テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902724

阪神タイガース2016 ③

0 名前:匿名さん:2016/03/09 23:46
ID:eTGe7mlM0

成りすまし
951 名前:匿名さん:2016/03/24 09:25
金本監督は、今年の方針はどうするのかな?優勝を優先?育成優先?多分、育てながら、勝つって言うのだろうなぁ。
952 名前:匿名さん:2016/03/24 09:47
>>939
去年までの和田ならベテランに機嫌よくプレーしてもらおうと何にもしなかったけど、それが逆に全選手から反感を買った。
金本監督は“超変革”をスローガンにしているけど、簡単に言うと和田によって荒野原にした阪神という土壌をゼロ(マイナス?)の状態から地ならししている。
それが“超変革”だろうね。
そんな金本監督の仕事を考えればチームの優勝を願うファンは金本監督に無理強いしてるのかな?と思う時がある。
金本監督自身が『勝ちながら超変革する』と言った以上は優勝を目標に立てているんだろう。
今年はなにも言わずに金本監督に託そうと思う。
953 名前:匿名さん:2016/03/24 09:49
実力主義が明確な開幕メンバーで気持ちがいいね。
最終的にはほぼ全選手にオープン戦を経験させて結果を残した選手を一軍登録。
この明瞭なシステムが若手のやる気を促してチームの活性化に繋がると思うわ。
954 名前:匿名さん:2016/03/24 11:01
ズバリ言うオープン戦同様高山、横田が打てば阪神の優勝打てなければ4位か5位
955 名前:匿名さん:2016/03/24 11:08
955
高山と横田だけが若手じゃないからね。
チームの雰囲気もあるけど俺は相対的に投手が安定してるというのも阪神が高評価の要因の一つだと思うけど。
956 名前:匿名さん:2016/03/24 11:09
いよいよ始まりますね
今年は見ていて面白そうですね、高山と横田って夢があります。
それにしても横田、どんだけ足速いねん。
957 名前:匿名さん:2016/03/24 11:18
阪神の野手は、若手選手が戦力になりつつあるが、
阪神の投手陣では、若手投手が出てきていないのが不安要素だろうね。
何しろ、年齢層が高くなっているから夏場以降が心配だろうね。
958 名前:匿名さん:2016/03/24 11:39
別に野手も戦力になっているとは言えない。
開幕してからが大事なので。
オープン戦だけでは意味がない。
これから結果出して初めて戦力になったと言える
959 名前:匿名さん:2016/03/24 11:45
959
高山は戦力になると思うよ。
横田がまだわからない。超スランブになって江越がでてくる可能性もあるし、緒方もいるし。
960 名前:匿名さん:2016/03/24 11:58
横田なんかオープン戦だけでシーズンなんかサッパリなのにどこに期待してんの?
マートンのほうがマシ
961 名前:匿名さん:2016/03/24 11:59
横田は今のままのスタイルで行くのか、二軍戦で一試合三本塁打を打ったような長距離打者で行くのか、どっちにするんだろう?
962 名前:匿名さん:2016/03/24 12:35
961
まだマートンとか言ってんのか珍カス
962
長距離打者になってほしい
963 名前:匿名さん:2016/03/24 12:39
962
横田は40本塁打、40盗塁。
そういう選手になれる素材です❗️
964 名前:匿名さん:2016/03/24 12:42
マートンと横田を比べること自体頭おかしいw
まだ、和田の毒から抜け切れていないもんがいるんやなぁ
965 名前:めしうまキングストン:2016/03/24 12:48
やっぱりチアの太ももばかり見てしまう。
966 名前:匿名さん:2016/03/24 13:33
ID:W5Oon9bI0

荒らし
967 名前:匿名さん:2016/03/24 13:44
和田の甲子園視察情報が本人コメントつきで報じられてるけど、まさか編成に携わるとかないよな?
まさかGM候補なのか?
和田、山脇、吉竹はもう勘弁してくれ。

GMはOBにとらわれず編成能力、人脈を重視して選出してくれよ坂井オーナー。
968 名前:匿名さん:2016/03/24 13:45
いつまでも和田和田
ホンマ好きやなー和田のこと
969 名前:匿名さん:2016/03/24 13:52
横田が長距離打者を目指すなら、もう少し時間が掛かりそうですね。
でもレギュラーで出続けてほしい。
内野ゴロだとかなりの確率でヒットって、そんな選手阪神にいなかったから。
970 名前:匿名さん:2016/03/24 13:53
藤浪と岩田だったかな?が開幕ロースター漏れ。
登板する時には野手が落とされるけど、北條や緒方が降格候補みたいだけど二人とも1軍に置いといて欲しいなぁ。
…て言うか誰も落とす人材がおらん。(苦笑)
971 名前:匿名さん:2016/03/24 14:35
>>968

他球団ファンにはこの恐怖は理解できないでしょwww
972 名前:胸キュンスカッと:2016/03/24 15:51
告白されるぐらいの感じで開幕するのドキドキしています。
973 名前:匿名さん:2016/03/24 16:05
三塁コーチャーの山脇はスペシャリスト
974 名前:匿名さん:2016/03/24 16:37
自分も昨日、20のイケメンお兄さんに告白
されて、ドキドキしたよ💖
早く抱かれたいよ。
975 名前:匿名さん:2016/03/24 17:28
>>969

身体能力の高さだけで、ここまで来た感じがする。
バッティングとしては形になってないのに、ここまでヒットを量産するのはスゴイね。
どこかで頭打ちになると思うけど、頑張ってほしい。
976 名前:なんなんやっぱ開幕もこんな感じなん?:2016/03/24 18:33
1高山、左
2横田、中
3ヘイグ、三
4福留、右
5ゴメス、一
6トリ、遊
7西岡、ニ
8岡崎
クリーンナップが気に食わんな!まぁ高山、横田を使うだけいっかー
977 名前:匿名さん:2016/03/24 19:35
なんか変なオーダーだな
2番西岡 3番鳥谷 7番横田だろ
978 名前:匿名さん:2016/03/24 19:50
>>977
虚カスには関係ない
979 名前:匿名さん:2016/03/24 20:11
阪神は、高山と横田が機能しなかったらBクラスになる可能性もあるね。
980 名前:匿名さん:2016/03/24 20:43
笑えるね・・・事実を述べると荒らしの烙印て?
有る意味でまともな阪神ファンの証しと言えて、
嬉しくもなるよね・・・(^_^) 此からも頑張ろう!
981 名前:匿名さん:2016/03/24 20:45
阪神は先発が揃って計算できるとか言ってるけど、計算でるのはメッセと藤浪だけ。あとは負け数が多くてローテ守れないから
982 名前:匿名さん:2016/03/24 20:46
>>980
お前きもちわるい
983 名前:匿名さん:2016/03/24 20:55
でも高山、横田を一二番で使うと小さくまとまった選手にならないかな?
やはり塁に出ること考えるだろうし。
いや俺はそれでも良いけど、最初言ってたことと違うかな。
時間をかけても長距離打者にすると。
それにはファームで無敵状態にするべきなのでは?
984 名前:匿名さん:2016/03/24 22:34
さあ開幕です!
和田前監督には悪いけど、金本監督はファンに
夢をもたせてくれる監督になりそうですね。
985 名前:匿名さん:2016/03/24 22:36
ど素人の書き込み<金本監督の眼力
986 名前:めしうまキングストン:2016/03/24 23:19
大野に完封されるのは見えてるよ笑笑
987 名前:匿名さん:2016/03/25 06:33
ホンマはさぁーメッセやなくて藤浪(開幕)だと思いますよ。
988 名前:匿名さん:2016/03/25 07:14
>>987
まぁ、相手側からしたら藤浪の方がいいんだろうけど…(笑)
今の藤浪なら尚更 歯が立たないと思うよ!wwwww
989 名前:匿名さん:2016/03/25 08:15
阪神にとって、大野は相性が悪い相手だから負けを覚悟することだね。
ちなみに、重信の方が先に高山よりもヒットを打たしていただきます。
今日の高山、横田は大野を打てないだろうからね。
990 名前:匿名さん:2016/03/25 08:18
さぁ、行こう❗️
ペナントの頂点へ❗️
991 名前:匿名さん:2016/03/25 08:29
横田は、40本塁打、40盗塁するな❗️
992 名前:匿名さん:2016/03/25 08:41
横田には、40本、40盗塁できる能力はありません。
どちらかと言うと中距離タイプの打者だからね。
993 名前:匿名さん:2016/03/25 08:46
993
横田の飛距離凄いよ。
994 名前:匿名さん:2016/03/25 08:50
順調でも毎年お得意の秋に失速するから過度に期待すると損するから期待しない。
あと横田と高山は絶対2軍落ちる
995 名前:匿名さん:2016/03/25 09:17
>>994
未来からお見えになったんですか?
今年はどこが優勝したんですか?wwwww
996 名前:匿名さん:2016/03/25 09:27
横田は良いとこ30本30盗塁やろ!これでも十分なんだけどね。
997 名前:匿名さん:2016/03/25 09:39
横田は、甲子園球場が本拠地だし本塁打は30本も打てないだろう。
仮に、神宮や東京ドームが本拠地なら可能性はあっただろうけどね。
998 名前:匿名さん:2016/03/25 10:35
メルヘン予想より、去年の横田のファームの成績を吟味してから予想せんかいや
999 名前:匿名さん:2016/03/25 10:37
メッセンジャーのラーメン
1000 名前:匿名さん:2016/03/25 10:37
1000
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>