テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12902719
中日ドラゴンズ ⑬
-
0 名前:匿名さん:2016/02/20 19:39
-
uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
-
301 名前:匿名さん:2016/03/09 10:34
-
301のつづき
亀澤、荒木は依然調子が上がってこない。ナニータは守備がお粗末すぎる。
ナニータは交流戦のDHor外国人の不調、怪我等の補充要員。
開幕の外国人枠はネイラー、ビシエド、エルナンデス、ジョーダンで決まりかな?
捕手は杉山が一歩リードした。個人的には一軍は杉山、桂、松井雅で行って欲しい。
(木下は実戦経験が少ないため二軍の試合に多く出させて経験を積ませてほしい。一軍の控えに甘んじて
あまり試合に出られないようならもったいないので、)
-
302 名前:匿名さん:2016/03/09 13:25
-
2塁堂上、遊撃遠藤、3塁高橋、1塁ビシエド。
左翼藤井、中堅大島、右翼平田。
で頼みます!
-
303 名前:匿名さん:2016/03/09 17:16
-
>>302
谷繁に頼めよw
-
304 名前:匿名さん:2016/03/09 17:50
-
303
センターは藤井。
ショート堂上
レフト遠藤
セカンド亀澤。
なぜ、弱肩で勝負弱い大島起用するんだ。
-
305 名前:匿名さん:2016/03/09 20:00
-
藤井も暴投、ノーコン多いからね。
決してバックホームは確実ではないわな。
赤坂あたり、元投手で強肩の外野手にならんかな。
-
306 名前:匿名さん:2016/03/09 20:05
-
大島がベスト
-
307 名前:匿名さん:2016/03/09 20:13
-
大島
遠藤
高橋
平田
ビシエド
ナニータ
エルナンデス
杉山
-
308 名前:匿名さん:2016/03/09 20:20
-
大島は近い将来FAで出ていくでしょう。
その前にトレードで別のもっといい外野手を獲得したいものです。
平田もそろってヤクルト入りするのでは?一人はソフトバンクかな。
数年先にドラゴンズの外野はガタガタになります。
-
309 名前:匿名さん:2016/03/09 20:25
-
>>308
トレードでレギュラークラス獲得出来ると思ってるなら頭逝かれてるね君
-
310 名前:匿名さん:2016/03/09 20:30
-
日本人は多少調子が悪くても使って外国人は、その都度入れ替え。なるべく若手、ベテランは代打要因。
-
311 名前:匿名さん:2016/03/09 21:41
-
♪デブデブデブデブちゃらちゃらちゃちゃちゃちゃ~~~~ちゃらちゃらちゃちゃちゃ~~~~デブデブデブデブ♪
-
312 名前:匿名さん:2016/03/10 07:14
-
このままだと、本当に大島も平田も流出危機やね
そうなる前にトレードっちゅうのはありかもな
ソフトバンクならレギュラークラスが2軍にいたりする
-
313 名前:匿名さん:2016/03/10 07:25
-
抑えは福谷を軸にいくしかないだろうな
-
314 名前:匿名さん:2016/03/10 09:13
-
ハイメとは何だったのか!!
-
315 名前:匿名さん:2016/03/10 12:52
-
岩瀬も浅尾も開幕無理っぽいから現時点で、田島・又吉、岡田、小川、福谷(金子、祖父江)の顔ぶれになると思うね。
やはり抑えは福谷になるのかな。
あと、ビシエドがレフトの練習を始めたようですね(この陣容は自分がもとより推奨していたものですが)不安はビシエドの守備力ですが少なくともナニータよりはマシだと思うますが・・・
そうなれば、森野も使えるし福田も調子が上がってくればスタメンで起用できる。
-
316 名前:匿名さん:2016/03/10 14:06
-
>>309
FAでレギュラーが出て行くんだからぎゃくもまた真なり。
今江の例もある
-
317 名前:匿名さん:2016/03/10 18:46
-
先発は、大野、ネイラー、…若松、山井、濱田、ジョーダン。
次点、吉見。遅れて福、小笠原、佐藤優、小熊あたりか。
西川、鈴木、伊藤…出てこいや~。皆、球遅いね。
-
318 名前:匿名さん:2016/03/10 18:52
-
投手王国と呼ばれた時期は必ず頼りになる一線級が複数いた。
小松、郭、鈴木、都、牛島、与田。
今中、山本、ギャラード、バンチ、宣。
大半はドラフト1位か外人。
やはり、ドラフト一位でしっかり成功させ続けないと
チームはなかなか強くならないということ
あと外人は金つぎ込んでも外しちゃいけない
今年は…しんどいね
-
319 名前:匿名さん:2016/03/10 19:30
-
金子 岡田を 先発で 試してほしいなあ
-
320 名前:匿名さん:2016/03/10 20:09
-
ドラ1投手といえば、川上、落合英二、朝倉、山内なんかもそうですね。
中田、浅尾は2位か。。。やはり上位ですね。でも中心選手だった。
確かに続けて成功していると強い。
逆に数年続けて失敗した時はチームの勢い落ちてますよね。
佐藤、平田、金森とか・・・
さてさて福谷、鈴木、野村、小笠原は後にどう語られますか?
-
321 名前:匿名さん:2016/03/10 22:34
-
野村、鈴木は何してるんだか。完全に外れパターン
-
322 名前:匿名さん:2016/03/10 23:21
-
スカウト何してんだ?全く仕事してない。
-
323 名前:匿名さん:2016/03/11 07:20
-
野村、鈴木がローテーションなら今頃Aクラスに予想されてるわな
スカウトの罪かスカウトの意見を聞かないGMの罪か
-
324 名前:匿名さん:2016/03/11 08:25
-
落合GMが標榜するローコスト経営ってのが土台無理な話
宣伝して客入れて。良い選手取って。常勝軍団作って。
それが正のスパイラルというもの。
今は完全に負のスパイラル。
早く気づかなきゃ
-
325 名前:匿名さん:2016/03/11 10:38
-
浅尾は開幕アウトだね。でも復帰しても連投が利かないから中継ぎ、抑えは厳しいね。
リハビリを続けながら先発として調整させたらいい。球威もなくなってるし、緩い変化球でかわすピッチングしかできない現状では
一点を争う終盤には怖くて投げさせられない。先発で6回3失点くらいで抑えてくれれば十分。
幸い人気はあるから、予告先発なら集客力アップにも繋がると思う。
-
326 名前:匿名さん:2016/03/11 11:42
-
浅尾先発は賛成。中継ぎは先発よりかは足りてるし浅尾ならある程度試合は作ってくれるかと。
-
327 名前:匿名さん:2016/03/11 12:36
-
>>>326
賛同ありがとうございます。浅尾が抜けた中継ぎは金子、祖父江、山本雅あたりで補える。。
あとは、ファームで結果を出している岸本、三ツ間を早く支配下登録して中継ぎの層を厚くした方がいいと思う。
-
328 名前:匿名さん:2016/03/11 17:36
-
そういえば八木の姿みないけどどうしてるのですかね?貴重な戦力だし怪我なら痛いな。
-
329 名前:匿名さん:2016/03/11 18:40
-
浅尾の先発転向に賛成
それしか生きる道ないね
そこでダメなら引退だろうなあ
あの投げ方じゃ年取るごとに球の威力が落ちてくよなあ
瞬発力に頼りすぎてるの気づいてるはずなんだろうけど…
-
330 名前:匿名さん:2016/03/11 22:02
-
浅尾は右肩炎症で開幕絶望ですか。
抑えは福谷、又吉では足りないので、岡田、小熊、佐藤優とか誰か使えないと苦しいですね。
鈴木より岸本の方が球が速いし、三ツ間も地方リーグで抑えの実績もあるので早く支配下にして欲しいです。
早くも火の車状態ですね。
-
331 名前:匿名さん:2016/03/11 23:05
-
岩瀬も浅尾もしばらく戦力にならない
ファンをコイツラに期待もたせた中日球団って何考えてるのか・・
火の車どころかまともな試合がいくつできるの?という戦力レベル
野村も鈴木ものんびり2軍で投げてますか?
-
332 名前:どうやら:2016/03/12 08:37
-
今年も福谷と又吉の負担は相当なものがありそうな雰囲気。負けてる場面で彼らは使わないで欲しい。今年は監督が我慢して下さいよ。
-
333 名前:匿名さん:2016/03/12 11:08
-
果たして福谷や又吉が常時安定した活躍できるのだろうか
そういう状態になれるという仮定での心配でしょうが
彼らとて昨年の繰り返しになるという保証がないところが
戦力レベルの低さを痛感する
-
334 名前:匿名さん:2016/03/12 14:32
-
福谷、又吉、田島と心中。
浅尾、岩瀬は期待しないこと。
戦力補強なし。
それが2016ドラゴンズです。
-
335 名前:匿名さん:2016/03/12 18:09
-
どこまで 弱い 中日ドラゴンズ
大野 田島 岡田 福谷で 勝ちにいって 負けるとは?
この チームは だめだ
実力もないし さらに 運がない
-
336 名前:匿名さん:2016/03/12 18:21
-
その面子で大量失点で負けたわけではないので心配していない。
だが、打線がシーズンに入って打てるとも思えないので、期待もしていない。
-
337 名前:匿名さん:2016/03/12 22:38
-
>>336
期待しないなら応援しなくていいよ。
ナゴヤドームにも来なくて結構ですから。
-
338 名前:匿名さん:2016/03/13 00:13
-
まだ、オープン戦一勝してないのか、
-
339 名前:匿名さん:2016/03/13 02:05
-
4位か5位か 3位になるチカラはなかろう?ヤクルト阪神広島巨人中日横浜
-
340 名前:使ってみたい選手が少ない:2016/03/13 08:09
-
レギュラーは別として新戦力や2軍から使ってみたい選手が少ない。ドラ1の小笠原選手は期待は高いが一軍はまだ早い。ビシエドはもちろん期待している。次が出て来ない。結局、周平や堂上の覚醒待ち状態。長いシーズンを乗り切る戦力が足りない。
-
341 名前:匿名さん:2016/03/13 08:55
-
谷繁は昨年7,8,9回で逆転された負け数が減らせれば、
3位くらいには上がるという皮算用らしいが、
戦力もダウンしてそんな単純な話じゃないと思う。
実は監督も勝てないと思ってるんじゃないか?
-
342 名前:匿名さん:2016/03/13 11:05
-
今年も冴えない5位程度なら3年Bクラス
チーム立て直しもできず散々な成績では
球団ワーストの監督の一人として名前が燦然と残る
それだけ大変なことをしてしまうという自覚はないかもな
監督の力量なしの烙印が押される運命にはある
-
343 名前:匿名さん:2016/03/13 14:11
-
下位に低迷してるのに全く補強しないから勝てる訳ないし多くは望めんわ。
ルナ切ってまで獲得したビシエドが外れならほぼ最下位だろ。
-
344 名前:匿名さん:2016/03/13 14:16
-
ナゴヤドームには行かないよ。
東京に住んでるから、神宮か横浜スタジアムに行く。
-
345 名前:匿名さん:2016/03/13 15:35
-
山井さん 2軍で 再調整が必要
金子 岡田を先発で 試して ほしいなあ
先発が 炎上したら 良い投手残しても 無駄だよ
大量失点を逆転できる 打線じゃないよ 中日は
-
346 名前:匿名さん:2016/03/13 16:37
-
守り勝つ野球を最重視してもらいたいね。
投手が抑えて堅守で勝つ!
ショートは遠藤じゃないよね。遠藤は早く外野に
良い投手から抑えに。
一点差を勝ち切るチームを作ろうよ!
-
347 名前:匿名さん:2016/03/13 16:54
-
その理想のチームは谷繁がチームを去り
落合がクビになった後に君臨する新監督の大きな使命
この一年は無様な戦いを続けぶっちぎり最下位確定にならないよう
とにかくあるものから繋いでいくなりふり構わぬ戦いとなるだろう
最悪、監督の途中交代まで視野にいれておかないとな
-
348 名前:匿名さん:2016/03/13 17:53
-
また勝てないのか、荒木なんか起用するんじゃない
ホームラン打てない外人はいらない
-
349 名前:匿名さん:2016/03/13 18:06
-
もう、いきなり監督は早すぎるんだわ、もう不名誉な記録つくるな
-
350 名前:匿名さん:2016/03/13 18:17
-
荒木や森野、ナニータをスタメンで起用していることに?
亀沢や赤坂辺りを後半から出場させる意味がわからない。
本来は逆じゃないのか?2割にも満たないベテラン選手は代打・代走・守備要員で結構。
今日の試合もセカンドのベテランさんのエラーが失点に繋がってるし。
山井も悪すぎるけどな。山井は先発が崩れたときのロングリリーフからで信頼を勝ち取って先発に回せばいいよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。