テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902722
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ⑥
-
0 名前:匿名さん:2016/02/27 19:55
-
開幕も近いので真面目な書き込みをお願いしたく思います
-
101 名前:匿名さん:2016/03/02 13:13
-
>>99 この先のオープン戦ではクルーズがサードショートに入るらしい。内野(ファースト以外)3枠は坂本、片岡、村田、クルーズ、岡本の5人で競争ですね。FAの村田と片岡はもちろん、坂本も安泰ではない。更に脇谷、寺内、中井、藤村、吉川もいるから大激戦。
もう一人のギャレットは外野をテストするらしい。こちらはファーストとセットで長野、大田、重信、立岡、ギャレット、亀井、鈴木、堂上のうち4人。怪我のアンダーソンもいてこちらも大変。
まあ希望は坂本、長野、岡本、重信の4人はレギュラーをゲットしてほしい。
-
102 名前:匿名さん:2016/03/02 15:34
-
オープン戦の結果はシーズンに反映しないことが多いけど
岡本いい感じだな 現時点で大田より上だね
大田は今まで自分より歳上を追ってたけど下に突き上げられて火がつけばいいな
少し貧打に光明が見えたかな
まったく名前挙がらないけど北って以外と使えそうな気がするんだが?
-
103 名前:匿名さん:2016/03/02 16:25
-
ガルシアまだかいな?
-
104 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/03/02 17:40
-
荒らしオーダー
1サイコラス
2虚カス釣り師
3Mavs8c2AO(ビガーパンツ2)
4キングス豚(ビガーパンツ3)
5南港男(ビガーパンツ1)
6/FtspH810(へっへっへっオッサン)
7W5sN6wAYo(薩摩男)
8MftoGZ8Mo
9A3rezcJ2o
-
105 名前:d:2016/03/02 17:49
-
DH アリさん=ビガーオムツ
-
106 名前:匿名さん:2016/03/02 17:55
-
>>104
いわす
-
107 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/03/02 18:11
-
↑7番じゃ不満か?
-
108 名前:匿名さん:2016/03/02 18:46
-
↑クソ素人
-
109 名前:匿名さん:2016/03/02 19:02
-
>>107
いわす
-
110 名前:匿名さん:2016/03/02 19:11
-
108
いわす
-
111 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/03/02 20:31
-
99
き○た○さん。同意ばっかりしとらんとたまには自分の意見も言いましょう。
-
112 名前:匿名さん:2016/03/02 20:33
-
次はノックで賭け事か~
-
113 名前:匿名さん:2016/03/02 21:04
-
大田、9回に逆転スリーラン、日ハムのバッテリー、大田にストレートで攻めてくれました。
-
114 名前:匿名さん:2016/03/02 21:06
-
今年の大田は・・・信じたい
-
115 名前:匿名さん:2016/03/02 21:07
-
大田はもう本物だろ。
すでに覚醒してるぞ!
-
116 名前:匿名さん:2016/03/02 21:14
-
Oi Oi Oi Oi なんなんだこの強さは w
-
117 名前:匿名さん:2016/03/02 21:20
-
フリー打撃に強い大田
変化球対応や配球予測をやらなきゃならないシーズンになればボロが出る
そのあたりを指導できるコーチと出会えたら良いね
-
118 名前:匿名さん:2016/03/02 21:23
-
98さん
水原 川上 藤田時代にはスターがいたから地味な野球でも華やかさが保てた
スターがいないのに地味な野球やるならアマチュアと一緒
-
119 名前:匿名さん:2016/03/02 21:26
-
95さん
昔はピッチャー中心に守りの野球をやらないと勝てないと言われた 大正解
しかしそれだけでは最近は猛打のパリーグに吹っ飛ばされる だからセリーグが行き詰まった
-
120 名前:匿名さん:2016/03/02 21:28
-
90さん
と言いながら結局はベテランに落ち着く
野村克也のスタメン予想もそうだったでしょ
組織も序列を守っていた方が落ち着く
-
121 名前:匿名さん:2016/03/02 21:29
-
大田は昨年も2割7分以上残している。
原がいなくなって、今年はノビノビと野球ができる。
今年の大田は面白いんじゃないかな。
-
122 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/03/02 21:30
-
あ~~~あ😢さて今度は女子卓球でも見ましょうかね!
-
123 名前:匿名さん:2016/03/02 21:38
-
なんてこった9回表に5点入れ逆転勝ちだと しかも大田がスリーランて
-
124 名前:匿名さん:2016/03/02 21:42
-
今年の大田はやるぞ!
-
125 名前:匿名さん:2016/03/02 22:17
-
大田!大田!大田! あー待っててよかった! これが大田。これぞ大田。先日も山本昌さんも言っていたように
今年の大田の打つ構えが何となく打ちそうな雰囲気があると。今日一発回答してくれました!
-
126 名前:匿名さん:2016/03/02 22:55
-
まだ早計である
-
127 名前:匿名さん:2016/03/02 23:01
-
大田の内容がいいんだよな。
ホームラン前の打席も強烈なセンターライナーだから、打撃内容は完璧で打ちそこないがない。
-
128 名前:匿名さん:2016/03/02 23:14
-
うーん?大田は投手の質が上がると途端に無様なバッティングになるからな。基本的にパワーは飛び抜けているが選球眼と正確にミートするセンスが?だからね。まだまだ信用できない。
今年の脱力フォームでそこが克服できてればいいんだが…
当たった時の圧倒的なパワーはロマンを感じるけど、まあ当たればもうけもの程度に考えた方がいい。
ホントに期待できるのは岡本と重信だと思う。
-
129 名前:匿名さん:2016/03/02 23:18
-
大田のホームラン凄かった!
去年1軍で270といっても内容は今一つだった。
変に右打ちとか意識してヘッドが下がって打球がラインドライブがかかっていた。
今の打球をみると本人もかなり手応えを感じているでしょう。
それと吉川頑張っているね。
彼と新人の山本がショート狙えるようになると、今年のドラフト候補に数多くいる大学生ショート指名はないかもしれん
-
130 名前:匿名さん:2016/03/02 23:23
-
大田が覚醒してくれて
近未来に3番大田、4番岡本となったら
めちゃくちゃ魅力あるな。
-
131 名前:匿名さん:2016/03/02 23:32
-
大田は、ただ1年間使えばいい。
もう力は十分ある。
原は無能だった。
-
132 名前:匿名さん:2016/03/02 23:39
-
大田押し凄いな。僕はまだ信用できないが、彼のプロ1号はドームの左中間最深部の中段に突き刺さるライナーだった。あんな打球は松井位しか打てない。先日のオープン戦でもショート横を破った打球がゴロで左中間のフェンスまで転がった。
普通はプロの外野手が守ってあの低さでフェンスまでは行かないよね。
見てる者を感動させる打球を打てる身体能力。あとは確度だな。それが難しいんだけどな。
-
133 名前:匿名さん:2016/03/02 23:57
-
大谷のストレートより大田の弾にびっくりや
-
134 名前:匿名さん:2016/03/03 00:04
-
土田とか矢貫とかもう少しいいストレート見せないとうちでは厳しいよ
-
135 名前:匿名さん:2016/03/03 00:09
-
大谷あといても2年だなこりゃ
-
136 名前:匿名さん:2016/03/03 00:13
-
>>115
覚醒は言い過ぎに感じるけど明らかにステッフアップした感じはあるね。
無駄な力が抜けてリラックスして打席に立ててるね。
レフトは大田で固定してほしい、打順は1番とか4番とか過剰な意識を持たない6番7番辺りで自由に打たせたい。
重信は来年に向けファームでセカンド固定させたい。
外野は立岡、長野、大田で固定。
-
137 名前:匿名さん:2016/03/03 00:13
-
>>135 思い付きで菅野を指名したハムのGM。翌年はポスティング密約で大谷を落としたからには、約束通り大谷の夢を叶えるべきだ。つまり今オフメジャーに行かせるべき。栗山も夢の後押しをすると約束していたはず。
-
138 名前:匿名さん:2016/03/03 00:30
-
高く売れるぞ
-
139 名前:匿名さん:2016/03/03 00:40
-
長野
立岡
坂本
ギャレット
クルーズ
岡本
大田
長野 坂本 ギャレット クルーズが20本打って 岡本と大田が10本ずつ打てばな
-
140 名前:匿名さん:2016/03/03 00:42
-
1.2番 立岡 片岡にして6.7番に阿部 長野を入れてもいいし
-
141 名前:匿名さん:2016/03/03 00:45
-
不調になれば村田や亀井を入れてもいいし
ギャレットは.250でいいから20本
クルーズは.260で18本 67打点あたりがノルマじゃな
-
142 名前:匿名さん:2016/03/03 00:49
-
>>139
激狭いドーム球場がホームだから岡本と大田を我慢して使い続けたらドームラン10本はあり得る数字だな。
-
143 名前:匿名さん:2016/03/03 05:47
-
>>122
いわす‼️
-
144 名前:×🐰🐯とレビン好き🐰🐯:2016/03/03 06:25
-
クルーズはマートンみたいなタイプでしょうね。
-
145 名前:匿名さん:2016/03/03 07:31
-
去年一軍に上がったばかりの大田を、投手交代の兼ね合いの名目で一打席で引っ込めた時、大田のブレイクを阻害していたのは原だと確信した。
その原がいなくなったのだから、大田がブレイクしても何の不思議はない。
-
146 名前:匿名さん:2016/03/03 08:22
-
>>145
原監督がどうのと言うより
大田も試行錯誤を繰り返し、ようやく良い形になってきたよ。
今年の大田なら原さんも使うんじゃないかな。
-
147 名前:匿名さん:2016/03/03 08:34
-
大田はシーズンに入って一線級と対戦したときが勝負だね。元々力の落ちる投手相手ならそこそこ打っていた。一流のキレと変化球に対応できるかどうか。今は相手も調整段階だし、ストレートで勝負してきてくれる。
まあ脱力打法で当てにいかないという方向性は間違っていないと思う。とにかく夢のある選手だよね。当たった時の打球は松井クラス。
-
148 名前:匿名さん:2016/03/03 09:16
-
>>145
原さんは誰より大田に期待していたよ。
去年は打率はマズマズだったけど、内容は寂しかった。
高めの速球をレフトに引っ張り込んだ打撃は見事だった。
今度こそは大丈夫? でもあまり過剰な期待はしないようにしようとは思っています。
-
149 名前:匿名さん:2016/03/03 12:13
-
>>144
絶対いわす‼️
-
150 名前:×🐰🐯とレビン好き🐰🐯:2016/03/03 12:34
-
↑結構まともなこと言いよるぞ。まぁクルーズのが守備は上手いけどね!
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。