テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902746

2016年中日ドラゴンズドラフトpark2

0 名前:匿名さん:2016/05/11 10:49
今年のドラフト1位に?
競合覚悟で田中か?即戦力内野手吉川か
はたまた将来有望な高校生になるのか?
851 名前:匿名さん:2016/09/10 15:31
島の評価が高いようだけど1回しか見てないから何とも言えないけど
速いだけって感じがしたけど俺だけだろうか。中継ぎ向きだろうねおそらく。
852 名前:匿名さん:2016/09/10 15:36
西本聖曰く
島は珠は速いが、膝を突っ張って投げるから
低めに球が行かないみたいなコメントが出てましたね...

速い珠は魅力ですが、あまり期待は出来ないのかな...
853 名前:匿名さん:2016/09/10 16:15
あー僕の大好きな笠りつ子が➕4だなんてー♥
854 名前:匿名さん:2016/09/10 18:24
皮算用
一位 柳
二位 吉川
三位 アドゥア、太田
四位 大山
五位 土肥
六位 森下
855 名前:匿名さん:2016/09/10 20:07
ここで何を言っても、老人大好きの糞落合が地味で凄い売りも魅力もない無駄に年食ってるだけの大社をゴリ押し、球団の未来など無関係の自己満身勝手ドラフトをやらかすんだろ
この10年以上糞落合が中日に関わるようになってから毎年御馴染みのガッカリ落胆ドラフトが今年も待ってる
856 名前:匿名さん:2016/09/10 20:32
856
ほんとその通り!
857 名前:匿名さん:2016/09/10 20:36
当日、落合の一言で全てひっくり返るからなw
今まで何だったんやって毎年の事。
858 名前:匿名さん:2016/09/10 21:11
何故山岡の評価低いんだろな?
1年目から戦力として見たいなら一番確率高い投手なんだが。
859 名前:匿名さん:2016/09/10 21:17
ドラフトよりまずわ、白井の爺爺と落合を辞任させるべきだ、
860 名前:匿名さん:2016/09/10 21:31
落合が監督の7年とGMの3年か?落合の口添えで指名したのは敢えて注目されてない選手を選んでるのか?と疑いたくなるような地味な選手の数打ちゃ当たるの大量指名。その後の大量解雇
毎年同じ様な事やって失敗ばかりなのに、なんの精査も反省もなくビジョンも無い
落合が監督やり始めた頃から補強Pは同じで、捕手、2遊間、大砲候補、脚の速い選手。
捕手2遊間は結構下位ばかりで数打ちゃ~で無駄に沢山指名したりしてきたが。
モノになった選手皆無。モノになって無いが、捕手として獲った福田が、大砲候補として10年でやっと芽が出そうか?後は主軸を期待した堂上が、打撃は使い物ににならんけどまさかの2遊間でレギュラーくらいか?
落合が監督になったのは15年前。これだけ生え抜きの野手を育てられないチームって聞いた事無いが、球団に何の反省も無い事の方が驚き。
中途半端な大社ばかり大量に獲ってる間は、中日は暗黒時代により深刻なレベルに突き進む。魅力も無い。
861 名前:匿名さん:2016/09/10 21:34
>>860
12年前の間違いな
862 名前:匿名さん:2016/09/10 22:14
>>860
寮がコーチと同居になっていて環境が良くないからな
全寮制で生活して成功経験があるアマの選手じゃない限りみんな伸び悩む
863 名前:本荘の阪神ファン:2016/09/10 22:38
まぁ落合がいる限り暗黒だろうな😢💦
864 名前:匿名さん:2016/09/10 22:42
名古屋ドームで今井が投げる姿が見たい
ドラ1でお願いします
865 名前:匿名さん:2016/09/10 22:47
白井の爺爺と落合を追放させるべきだ、署名運動おこなってほしい
866 名前:d(^_^o)アリはハゲ:2016/09/10 22:56
アリが中日スレにいると来たくなくなるなd(^_^o)
867 名前:匿名さん:2016/09/11 00:48
>>858 本当に不思議。
山岡は活躍する確率で行けば、今年のNO1。
背が低いとかいうくだらん意見は置いとくとして、ドラフト巧者の広島辺りが単独やろか。
868 名前:匿名さん:2016/09/11 05:24
今朝の中スポに、柳、田中、佐々木の3人が1位候補にあがっています。恐らく、佐々木投手入札だと思います。巨人と重複するかもしれませんが、巨人は今井投手入札でしょう。
869 名前:匿名さん:2016/09/11 07:54
落合が昨日も柳を視察で御熱心。
結果としての柳1位なら成功の部類だが、柳は外れでも残ってる。
今井指名で、小笠原に続き2年連続の甲子園優勝投手がいいと思う。
あの外角低めストレートは福谷の数段上。
870 名前:匿名さん:2016/09/11 09:25
佐々木入札かなあ?柳と思うけど。まあ佐々木は5試合連続完封で申し分ない。
個人的には高校生よりも田中、佐々木、柳にいってもらったほうが嬉しい。
今井も緩急とかの面でどうかなと思う。3人に比べたら即戦力度は落ちそう。
福谷より上ってあるけど福谷は今調子悪いけどいい時の真っすぐは今井より凄いよ。
個人的には柳がいい。1年から怪我なしもいい。単独で手堅くいってもらいたい。
871 名前:匿名さん:2016/09/11 09:32
田中が復活してきた。動画みたけど今年は野村の時のような事にはならなさそう。
田中、佐々木、柳と完成度が高い。しかし巨人は今井かなあ。阪神が佐々木だったりして。
872 名前:匿名さん:2016/09/11 09:46
今年は高校生にいい素材が沢山いるのに、それでも「即戦力」にいく馬鹿な落合
何時の時代の発想だよ。落合が反発して獲らなかった選手がその後どれ程活躍しているか。
対して落合がゴリ押した選手で活躍した選手は皆無
今年は高校生でいい。
落合の意見なと無視すればいい。中日の為に仕事して無いGMなどいらん
873 名前:匿名さん:2016/09/11 09:49
現時点で

佐々木≧田中>>>>>>>柳

入札球団が田中に比べて少ない佐々木にいってほしいね。
まさか巨人の指名する選手には手を出さないとか言わないよね、落合さん。
874 名前:匿名さん:2016/09/11 09:52
佐々木は抑えで使いたいね。

あと佐々木、田中、山岡の中から選んでほしい。
柳、𠮷川はあくまで外れで。

2位は必ず高校生でいきましょう。
古谷はいいよ。
875 名前:匿名さん:2016/09/11 10:23
改めて動画みたけど田中、佐々木、柳は甲乙つけがたい。
3人の中なら誰でもいい。田中いってはずれ柳でもいいが田中は怪我が心配。
この3人は高校生より1枚上だよ。
876 名前:匿名さん:2016/09/11 11:15
>>875 田中は肩が完全なら有原級だと思う。
中日はパワー投手が少ないので客を呼べるって意味でも田中指名すべき。
昨日の試合見てた人なら納得でしょう。スタンドはガラガラ。
チームの現状は地味な感じの選手よりも目を引く選手が欲しい。
877 名前:匿名さん:2016/09/11 12:10
田中がパワーピッチャー?

柳は田中、佐々木に比べてかなり落ちる。
878 名前:匿名さん:2016/09/11 12:19
柳は開幕からローテに入って大活躍まではなくても間違いなくそれなりに活躍するでしょう。
ただファンが球場で見たいのは今井とか田中とか強い球が投げられる投手でしょうね。
879 名前:匿名さん:2016/09/11 12:25
ドラゴンズは1位候補を柳、田中、佐々木の3人に絞ったらしいですね。
蓋を開けたら柳単独ってことになってそう。
田中特攻、柳なら納得できる。
880 名前:匿名さん:2016/09/11 16:46
878
真っすぐが一番早いのは田中だよ。
879さんのいう通り柳はそれなりに活躍すると思う。
田中特攻、はずれ柳でもいいけど柳も抽選で外した場合が最悪。
881 名前:匿名さん:2016/09/11 19:48
もしも、
2位で京田or吉川が残ってなかったら、今村亮に行きそうで怖い。
あの変則的な投球フォームはヘンテコでみっともなくて観るの嫌だ。
882 名前:匿名さん:2016/09/11 19:55
FA流出による即戦力外野手の必要性が高まり
中村優作(三菱自岡崎)の上位指名を検討…by落合
883 名前:匿名さん:2016/09/11 20:43
頼むから落合消えてくれ。
本当にチーム消滅するよ。
884 名前:匿名さん:2016/09/11 20:50
中村優作
168㎝ 68㎏
超小柄の社会人4年目の選手だそうです。
金沢高校出身、釜田の1年後輩。

大島の替わりか?
大島を引き留める気はないのかね?
885 名前:匿名さん:2016/09/11 21:51
今年規定投球回って誰かいく?
外国人でなんとかやりくりしてもその場しのぎでしかないよ。
先ずは投手王国の復活、1~4位ぐらいまで高大社の投手をバランス良くでいいよ。
886 名前:匿名さん:2016/09/11 22:20
柳は外れでも残るとか言ってるやついるけど外れなら2~3球団競合するぞ
うちにそんな籤を当てられると思ってるんかね
887 名前:めしうまキングストン:2016/09/11 23:18
もうすぐ太ももの季節が終わりますね。残念です
888 名前:匿名さん:2016/09/12 00:03
>>886

君みたいな考えでドラフトに臨み続けると
チームは3年で暗黒時代に突入します。
889 名前:匿名さん:2016/09/12 01:53
今年のドラフトは1位指名は大学社会人かな
3位以外は高校生が3人ぐらいほしいところだ
890 名前:匿名さん:2016/09/12 07:45
一位、二位は投手かな。
吉川は外れか、二位の一番手に掛かるか微妙なところ。二位で残ってなければ濱口、池田、島、堀。
三位で野手、大山、石井だが残ってないだろう。
891 名前:我孫子の阪神ファン:2016/09/12 08:00
吉川1位でいいでしょう。
892 名前:我孫子の阪神ファン:2016/09/12 12:15
吉川は撤回します。
1位柳(明大)
2位藤嶋(東邦)
3位石井(早大)
4位高山(大阪桐蔭)
5位菊地(東海大甲府)
6位白鳥(JR九州)
7位郡(帝京)
8位丸茂(専大松戸)
893 名前:匿名さん:2016/09/12 12:31
平田、大島のFAで外野手が手薄になるから即戦力外野手をとるかもね。
しかし今年は野手でいいのがいない気がするけど大社ではどんな外野手がいる?
894 名前:匿名さん:2016/09/12 15:00
>>>893
春までは佐藤(立大)、笹川(東洋大)の評判が良かったが調子を落としてきてるみたいで評価が下がってる。
個人的には田中(立大)、森山(専修大)がいいかな。
ただ、全員即戦力とはいかないかも。
簡単なプロフィールを
佐藤 俊足、強肩好打の左打ちの外野手。小柄ながらシュアなバッティングが売り。
笹川 強肩強打の外野手。俊足も兼ね備えている。長打力も魅力だが、社会人入りが濃厚。
田中 パンチ力のあるスイッチヒッター、俊足、強肩も備えてるが確実性に難点が・・・
森山 左打ちの長距離ヒッター。母校・星稜の先輩・ゴジラ二世の呼び声も。強肩の持ち主。
895 名前:匿名さん:2016/09/12 15:04
>>893
浦学最高の打者、立教大の佐藤が一番筋が良いと思う
896 名前:匿名さん:2016/09/12 15:28
社会人では
水野(トヨタ自動車)、藤本(JR西日本)、伊藤(日本生命)、こんなところかな
プロフィール
水野 俊足、強打の右打の外野手、主にライト。平田の後釜?
藤本 大学時に落合GMが惚れ込んだ逸材。長打が魅力の大型外野手
伊藤 俊足、好打のセンター。内野安打を量産する左打ちの外野手。大島の去就次第?
897 名前:匿名さん:2016/09/12 16:48
>>882
さすがに去年指名漏れた選手の上位はないだろ
898 名前:匿名さん:2016/09/12 18:12
社会人の中村優作もいいんじゃない?小柄だけど足がかなり速いようだね。
1塁到達3.9~4秒。小柄だけど2塁打3塁打の長打もあるね。
足の速い選手は大島しかいないからぜひほしい。佐藤もいいね。
895さん、896さん、897さん回答ありがとうございました。
899 名前:匿名さん:2016/09/12 18:27
菊池は進学だし笹川も社会人だよ。
藤嶋はどこで使うの?たぶん指名漏れだよ。
900 名前:匿名さん:2016/09/12 18:34
中日のスカウトだけは藤嶋を投手として評価してるから
おそらく指名はすると思う。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。