テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902746
2016年中日ドラゴンズドラフトpark2
-
0 名前:匿名さん:2016/05/11 10:49
-
今年のドラフト1位に?
競合覚悟で田中か?即戦力内野手吉川か
はたまた将来有望な高校生になるのか?
-
51 名前:匿名さん:2016/06/08 10:22
-
吉川は大学選手権の活躍で1位確実になってしまった。
こうなったら、1位田中(創価大) 入札 はずれ 吉川(中京学院大)しかないか。
入札で吉川を取られたら仕方ないので、2位以降で京田(日大)、石井(早大)、阿部(東洋大)あたりか。
吉川を外れ1位で取れたら、2、3位は即戦力投手。
-
52 名前:匿名さん:2016/06/08 10:50
-
入札で吉川は阪神と一騎打ちになるだろう。
二位以下は即戦力投手で田中、柳は縁がないだろう。
-
53 名前:匿名さん:2016/06/08 18:54
-
新聞ええ吉川が騒がれてきたな
-
54 名前:匿名さん:2016/06/08 18:56
-
ここでもマスコミでも吉川が騒がれてきた
流石に天才の影響力は凄いw
-
55 名前:匿名さん:2016/06/08 21:29
-
吉川は岐阜の至宝とまで言われ、菊池越えの可能性もある。
しかし、中日の勝負弱い打線の現状を見れば、来年の清宮は外せない。
2年連続野手はないから、自動的に今年は田中。
外れで丸山(不調)高良(故障)は消えたから、酒井、佐々木、加藤あたり。
野手は源田、石井を2位3位で。
-
56 名前:匿名さん:2016/06/09 18:40
-
来年は田嶋です。
清宮は阪神ファン。ドラゴンズが嫌いだそうです。
指名しても拒否されますよ。
今年は吉川か柳か田中か。
ドラフトまで時間はある。
-
57 名前:匿名さん:2016/06/09 18:59
-
>>56
こんな所でネガキャンしても無意味だぞ珍カス君
-
58 名前:匿名さん:2016/06/09 19:37
-
田中抽選外れ、吉川抽選外れだけは阻止したい。
吉川が単独で行けるなら1位でもいいと思う。
守備と走塁はすぐにでもレギュラーになれる。
-
59 名前:匿名さん:2016/06/09 20:39
-
⇨58 バーカ!清宮より田嶋が上って事だよ。
-
60 名前:匿名さん:2016/06/09 23:02
-
清宮は中日にはいらないな、早大進学して、巨人か阪神でしょ。打力は魅力だが、守れるポジションが少ない。
-
61 名前:匿名さん:2016/06/09 23:24
-
>>60
巨人か阪神のファンが中日ファンの振りするなよ
-
62 名前:匿名さん:2016/06/09 23:29
-
清宮は一塁だけでなく外野もやってるでしょ
まあ今年は関係無いけど
-
63 名前:匿名さん:2016/06/10 00:02
-
順当なら来年の目玉は清宮と田嶋で間違いない。
ただ、来年以降、ビシと平田のうち、片方残ってればいい方で、ヘタすれば両方流出。
ポジションは空くし、パワーでも人気でも清宮以外の指名は考えられない。
落合はJR東日本に行きそうだが。
-
64 名前:匿名さん:2016/06/10 00:49
-
おい❗
鬼畜な中日ファンは、最低な人間ばかりです❗
-
65 名前:匿名さん:2016/06/10 07:03
-
>>61 立派な中日ファンだよ 清宮の親父が早大OB 本人がガチの阪神ファン 首都圏の選手が中日には要らん。来年のプロ入りはない。早大進学だよ
-
66 名前:匿名さん:2016/06/10 10:06
-
なんだかんだで柳の一本釣りに動くのが一番怖い。
中途半端なドラフト。
-
67 名前:又聞き伝言ゲーム:2016/06/10 14:23
-
どーして
投手の、お父さんは早死にするのかな?
吉川さんについて
野間よりも打てるのかな? 中日の練習は脱走しないのかな?
と小学生でも考えるよね
-
68 名前:匿名さん:2016/06/10 15:52
-
よし。
1位は田中2位吉川3位生田で決まりだね。
間違いなくドラフト大成功の年になる。
-
69 名前:匿名さん:2016/06/11 12:46
-
昨日、ドラゴンズのスカウト会議があったようですが田中の他に柳を評価しているようですね。
田中入札なら納得だが、67さんの言われる通り、柳の一本釣りだけはやめて欲しい。
-
70 名前:d:2016/06/12 06:37
-
1位指名→吉川、外れ1位→柳ならいいのか?(^^)
-
71 名前:匿名さん:2016/06/12 06:51
-
落合が田中に行くとわ、とても思えないけどね。
今年も中途半端な社会人大量に取るんやろ。
-
72 名前:匿名さん:2016/06/12 09:04
-
①吉川
②丸山
③藤嶋
で落ち着くちゃう?
-
73 名前:服部直史:2016/06/12 17:00
-
藤 井 恒 次 だで 大 垣 垂 井 で 放 火1000件強 姦1000件 窃 盗10000 件 やってたでー
9 0 年 代 か ら 今 ま で よ お ー
人 間 な ん だ か ら よ お し ょ う が な い で え ー 政 治 家 に な っ て 償 うか ら よ お ー
ケ ケ ケ
岐 阜 県 不 破 郡 垂 井 町 垂 井 2112- 1 F A X 0 5 8 - 2 7 5 - 1 5 9 0 藤 井 恒 次 コンビニ強盗も最近やったでえー
-
74 名前:d:2016/06/12 17:07
-
清水翔太も獲らなきゃd(^_^o)
-
75 名前:匿名さん:2016/06/12 18:36
-
スカウトとコーチを刷新しないと暗黒時代に突入かも。
外国人頼みじゃあ・・・
-
76 名前:匿名さん:2016/06/12 19:02
-
松岡茉優とブチュブチュしてー💋➰💕
-
77 名前:匿名さん:2016/06/12 20:43
-
吉川の評価は高いけれど、大学選手権では好投手に対することなく優勝しました。
彼の実力はある程度認めますがスカウトの評価は相当外交辞令が入っています。
大会中の彼の打撃をみても野間より上とは思えません。守備力は確かに
買いますが、菊池クラスになるには2,3年かかります。1位は田中がオーソドックスな指名です。
他は山岡ですね。私的にはあまり騒がれませんが早稲田の石井遊撃手を買っています。
派手ではないのですが、3位あたりで指名できればいいかなと。吉川は阪神が1位で、京田はヤクルトが
2位で指名するでしょう。中日は1,2位は即戦力的な投手でないと。もっとも2軍では武山が3塁を守らなければ
ならないくらい内野手が不足しているし、出場選手年齢が高すぎます。
-
78 名前:匿名さん:2016/06/13 18:07
-
山岡とか七原の調子はどうなんだろう⁇
創価大なら田中以外にも池田が中々良いと思うな。
だが今年は本当に小粒だと思うのでここらで不動のショート吉川を一位で行って欲しいな。
もう今年は良い投手いないわ。
履正社のピッチャーもそんなに話題にならんしここ2年くらいと比べると即戦力になりうる大学生投手が今年は田中のみ
こりゃ今年は無理に投手いかなくて良いでしょ
-
79 名前:匿名さん:2016/06/13 22:37
-
中京学院大学と中央学院大学の決勝見ましたが、吉川、入札一位にするのは少し疑問❓ 長打力が望め無いので、田中額秋のリーグ戰で復活したら、入札一位は田中だね、他球団も入札一位にして来るだろうか?
-
80 名前:匿名さん:2016/06/13 22:58
-
田中でいいかと。吉川も魅力だが、内野は周平、堂上、遠藤、亀澤、石川、溝脇らをさらに鍛えればいい。
-
81 名前:匿名さん:2016/06/14 00:23
-
んー
内野で遠藤、溝脇はもういいでしょう!
先初に岩田とか雄太、伊藤に期待するレベル
-
82 名前:匿名さん:2016/06/14 11:01
-
吉川と言わないまでも、盗塁のできる内野手が欲しいね。(できればショートがベストだけど)
大島、亀澤は足はあるけど盗塁数が少ない。荒木は走塁技術はあれど衰えは隠せない。
今年のドラフト候補では吉川を筆頭に京田(日大)、阿部(東洋大)、石井(早大)、源田(トヨタ自動車)、糸原(JX‐ENEOS)あたりか。
(個人的には社会人の野手は微妙。石井も決して足が速いとは言えないが・・・)
-
83 名前:匿名さん:2016/06/14 14:36
-
山岡単独でいけるなら山岡でいいかと。
1位 山岡
2位 3位 石井 藤嶋を両取り
4位 源田
5位以降 七原を中心に即戦力投手を指名しまくる。
4位
-
84 名前:匿名さん:2016/06/14 18:27
-
投手以外にセカンド、サード、レフトと足りないところだらけ。周平も期待大だが実績なし。
投手は山岡、黒木、佐々木、濱口から一人欲しい。
二位まで投手で三位以下で内野手で石井あたり。
吉川はプロのスピードに苦労するだろうから推せない。足が速いからイメージ評価があがりすぎる。
-
85 名前:匿名さん:2016/06/14 19:07
-
まぁでも今年は誰いっても絶作だから吉川欲しいね。広島菊池みたいに活躍されてらたまらない
二位で取れるなら二位でいけるに越したことはないが。
田中は伊藤智仁のようなスライダーこそないけど伊藤智仁と同じ道を辿る気がする
山岡は10安打浴びても完封とか試合を作れる投手だろうけど一点もやらない投手ではないな
今年はもう高校生寺島とかにかけるか
柳とかごめんだ
-
86 名前:匿名さん:2016/06/14 20:24
-
2013年鈴木翔太だったけどロッテの石川もいた
2014年野村、濱田だったけど、山崎、石崎もいた
失敗もあるだろうけど、まだ成長もするだろうけど、
スカウトには頑張って手腕を発揮してもらいたいね
特に一位、二位。ここは確実に!
落合も口出しにくいところだろうから
-
87 名前:匿名さん:2016/06/14 21:18
-
飯合いや落合が辞めたら強くなるよ。
-
88 名前:匿名さん:2016/06/15 12:36
-
もうがまんできない。
今、電車の中だけど、糞漏らしそうでヤバイ😵💦
早く駅に着いてほしい
今、ちょっぴりパンツが糞
で汚れてる
-
89 名前:匿名さん:2016/06/15 14:23
-
山岡でいいと思う。
変化球でいつでもストライクが取れる制球力を好む中田部長が推しそう。
地元枠で吉川、藤嶋どちらかは確保したい。
結局は順位によるけどね
-
90 名前:匿名さん:2016/06/15 15:18
-
89
御愁傷様です。
-
91 名前:匿名さん:2016/06/15 17:18
-
結果は、駅までもたなかった。
電車の中で、下痢気味の糞を漏らして、パンツもズボンも靴も
茶色に染まってしまったよ。床は勿論糞まみれ。
車内は、プチパニック。最高😃⤴⤴
-
92 名前:匿名さん:2016/06/15 23:10
-
1位吉川
2位即戦力投手
3位藤嶋
でいいんじゃない。
今季2000本安打して盗塁の球団記録を更新して荒木引退のため、内野手補強で吉川1位。
吉川ショートで堂上はセカンド、センター遠藤
-
93 名前:匿名さん:2016/06/16 10:35
-
>>>89、93
藤嶋はいらない。守る場所もないし、足も決して速くない。
なら、3位以降で愛工大名電・高橋を取った方がマシ。(ポジションもプレースタイル周平と被るけど・・・)
-
94 名前:匿名さん:2016/06/16 10:42
-
失敗ドラフトだというけど、谷繁や横浜のヘボコーチがいるから
ドラフトでかった選手は伸びないの
まずわ、ドラフトよりスタッフを変えるのは先だ
-
95 名前:匿名さん:2016/06/16 10:46
-
まずわ荒木や山井や森野や岩瀬やエルナンデスを解雇、
谷繁と横浜ヘボコーチ陣の解任からスタートです
ついでに白井の爺も解任もだ
-
96 名前:匿名さん:2016/06/16 12:19
-
>>>95
それはありますね。ヤクルト・山田もドラゴンズに入っていたら今頃どうなっていたかわからないし。
巨人・坂本もしかり。逆に堂上直倫はもしかしたら・・・・
-
97 名前:匿名さん:2016/06/16 20:01
-
97
堂上はまだまだだよ。1年通してどうかでしょ。それに来年だよ。
-
98 名前:匿名さん:2016/06/16 20:25
-
こんな弱いチームには清宮呼んで人気アップしかない。弱すぎる弱すぎる。ロッテに三たてかよ。
-
99 名前:匿名さん:2016/06/16 20:28
-
鈴木と野村はこのまま引退。私の予言通り。
-
100 名前:匿名さん:2016/06/16 21:42
-
鈴木や野村や濱田が伸びないのはヘボ監督とヘボコーチが悪いんだよ
まずドラフトよりスタッフを変えろ、
ヘボ監督とヘボコーチを変えるべきだ、
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。