テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902738

2016 東京ヤクルトスワローズ ②

0 名前:匿名さん:2016/04/21 01:36
立ち入り禁止

ID:vLhcljGI0
ID:EqBJSweg0
ID:GJC1FH0k0
ID:W1EMwpfs0
ID:di6ZjqGM0
戦略室
知恵袋中川
351 名前:匿名さん:2016/06/05 13:27
350
351

はいはい良かったですね阪神ファンの皆様
352 名前:匿名さん:2016/06/05 14:03
352
別に阪神ファンじゃねーけど。バカじゃないの?
今日の原樹理は初回抑えたけど3回で4失点だろうが。
悲しいけど今の実力はこんなものなんだよ。分析も出来ないのかね。
353 名前:めしうまキングストン:2016/06/05 14:14
古畑星夏のマ○汁をすすりたいです。
354 名前:ほり:2016/06/05 14:27
デッドボールはソフトバンク、読売にぶつけろよ!!
355 名前:匿名さん:2016/06/05 14:30
4回は打席に立たない投手にタイムリー打たれた。
そして4失点。合計8失点。ゲーム終了。せめて6回までは投げろや。
今日は西田に変えたけど打つ手なし。通用しないとわかっていても
使わなきゃならないD1での入団。監督も原本人も可哀想に見えてくる。
頑張ってゲームをこなしましょう。そのうち流れが変わってくるさ。
こんなこと言ったけどまだ4回なんだ。1点貰ったね。
356 名前:匿名さん:2016/06/05 14:42
阪神ファンやん

834: 06/05(日)11:52 ID:6CU8iTzc0
素材型って言ってるなら評価はまだじゃないの?
吉川と京田だが、二人とも代表候補に選ばれた。単純に遊撃のレギュラーを
取った方が上って事で良いと思う。勿論、代表や各球団で求められている
カタチで変わってくると思
357 名前:匿名さん:2016/06/05 14:44
6CU8iTzc0は去年ドラフトスレで高山高山泣き喚いていた奴だろ。
358 名前:匿名さん:2016/06/05 14:49
そんなに原が嫌で高山が好きなら阪神ファンにでもなれば良いじゃない
阪神なら3~5年後くらいに優勝できるよきっと
359 名前:匿名さん:2016/06/05 14:51
ってか、元から阪神ファンなのか
すまんすまん
360 名前:匿名さん:2016/06/05 15:10
神宮球場がバファローズのバッティング練習場になってますね。
361 名前:匿名さん:2016/06/05 15:13
阪神ファンはマナーが悪いな
362 名前:匿名さん:2016/06/05 15:41
武内もくだらない所では打つんだな
363 名前:匿名さん:2016/06/05 16:57
それにしても投手の壊滅状態は目に余る。このままではリーグのお荷物
になってしまう。これまでどんな育成をしてきたのか責任を問う状況のも
なっていない。1軍だけでなく2軍にもまともな投手がいない状態はプロ
の球団として恥じるべきだと思う。
投手コーチは外部から育成に定評のあるコーチを大金がかかっても招聘
する必要がある。内部からでは同じことの繰り返しになる恐れがあるから。
プロ球団としての体裁を送球に整えるべきである。このままでは恥ずかしい
の一言。
今年のドラフトは投手一本に絞っていくしかない。あとはソフトバンクに
頭を下げて投手をもらうしかないのでは。
364 名前:匿名さん:2016/06/05 16:59
貰えないよ
ソフトバンクにメリット0だから
365 名前:匿名さん:2016/06/05 17:08
6/7 則本-デイビーズ
6/8 リズ-?
6/9 美馬‐成瀬

こりゃ下手すれば、8連敗あるで!!!
366 名前:匿名さん:2016/06/05 17:19
優勝した去年より盛り上がってるな
367 名前:匿名さん:2016/06/05 17:35
357
逆に気持ち悪っ調べあげるとか!キョウザメや😱
368 名前:匿名さん:2016/06/05 20:07
ドラフトでピッチャー1本に絞っても良いピッチャーは取れない。
ヤクルト=投手育成の下手な球団とアマチュアの監督に思われてしまったらとてもじゃないけど預けられないだろう。
今の段階でヤクルトは投手育成が下手と思われてるかもしれませんね。
369 名前:匿名さん:2016/06/05 20:18
君の好きな阪神の野手育成も酷いもんだけどね
370 名前:匿名さん:2016/06/06 11:13
357 
君は余程暇だねぇ。こういうタイプが現実ではストーカーで捕まる可能性大。
371 名前:匿名さん:2016/06/06 11:15
好きでもない球団のスレで煽ってる奴の方が暇そうですが
372 名前:匿名さん:2016/06/06 20:14
平井が支配下になった。
杉浦もボチボチあがってきそう。あとは中島くらいか。
真中の言う原樹理を落ちしたくても原以上の選手がいないっていうのも
情けない話。同じダメなら当初想定していた杉浦・石山をもう数試合は
面倒見てもらいたい。成瀬だって降格だし先発いないでしょ。
373 名前:匿名さん:2016/06/06 23:33
すでにヤクルトは投手育成能力がないことは明白なってしまっていると
思いますよ。アマチュアの監督は大事な教え子をむざむざ育成能力
のない球団に送り込むことはしないでしょう。
投手陣再建には球団の決断が必要な状況ですね。
あとは、投手の向き不向きを考慮しない登板には疑問がありますね。
村中は中継ぎ向きではないのに起用して試合を壊してしまっている。
試しているのか分からないが、今不足しているのは先発投手。本来
先発型の投手でまだ先発していない者や若手にどんどん機会を与え
てはどうか。
374 名前:匿名さん:2016/06/06 23:40
村中が試合壊してる?本当に試合見てるのか?

まあ先発で見てみたいのは同意だがシーズン途中の中継ぎ→先発の配置転換は中々難しいような気もするが。
375 名前:匿名さん:2016/06/07 09:19
確かにシーズン途中の配置転換は難しいでしょうね。ただ、古田監督
の時に館山が中継ぎでなかなか結果がでなかったのに先発になって
からは安定した投球をするようになった例もあるので、試してみても
良いのではと思います。どうせ先発陣は壊滅状態なのだから。
376 名前:匿名さん:2016/06/07 09:47
今シーズン、もはや山田のHRしか楽しみがない・・・。
377 名前:匿名さん:2016/06/07 12:52
トレードは無理だけど、オフは田中森岡武内あたりのベテランは整理対象として血の入れ替えを期待したいね
378 名前:匿名さん:2016/06/07 13:16
あー原口取っておけば良かったー
379 名前:匿名さん:2016/06/07 17:23
今年は休んどけ館山
次やったらホンマに引退や
380 名前:匿名さん:2016/06/07 17:54
明日、明後日の先発が
新垣、古野だというが
いったい何点とられるか。
とても安心して見ていられない。
381 名前:匿名さん:2016/06/07 19:00
そうだね、楽天でその上に仙台だからよしのりが登録即先発なんてサプライズを期待したけど、平井を先にしたことだしよしくんはまだまだ先かな?去年優勝しているばかりに、思いきった若手起用に踏み切れないのだろう。使える若手も居ないのも事実だが、古野なんかよりは杉浦や石山に撃たれてもいいから今後のためにも先発をやらせたい。
382 名前:匿名さん:2016/06/07 19:00
今日も序盤から四死球絡みの大量失点。投手陣、どこまで落ちぶれるんだろ?
これじゃあ野手も集中力欠いてしまうわ。ファンもストレス溜まるなあ。
383 名前:匿名さん:2016/06/07 21:14
杉浦に限らずあまりファームに長くいると2軍づれしてしまうと昔聞いた
記憶があります。若くてイキのいい投手にどんどんチャンスを与えて欲しい
ものです。石山はリリーフタイプではありません。なぜ何度も同じ失敗を
繰り返すのか理解できません。
昔は質の良い外国人を連れてきていたのに、なぜ最近の外国人は・・・
384 名前:匿名さん:2016/06/08 00:15
竹下風張以外の2014ドラフトの投手、田中武内は放出した方が良いな
385 名前:匿名さん:2016/06/08 00:24
まあ竹下風張は上位なんで、もう少し面倒見なければいけませんが。
386 名前:匿名さん:2016/06/08 07:21
もう何の楽しみも無い😢💦
387 名前:匿名さん:2016/06/08 11:25
今年の補充は終了~。枠は1つ。誰か獲ったら由規のクビ確定。
借金10なんで原因の投手陣に関しては成瀬の配置転換じゃないけど
何か変わるきっかけのありそうな起用したい。
どうせ序盤でハンデ3~4点。誰が投げても一緒。
原だって一度落として目先の勝利より課題に取組んでもらいたいし。
それと中島と平井をテストして欲しいな。
388 名前:匿名さん:2016/06/08 12:47
新垣!古野!8連敗確定!
389 名前:匿名さん:2016/06/08 12:49
強くなってきたし山田もいる オリンピックの神宮問題もある そろそろ身売りしたら?
390 名前:匿名さん:2016/06/08 13:27
>>389
馬鹿じゃね
391 名前:匿名さん:2016/06/08 14:35
390
アンタが長野オリンピックスタジアムを50億で買うてヤクルトの本拠地にしてくれ。
392 名前:匿名さん:2016/06/08 16:52
ジェフン登録されたね。
8番あたりでスタメンかな。
実績があるわけではないから、打てなくて当たり前だろうけど、楽しみができた。
今日も負けだろうから、山田のHRとジェフンのバッティングだけ見れれば十分。
393 名前:匿名さん:2016/06/08 17:37
ジェフン
ホーナーばりの衝撃見せてくれ
394 名前:匿名さん:2016/06/08 21:10
今日は久々に勝てそう。
山田は3冠王も狙えそう。勿論史上初の2年連続の2つの偉業もだけど。
395 名前:匿名さん:2016/06/08 22:41
いつ見ても、山田選手の豪快なスイングはカッコイイですね。
体全体を絞り込むようなスイング、理想的なスイングです。
体は、大きくは有りませんが、あのスイングができれば軽々と
スタンドに運ぶことができます。なかなか他の人には真似をす
ることができない「芸術的なスイング」です。
また、バットのグリップから先端へパワーを送るように、バットを
立てるルーティンもカッコイイですね。
396 名前:匿名さん:2016/06/08 22:47
デイビーズ抹消ってやる気無いな
397 名前:匿名さん:2016/06/09 11:17
ジェフンは今年でいえば先物買いのバレの予備。
デイビーズ抹消にも疑問が残るがその分は新垣、古野なんでしょうね。
石川・館山が予備で活きるような投手陣の編成が理想なんだけどさ。
いろいろ試してもらって落ち着きどこを新しい発見を見出したい。
そういえば先日、夢の中で田中が引退会見してたよ。さてさて現実は?
398 名前:匿名さん:2016/06/09 12:11
だけどさ。
399 名前:匿名さん:2016/06/09 23:59
セパ最下位同士の対戦も負け越し。
400 名前:匿名さん:2016/06/10 09:54
前年度最下位からの優勝は見事だったが、その逆の現在の状況はかなり惨め、しかも独走になりつつある。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。