テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902719

中日ドラゴンズ ⑬

0 名前:匿名さん:2016/02/20 19:39
uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
801 名前:匿名さん:2016/04/02 15:33
岡田がまた最初の打者に四球
こいつの本当に悪い癖だなあ
何度同じ場面を見たことか
良い加減頭悪いんちゃうか
802 名前:匿名さん:2016/04/02 15:45
今年は短気な友利も出てこないし、育成に重点を置いた指導方針が見て取れる。
序盤は育成の谷繁でいかないと1年間闘えないという考え方じゃないのかな。
かなり辛抱強くないとやり遂げられないだろうな。
803 名前:匿名さん:2016/04/02 15:50
今年は短気な友利も出てこないし、育成に重点を置いた指導方針が見て取れる。
序盤は育成の谷繁でいかないと1年間闘えないという考え方じゃないのかな。
かなり辛抱強くないとやり遂げられないだろうな。
804 名前:匿名さん:2016/04/02 16:43
3番ショート遠藤なんて最後まで幻なんじゃないか?
こんなスローイングが下手な入団2年目の27歳に伸びしろなんて無いだろう。打ててもいないし。早く見切りをつけて堂上直や谷を使った方が…

でも、使ったら使ったで今度は打てなくてイラつくんだろうな。早く新人で大物遊撃手取ってくれ~
805 名前:匿名さん:2016/04/02 16:44
直倫や谷がダメだったから遠藤使ってんだろ…
806 名前:匿名さん:2016/04/02 16:57
連敗するけど、連勝できないね、1、2番が打てない
ノーアウトランナー出して、チャンスで打てない守れない
これなら、相手に白星やってるだけだ、
明日、負けたら谷繁勇退したら、コーチや解説者や野球解説者
からはじめてやったらどうだい
807 名前:匿名さん:2016/04/02 17:00
>>806
しつこい
808 名前:匿名さん:2016/04/02 17:04
ノーアウト満塁で大島。多くの中日ファンは諦めただろう。
チャンスで大島に代打を出す勇気が谷繁には必要だね。
まぁ山井先発だから負けは覚悟していただろうけど。
809 名前:匿名さん:2016/04/02 17:07
四球やエラーで点数取られる、2年間記録作りばっかりやっていたから
捕手が育たないだよ、横浜のヘボコーチいらん
配置かえしてもムダだな、
810 名前:匿名さん:2016/04/02 17:13
周平が満塁ホームラン打った時より賑やかだね
負けた方が嬉しい奴が一部居るねここは
811 名前:匿名さん:2016/04/02 17:15
1、2、3番が打てないから、昨日と今日は一点しか
入らないの、そのユニーホーム縁起悪いから変えろ
812 名前:匿名さん:2016/04/02 17:17
明日から2番谷で決まり。
遠藤はレフトで藤井と競争。
813 名前:匿名さん:2016/04/02 17:17
正直、自分も3番ショート・遠藤の推奨派だったが、さすがに厳しかったか。
来季は遠藤は外野にコンバートして1番か2番にしよう。バッティングは素晴らしいと思いますので。
814 名前:徳山の阪神ファン:2016/04/02 17:24
じゃけんもう少し補強せなー
815 名前:匿名さん:2016/04/02 17:31
先発投手と二遊間!補強希望!

チェンと中田の穴をそろそろ埋めなきゃ
ポストアライバも!
816 名前:匿名さん:2016/04/02 17:31
調子のいいいビシエド、高橋の前でことごとく切れている打順の入れ替えが必要かも
1大島、2遠藤、3平田、4ビシエド、5ナニータ、6高橋、7谷、8桂or杉山
817 名前:匿名さん:2016/04/02 17:55
谷繁はきっと一回りは今のオーダーで我慢とか考えているんだろうけど、
今の負けが後で取り返しのつかないことになるかもしれない。
調子の良い者から使っていかないと。
1大島、2谷、3周平、4ビシエド、5平田、6ナニータ、7遠藤、8桂・杉山
818 名前:匿名さん:2016/04/02 17:58
毎度毎度のクソゲーム
クソゴンズに似合う~~~~~~
819 名前:匿名さん:2016/04/02 18:03
ク ク ク ク クゾゴンズ!
これが本当の実力だ!
クソ繁クソゴンズ♪
バンザ~イ バンザ~イ バンザ~イ!
820 名前:匿名さん:2016/04/02 18:06
明日も惨敗クソゴンズ
821 名前:匿名さん:2016/04/02 18:20
投手がピンチになり内野手fが集まるのを今日見ていたがめちゃ不安を感じた。
杉山、周平、遠藤、ビシエド、荒木・・・ビシエドは外国人で日本語はダメ、荒木以外は
若返り中の若手です。1~2年先を見た場合若手はどんどん使って育てること不安を感じたのは
荒木の代わりに先発で直倫、または谷では精神的な部分で投手をフオローできるか?
荒木は波があり攻撃面では不満だが、守備面では内野の取り纏め役として必要だと感じた。

出来ればここ1~2年は遠藤は遊撃、フアースト森野、セカンド荒木、ビシエドはレフトで使って欲しい。
後半は荒木→直倫または亀沢・谷で回して欲しい。
822 名前:匿名さん:2016/04/02 18:25
いやビシエドは一塁で結果出してるんだし、そのままでいいでしょ
四番が控えレベルの選手のために守備位置変更させられるってのは本末転倒だと思う
823 名前:匿名さん:2016/04/02 19:01
1.平田、2.荒木、3.ナニータ、4.ビシエド、5.高橋、6.大島、7、遠藤/谷/堂上、8.杉山/桂

HRより打率狙いのフルスイングしない平田は1番向き
打率が一向に上がらない大島は下位で運が良ければ走者を返す側
遠藤は下位打線で調子を取り戻してから
単打が多いナニータは3番でチャンスメイク
少し早いけど周平は5番でクリーンアップ修行開始
824 名前:匿名さん:2016/04/02 19:27
どうして荒木なの?負け試合しか安打打ってないしチャンスで必ず凡退。どれだけ負けに貢献してるか。もういい加減、見切りつけて。
825 名前:匿名さん:2016/04/02 19:47
821
おんどりゃ~~口の中にエビふりゃ~~1000匹突っ込むぞ!
826 名前:匿名さん:2016/04/02 20:36
荒木は引退しろ、亀澤や堂上スタメン起用しろ、1、2、3が打てないと
ダメなんだ、毎年、ヤクルト戦勝てる試合落としているよ
同じ投手や打者にやられているよ、少し研究しろ
谷繁はいきなり監督は無理なんだ、引き受けたのは間違いなんだ
827 名前:匿名さん:2016/04/02 20:39
何故、当たっている高橋を3番にしないのでしょうか?
828 名前:匿名さん:2016/04/02 20:42
>>826
うるせえキチガイ
829 名前:匿名さん:2016/04/02 20:50
大野投手の時 勝っておくべきだったな

荒木選手のエラーは 勝敗に影響したのかな?
830 名前:匿名さん:2016/04/02 21:10
実はショート以上にセカンドが固まってなかったのかも。
亀沢の不調は誤算なんだろうなあ。
2番セカンドでバントも決めれて、ある程度走れて。

たらればで言えば、ドラフトで吉持(大商大)がその候補だったんじゃないかな
楽天でもファームだけど3安打してそろそろ調子が上がってきたみたいだ
831 名前:めしうまキングストン:2016/04/02 21:22
頑張って下さい。さて今から僕も頑張ってシコリましょうかね。
832 名前:匿名さん:2016/04/02 21:49
セリーグの監督の中で経験年数多いだから
三年連続Bクラスは恥ずかしくないか、
毎年、ヤクルトにやられているなんて
恥ずかしくない、そう思わないなら明日でも
辞任しろ、最悪監督高木、中、山内でも
3年のうちAクラス入ったんだから、
川上、和田、谷繁、山本昌などもっと早く
引退させるば、こうならなかった
くだらん記録作りにこだわるから、チームは三年経っても
上昇しないだよ
833 名前:匿名さん:2016/04/02 21:50
>>832
分かったからちょっと黙れ
834 名前:匿名さん:2016/04/02 22:11
4月になったとたんに先発投手総崩れの不安が目立つ
ここは打撃陣ががんばらないといけないんだが
エラー大島や老害荒木ではチームの勢いとめるだけで助けにもならん
きょうもそれぞれチャンスに併殺ひとつずつ食らってるしな

こんなのが1・2番にいてはビシエドと周平が安打続けても
焼石に水の状態で最悪だわ
1・2・3番はこの二人除いてオーダー組まないとジリ貧
835 名前:匿名さん:2016/04/03 00:25
荒木や森野は即引退、エルナンデスは解雇、
横浜のヘボコーチ波留、デニー、佐伯解雇
谷繁はコーチや解説者や野球評論家経験してから
監督やってくれ、
836 名前:匿名さん:2016/04/03 00:27
高木や中に失礼だろ(笑)谷繁はただのボンクラだもん。
837 名前:匿名さん:2016/04/03 01:08
>>835
うるさい
1回書けば充分
838 名前:匿名さん:2016/04/03 01:58
>>835
シーズン始まったばっかりだがもうネガティブ書き込み予想通り始まったか。
文句ばかり垂れるならファン辞めればいいじゃんw
839 名前:匿名さん:2016/04/03 02:18
>>838
キチガイ寝ろゴミ
840 名前:匿名さん:2016/04/03 07:39
ムネオさんが惚れてた茂木さんは楽天でショート定着して頑張ってるね。3位で行かず捕手とっても仕方ないのに。ドラフトの下手さは低迷の温床になってるわ。
841 名前:匿名さん:2016/04/03 10:49
毎年、ヤクルトに同じ投手、打者にやられてる、勝てる試合も
何試合かおとしてる、研究してるの
荒木やエルナンデスが足を引っ張ってる
投手陣はダメにさせたのは高木だ、権藤と喧嘩して権藤を解任させたのは
原因だ、高木が監督させたのは間違え
今日、谷繁は負けたら、辞任しろ、
842 名前:匿名さん:2016/04/03 11:11
最下位
843 名前:匿名さん:2016/04/03 11:17
谷繁には頑張ってもらいたいけど、ここまでの山井を見て「微妙」はないだろ。
ファンの多くが予告山井を見て負けを覚悟し、結果を見て「やっぱり」だよ。
844 名前:匿名さん:2016/04/03 11:57
ク ク ク ク クソゴンズ
今日もクソゲーム
845 名前:匿名さん:2016/04/03 12:01
ク ク ク ク クソ繁
最下位激走 クソゴンズ
846 名前:匿名さん:2016/04/03 12:38
↑チェスト~~~~~~🎵
847 名前:匿名さん:2016/04/03 14:56
ネイラーの好投に報いるように周平と桂の若手で逆転
ビシエドもタイムリー打ったし応援しがいのある存在
打線は彼らニューフェイスで頑張ってほしい
大島や荒木などチーム沈滞化する原因の化石はしばらく消えてほしい
いずれどうしようもなく捨て駒で使うことあってもホープには
ならないベテラン
848 名前:匿名さん:2016/04/03 14:59
>>841
監督辞めろ言う前にお前がファン辞めろや!
横浜との最下位争いが予想されてるんだから仕方ないよ。
849 名前:匿名さん:2016/04/03 15:51
守備がミスしないと結構いいゲームになる。
大島が頭の上を何回も抜かれていたいのが気になるけど、シフトなのかな
直倫にHが一本出てよかった。また、使ってもらえるね
ビシエドも周平も好調キープで次につながるでしょう
桂、ナイス・バッティング!!
850 名前:匿名さん:2016/04/03 15:55
ネイラーの好投と救援陣の奮闘
周平・桂・ビシエドの打撃!!これで何とか1点差で辛勝

大島・荒木・平田らベテラン陣はチームがたいへんなのに
この時期からスランプではどうしようもないな
ムード悪くなるだけで救いようもなし
遠藤・堂上の打てないのと意味合いが違うからな

この不安定さでなんとか5割あたりを上下して
ゴールデンウィークまでいけたら立派なもんだ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。