テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902738
2016 東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2016/04/21 01:36
-
立ち入り禁止
ID:vLhcljGI0
ID:EqBJSweg0
ID:GJC1FH0k0
ID:W1EMwpfs0
ID:di6ZjqGM0
戦略室
知恵袋中川
-
551 名前:匿名さん:2016/07/03 14:01
-
ヤクルトってファーストの控えが残念だよね 西武山川みたいなのはおらんのか
-
552 名前:匿名さん:2016/07/03 14:43
-
杉浦…川島二世だな
-
553 名前:匿名さん:2016/07/03 14:59
-
544
高山関係ねえだろ。
-
554 名前:匿名さん:2016/07/03 16:22
-
ヤクルト帽子のマークの白がダサいから紫と赤に戻したほうがいいよ
-
555 名前:匿名さん:2016/07/03 18:40
-
最下位脱出に2位と1.5ゲーム差!
山田様様!!でもチームのためにはホームランがいいけど、自分の偉業のためにももっと走ってほしい。
足に不安でも抱えてるのかな?
オンドルは未だにすっきりしないようではダメだよね。バレンティンも気分屋っぽいけど、チームメート迎える時なんかいいムード醸し出してるもんなあ。
-
556 名前:匿名さん:2016/07/03 18:51
-
550
ひかるんるん
-
557 名前:匿名さん:2016/07/03 19:44
-
原はフォームが「ドヨーン」としていますね。打者に対する威圧感がまったく
ないので、針の孔を通す制球力か威力抜群の直球がなければ打者は
気持ちに余裕ができます。そうすると同じ直球でも棒玉に見えるか速球
に見えるかの違いが出てしまいます。従って原の課題は「ドヨーン」とし
たフォームを見直すか制球力を一段と磨くことしかありません。もちろん、
自惚れるくらいの気持ちも必要です。気持ちで負けると力は出せないの
だから。
-
558 名前:駄洒落職人酢豚:2016/07/03 20:19
-
平愛梨かわいいですね。長友が羨ましいです♥
-
559 名前:匿名さん:2016/07/04 09:39
-
とりあえず最下位脱出!って事で今だけは喜びましょうか。
杉浦の3失点は決めにいくときに相手打者のヒットゾーンに投げて
いた感じがした。いい球もあったのに精神的な事なんかな。
やっぱ先発が試合つくると締まるね。
山田にはスゲ~としか言えない。ココイチで打ってるし。
盗塁数が増えないけど何でも求めすぎかな。
山田の心配は怪我と年棒大幅UPの給料くらいだ。
-
560 名前:匿名さん:2016/07/04 09:47
-
年俸やね
-
561 名前:匿名さん:2016/07/04 11:31
-
Bクラス理由で1億アップで済ませる狙いやろ。
-
562 名前:匿名さん:2016/07/04 11:43
-
562
お前、色々な球団のスレに書き込みしてるけど素人丸出しだな
-
563 名前:匿名さん:2016/07/04 18:15
-
558の続き
原のフォロースルーが横に出すぎているので、もっと左足に近づくようにしないと
玉に力が伝わりません。球質が軽く制球力もなくなります。なぜ、1位で指名した
のか不思議です。
昔、巨人に西本聖という投手がいましたが、速球は130キロを少し超える程度ですが
シュートと低めのコントロールで強気の勝負をしていました。原は西本よりも球速
があるので、制球力を磨き強気の投球をすれば西本以上の投手になれると思います。
頑張れ!
-
564 名前:匿名さん:2016/07/05 14:09
-
でもな~、どうしても山田には3冠王プラス盗塁王を期待してしまう。併せてゴールデングラブ賞も。
20代前半で前代未聞のスーパープレイヤーの完成間近だもんなあ。
でも怪我さえしなければ今後いくらでもチャンスを掴みそうだけどね。
-
565 名前:匿名さん:2016/07/05 17:26
-
原は中継ぎだろ
松岡の全盛期ぐらいになれべ合格
もしも館山と由規が勝利投手になればメイクミルミルあるで!
-
566 名前:匿名さん:2016/07/05 21:03
-
今日の山田守備どうしたん
何か悩み事が有るのでは?
-
567 名前:匿名さん:2016/07/06 10:42
-
山田も心に隙があったね。どちらにしてあの時点で勝敗決してるし。
気を引き締め直すという意味で良かったと思いましょう。
それより大引の腰が心配。いい味出してたのにさ。
昨日は山口に制球されたらそうそう打てるもんじゃないよ。
館山の復帰を祝いましょか。砂田に何回もやられる訳にいかないでしょうし。
-
568 名前:匿名さん:2016/07/06 18:14
-
ヤクルトドラフト1位原樹里右肩甲下筋肉離れ完治未定。甲下筋はいわゆる腱板を構成する筋肉群の一部で
肩が上がらない激しい痛みをともなう場合は殆どこの甲下筋の障害が関与してるらしい。あと損傷でなく
肉離れという診断だけど断裂あるいは部分断裂してるってことだな。状態としてはかなり深刻で今期どころか
今後の復帰すら怪しいレベルってことだな
-
569 名前:匿名さん:2016/07/06 18:23
-
今調べた。肉離れの場合は断裂でなく損傷のことなのね。それでもかなりヤバいけど
-
570 名前:匿名さん:2016/07/06 20:51
-
上田の打撃はほんとうにショボイ
いつまでも成長しない姿は、みたくない、
どこかに消えてほしい。
-
571 名前:匿名さん:2016/07/06 21:04
-
守備走塁は普通に戦力だし
昨年は上田のバットで勝った試合はいくつもあったけどな
-
572 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/07/06 21:31
-
上田よりも武内だろ
-
573 名前:匿名さん:2016/07/06 23:59
-
俺もバッター上田は見たくない。確かに去年は上田の決勝打もあったがトータル的に2割4分5厘と打率低過ぎ良い年も無い。
消火液じゃなしにガソリン背負って出てくる久古も見たくない。
館山お気の毒、でも目途が立ったかな。平井の信頼感も増してきたし。
それにしてもヤクルトは残塁が多いなあ。
-
574 名前:匿名さん:2016/07/07 10:21
-
一昨日と昨日は守備で負けた感があるね。
ウチの外国人投手はしっかり守らないと制御不能で制球不能になる傾向だな。
平井は希望。場面は違うがルーキと比較して球威は同等、制球○だった。
だったら8回平井、9回秋吉で良くない?って思う。
この二人が出来上がれば来年の外国人投手は3→2にして出来る先発・抑えを
今年の費用と同じ金額かければもうちょっとマシになる気がする。
バーネットの金額で3人賄うって結果的にも無理がある。
-
575 名前:匿名さん:2016/07/07 10:26
-
あの酷い投手陣で外国人減らすとか意味わからん。
野手のポジションに空きがある訳でも貧打な訳でも無いのに
-
576 名前:匿名さん:2016/07/07 23:01
-
この時期に三連敗はまずいな。
-
577 名前:匿名さん:2016/07/08 02:11
-
この時期も何も終わっとるやんw
-
578 名前:匿名さん:2016/07/08 12:44
-
今日が今年最後の神宮観戦になりそうや
今年も結局怪我人に泣かされる厳しいシーズンだったな
ただでさえ駒不足の投手陣に怪我人出たら話にならんわな
由規や平井が戻ってきても結局それ以上に怪我人出とるし
横浜三連戦もオンドルセク居ないのが響きまくってるな
秋吉ストッパー転向で酷使避けられてるのが唯一の救いか
-
579 名前:匿名さん:2016/07/08 17:14
-
まーた 大引抹消かよ…
100% ドラ1は投手いってほしいけど
京田も…
-
580 名前:匿名さん:2016/07/08 17:21
-
広岡 ものにしよ
-
581 名前:匿名さん:2016/07/08 17:24
-
京田なん2位で行けるわ
取れないなら取れないで問題ない
-
582 名前:ノリ:2016/07/09 10:21
-
>>578
まだまだ本当の戦いは先です。今のうちに投手陣を立て直して9月には追い込みたいですね。ペナントレースも甘くは無いので、広島もこのままでは行かないだろうし。
-
583 名前:匿名さん:2016/07/10 07:39
-
ヨシノリ
おかえり
-
584 名前:めしうまキングストン:2016/07/10 08:12
-
いつもアソコが激辛です。
-
585 名前:匿名さん:2016/07/10 15:27
-
由規とりあえず1軍復帰おめでと。内容はともかく投手いないからな。
良い記念になった。また登板チャンスがあれば良いね。
-
586 名前:匿名さん:2016/07/10 15:32
-
5回で降ろさない采配に問題あり
まあ勝ち投手にしたかったのかな
-
587 名前:匿名さん:2016/07/10 19:59
-
山田通算100号か早いな
-
588 名前:匿名さん:2016/07/12 21:11
-
村中はリリーフタイプの投手ではないのに、なぜ使ったのか理解できない。
監督・コーチは投手の適性をなぜ考えないのか。登板間隔があきすぎる
というのは短絡すぎる。点差が大きくあいている場合に限るのに・・・・。
先発もリリーフもという適性のある投手はごく少数でしかない。
今夜は采配ミスですね。どうせなら、緊迫した場面での中島の適性
を見てみたかった。その方が将来構想に役立つのだから。
-
589 名前:匿名さん:2016/07/12 21:17
-
筒合が2ホームラン
7本差
新井が2打点
7打点差
山田が3冠取れなかったりしたら
チームの責任も問われ兼ねない
サードコーチによる走塁死
勿論、直接関係無いし
簡単な記録ではない事もわかっているが
-
590 名前:匿名さん:2016/07/12 21:19
-
589
kumasanって試合本当に見てるんか?
平井が溜めたランナーばかりでしょ
あれで無失点に抑えろなんてのが無茶なわけで
-
591 名前:匿名さん:2016/07/12 21:19
-
>>589
新井5打点の間違い
-
592 名前:匿名さん:2016/07/12 21:22
-
>>589
打たれてるのウチじゃないじゃん
-
593 名前:匿名さん:2016/07/12 21:30
-
山中が可哀想すぎる。
今日は平井のせいで負けました。
こんなやつがセットアッパーを起用しなければいけないようでは連覇なんて無理でしょうね。
当分優勝なんてできないでしょうし去年優勝しといて良かったですね。
-
594 名前:匿名さん:2016/07/12 21:33
-
>>593
お前阪神ファンじゃん
-
595 名前:匿名さん:2016/07/12 21:35
-
新井の打点の追い上げは脅威だね。打率も鈴木誠也とともに迫ってきたし。
筒香の飛距離、日刊スポーツコムでは140mと155mってほんまかいな?
しかしチャンスでの一本が出ない、リリーフが崩れる。これじゃあ上位に行けないよ。
-
596 名前:匿名さん:2016/07/12 21:40
-
阪神もずっと優勝できず弱いな
-
597 名前:匿名さん:2016/07/12 21:40
-
594
君みたいなアホな阪神ファンがいるから
関係ない阪神ファンが迷惑する
もうええ加減やめろ!
(阪神ファン)
-
598 名前:匿名さん:2016/07/12 21:45
-
下2球団同士の戦いやなやはり。
向こうは野手、こちらは投手で暫くかかるな。
ってか、オンドルセク早く戻せよ真中。
8回秋吉9回オンドルセクで終わった話だ
戻さないならウェーバーかけて首にして新外国人リリーフ取れ。
-
599 名前:匿名さん:2016/07/12 23:19
-
村中のことを書いたのは、村中の精神的な窮屈さを感じたからです。性格が真面目すぎるのか、前の投手がランナーを
残すと物凄く責任を感じてしまっていると思います。俺の出したランナーじゃない、位に開き直ることができれば良い
のですが、それが出来ない性格だと思うのです。武道でいう「居つく」ことが精神にも身体にも生じてしまい実力が出
せない状態に陥ってしまう状態です。今夜の結果が悪かったからではなく、元々性格的にリリーフには向かない性格だと
おもうのです。リリーフは短いイニングですので最初から全力投球に近い投球になりますが、心も体も居ついた状態では
まともな投球は難しいと思います。特に村中は元々コントロールの良い投手ではありませんから、居ついて萎縮した投球
になっていると思います。先発ならば7・8分の力で投球するので、しかも他人の出したランナーもいませんから、居つ
くこともなく自分の投球ができるのではと思います。
-
600 名前:緊急速報:2016/07/13 11:02
-
5年総額10億でシャウエッセン獲得
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。