テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902719

中日ドラゴンズ ⑬

0 名前:匿名さん:2016/02/20 19:39
uF8xl5qU0
1000なら
ID:uP3mQdMk0とハンターとドラクロワは次スレ書き込み禁止
401 名前:匿名さん:2016/03/16 19:14
福田はレフトやってないですね。スローイングとかフライの追い方とか下手なんでは?

それより藤井は打撃は良いけど、ストライクのバックホームをしてほしい。
肩が強いのはわかるが、キャッチャーにズバン!ての見たことがない。
それができたら、平田、大島、藤井の外野の弱点は大島の弱肩だけだ。

1点差を守備で守り勝つ野球なら、ショート遠藤もレフトビシエドもあり得ないよね。
402 名前:匿名さん:2016/03/16 20:31
若松、いいピッチングしたね、外野は平田、大島、藤井で
いいじゃない、
オープン戦3勝だな
403 名前:匿名さん:2016/03/16 21:44
オープン戦だが勝つことが最大のファンサービスって本当だな

投手がんばったな

連勝うれしいなあ
404 名前:匿名さん:2016/03/16 21:53
レフト藤井では。ほかにいないかなー。藤井は守備要員で。
405 名前:匿名さん:2016/03/16 22:03
森コーチの、これからすごい事が起きると言う予言当たりましたね。
どっからの情報なんでしょうかね?
406 名前:匿名さん:2016/03/16 23:02
確かにレフトは藤井でいいかな。
ただ、遠藤はショートでこそ価値がある。
407 名前:匿名さん:2016/03/16 23:49
藤井をユーティリティーの控えにまわすくらいじゃないと強くない
408 名前:匿名さん:2016/03/16 23:54
>>407
ウチのことより、大好きな巨人の心配したほうがいいよ君は
409 名前:匿名さん:2016/03/17 00:11
井領あたりでも良いけどね。友永は守備走塁要因で一軍入れてほしい
410 名前:匿名さん:2016/03/17 02:21
レフトは藤井、ナニータ、(井領)なんだろうけど、
現状、打力は悪い意味で大差ない。となれば、少しでも守備力の高い藤井かな。
誰かが突然打ち始めれば別だけど。。。
411 名前:匿名さん:2016/03/17 09:49
じゃあ将来性含めて井領で良いですやん
412 名前:匿名さん:2016/03/17 10:35
>>>409
友永は足が速い割には盗塁は少ない。守備面でも肩は藤井、平田の方がはるかに強い。
守備要員にも代走にも物足りない。
413 名前:匿名さん:2016/03/17 10:38
友永は二軍では盗塁しまくってたけど
414 名前:d:2016/03/17 10:52
韓国テームズは、韓国のチームに
思い入れが強く、男気残留だった
はず。
楽天、巨人、ソフトバンクなと
昨年から数球団が狙っていると
報じられているから、今年は、
ムリっぽいね(^^)

しかし、ハイメは、ハズレ臭いねd(^_^o)笑
415 名前:匿名さん:2016/03/17 11:23
>>>413
それは失礼しました。確かに去年のウエスタンの成績を見たらリーグ三位の盗塁数でした。
ただ、なんとなく守備、代走のイメージではなく打撃の方がイメージ強いね。しっかり打てるように
なってから上がってきてほしい。
それと、ファームでは小川、三ツ間、岸本、金子が結果を残しているね。
特に後ろの3人はドラフト下位、育成入団だったので、一軍上がって活躍すれば入団時評価が低かった選手の励みになるので
ぜひ頑張ってほしい。
416 名前:匿名さん:2016/03/17 16:26
一番 左 藤井
二番 中 大島
三番 遊 遠藤
四番 一 ビシエド
五番 右 平田
六番 二 エルナンデス
七番 三 高橋周
八番 捕 杉山
これでよくないかね?下位でチャンス作っても一番藤井なら期待もてる。投手も大野、ネイラー、若松、濱田、ジョーダンで固まったね。後は4月中旬くらいに吉見が戻ればなんとかなりそう。
417 名前:匿名さん:2016/03/17 16:40
本拠地だとやはり投手は良いな
上がってきた
2番大島、やるかどうかわかりませんが良いですね
418 名前:匿名さん:2016/03/17 16:43
谷は使わないのかな?調子の良いうちに使っとかないとあとないよ
419 名前:匿名さん:2016/03/17 20:23
投手が抑えて、守備がミスをせず、そこそこ打てば、野球は勝ちますね。

逆は、投手のコマが足りない。投手起用が下手。捕手がリード下手。
エラーをする。打てない。点が取れない。

勝つ確率の高い野球は堅守で少数失点を投手が守り抜くことですね。
420 名前:匿名さん:2016/03/17 22:28
ドームでは強いんです。
421 名前:匿名さん:2016/03/17 22:56
1番藤井センター
2番亀沢セカンド
3番遠藤レフト
4番ビシエドファースト
5番平田ライト
6番周平サード
7番堂上ショート
8番  
守り勝つならこのオーダーでしょ。
422 名前:匿名さん:2016/03/18 00:11
422
監督が掲げている守り勝つ野球を目指すならそのオーダーだと思うけど。
実際はショート遠藤、センター大島なんだろうね。
ランナー2塁でセンターにいったらみんなホームに来ちゃうんだろうな。
抑止力全くない弱肩だからね。それに匹敵するほど打ってくれればいいけど、
無理だろうな。
423 名前:匿名さん:2016/03/18 00:56
今日も勝ってオープン戦3連勝だな
424 名前:匿名さん:2016/03/18 01:47
大島と平田は外れないよ。遠藤も外したらあかんやろね
425 名前:匿名さん:2016/03/18 02:49
ウーン、3連勝といっても内容がな…
426 名前:匿名さん:2016/03/18 07:16
本塁のブロック禁止になるから外野からのバックホーム精度は向上が必須。大島のバックホームじゃ早晩使えなくなるね。来シーズンはFAかも。広いナゴヤドームじゃ、しんどいな。
平田もFA希望らしいから、外野は全員いなくなる。求む!強肩の外野手!で、遠藤、赤坂あたりに白羽の矢かな。井領、友永、ここでも帯に短し。
427 名前:匿名さん:2016/03/18 07:53
>>426
くだらんなあ。
FAの話なんてシーズン終わってからやれ
428 名前:匿名さん:2016/03/18 10:24
センター大島で何点失点するかな?

外野手強化は急務だなあ
まあ二遊間固定も急務
三塁もそうだし、捕手育成も急務だけどね
一気にやらなくちゃならないのが今シーズンということやね
429 名前:匿名さん:2016/03/18 11:25
打撃以前に守備のひどさも目をおおった昨シーズン
今年も引き続き不安抱える守備では
優勝チームが理想とする1点差勝利は夢の又夢だろ
とにかく最下位候補のチームとしては
傷口広げないタイムリーエラーを少なくすること心掛けないと…

今年の本塁返球の守備は中日にとって意外に重くのしかかりそう
430 名前:匿名さん:2016/03/18 15:01
ナニータ エルナンデスとか暗黒やわ
431 名前:匿名さん:2016/03/18 15:31
>>430
君の応援する賭博巨人よりマシ
432 名前:ハンター:2016/03/18 15:56
1大島(中)
2亀沢(ニ)
3高橋(三)
4平田(左)
5ビシエド(右)
6ソウナンデス(一)
7遠藤(遊)
8木下か杉山(捕)
9大野(投)
開幕オーダーです。どうですか?
433 名前:匿名さん:2016/03/18 15:58
大島は返球は弱いけど、守備自体なら大和より上だしな。平田だけはとにかく大金積んでFA阻止しないとね。平田と大野だけは出しちゃ駄目
434 名前:ハンター:2016/03/18 15:59
↑失礼エルナンデス
435 名前:匿名さん:2016/03/18 16:22
ハンターってやっぱりニワカやな
436 名前:匿名さん:2016/03/18 16:38
ソウナンデスってポケモンやん。ってか、エルは一塁とか守らないべ。守れないことはないだろうが。平田はライトだし
437 名前:匿名さん:2016/03/18 17:01
センター大島、ショート遠藤でしょう。
そして、一年間でその守備で5勝は落としそうだね。
優勝できるんかなあ?
438 名前:めしうまキングストン:2016/03/18 17:23
>>436
それはソーナンスだろ
439 名前:匿名さん:2016/03/18 20:37
>>437

センター英智、捕手谷繁、二遊間アライバなら
毎年優勝争いしてるわ
これが落合監督の偉大さだろうね
今だから改めてわかる偉大さだな
同じことやるのは簡単じゃないよなあ
440 名前:匿名さん:2016/03/18 20:49
↑でも落合も上手いよね。チームが下降線を下りだした時に辞めたよね。高木も可哀想やで!
441 名前:d:2016/03/18 20:53
441
辞めたんではなく、オーナーが
代わり仕方なく退陣したんだ。
言葉に気をつけろ!
442 名前:匿名さん:2016/03/18 20:57
高木がすぐに育成に着手してたら、また違っただろうね
特に自分一番わかる二遊間なんか
残りの財産で下手に勝とうとしたから、チームは空中分解してしまった

谷繁、そこんとこ気づいてるかな

頭が良くないと常勝監督にはなれない
443 名前:匿名さん:2016/03/18 21:00
>>439
編成はGMの責任でもある。
444 名前:匿名さん:2016/03/18 21:03
>>439

おまけにライト福留、レフトアレックス
一塁タイロンウッズ、三塁森野
そりゃ、優勝するでえ~

今とえらい違いだ。
445 名前:匿名さん:2016/03/18 21:34
>>444

ライト平田。
三塁高橋。一塁ビシエド。もなかなか負けてないぞ

あとはセンター大島。二遊間亀沢、遠藤。
捕手、杉山、桂、木下。かあ…
あと数年先なら期待できるかもしれない
446 名前:匿名さん:2016/03/18 21:38
落合がおる限り優勝は無理やな。
447 名前:匿名さん:2016/03/18 22:37
438
5勝以上負けるわ。
448 名前:匿名さん:2016/03/18 23:59
今日、いつもの勝てる試合だったね、
449 名前:匿名さん:2016/03/19 00:39
ビシエドがもう戻らない可能性もあるので、エルちゃん起用打線考えないとね。
450 名前:匿名さん:2016/03/19 10:22
最下位候補どうしの横浜ではドッコイドッコイ
阪神とは昨シーズンと相変わらない力の差がしっかりでてる

今シーズンもほぼ代わり映えしない戦力のままで
昨日の激励会で優勝なんて言ってる雰囲気が恥ずかしい
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。