テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902746

2016年中日ドラゴンズドラフトpark2

0 名前:匿名さん:2016/05/11 10:49
今年のドラフト1位に?
競合覚悟で田中か?即戦力内野手吉川か
はたまた将来有望な高校生になるのか?
201 名前:匿名さん:2016/07/08 13:32
そんでもって、野村、W濱田、西川、鈴木はどうなった?
伊藤だけは頑張ってるみたいだけど。
全員26歳くらいになったら2軍で活躍するようになるのかな。
一軍の戦力になる日はいつのことやら。
202 名前:o(^o^)o:2016/07/08 17:59
やはり1位は寺島だと思います\(^o^)/
203 名前:匿名さん:2016/07/08 21:27
アッアモ~~~~レ
204 名前:匿名さん:2016/07/08 21:56
中途半端な伸びしろのない大社取るなら
超A級の原石の高校生を取り続けて欲しい。
高校生のが抽選の可能性が低いんだよな。
各球団が即戦力重視で動くせいでしょう。
だからソフトバンクは強くなる。
205 名前:匿名さん:2016/07/09 19:25
上位は大社でいいと思うが、下位で野手のオールドルーキーを取るのはやめて欲しい。
下位で野手を取るならノビシロがある高校生の野手にして欲しい。
206 名前:匿名さん:2016/07/09 23:02
中田→寺島 落合→田中 を押しそう。二位で京田あたり獲得できればな。下位で中京今井もスラッガー候補として欲しい。
207 名前:匿名さん:2016/07/10 10:13
今井(中京)の打力は確かに魅力だが、ポジションがな。ファーストしか守れないとなるとちょっとマイナスですね。
それより平田、大島の後がまとして濱田(津田学園)、細川(明秀学園日立)、鈴木(静岡)、話題性として五十幡(佐野日大)あたりを取って欲しい。
内野手では林中(敦賀気比)、糸野(明秀学園日立)、草海(上田西)、高橋(愛工大名電)北村(福井工大福井) この中で2人は指名したい。
208 名前:匿名さん:2016/07/10 10:27
星野がGMになったら、いきなり明治の柳とか
持ってきそうだな。

まあ、簡単に楽天をやめられないだろうけど。

来る時は三顧の礼どころか全県掌握GMになりそう。
209 名前:匿名さん:2016/07/12 07:43
名電 高橋優斗4位で獲れたらベストだが。藤嶋、細川よりも伸びしろ十分。
210 名前:匿名さん:2016/07/12 22:09
思い切ってこんな指名はどーですか?
無理だろうけど…。

1位 吉川
2位 京田
3位 細川
4位 七原
5位 田村
211 名前:匿名さん:2016/07/13 07:27
前から一押ししてた佐々木がやっちまったな~。
田中4球団、佐々木3球団もありうる。
巨人が囲ってる感じもあるが、敵に回したくない投手。
212 名前:匿名さん:2016/07/13 09:26
侍J大学代表 桜美林大・佐々木12K 中日「間違いなく上位候補」
そりゃ上位やろ、わかりきったコメントすんなや
213 名前:匿名さん:2016/07/13 12:44
大野みたいな本格派の力のある先発右腕が欲しいですね。
となると、田中か佐々木ですね。
強豪しても行くべきです。
1位 佐々木
2位 笠原
3位 七原
4位 山崎
214 名前:匿名さん:2016/07/13 12:48
1寺島、履正社
2森脇、セガサミー
3藤嶋、東邦
4森山、専大
5松岡、東海大甲府
6庄司、横浜商大
7野中、佐賀商
8柳原、津久見
215 名前:匿名さん:2016/07/13 12:56
ドラフトと言うよりも、監督と横浜のヘボコーチを変えて、山井、荒木、岩瀬など
引退させてからだ
いくらいい投手、いい選手きてもヘボ監督とヘボコーチがね
216 名前:匿名さん:2016/07/13 15:39
落合を追放してオチシンを滅ぼすのが最大の補強だ
ドラフトはそれから
217 名前:匿名さん:2016/07/14 10:40
おそらく、岩瀬、山井、森野は引退だろうな。あと、雄太、八木、大場も自由契約?
岩田、赤田、谷、松井佑、井領、石川も当落線上?ひょっとしたら赤坂、準規、西川、古本あたりも危ないかも。
218 名前:匿名さん:2016/07/14 16:48
交流戦でパリーグが強いのは、150キロ投手が多い。ドラフトは、150キロ
投手を優先で指名してほしい。140キロ以下の投手では、山田や筒香などの
強打者は抑えられない。
219 名前:匿名さん:2016/07/14 20:01
今年は田中一色に染まるかと思いきや、負けじ劣らずの候補がでてきてるね。

現時点での各球団1位候補は

田中、佐々木、寺島、柳、藤平、山岡、

あとは誰が入ってくるんだろ?
島?黒木?あたりか。
220 名前:匿名さん:2016/07/14 20:53
ソフバン高橋150キロ連発で自己最速154キロを計測。
そんな投手が中日には欲しいね。
現状で150を超える投手いないからね。
221 名前:匿名さん:2016/07/15 06:14
フレッシュオールスター見てると、上林(SB4位)、堀江(広島3位)とか
他の球団はしっかり高卒の好素材を下位で獲得している。
そんな時に阿知羅とか友永指名して既に2,3年経過して年寄りになり・・・
やっぱり大社に偏るドラフト戦略って間違ってるよな。
222 名前:匿名さん:2016/07/15 08:10
1位佐々木か寺島
2位島・東海大望洋
でも良いね
223 名前:匿名さん:2016/07/15 11:48
>>220
伊藤準規がいるよ!
224 名前:匿名さん:2016/07/15 14:53
あれをいるとわ言わねーんだよw
225 名前:匿名さん:2016/07/15 18:38
上位で即戦力投手は仕方ない
理想は将来超一流になりうる高校生のほうがファンとしてはうれしいが
しかしだ!
上積みのないプロに及ばない社会人とるのってどうなんだ?
競争意識高めるため?
高額な契約金払う価値ないだろ!
226 名前:匿名さん:2016/07/15 19:52
桜美林 佐々木、投げっぷりが良い。
これで152kmか。ぜひ、欲しいもんだ。
227 名前:匿名さん:2016/07/15 20:25
オールスター見てると、
菅野、野村(広島)、則本、和田
前評判高いドラフト1位はやはり活躍するよな

何故、野村亮介だったんだろうか?
228 名前:匿名さん:2016/07/16 09:10
>>227 この年の目玉は 有原 最終年になり、石田が調子を落とす、谷繁、指名競合を嫌い「角度のある投手が欲しい」との希望 落合 山崎評価するも、スルーされる。でもって、都市対抗で割りといいピッチングした。野村に落ち着く。山崎の方が、評価されていたが、先発タイプではなかったのが災いしたかな、また、高卒3年目(野村)は当たれば大きいという、スカウト陣の見解
229 名前:匿名さん:2016/07/16 09:20
無論、当たればの話だか…
230 名前:匿名さん:2016/07/16 11:24
まずちゃんとした指導者によってきまる、監督とコーチをかえってから始まる
231 名前:匿名さん:2016/07/16 12:35
>>228
有原いって外れたら山崎。
山崎いなかったら野村なら、ファンも納得したんじゃないでしょうかね。あまりにも、戦わずに戦力にならない目利き。そりゃ、末代まで非難されても仕方ない。
チームを強くするにはドラフトで3、4年続けて成功することは不可避。それを、逆にこれだけ連年外し続けたら戦力層が薄くなるばかり。ファンは怒るでホンマ!
GMは、やめてしまえば後は知らねえ、で済むけどね。残されたファンはたまらない。バカ落合には、償ってほしいね。
232 名前:匿名さん:2016/07/16 18:58
もう社会人の野手は、いらない
見ててワクワクしない
233 名前:匿名さん:2016/07/16 19:04
>>231 落合の社会人好きがここ数年のドラフトに影響及ぼしているね。野村一位入札の時の中位から、下位の野手 友永 石川 井領 遠藤と そこそこ働いたのが、遠藤一人、社会人は待っている余裕無いからね 数年後、揃って自由契約じゃあ、目も当てられ無いね。吉川 高橋(名電) 抑えたいね。
234 名前:匿名さん:2016/07/16 19:37
>>233
おっしゃる通り、加えて、ドラフト1位、2位って広く共通の評価が高い12名~24名が指名されると思うんですが、前評判が高くない、3位以下でも指名できそうな、隠し玉見たいなの指名して、実はたいしたことない、っていう"俺の目利きは間違いない"みたいなドラフトの私物化をやめてもらいたいですよね。
この情報化社会、万人が認める選手はかなりの確率で活躍する。そういう時に自己愛を持ち込まないで欲しい。
DeNAなんて、2014山崎、砂田、2015今永、熊原、と手堅い指名をして成果を上げてますよね。2012白崎、三上なんてのも然り。
そういうところで確実に戦力を蓄えていくと数年して分厚い選手層になって投手王国になる。
今年は無駄打ちだけはやめてもらいたい。2015の佐藤もちょっと首をかしげる指名だったしなあ。。。
235 名前:匿名さん:2016/07/16 19:43
今年は投手以外は高卒でいいでしょうね。全体的に中堅だらけで若手が少なすぎ。
236 名前:匿名さん:2016/07/17 09:52
1位 佐々木(桜美林)
2位 島(東海大望洋)
3位 才木浩人(須磨翔風)

これら右のパワーピッチャーを希望します!
237 名前:匿名さん:2016/07/17 10:49
>>216
白井の発言聞いてると今年のシーズンオフは大改革起きそう
疫病神落合がやっといなくなるなら最高の補強だろうな
コイツがGMになって取った即戦力社会人選手は
ほとんど役に立っていないしな
238 名前:匿名さん:2016/07/18 17:23
昔から穴狙いばかりして隠し玉で獲りました~で、成果挙げたことはない。本筋から逃げて貧乏クジ引いてうまく行った、大成功!総括ほぼ100%の成果!毎度御馴染みの耳タコパターン。今年の一位は寺島、佐々木、柳の順だろう。野手は3位以降で良い。
239 名前:匿名さん:2016/07/18 19:36
2014年ドラフト組、遠藤、金子以外、今年いっぱいあり得る!
240 名前:匿名さん:2016/07/18 19:37
島の2位は無理だろ。

寺島にしろ、田中にしろ、佐々木にしろ
外れ1位が重要。

この板ではその辺りを議論して欲しいね。
241 名前:匿名さん:2016/07/18 19:39
>>237

落合追放するなら白井も一緒に辞めないと改革にならない。勿論、結果を出せない谷繁も。
242 名前:匿名さん:2016/07/18 22:48
一位は田中、佐々木以外は高卒でいい。長期に渡って強くするしない。
243 名前:匿名さん:2016/07/19 00:44
中スポ見たが今井とライアン指名する感じがした
244 名前:匿名さん:2016/07/19 10:50
>>>237
白井の爺もガンだよ。
こいつも辞めない限り暗黒時代は続くよ。
245 名前:匿名さん:2016/07/20 21:57
2016 寺島
2017 清宮
2018 万波

チームが低迷してる時こそスケール感を大事にして欲しい。
246 名前:匿名さん:2016/07/20 22:07
ドラフトというよりも、オーナー、監督、コーチを変えてからだ
いくらいい選手が入ってきても育たないもん
247 名前:匿名さん:2016/07/21 00:53
>>246
コーチ同居のあの寮がある限り選手は中々育たない
248 名前:志布志の阪神ファン:2016/07/21 12:45
今日デビュー致しました。宜しくお願いします。
249 名前:匿名さん:2016/07/22 23:41
246
清宮は縁がなさそう。
万波の方が欲しい。
250 名前:志布志の阪神ファン:2016/07/23 17:27
1位田中(創価大)外れ高田(創志学園)
2位高田(平塚学園)
3位藤嶋(東邦)
4位今井(中京)
5位久保田(国学院大)
6位平木(横浜商大)
7位郡(帝京)
さぁさぁ元気をだしましょう。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。