テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902746
2016年中日ドラゴンズドラフトpark2
-
0 名前:匿名さん:2016/05/11 10:49
-
今年のドラフト1位に?
競合覚悟で田中か?即戦力内野手吉川か
はたまた将来有望な高校生になるのか?
-
601 名前:匿名さん:2016/08/23 16:22
-
吉川いっとけ。はずれでも残っている可能性もある。
井端、荒木の2遊間の再来を。
-
602 名前:匿名さん:2016/08/23 18:34
-
吉川ねぇ。確かにいい選手だが、1位は投手を指名するべき。万が一2位で残ってたら取ればいい。
守備、走塁は一級品だが、打撃は・・・1位で取る選手でないような。
今年は投手が豊作だから1位の外れでもいい投手は残ってる。
来年は野手が豊作っぽいから、野手は来年を取ろう。
-
603 名前:観音寺の阪神ファン:2016/08/23 19:17
-
599、600
残念な奴らやなー😢💦
-
604 名前:匿名さん:2016/08/23 19:28
-
広島は ドラフトでは 目玉を避けて 即戦力投手を 単独で 指名している
日本ハムは 目玉候補を 常に指名して 成果をだしている
チーム戦略として どれがいいのか?
中日って 選手獲得失敗の 原因を 明らかにしているのか?
-
605 名前:d:2016/08/23 19:34
-
604
クソスレマン(^ω^)
-
606 名前:匿名さん:2016/08/24 06:36
-
今の感じだと
1、寺島、今井といったところだね。外れで吉川。
頼むから外れの外れで藤嶋だけは勘弁。
藤嶋獲得するなら3位以下で。
-
607 名前:匿名さん:2016/08/24 11:08
-
今のところの各球団の1位入札予想
広島 山岡(東京ガス) ソフトバンク 寺島(履正社)
読売 寺島(履正社) 日ハム 田中(創価大)
DeNA 藤平(横浜) ロッテ 今井(作新学院)
阪神 吉川(中部学院大) オリックス 寺島(履正社)
ヤクルト田中(創価大) 楽天 田中(創価大)
中日 寺島(履正社) 西武 高橋昂(花咲徳栄)
ザッツイけどこんな感じ?
もう少し田中に流れる球団もあるかもしれないが、外れ1位はだいたいこの辺になるかな。
-
608 名前:匿名さん:2016/08/24 11:46
-
阪神は吉川かな?数日前に今年は投手と報道あったけど。
北条が見込みがたったという事らしい。吉川ははずれでいけるでしょ。多分。
-
609 名前:匿名さん:2016/08/24 12:47
-
>>>608
確かに阪神は北条の台頭で迷いましたが、となると田中、寺島、今井あたりかな?
阪神が高校生投手を1位指名するのはあまり想像できない。(藤浪くらい?)ので田中特攻?
-
610 名前:匿名さん:2016/08/24 13:47
-
1軍に 定着できる投手を 二人 1位 2位で とれたら 大成功だ
最下位なら その可能性は ある 去年の横浜以上の ドラフトを 期待している
-
611 名前:蒲郡の阪神ファン:2016/08/24 17:10
-
610
勝手に決めないで下さい。
-
612 名前:匿名さん:2016/08/24 17:55
-
↑612!!朝鮮人は、南朝鮮のプロ野球だけ見とけww
-
613 名前:d:2016/08/24 18:30
-
KORIA=アリ コ
(^ω^)
-
614 名前:d:2016/08/24 18:35
-
↑
ホントだ!
(^ω^)
-
615 名前:匿名さん:2016/08/24 19:03
-
612~615
自演か?それより今年は良いドラフトにしたいですね。
-
616 名前:匿名さん:2016/08/25 10:20
-
中田部長のぞっこんの今井の指名じゃないかな。
今井なら競合したとしても少数だろうし。単独で行ける可能性もあるし。
2年連続で甲子園優勝投手獲得となるかな。
2位は吉川か即戦力投手か?
私としては堂上、亀澤らの二遊間に不安を感じるので吉川を押したい。
でも吉川は外れ1位で消えそう。そうなると即戦力となる投手となるが誰が残っているかな。
-
617 名前:匿名さん:2016/08/25 10:48
-
>>>616
2位で即戦力投手酒居(大阪ガス)、高良(九州産業大)あたり残りそうだけどな。
去年の今頃ドラゴンズスカウトが押してた丸山(東海大)はどうした?
あまり調子が上がってこないようだが・・・調子が戻ってくれば2位あたりでありかも。
個人的には2位は高校投手の島(東海大市原望洋)がいいけどな。
U18であまり評判上げないでくれ。観たいけど・・・
-
618 名前:匿名さん:2016/08/25 11:10
-
ドラフト候補で 小笠原より いい投手って 誰?
それを 基準に 指名しよう
寺島 藤平 今井 山岡 柳は 小笠原より 上か?
-
619 名前:匿名さん:2016/08/25 11:23
-
山岡って どんな投手?
-
620 名前:匿名さん:2016/08/25 11:57
-
>>>619
山岡は小柄ながらキレのいいストレートとスライダーが武器。抜群のコントロールを持っていて、打線の援護さえあれば1年目から2ケタは勝てそう。
小笠原より上かな。
>>>618
前の4人は小笠原より上か同等くらいか。柳は下のような気がする。1年目だけをみれば成績は上かもしれないが、長い目で見ると下でしょう。
あと田中(創価大)を忘れてますよ。
-
621 名前:匿名さん:2016/08/25 12:59
-
ありがとうございます 今年は 投手のレベルがたかそうで 楽しみです
今年 1軍で通用する 投手を 2人 獲得できれば すばらしいです
-
622 名前:匿名さん:2016/08/25 20:16
-
1位は今井。
今井は体型がまだまだ細身だから伸びしろは充分ある。
4年後田中以上の投手になってるよ。
将来、小笠原と今井で左右エースを形成できる。
-
623 名前:匿名さん:2016/08/26 11:07
-
吉川はソフトバンクが単独指名してくれないかな?
ソフトバンクは野手の高齢化が進んでいて
ここ数年の高校生ばっかりの指名が失敗してる感じだしぃ。
吉川みたいな長打力のない選手、外れ1位でもいらんわ。
-
624 名前:匿名さん:2016/08/26 16:25
-
>>616
今の中日に野手の1位はもったいない。はっきりしたレギュラーはいないが一軍で使える頭数なら沢山いるわけだし。阿部も溝脇あたりもそれなりには。下で石井や阿部あたり指名したら良い。それよりも先発投手だろう。
-
625 名前:匿名さん:2016/08/26 16:40
-
吉川ははずれならいってもいい。あんたら堂上で1年間辛抱できるのか。250、4本やで。
走れないし。先発は2巡目が早いからまだいいのが残っているはず。2巡で即戦力でいい。
1巡は投手でいい。あくまではずしたらの話。野手は毎日見るから我慢できない。
吉川は長打はないけど足と守備は一級品。打撃もいい。
地元だし広島の菊池みたいに地元でとっとかないと後悔する。
-
626 名前:匿名さん:2016/08/26 17:03
-
中日とソフトバンクの意見が真逆なのが面白い。
大学社会人ばかり指名しないで高校生を獲れという中日ファンと高校生ばかり指名しないで大学社会人の選手を指名しろというソフトバンクファン
。この対比が面白い。
-
627 名前:パラグアイ在住のクレーマー:2016/08/27 12:46
-
1位 小笠原←最高やん
2位 佐藤←ん?
3位 木下←どちら様?
4位 福←知らん
5位 阿部←意味不明
6位 石岡←は、はあ・・・知らん
-
628 名前:市川の阪神ファン:2016/08/27 13:00
-
624
えらそ~~~~~~に
-
629 名前:匿名さん:2016/08/27 16:00
-
小笠原を取ったのは完全に失敗。制球の悪いやつはみてられん。
高校生はもうとるな。ムネオもよくないな。
-
630 名前:匿名さん:2016/08/27 17:59
-
小笠原は成功だろ。出来れば、寺島か今井とって、時間はかかるが、エース候補2人作らないと。そりゃ田中がいいけど、当たらんだろうから。
-
631 名前:匿名さん:2016/08/27 18:13
-
小笠原は成功かなあ。いくら育成だからって変化球でストライク取れなくてストレート狙い撃ちされてる。
まず2軍で育成すればいい。それより阿知羅を使って、三ツ間を支配下するのが先。
阿知羅も三ツ間も防御率1点台だし。阿知羅は7勝もしている。1軍の先発で起用するべき。
-
632 名前:匿名さん:2016/08/27 20:21
-
632 その通り
-
633 名前:匿名さん:2016/08/27 20:44
-
2軍で いい成績の選手を 旬で 使わなければ
長い目でみれば 組織の活力は 減少する
指導者は 1軍の選手とは 人間関係があるから
2軍で いい選手を すぐに 使えない
中日は 旬を逃して使っている
ベテラン超高年俸も 人間関係があるから 今までは 抑えられなかった
-
634 名前:匿名さん:2016/08/27 20:58
-
花咲の高橋って2位では取れないかな。はずれで消えるだろうか。
甲子園でも評価が上がらなかったが・・。
万が一ウエーバーのはやい2位で残ってたら1位寺島2位高橋と神ドラフトで200点満点なんだけどな。
吉川と高橋ははずれになるかな。2位はやっぱり無理かな。
-
635 名前:匿名さん:2016/08/28 05:37
-
なんで、柳が1位なんだ!夢も希望もない!中田ももうスカウト 部長辞めてくれ。もう、大社戦力外ドラフトはこりごり
-
636 名前:郡山の阪神ファン:2016/08/28 07:01
-
1位は今井でしょう?
-
637 名前:匿名さん:2016/08/28 07:06
-
今朝の中日スポーツ1面に、柳1位指名急浮上と掲載されています。今井君は、作新OBである落合英二コーチかいるロッテに入団したほうが彼のためにもプラスになると思います。
-
638 名前:d:2016/08/28 07:27
-
637
アタマワルイ?d(^_^o)
-
639 名前:d:2016/08/28 07:35
-
憲伸の後輩(^ω^)
-
640 名前:匿名さん:2016/08/28 07:55
-
柳と濱口獲れたら成功だと思う。
高校生を指名する余裕が無い。
-
641 名前:匿名さん:2016/08/28 07:59
-
>>640
大学野球代表は11球団OKという言葉を覚えよう
-
642 名前:匿名さん:2016/08/28 08:20
-
即戦力の先発投手を手堅く獲りたいんでしょう。
良いんじゃないですか。
柳裕也って柳ジョージと内田裕也を掛け合わせた名前で
わりと中日は有名人の名前と被る選手を指名する傾向にあるので薄々、予感はあった。
“都裕次郎”なんて凄かったもん。
-
643 名前:匿名さん:2016/08/28 08:55
-
柳君って 失礼ながら 最高に上手くいって 7勝10敗くらいの選手に思える
つまり 貯金を つくれない 投手
-
644 名前:匿名さん:2016/08/28 09:20
-
>>635
宗男は高卒好きだよ。この前の発言もスカウト陣の総意としての本音ではあったと思うよ
でも即戦力重視は落合GMの基本方針なんだから、続投ならその方針も変わらないってこと
早期の結果も求められる状況だし、尚更ね
-
645 名前:匿名さん:2016/08/28 09:24
-
柳君 野村投手よりは ずっと 速球に力がある カーブもよい(ストライク入れば)
悪くないかも…
ストレートの球質は 同じ明治の川上投手を思わせる
-
646 名前:匿名さん:2016/08/28 09:29
-
おまえら馬鹿だなw
中日は大学日本代表選手からオミットされているから、今年はそんなことありません
落合も辞めるから突っ込みますよとデカいアドバルーン上げているだけだよw
-
647 名前:匿名さん:2016/08/28 09:30
-
憲伸2世とか書いてるけど、憲伸のもってたスター性は皆無だな
正直星野の時代のドラフトが懐かしい。星野の選択する選手は魅力的な選手多かったもん
ドラゴンズから星野色が薄れていって落合色が強まっていくにつれて
ドラフトで入ってくる選手に魅力的な選手がどんどん少なくなっていって、今のこのありさまですよ
-
648 名前:匿名さん:2016/08/28 09:51
-
ただ柳君 使える球種は 速球と 大きなカーブだけ 投球術はあるね
プロなら 決め球が ほしい スライダー? フォーク?
-
649 名前:匿名さん:2016/08/28 09:54
-
スター性は 成績 性格 テレビ局の扱い で生まれると思う
中日の選手は キャラクターは 結構いいが 成績が ともなわない
そして なによりも 全国ネットでの テレビ局の扱いが 悪意さえ 感じる
-
650 名前:匿名さん:2016/08/28 12:58
-
柳いいんじゃないかな。佐々木のほうが若干いいような気もするけど巨人が1位でいく可能性。
日米大学野球のMVPだね柳は。安定感は抜群で緩急が使える。
1位寺島はずれ柳になるかな。ここにきて吉川の評価が下がってきている気がする。
もしかしたら2位でいけないか
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。