テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902719

中日ドラゴンズ ⑬

0 名前:匿名さん:2016/02/20 19:39
uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
101 名前:d:2016/02/27 22:45
見たい!
小笠原(^^)
手術 いつでも
出来る!
明るい話題の意味でもd(^_^o)
102 名前:匿名さん:2016/02/27 23:22
先発 大野 ネイラー 金子 岡田 

あと 間隔あけて 吉見が 投げられればよい

ハイメは 今年は 治療に専念

今年は 他に 外国人投手を 探すべきだ
103 名前:匿名さん:2016/02/27 23:28
ノーアウト2塁で 進塁打を打つ気がない 大島

ワンアウト2塁で 進塁打を打つ気がない 平田

中日も弱くなったよ
104 名前:匿名さん:2016/02/28 02:15
中日マドリガル獲得へ
105 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/02/28 11:17
↑マダガスカル何か駄目よ!
106 名前:d:2016/02/28 11:56
105
どこの情報?
再雇用かな?(^^)
107 名前:匿名さん:2016/02/28 18:26
>>96
やばいのは阪神だけって去年のドベゴンズは横浜との最下位争いだったよな。今年もドミニカの外人入れ替わっただけで大した補強もしてないやん。
阪神に勝ち越してCS出てから言って下さいね(笑)
今年も横浜との最下位争いが現実やろ。
108 名前:匿名さん:2016/02/28 18:29
>>96
やばいのはお前の頭だけ
残念
109 名前:d:2016/02/28 18:40
去年、中日がカープに勝って
おこぼれ、タナボタ
CS だったのに
よく言えるよ(^^)
マッタクd(^_^o)笑
110 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/02/28 19:10
↑その問題だけは反論でけへんわぁ。アンタの言う通りや!
111 名前:d:2016/02/28 19:12
111
ズバリ 過ぎて
おモラししたら
アカンよ(^^)
アリさんd(^_^o)笑
112 名前:匿名さん:2016/02/28 19:16
ハイメがまったく使いものにならない可能性が出てきた。
ネイラー、ジョーダンが先発に回ったら、
課題の8回の補強に外人がゼロということ。
実績のあるマドリガルに白羽の矢が立ったということか?
球速かったし、そこそこ抑えていたイメージあり。
113 名前:匿名さん:2016/02/28 19:18
ID:3jONsgyw0

阪神ニート消えろゴミ
114 名前:d:2016/02/28 19:21
ハイメ、バルデスは、
クビにして、
ペゲーロとマドリガルを
獲りに行けば
いいじゃんd(^_^o)
115 名前:d:2016/02/28 19:50
マドリガルは、2013年に
クラークと共に解雇され、
2015年から、韓国リーグに
いるとのこと。不安定ながら、
ソコソコ抑えてたと記憶。
球は、150km出てたようなd(^_^o)
116 名前:匿名さん:2016/02/28 19:50
球団は 新外国人を 探しにいっているのかなあ?

コーチと兼任では 探せないぞ

真剣に球団経営しろよ 中日ドラゴンズ
117 名前:匿名さん:2016/02/28 20:16
ハイメにはやられたな
166kmが聞いて呆れる
118 名前:d:2016/02/28 20:16
↑ちなみに、
ビシエドの紹介d(^_^o)
119 名前:ハンター:2016/02/28 21:46
119 :d(^_^o):2016/02/28(日) 20:16:51 ID:Mavs8C2A0
↑ちなみに、ビシエドの紹介d(^_^o)

そうなの?ソースは?
120 名前:匿名さん:2016/02/28 21:48
>>116
真剣に球団経営しろよって言われてる球団が上位に行けるわけがないよな(笑)
今年も巨人の犬っぷりとDeNAとの最下位争いは変わらんだろうね。
121 名前:d:2016/02/28 22:04
ビシエドの契約が遅くなったのは、
確か、ビシエドがハイメを紹介して
同時に獲得発表するために遅れたって
情報を見た。
いつのどのソースかは、忘れた。
インターネット上で。
122 名前:d:2016/02/28 22:08
老体 阪神は、
世代交代が
進んでおらず、
若手から中堅が
不良債権と化している模様。
投手陣、中継ぎの老体化は、
見るも無惨。福留が
未だにレギュラーなのは
致命的。阪神からFAしない
鳥谷も(^^)
123 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/02/28 22:55
↑まぁハムがおらんくなっても江越、高山、横田、板山、緒方がおるから大丈夫や!アンタこそ漏らすなよ(ブリーフ白)😢
124 名前:きんたま ◆d9EwZ7OcYI:2016/02/28 23:03
↑同意(笑
125 名前:匿名さん:2016/02/28 23:06
>>122
ドベゴンズも世代交代進んでないやん(笑)
今年はビシエドがダメなら最下位もあり得るよな。
126 名前:匿名さん:2016/02/28 23:10
>>122
ドベゴンズの心配でもしてろやハゲ!
127 名前:匿名さん:2016/02/29 00:02
>>125
ニート働け
128 名前:匿名さん:2016/02/29 01:26
>>127
正社員で働いてますけど(笑)
129 名前:大丈夫か?:2016/02/29 08:54
ヤクルト-巨人のオープン戦を見たけど、投手陣はそれなりにいい感じ。ヤクルト石川は相変わらず変化球が冴えているし、巨人の菅野や沢村はストレートがいい。今は調整段階と言ってもそれなりに仕上がっていないと開幕に間に合わない。練習試合とは言え大野や若松はストレートがまだまだ来てない。特に若松は球質が軽いからコントロールがイマイチだと危ない。
130 名前:ハンター:2016/02/29 21:01
130 :大丈夫か?:s9vaRqds0
ヤクルト-巨人のオープン戦を見たけど、投手陣はそれなりにいい感じ。

そのオープン戦で虚珍菅野が多投したという「ワンシーム」っていうのはどんなボールだ?
2シームや4シームは物理的に理解できるけど、1シームっていうのはどう回転するんだ?
知ってる?
131 名前:ワンシーム:2016/02/29 22:37
ワンシームはフォーシームやツーシームの様にボールの握り方ではなくピッチャーを横から見た時にボールの縫い目が真横に見えるボールになります。完璧なワンシームは単なるストレートになりますが実際に投げる時には指先の力加減でシンカーしたりシュートさせることが出来ます。ダルビッシュがワンシームを投げれますが彼はシンカーさせることが多いですね☝️
132 名前:ハンター:2016/03/01 19:51
132 :ワンシーム:jYGVDNQg0

レスありがとうございます。
僕もこれ↓で見ました。
ttp://news.yahoo.co.jp/pickup/6193027今年の魔球? ワンシームとは
コントロールが難しそうな変化球ですね。
133 名前:d:2016/03/01 19:58
127
誰だ!ドベゴンズ 言うのは!
まさか、ドベイスターズの方ですか?d(^_^o)
134 名前:匿名さん:2016/03/01 20:04
>>133
ベイスターズファンじゃねーよ、負け犬阪神ファンだろ。フツー分かるだろ(-。-;
135 名前:d:2016/03/01 20:08
あ~(^^)
ドベという言葉に誘導されて(^O^)笑
ベトガースでしたねd(^_^o)
136 名前:匿名さん:2016/03/01 20:31
>>134
負け犬ドベゴンズファンご苦労様(笑)
137 名前:d:2016/03/01 20:58
コリアマイッタね、
カネモト反神
イタイガースのファンの方。
中日スレに何用?ですか(^^)
138 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/03/01 21:40
↑4日ヤフオクに来いよ。俺も徳山から車で行くけぇ。質の高い阪神の若手の説明をしてやりますよ!
139 名前:匿名さん:2016/03/02 00:05
>>134
お前負け犬とか言ってるけど中日が阪神より順位が上になってから言えよ。
谷繁がやってる間は横浜との熾烈な最下位争いだと思うけど(笑)
140 名前:匿名さん:2016/03/02 01:45
>>139
働けゴミニート
141 名前:匿名さん:2016/03/02 14:41
濱田、広島相手に5回自責0、四死球8。
次こんな感じだと脱落だろうな。
大野、若松、ネイラー、山井までは確定。あと2枚は誰になることやら。吉見が滑り混むか、小笠原が入り込むか実物ですね。
142 名前:d:2016/03/02 15:59
ビシエドのタイムリーは、
大きいd(^_^o)ナニータも。
覚醒かd(^_^o)
井領もしぶといね(^^)
143 名前:匿名さん:2016/03/02 16:16
福を先発テストするようですね。
おそらく、小川が中継ぎである程度メドがついたから福を先発テストするのかな?
それにしても、小川はいいですね。今日もヒットは打たれましたが、ほぼ完ぺき。
岡田と2枚の中継ぎ左腕で開幕一軍は近いね。
それに引き換え、濱田は・・・
144 名前:匿名さん:2016/03/02 16:48
投手陣は抑え以外駒は揃ってますね。
打線は水物なのでシーズン入ってみないとわからん。
今年のドラゴンズほど首脳陣の腕が試される年はない。
145 名前:d:2016/03/02 18:39
広島の雑な攻撃(盗塁死)に
助けられた感じ。
濱田、四死球も多いし。
佐藤、福 が使えると
大きいですねd(^_^o)
146 名前:匿名さん:2016/03/02 19:04
139
クソ素人
147 名前:匿名さん:2016/03/02 20:21
浜田達は今年、勝負だな、オープン戦初勝利
148 名前:匿名さん:2016/03/02 21:09
なでしこJAPON
sug.pw/57EX
149 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/03/02 21:33
あ~~~あ😢さて今度は女子卓球でも見ましょうかね!
150 名前:匿名さん:2016/03/03 01:01
↑クソ漏れ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。