NO.12902727
埼玉西武ライオンズpart32 ※ ID:w1dP5OuQO、ID:amP/SuOU0をアク禁に
0 名前:匿名さん:2016/03/18 00:35
※ ID:w1dP5OuQO、ID:amP/SuOU0
立入禁止
701 名前:匿名さん:2016/08/02 08:57
今更休養とかしても意味ないし最後までやらせてオフに新たに首脳陣編成してくれれば良いよ
最近、森も山川も使い出したからまあええわ
702 名前:匿名さん:2016/08/03 01:13
て言うか今から新首脳陣をピックアップして裏交渉でもしておいてもらわんと。
703 名前:匿名さん:2016/08/03 01:39
岸の炎上に関しては自業自得だ!ざまあみろ
炭谷にこだわって森を育てようとしないからこうなるんだ
いまさら炭谷と組んで好投したって炭谷の延命にしかならないしチームにメリットがない
704 名前:匿名さん:2016/08/03 18:37
山川スタメン落ちって意味が分からねえホントくそだな田辺って
もう負けでいいわ。これ以上山川が結果出すのも困るって考えてんの
かね、こんな奴が監督じゃ最下位になってもおかしくねえわな。
それで起用するのがゴミ谷とか鬼崎、こんなのみたくねえわもう
705 名前:匿名さん:2016/08/03 22:35
もう、勝つ気ないな?
やる気もみじんもないな眼が死んでるよ
706 名前:匿名さん:2016/08/03 22:46
なんで山川ベンチ? ふざけんなよ! いよいよXデー
707 名前:匿名さん:2016/08/04 01:32
まあ選手のモチベも下がるわな…優勝どころかCSすら無理だし。
田辺潮崎も意味不だが、やはり選手の力不足だね。
まあただもうちょっとやれても良いはずだ。
タイトル争いはメヒアと金子か。
頑張ってほしいが、今の時期からタイトル争いだけに注目して野球見るって辛いよな。ファンのモチベもキツい
708 名前:匿名さん:2016/08/04 08:49
田辺の道祖神は天才だ。
山川を外すし鬼崎、炭谷らをスタメン起用するし。
今日負けるといよいよXデーが近いぞ。
709 名前:匿名さん:2016/08/04 09:39
今、田辺を辞めさせた所で潮崎が引き継ぐだけだから意味無いぜ
今年一杯は田辺でいいよ
710 名前:匿名さん:2016/08/04 22:20
ああああああ~はああああああああああああああ~
とうとう、落ちるとこまで落ちたかアー
田辺さんあんた何考えてるの!
711 名前:匿名さん:2016/08/04 22:24
チームが腐りきってるからホントどこから手を付けていいかわからんね
守備も先発も中継ぎも作戦も全部ダメだもんな。
712 名前:匿名さん:2016/08/04 22:52
やはり、外国人が全く機能していないことが原因
713 名前:匿名さん:2016/08/04 23:41
>>712
メヒア以外が酷いからな
ここ変わるだけで大分違うわな
2年連続軟投派左腕を途中解雇とか終わっとる。
714 名前:匿名さん:2016/08/05 09:01
予想通り3タテされました。
ファンの楽しみは森と山川のHRくらいですね。
負けて田辺田吾作は多和田に八つ当たりですよ。
何でもよいから早く辞任して。
715 名前:匿名さん:2016/08/05 09:46
途中で代行監督からの来年もってのは西武オリックス見てもよろしく無いな。しかも、ウチの場合だったら潮崎になってしまうし意味があるのか微妙。
田辺もコーチの時はまあまあ有能だったんだがな。
まあ今年で監督はじめ首脳陣は大幅に入れ替えやな
716 名前:匿名さん:2016/08/07 19:28
何で高橋に七回も投げさしてるんだw
717 名前:匿名さん:2016/08/07 19:39
毎回毎回この首脳陣の継投アホでしょ
718 名前:匿名さん:2016/08/07 19:47
チャンスになってから、コボスタ球場の雰囲気が日本シリーズ並みになってる
もう止められないなあ
719 名前:匿名さん:2016/08/08 00:17
先発が菊地と岸のみでブルペン&クローザーが皆無
これでは使える投手が少なすぎで最下位は当然。
今年のドラフトすべて投手でもいいくらい。
720 名前:匿名さん:2016/08/09 13:15
ライオンズファンは、これからの楽しみを何に求めれば良いのでしょうか?。
あまりにも早いCS撤退。
せめて来年の事を考え、新しい戦力を試したらどうでしょうか。
2軍で活躍中の投手や野手。一軍で5回も投げられない人、代打で一度もバットを振らない人等。
せめてこれからの楽しみは、まだ見ぬ新戦力を1軍で見せてく頂きたい
ね監督さん。
721 名前:匿名さん:2016/08/09 16:12
谷繁休養、森繁代行。ここでも先を取られた。
何でも後手の鈴木葉。地蔵の休養は今でも遅くないぞ。
722 名前:匿名さん:2016/08/09 17:56
別に監督の交代タイミングで中日と競争してるわけじゃあるまい…
ドラフトの戦略とかならわかるが…
723 名前:匿名さん:2016/08/11 08:29
守備固めに山川?
724 名前:匿名さん:2016/08/12 08:43
和田のベンちゃんが西武復帰かも
おそらく二軍監督濃厚
725 名前:匿名さん:2016/08/12 11:03
メヒア3年12億。長期契約の外人は働かんのにw
726 名前:匿名さん:2016/08/12 17:44
メヒアに3年12億出せてなおかつポジション空いてる球団ってオリックスぐらいだろ
727 名前:名無しの009:2016/08/13 18:22
メヒヤ3年12億契約完了・・?。ソフトバンクに取られなかったのでホットしているわね。
彼は広島の黒田の様な[男気]ライオンズ愛があるので、[メヒア様様やの]活躍を期待しましょう。
中村さん、まだ元へは戻りませんか・・?早う帰って来て。
728 名前:名無しの009:2016/08/13 20:39
監督さん、本日試合を壊した、ダブルNさん(野田&野上)即2軍へお送りください。
代わりに、新人の国場&松本を使いましょう。
729 名前:8/13のヤクルト対巨人の9回表のギャレットの三振:2016/08/13 20:55
最後の球はボールだと思います。外にはずれていたと思います。みなさんそう思いませんか?
730 名前:匿名さん:2016/08/14 00:25
おさぼりが2軍でようやくホームラン。
そろそろ昇格させちゃうんかね。
今年はずっと下で遊ばせておけばええと思うがな。
731 名前:匿名さん:2016/08/18 10:41
なぜ横尾指名しなかったんだ
ファームで10本打ってるぞ
732 名前:匿名さん:2016/08/19 13:30
まだ居たんだ横尾バカ
733 名前:匿名さん:2016/08/22 09:54
山川は秋季キャンプで3B
734 名前:匿名さん:2016/08/24 08:57
誠や木村文、坂田はファームで完璧に結果をだしている。
結果が全てだと言わないが上本、斎藤、ウルフを下げ
彼らを試してみたらどうだ固定観念の地蔵さまよ。
735 名前:匿名さん:2016/08/24 16:56
木村はもったいないねぇ。我慢して使い続けたら30本打てるんじゃね?
736 名前:名無しの009:2016/08/25 19:20
多和田 真三郎 呉 念庭 活躍良い感じです。
勝っていれば、[グチ]を書き込まなくて良いので助かります。
この調子で頑張って5割を目指してください。
737 名前:匿名さん:2016/08/28 09:54
西武はなんでこんなオールスターみたいなラインナップでこんなに借金があるのか!来季の監督は誰なのか!
738 名前:匿名さん:2016/08/28 19:53
はあ~なんで銀ってウルフが低めに、いい感じにボールが来てるのに逃げ腰なんだ
思い切って、低めに集めてみたらどうだろうか!
739 名前:匿名さん:2016/08/30 14:49
両投げのベンディティーでも獲得しとけ
740 名前:匿名さん:2016/08/30 15:02
スポニチより 西武の今秋ドラフト1位候補として、江陵(北北海道)の154キロ左腕・古谷優人投手(17)が急浮上していることが29日、分かった。今夏の甲子園には出場しなかったものの、北北海道大会・準々決勝では20奪三振の大会記録を樹立。球団内ではアマチュア球界最速左腕への評価がここにきて高まっている。
741 名前:匿名さん:2016/08/30 20:21
山川のサードと森の捕手をこのオフ徹底的に鍛えてほしいぜい
742 名前:匿名さん:2016/08/30 23:21
今秋ドラフトでは横浜・藤平、花咲徳栄・高橋昂、履正社・寺島の3投手が高校BIG3として注目されていたが、
今井が成長著しくライバルを一気に抜き去った。 しかし、西武は古谷で行くもようだ。駆け引きはどうなるか?
743 名前:匿名さん:2016/08/31 17:32
東スポネタだが、宮本(元ヤクルト)が来季ライオンズの監督候補と。
744 名前:匿名さん:2016/08/31 22:26
しかし、工藤少しサファテ使いすぎじゃない!
まあ、裏切り者がどうなろうが知ったことじゃないけど!
ここは、タイムリー狙いがいい気がする!
745 名前:匿名さん:2016/09/01 15:29
坂田15号ホームラン
746 名前:匿名さん:2016/09/01 17:34
ここも住人減ったな
田辺のアホはまた炭谷スタメンで使ってやがる
747 名前:匿名さん:2016/09/02 23:53
11回表に先頭中村出塁したとこで何で代走出さないんだ
森のツーベースで三塁行ってから代えとるw
代走出し忘れ何回かやってるやろ怠慢采配
748 名前:匿名さん:2016/09/03 09:02
地蔵よ最後の英断で15HRの坂田を即上げ使え。
今までのうっぷんを晴らすべく猛打は確実だ。
749 名前:名無しの009:2016/09/03 18:28
本日も、無能な投手コーチのおかげで、一方的な試合になりました。
誠、どこが良くて先発させたのでしょうか・・?。
肝心のストレートに力がなく、コントロールもダメ。変化球も切れなし。
2軍ではよくても、1軍レベルの投手で通用するかどうかは投手コーチが
見極められないと、コーチとは云えない。
誠は、ストレートに磨きをかけないと、1軍では通用しない。
即2軍で、練習すべきです。
750 名前:匿名さん:2016/09/03 21:11
佐野先発させりゃ良かったのに
中継ぎは藤原とまた野田とか上げときゃいい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。