テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902738
2016 東京ヤクルトスワローズ ②
-
0 名前:匿名さん:2016/04/21 01:36
-
立ち入り禁止
ID:vLhcljGI0
ID:EqBJSweg0
ID:GJC1FH0k0
ID:W1EMwpfs0
ID:di6ZjqGM0
戦略室
知恵袋中川
-
851 名前:匿名さん:2016/09/15 10:21
-
宮本が西武に行くなら真中の後は稲葉にお願いしたい。
-
852 名前:匿名さん:2016/09/15 11:27
-
平田は出るならウチしかいない。坂口や鵜久森がスタメンだもん。
真中政権ではフル出場は考えずバレ・坂口・雄平と休ませながらで良い。
宮本は口うるさいから外様監督がやっていくのはかなり厳しいと思う。
こっちは真中続投だし。宮本行くなら池山を監督で呼び戻すのもアリ。
個人的には土橋監督が良いけど。地味でしょ。
そういえば平成7年ドラフト組の4名が全員コーチとして球団にいるな。
-
853 名前:匿名さん:2016/09/15 14:38
-
来季は雄平をセンターに回して、外野で新外国人。上田、坂口をショートにコンバートするやり方だよ。
-
854 名前:モスクワ在住のクレーマー:2016/09/15 17:10
-
上田と武内はいらん
-
855 名前:美濃加茂の阪神ファン:2016/09/15 17:10
-
851
もう少しプライドを持ちましょう。
-
856 名前:匿名さん:2016/09/16 20:29
-
上田に何が期待できるの?
山田もこの調子じゃあ3割かつかつか?
今年は他球団の若手が急成長したね、筒香、鈴木、打者としての大谷とか。
20代前半、山田含めてこれからが楽しみ。
-
857 名前:匿名さん:2016/09/17 09:53
-
4位で決まりかねぇ。一番中途半端な順位だ。
山田に休めと言いたいが個人タイトル各部門で微妙な戦いやってる。
デイビーズは終わりかな?外国人もルーキ以外は未定だし。
バレも.270、30本、100打点に出塁率。実績見たら早々に残すって
言うけど守備と金銭の問題なんでしょうかねぇ。
-
858 名前:匿名さん:2016/09/17 17:53
-
東京ドーム初勝利!!
今頃...
-
859 名前:匿名さん:2016/09/19 13:19
-
順位決定するまではこのままかな。
9/28の引退セレモニー誰が出るのだろうかね。
坂口は3割にのった。出るのか?川端.295頑張れ。バレは100打点。
山田はタイトル、山中はあと2試合投げないと
規定回数に達しなくなった。苦手の広島戦次第ってとこか。
ストーブ本格突入だな。
-
860 名前:匿名さん:2016/09/19 16:55
-
外人投手は、ルーキのみかな?
デービースも負けられない試合で先制もらいながら、その裏直ぐに取られるし数試合良くても安定しない。貯金出来ない投手。
バレは契約条件次第だが、ヤクルトがリリースしたら確実に何処かの球団がとるだろう。
-
861 名前:匿名さん:2016/09/20 02:23
-
人気実力でバレを切る理由無し
今迄複数年で球団側が得したんだ
しっかり契約延長しろ
-
862 名前:匿名さん:2016/09/20 07:03
-
デイリーとか言う珍カス専門スポーツ紙がバレンティン退団か的な記事載せてんな
あいつらバレンティン欲しいんだな
結局若手も育たずFAに外国人強奪目一杯いくんやな
退団したら替わり取るだろうがバレンティンの替わりの外国人とか相当ハードル高いわ
-
863 名前:匿名さん:2016/09/20 07:21
-
平田って神宮なら20本打てそうだが怪我かなり多いよね。
まあ中日に残りそうだけど。
バレ残せ
-
864 名前:匿名さん:2016/09/20 09:05
-
他球団の新人がほんとうに
よく活躍している。それに比べ
ヤクルトの編成面、ドラフトはどのように
考えているのだろうか。毎年、失敗が多い。
酒井、八重樫スカウトの見る目は確かなのか。
疑問が多い。温情球団もどこかで厳しい
姿勢を見せなければ、常勝球団にはなれない。
-
865 名前:匿名さん:2016/09/20 09:15
-
今年の新人なんて殆ど高卒だろうが
-
866 名前:匿名さん:2016/09/20 09:26
-
坂口年棒3000万円、ルーキ3600万、山中2200万、鵜久森750万
安い年棒でよく頑張っている移籍組。
-
867 名前:匿名さん:2016/09/20 10:01
-
うちは移籍組でもっているようなものだからね。特に野手組。
ドラフトで投手投手って言って12球団トップの偏重率だもん。良く埋めてる。
外国人もジェフンも残ると思うけどどうなんだろ。あそこで育成選手を
獲っている訳だし、もし切ったらアホの極みになる。
バレ3.6億、平田0.7億。バレの3.6を二人で分け合うのが個人的理想。
-
868 名前:匿名さん:2016/09/20 10:07
-
去年の野手タイトルホルダー生え抜き3人なのに何言ってんだろ
-
869 名前:匿名さん:2016/09/20 10:10
-
868
バレンティン舐めすぎ
-
870 名前:匿名さん:2016/09/20 10:16
-
バレを切った金額で平田獲得と雄平の残留に充てるのかな。
平田は獲得できる手ごたえがあるのか?もし残留でバレもいなくなったらかな
りの痛手だと思う。
ドラフトも外野手補強は下位かもしれない。上位3位までは投手で行ってほし
いけど日大の京田を指名するのか心配。それなら大学日本代表の佐藤外野手を
指名してほしいけど。
-
871 名前:匿名さん:2016/09/20 10:27
-
雄平の残留ってそんな資金かかるんか?
野手外国人なんてバレンティンと実績無いジェフンしか居ないんだからバレ切るのはアホや。
バレなんて元から安いし複数年で安くまとめ上げたんだから別に今回出してももいいやろ。
60発打った時と比較して劣化とか厳しい話やな。
平田も今年しょっちゅう怪我で離脱しとるし(まあ宣言するか知らんが)、バレを切った所で外国人枠を4つ投手に注ぎ込めないしあまりメリットがない
-
872 名前:匿名さん:2016/09/20 11:03
-
セリーグでCSをやる意義があるとすれば、神宮球場のライトスタンド後方、レフトスタンド後方にスポンサーが来るかどうかだし、バレンティン等にも残留してもらわないといけない。
-
873 名前:匿名さん:2016/09/20 11:58
-
バレを切るかどうかは、経費だけの問題。
球団は、新記録の功労性やファンの要望とか
全く考慮してない。
守備のまずさや、劣化は球団の言い訳。
仮にそうだとしても、今年100打点近くあげてるバレを切る理由は常識的にない。
-
874 名前:スリジャヤワルダナプラコッテの阪神ファン:2016/09/20 17:52
-
ヤクルトは平田が好きみたいやな。理解に苦しむ
-
875 名前:匿名さん:2016/09/20 18:50
-
ココには複数年2.5~3億位+出来高に治めたいのだろう、又は単年で現状維持+出来高ぐらいで。そうするとココサイドがどう出てくるかだね、今季の成績で実質ダウンを飲むか。オンドルセクが居なくなったとはいえ、もともと貧乏球団だからね~…山田という外国人並の成績と給料を稼ぐ選手もいるからね。ラミレスの時と同じようにマネー競争になったらやむ無しと思っているんじゃないの。2年で3.5億ならソフトバンクとオリックスならオファーが出そうだね。
-
876 名前:匿名さん:2016/09/20 18:56
-
ラミレス放出して滅茶苦茶痛い目にあったのにな
-
877 名前:匿名さん:2016/09/20 19:26
-
仕方ない貧乏球団だからね、あの時もラミレスサイドに5億とか吹っ掛けられたんじゃない?当時の高田監督が金額にそぐわないとして契約しなかったら何処も契約してくれなくて現状維持の3億で巨人に捕られたんだよね。しかしその高田さんがGMをやってる球団にあれから3億で契約してもらって今では監督にまでなってるんだからお金がある球団は凄いね。
-
878 名前:匿名さん:2016/09/20 22:39
-
年寄りからしたら、マニエルの時も思い出すなあ
-
879 名前:匿名さん:2016/09/21 10:33
-
>>878
トレードですか!?
-
880 名前:匿名さん:2016/09/21 12:08
-
ヤクルト・近鉄ともマニエルがいると優勝、いなくなると最下位だったそうですね。
バレンティンの場合、逆なのでは…
-
881 名前:匿名さん:2016/09/21 12:29
-
バレの最初2年は2位3位だし
-
882 名前:匿名さん:2016/09/21 13:35
-
しかし阪神はよくちゃちゃを入れてくるね~、今度はココにだよ。やっぱり金本が真中にプライド的なものがあんのかな?確かに選手時代はだいぶ差があったから監督になったら逆の今の立場は許せないのかね?
-
883 名前:匿名さん:2016/09/21 13:43
-
阪神の野手のレギュラーと言えるのは福留だけ。
そりゃバレ以外にもあんだけ名前が上がるわな
-
884 名前:匿名さん:2016/09/21 13:58
-
健康健やか茶ーWー
-
885 名前:匿名さん:2016/09/21 15:03
-
>>879
そうです
>>880
確かにそうですね
ただ、守備走塁不安理由で当年成績を残した強打の外国人を放出しようとする部分でマニエルを思い出して嫌な予感がするのです。
マニエルの方が打率も残せる確実性のあるバッターだったと思いますが、ココはチームにも馴染んでいるようだし単年契約だと気を抜かずに頑張りそう。
-
886 名前:匿名さん:2016/09/21 16:01
-
30本、100打点の外国人なんて、そう簡単にいないよな。
でも、その30本、100打点がどれだけ勝ちに結びついているのか?
今シーズン、ここで一発が出ればという場面で、どんだけ打った?
ここぞの場面で三振か併殺のシーンがほとんどだよな。
バレのヒーローインタビューって何回あった?
60本打っても最下位、いなくても優勝だしな。
平田、坂口、雄平なら、それでもいい気がする。
もちろん、バレが残ってくれるにこしたことはない。
4番じゃなくて、6番くらいにいたら強力だな。
-
887 名前:匿名さん:2016/09/21 17:13
-
バレはチャンスで打ち気に逸ってボール球でも追っかけてしまうからね。ペタジーニみたいに選球眼があればなあ。
年棒の問題もあるけど本人も残留を熱望しているみたいだし、やはり残してほしい。
どの球団の外国人見ても打撃3部門中2部門までだね。皆打率が良くない。
得点圏打率がいいのはディスパイネくらいで、バレを上回る外国人を獲得できる可能性は低いでしょう。
-
888 名前:匿名さん:2016/09/21 18:48
-
バレが打っても全部投手陣が吐き出すじゃん
いいところで打てないってのは過小評価ですわ
-
889 名前:匿名さん:2016/09/22 09:52
-
あそこまでバレンティンが言ってて放出するのは流石に無いと思いたいね
あんな酷い施設でもやってくれてるんやからな
-
890 名前:匿名さん:2016/09/23 13:01
-
この時期に引退表明している選手が居ないから引退試合もないね。
-
891 名前:匿名さん:2016/09/23 14:01
-
武内は引退試合やるレベルには無いからな。
田中と同時ならありえたが。
武内は戦力外として、田中森岡新垣が後はどうなるか
-
892 名前:匿名さん:2016/09/23 22:12
-
もう山田はいいんじゃない?連続試合を継続してるわけでもないわけだからさ。それより2度目の背中の死球以来フォームが狂っているのにタイトルのために無理させてたらかえって来シーズンにも悪影響だよ。今日の時点でトップとだいぶ開いたんだからさ。田中をあげて有終の美を飾らしてあげたら?田中はまだ残すつもりか(笑)大引も下げて廣岡に経験させるのも良い。
-
893 名前:匿名さん:2016/09/24 08:08
-
もしバレと決別なら
バレ資金で平田 岸行ってほしい
-
894 名前:匿名さん:2016/09/24 08:10
-
岸も平田も残留
-
895 名前:匿名さん:2016/09/24 15:07
-
相変わらず、バレンティンは打ちたい、打ちたいで
ボール球でも何でも振りにかかる。ほんとうんに
チャンスで得点するにはどいしたらよいか、考えて
いるようにはみえない。このまま残留なら、その辺のところを
どのように対処するのか。負ける原因のひとつに
なっている。
-
896 名前:匿名さん:2016/09/24 22:49
-
真中は順位が決まるまで休ませないとの事。監督として当然かな。
休ませて5位になったら叩かれる材料になるからベストの布陣。
これで明日も負けたらゲーム差なしでTと4位攻防戦。そしてTは
ウチが終わった後にG2連戦。既に最後まで決まらない事になるね。
よって坂口・川端・山田は関係なしに出続ける事になる。
-
897 名前:匿名さん:2016/09/25 13:48
-
バレのモチベーション上げるならキャプテンやらせるのもあり
-
898 名前:匿名さん:2016/09/25 20:06
-
最下位だけは免れたな。
-
899 名前:匿名さん:2016/09/25 22:49
-
中止だったな。消化ゲームでわざわざ広島までいかなきゃならないのか。
4位だろうが5位だろうがどっちでも良いよ。山田もぶつけられてから
ボロボロな状態ですな。盗塁と出塁率に拘るしかないから四球狙いだ。
-
900 名前:匿名さん:2016/09/26 06:49
-
移動日あんだから別にいいだろ
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。