-
まっすは低学歴やから
-
88 名前:まっす:2016/05/26 22:03
-
>>86
お前、人生成功しているか?毎日上役の目をうかがって小さく生きてんじゃないのかな?
なんでそういうかって?それは練習以外の練習の意味がわかってないから。
ちなみにお前年収いくら?クソみたいな小さな額なんだろうね。
練習以外の練習、俺たちなら明日の手術のイメージング、特に様々な失敗に対する危機管理かな。
捕手なら、先のりの情報から得た、初球の入り方。無死満塁丸への第1球とか。
試合中に考えたら、間に合わないシチュエーションを想定することなんだよ!
みてみな、小林を!ピンチになってからおたおたして、考えがまとまらずにガンガン打たれている!
お前も失敗しそうな場面で、ちびるタイプなんだろうね。だから小者なんだよ!
-
89 名前:匿名さん:2016/05/26 22:07
-
原監督が選手を育てることなく劣化させ、頼みのギャレットが外れだった影響がまともに出てますね。高橋監督のせいだけではないと思う。得点力が低いのは、早打ちよりもホームランが出ない打線だからでは。今年は、阪神と最下位争いをしそう。4番がいない打線は変わらないので、かつての阪神の暗黒時代のよう。キューバからの新外国人と岡本に期待するしかない。
-
90 名前:匿名さん:2016/05/26 22:20
-
巨人5連敗(祝)
-
91 名前:まっす:2016/05/26 22:28
-
きっと、阿部が帰ってきてくれれば、優勝争いに参加できるんじゃないかな。
根拠はないけど、小林では無理なのは確かです!
あとは、ポンコツ村田の言うことを聞かないこと!
彼はヘッドコーチです。クビを差し出すという意味でのヘッドコーチです。腹切り要員は無用な口出しをするな!!!
-
92 名前:匿名さん:2016/05/26 23:21
-
重信は元気やな
-
93 名前:匿名さん:2016/05/26 23:30
-
根拠は無いけど、小林では無理なのは確か
いやいや根拠を示してくださいよ
-
94 名前:匿名さん:2016/05/26 23:48
-
菅野と岩貞ですか明日は
1点勝負の厳しい戦いですね明日も
-
95 名前:匿名さん:2016/05/27 00:12
-
餓死族
-
96 名前:匿名さん:2016/05/27 00:14
-
餓死族
-
97 名前:匿名さん:2016/05/27 00:16
-
餓死族
-
98 名前:匿名さん:2016/05/27 00:34
-
阪神も総力戦で疲れている
こちらもそろそろ勝っても良いはず
-
99 名前:匿名さん:2016/05/27 00:46
-
明日負けると10連敗が現実的になってくる
それくらい負けないと何も変わりそうもないから負けてコーチ、選手の入れ替え
してもいいかもね
ガルシア、アンダーソン、クルーズ外人3人並べてもいいかもね亀井、長野、立岡
よりは期待できる
-
100 名前:匿名さん:2016/05/27 02:06
-
打てなくて苦しむのは想定の範囲内なんだからそんなに嘆いても意味がないで
-
101 名前:匿名さん:2016/05/27 02:22
-
今日は勝て
-
102 名前:匿名さん:2016/05/27 02:29
-
早内田w
このおっさんに試合で指示出させたらダメだよ
2軍で実績のない打者に打撃を教えるのが向いてるだけだから
-
103 名前:匿名さん:2016/05/27 08:36
-
>>88
前にも言ったけど、経営者。上役なんていないんだよ。トップだから。
-
104 名前:匿名さん:2016/05/27 09:56
-
まっすはただの後出しニート
-
105 名前:匿名さん:2016/05/27 10:14
-
岡本昇格か
ちょっと遅いよなー
-
106 名前:匿名さん:2016/05/27 10:21
-
1亀井『右』
2重信『中』
3坂本『遊』
4クルーズ『二』
5村田『一』
6アンダーソン『左』
7岡本『三』
8小林『捕』長野外してこうなるか?アンダーソンのレフト怖いな。
-
107 名前:匿名さん:2016/05/27 10:24
-
岡本サードにしたらファーストが村田、ギャレットだから起用できんかったんやろ。
-
108 名前:匿名さん:2016/05/27 10:35
-
岡本昇格、ちょっと遅すぎる感あり、昨夜の結果は知らないがその前の数試合ノーヒット、五月中旬ごろまでのピークを過ぎて下降線状態のようだが大丈夫かな。
-
109 名前:匿名さん:2016/05/27 10:36
-
けど、今、巨人ファンが一番期待するスタメン
1重信『左』
2中井『二』
3坂本『遊』
4岡本『三』
5ガルシア『一』
6橋本『右』
7大田『中』
8河野『捕』
-
110 名前:匿名さん:2016/05/27 10:39
-
岩貞相手なら大田岡本のダブル起用もよろしいやん
-
111 名前:匿名さん:2016/05/27 11:19
-
贅沢言ったら行かんが勝った時でも停滞感と言うかスッキリしないんよな
-
112 名前:匿名さん:2016/05/27 11:38
-
110さん、広島戦を見て巨人と大きな差は打線にあります。広島打線は田中、菊池、丸等、26才前後の野手が脂が乗ってきて、好調です。一方、同じ年代の巨人の野手は大田、橋本、中井等で広島とは比較になりません。もう彼らに期待するのは止めませんか。ファームの試合を見ても彼らより下の年代の選手が多く活躍しています。彼らが主の打線では結局は長野、村田、亀井にこだわる今の一軍打線と変わりませんよ。
r
-
113 名前:匿名さん:2016/05/27 12:11
-
>>109
賛成。
-
114 名前:まっす:2016/05/27 12:40
-
>>103
ぷっぷぷ。トップだって!なんのトップだい?意味わかってんのかなぁ?
会社のトップなの?会社って何?一人企業かな?
お前みたいなクズについていくやつなんかいるのかい?
よっ!!トップ!あーーかっこいい!はっはっは!
-
115 名前:匿名さん:2016/05/27 12:42
-
>>114
で、医者の証拠は?
-
116 名前:匿名さん:2016/05/27 13:18
-
今日のスタメンこんな感じかな。
1番 右 長野
2番 中 重信
3番 遊 坂本
4番 二 クルーズ
5番 左 アンダーソン
6番 一 村田
7番 三 岡本
8番 捕 小林
-
117 名前:匿名さん:2016/05/27 14:41
-
岡本昇格は 視聴率にも影響しているのでは? 貧打の上、ベテラン投手の
無様な姿は テレビを見る気も失せてします。
岡本は 調子のいい時に上げれば良いのに 最近は下降気味。
短期間で結果はでないと診る。
ところで 橋本至はどうしてる? 他チームならレギュラーの力があるのに
今の待遇はかわいそう。 使わないのなら他チームに出してあげたらよいのに。
-
118 名前:匿名さん:2016/05/27 14:44
-
地上波でやらないのに視聴率とか意味不
-
119 名前:匿名さん:2016/05/27 16:13
-
>>89
黒人のホームランバッター欲しいですね。
-
120 名前:匿名さん:2016/05/27 16:52
-
>>116
いい感じですが、村田サード。岡本ファーストじゃないでしょうか?
-
121 名前:匿名さん:2016/05/27 17:04
-
岡本昇格はうれしいが、代わりに立岡を落とす??
寺内ならわかるが・・・
しかし、寺内を置いとく意味が無い。
吉川や脇谷がいるし、キャッチャーも3人だし・・・
やはりお気に入り人事でしょうか?
-
122 名前:匿名さん:2016/05/27 17:39
-
1番大田2番重信6番岡本!
今日の試合は楽しみです。正直ペナントは今年諦めています。
あと中井なんかは下ではやることありません。もう1回使って欲しい。
坂口も育成だけど今年は本来持っているモノを出しています。
支配下の枠はあと2つかな?
変な助っ人に使うなら太一とともに上げてもいいと思うけどねえ