テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902746
2016年中日ドラゴンズドラフトpark2
-
0 名前:匿名さん:2016/05/11 10:49
-
今年のドラフト1位に?
競合覚悟で田中か?即戦力内野手吉川か
はたまた将来有望な高校生になるのか?
-
651 名前:匿名さん:2016/08/28 12:58
-
柳いいんじゃないかな。佐々木のほうが若干いいような気もするけど巨人が1位でいく可能性。
日米大学野球のMVPだね柳は。安定感は抜群で緩急が使える。
1位寺島はずれ柳になるかな。ここにきて吉川の評価が下がってきている気がする。
もしかしたら2位でいけないか
-
652 名前:匿名さん:2016/08/28 14:50
-
柳入札はやめて欲しい。平凡な投手にしか見えない。一昨年の野村で懲りてないのかな?
今井、寺島もしくは田中特攻、外れで柳もしくは吉川なら納得できる。
-
653 名前:匿名さん:2016/08/28 15:31
-
柳は、1994年。ドラフト1位、金森隆浩の再来ではないか?1位寺島、外れ高橋、2位高田又は島でいいのではないか。ほんと、星野政権のドラフトは夢があったわ。
-
654 名前:匿名さん:2016/08/28 16:48
-
654
激しく同意!
-
655 名前:匿名さん:2016/08/28 16:51
-
今井に行って外れなら柳、これなら納得。
吉川は野間臭プンプン、打撃弱過ぎ。
大山の方が魅力感じるが3位じゃ残ってないだろうから2位で行こか。
-
656 名前:匿名さん:2016/08/28 17:16
-
ここに来て柳1位もとは。寺島や今井あたりに指名を断わられてるんじゃと疑いたくなる。
中スポの情報だから確かなんでしょう。柳でもいいのでは?ロッテの石川みたいになるかもしれん。
-
657 名前:匿名さん:2016/08/28 17:20
-
田中 山岡 佐々木は プロで通用する可能性が高い
田中は競合が多いだろう 1位は 山岡 か 佐々木が いいんじゃないか
2位で 田村 島 濱口 柳が 残っていれば だれか指名で いいんじゃないか
そうすると 1位で先発 2位で 抑えか中継ぎが とれる
-
658 名前:匿名さん:2016/08/28 17:24
-
柳投手は 中途半端な 感じもする
球威はありそうだが、空振りのとれない速球 大きなカーブ 結局は 打たせてとる 感じ
うまくいって 7勝10敗みたいな
貯金を作れない投手になるかもしれない
-
659 名前:匿名さん:2016/08/28 18:07
-
失礼ながら 誰か 書いていたが
正直 1位 柳投手指名だと 夢も希望もないって
気持ちになるのは なぜなんだろう
野村は台湾に打ち込まれたけど 柳は アメリカ大学代表を
抑えたから まだ 野村よりは 上かもしれないが
-
660 名前:d:2016/08/28 18:08
-
右のエースが欲しいなぁd(^_^o)
-
661 名前:匿名さん:2016/08/28 18:15
-
1位田中がやはり本命なんだろうか。それはそれでよし。柳は安定度抜群だし変化球がいい。
はずれは柳ならOK。入札はやめてほしい。2位は吉川残ってるか。
-
662 名前:匿名さん:2016/08/28 18:22
-
>>658援護があれば10勝7敗になるから。柳はコントロールもいいし試合壊すタイプじゃない。
あれだけ寺島評価してたのに。指名断わられたんかな?。。
-
663 名前:匿名さん:2016/08/28 18:40
-
680>柳のカーブが通用したのはUSA相手だからと元ヤクルトスカウトの
片岡さんが言っていました。日本人打者相手だと通用しないとも。私も同意見です。
バックスイングが不安定で福谷のようになるのではと危惧します。
柳は外れ1位なら仕方がないかなと。
-
664 名前:匿名さん:2016/08/28 18:41
-
森森森、オコエオコエオコエと言って来たのが
吉川と言ってるのやろうな
サードを守れ、打てる大山で行くべき
金本がいる限りショートは北条
-
665 名前:匿名さん:2016/08/28 18:44
-
7勝10敗なら今の中日には御の字。中日に7勝できるやつ一体誰がいるんだ?
柳については6月のスカウト会議でも田中か柳といってたからね。
問題は柳にどこか入札してくる可能性もある。これを考えてドラゴンズも抽選さけて入札いきそうな臭いが。
-
666 名前:匿名さん:2016/08/28 18:53
-
今のところ柳ははずれで重複する可能性大。
-
667 名前:匿名さん:2016/08/28 19:18
-
中日は 佐々木は 評価していないのか
球に変な角度があるから 打ちにくそうだ
-
668 名前:匿名さん:2016/08/28 19:22
-
1位は まあ 格下惚れ込み指名じゃないかぎり 戦力になる人を とれるでしょう
投手二人で迷ったら 投げ合ったら どちらが 勝つのかを 考えて決めてほしい
問題は 2位だ まだ 1位クラスの 投手が 残っているはずだ
スカウトの 眼力が ためされるな
格下惚れ込み指名だけは やめてくださいね
-
669 名前:匿名さん:2016/08/28 23:06
-
↑われぼきじふゆおもかさめりつゆひこじんせぽぃヴぃざされんばさおきぉべだやすきくりしか
-
670 名前:匿名さん:2016/08/28 23:06
-
柳は1位クラスの即戦力だけど1位は最初から1本釣り狙いでなく重複覚悟で田中か今井か寺嶋1位がいいな
まぁ今の勢いなら2年連続で甲子園V投手今井がいいね
-
671 名前:匿名さん:2016/08/28 23:11
-
中スポはドラゴンズの入札は当たらないからな。
他球団の目を欺くブラフであって欲しい。ドラフト1位は目先の勝利より将来的に一番戦力になる選手を取って欲しい。
その場しのぎの補強なら外国人でいい。
-
672 名前:匿名さん:2016/08/28 23:39
-
高校生主体で行くと言っといて柳はないだろ。
また無能なGMが駄々こねてるんじゃないの?
柳は外れ1位ならOK。外れの外れで吉川。藤嶋だけは勘弁。
やっぱり1位は今井、寺島のどちらか。
藤嶋みたいな元気な奴が今の中日には必要かもしれんが3位以降ならOK。
-
673 名前:匿名さん:2016/08/29 00:04
-
①今井 外れ 高橋 古谷 濱口 柳
②吉川 京田
③藤嶋
④九鬼
⑤加藤
⑥山崎
⑦林中
⑧村田
-
674 名前:匿名さん:2016/08/29 06:39
-
柳に関しては、あくまで有力候補であって確定ではない様子。
1位が大学生or社会人だとしても全体的に高校生中心の指名になっていればOK。
高校生の内・外野手は絶対指名して欲しい。
1番欲しいのは九鬼。西武なら捕手として密かに外れ1位候補だと読んでいる。
中日は打者評価のはず。高校代表の4番に抜擢で本塁打も放ってる。
2位で指名しないと獲れない。
-
675 名前:匿名さん:2016/08/29 06:59
-
危惧するのは、
友永みたいに誰も獲りにいかない社会人野手を上位指名すること。
例えば今年だと西濃の伊藤匠を3位指名とか…落合ならやりかねん。
-
676 名前:匿名さん:2016/08/29 08:12
-
①柳
②吉川、濱口、大山 、藤平
高校生指名は3位以降になるだろう。
-
677 名前:匿名さん:2016/08/29 10:05
-
>>>675
それだけは勘弁してらいたい。
西濃運輸の先輩・藤澤も強肩強打のサードとして売っていたけどさっぱり。
右左の違いはあるけど被る。(上位はもちろん下位でも将来見込みのありそうな高校生野手を指名してほしい)
-
678 名前:匿名さん:2016/08/29 10:50
-
>>675
九鬼の2位指名は勘弁。そこまでの選手じゃないよね。
2位は即戦力投手か万が一吉川が残っていれば吉川でもいい。
九鬼は4位あたりで残ってればとる。
-
679 名前:匿名さん:2016/08/29 11:38
-
平田大島をFAで引き留めが難しいようなら
宗男派の主張どおり高卒主体で長期的な視野をもって指名してほしいかな
どうせGMの意向どおり即戦力主体になるんだろうけど
-
680 名前:匿名さん:2016/08/29 12:02
-
>>>678
同意見です。九鬼の2位はあり得ない。あっても4~5位くらいだろう。それよりも自分は京都翔英の石原に注目している。
小柄ながらバッティングセンスは抜群だし、振りも鋭い。捕手としての能力も高いのでぜひ下位(4、5位)あたりで取ってほしい。
最悪、野手として潰しが利くと思うので・・・
若しくは日大三・板倉or佐賀商・野中を下位で指名出来ればいい。捕手の優先順位は低い。
-
681 名前:匿名さん:2016/08/29 12:34
-
今年のドラフト会議はいつですか?
なんか結局は1位、2位は即戦力投手で行きそうだね。
でも、毎年のことだけど即戦力と言われた投手は今年も活躍してるのは今永ぐらいなんだよね。
田中は別格かもしれないけど、柳や山岡ら即戦力として名が挙がってる投手はどうなんだろうね。
1位は田中、寺島、今井の中で行って欲しいもんだね。
-
682 名前:匿名さん:2016/08/29 13:05
-
中スポはドラゴンズの入札は当たらないからな。
他球団の目を欺くブラフであって欲しい。ドラフト1位は目先の勝利より将来的に一番戦力になる選手を取って欲しい。
その場しのぎの補強なら外国人でいい。
-
683 名前:匿名さん:2016/08/29 13:36
-
今年はドラフトは10月20日です。
-
684 名前:匿名さん:2016/08/29 18:46
-
山岡は あかんのか?
おそらく 広島 と 二分の一の確率
ローテーションで 普通に 通用する可能性ある
柳 と 山岡 投げ合ったら どちらが 勝つか?
-
685 名前:匿名さん:2016/08/29 18:48
-
大学生vs高校生の試合をYouTubeで観た。
今井投手の外角低め150超の直球ストライクが凄かった。…大学生手玉。
(田中指名白紙撤回した日ハムは、この今井か寺島かどっちか欲しがっとる)
柳投手の日米野球もYouTubeで観たが、力任せに腕振り切ってて、肩壊しそうで×
伸びやかに放る今井の方が長年活躍しそう。重複覚悟でもいってほしい。
-
686 名前:匿名さん:2016/08/29 19:12
-
>>680
誤解しとる様だから言っておくが、俺は捕手を上位指名しろ、とは思っとらんよ。
杉山が正捕手として育っとるから、上位指名の必要なんてない。
それぐらいは俺でもわかっとる。捕手なら野中を育成で獲るぐらいでいいし。
九鬼はバッティングがいいから野手として起用して欲しいと言うこと。
まぁ、上位指名クラスじゃないなら仕方ないけどな。
-
687 名前:匿名さん:2016/08/29 19:25
-
柳は他の球団は手を出さないだろう。牽制して一本釣りは野村にならないことを祈るだけだが、柳は大学でかなりパワーアップしたし、1年目二桁あるよ。どこの球団もスター選手狙いで競合が一つ減り万々歳だろうから決まりでしょう。二位は吉川残っていなければ島がいい。体が強いしフォームも良い。
-
688 名前:匿名さん:2016/08/29 19:36
-
個人的には島には魅力感じなかった。球が早いだけという印象だった。
2位で吉川残ってるといいね。柳に他球団が手を出さないことを祈る。
-
689 名前:匿名さん:2016/08/29 19:57
-
一位は柳か、今井、寺島、田中じゃなくて、
柳でいいじゃない、3位以降高校生でいいじゃない、
-
690 名前:田辺の阪神ファン:2016/08/30 07:34
-
661
寺島が欲しい言うとったやん。
-
691 名前:匿名さん:2016/08/30 08:32
-
打力は 練習で 向上するのか?
打力の弱い打者が 中日で 打てるようになった例って 多いのか?
アマチュア時代 あまり 打てなかった選手は いらない 絶対とるな
-
692 名前:匿名さん:2016/08/30 09:15
-
柳ははずれで人気がでる。再度抽選になる可能性があるからもしかしたら柳を入札でいくかもな。
それならそれでもいい。
-
693 名前:匿名さん:2016/08/30 09:52
-
柳は制球もよしカーブも特徴あって寺島よりは即戦力でしょう。
入札でもいい。
-
694 名前:匿名さん:2016/08/30 12:15
-
山岡 vs 柳 で投げ合ったら どちらが 勝つか?
-
695 名前:匿名さん:2016/08/30 13:00
-
成功する選手予想
高校BIG4
寺島、今井 → 当たり
藤平、高橋昂 → 外れ っぽい
その他
早川、島、山崎、アドゥワ → 当たり
藤嶋、高田、堀、古谷 → 外れ
の気がする。
あくまで、個人的見解です。
-
696 名前:d:2016/08/30 13:29
-
691
オチュウチャしまちょうね~(^^)
おくちゅり効かないでちゅね~(^ω^)
-
697 名前:匿名さん:2016/08/30 13:43
-
落合の事だから、2位でJR東日本のイケメン右腕坂東(鳴門高出)を指名しそうだな。柳と似たようなタイプで、1位、寺島か今井を引き当て、まあ、2位なら納得出きるかも。頼むから、柳入札はやめてほしい。
-
698 名前:匿名さん:2016/08/30 14:53
-
田中次第だけど多分柳入札でいくよ。もしいってもスカウト推しで寺島だろうね。
-
699 名前:匿名さん:2016/08/30 14:59
-
今年は人気は高校生投手だが実際、戦力になるのは
大学生投手の柳、濱口、佐々木ら。
高校生野手の不作もあり、大社中心にならざるをなかろう。
-
700 名前:匿名さん:2016/08/30 15:17
-
>>697
JR東に秋田出身のドラフト候補がいますわ(ry
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。