テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902718

広島カープの希望 73

0 名前:匿名さん:2016/02/20 18:03
前スレいっぱいになった為たてました。管理人さんはいないので
荒らし、キ〇ガイがいっぱい書き込みますが、カープファンは徹底
してスルーしてくださいね。
1 名前:ハンター🐰:2016/02/20 19:34
今、磯山さやかで???しました。気持ち良いもんですね。
2 名前:匿名さん:2016/02/21 16:20
今日の1番の収穫は岡田ですね。ただ、やはり大瀬良は壊れた。軽傷であってほしい。
3 名前:匿名さん:2016/02/21 20:31
先発の柱となる投手の育成では中途半端にリリーフを経験させるべきでない。大竹も故障して数年苦悩して、先発に復活した。重症化せず、時間がかからない事を祈る。大野・佐々岡は特例と考えるべし。
4 名前:めしうまキングストン:2016/02/21 20:51
みんな注目していないようだが福井は巨人横浜キラーなんだぞ?
わかってるよね?
5 名前:匿名さん:2016/02/22 00:06
土生の打撃がずっといいね。オフに何かつかんだな。
彼に運があれば誰か故障してポジションが空くだろう。
6 名前:匿名さん:2016/02/22 07:01
外野陣は全員調子いいから突出したモノを持ってない土生、下水流は厳しいと思うけど頑張って欲しいです。幸い監督は左右病だからノーチャンスではない!
7 名前:匿名さん:2016/02/22 14:48
菊池、田中が負傷したとき、バックアップに不安が残るね。安部はまだ守備に
難があるし、庄司は厳しい。上本、梵になるかな。西川が使えるといいけど。
8 名前:匿名さん:2016/02/22 14:51
悔しいけど、広島のドラ1の岡田投手は戦力になりそうだね。
9 名前:めしうまキングストン:2016/02/22 16:58
↑なんで悔しいの?
10 名前:めしうまキングストン🐰:2016/02/22 17:05
↑この人は偽者です。困るなぁ
11 名前:めしうまキングストン:2016/02/22 18:19
と馬鹿がほざいてますがそんな事はほっといて・・・

やはり岡田や藤井、またオスカルは期待できる若手だな。
塹江も刺激をもらうだろう
12 名前:匿名さん:2016/02/22 18:20
誠也アウト!
13 名前:匿名さん:2016/02/22 22:03
入れ替わりで野間。やっぱりねって感じ。誠也も大瀬良も軽傷であってほしい。
14 名前:匿名さん:2016/02/23 10:20
歯痒いけど、これで誠也の開幕スタメンはアウトですね。ほり江といい、誠也といい、キャンプでのオーバーワークが原因だとおもうのだけど…。
首脳陣は少し目をみはらせて、ペース落とさせてもいいのではないだろうか?
あと、外国人枠。投手はジョンソン、ジャクソンが有力だけど、大瀬良の故障がいかんせん大きいので
ヘーゲンスが調子あげてくれば大瀬良復帰まで投3、打1でもいいと思う。
15 名前:匿名さん:2016/02/23 12:45
開幕予想
投手 ジョンソン 黒田 福井 野村 岡田 戸田 藤井 ジャクソン 中崎 九里 オスカル 中村祐、今村
捕手 石原 会澤 磯村
内野手 新井 菊池 田中 ルナ 堂林 安部 小窪
外野手 丸 エルドレッド 野間 松山 赤松
16 名前:めしうまキングストン🐰:2016/02/23 15:06
いまバイト中の🚽で高橋みなみでしました。とてもスッキリしました。
17 名前:🐰:2016/02/23 19:20
↑へんた~~~い!
18 名前:匿名さん:2016/02/24 06:54
野手にいきのいい若手が欲しい。誠也は痛い。
19 名前:匿名さん:2016/02/24 16:29
2軍の天福組が練習試合でセガサミーにボロ負けしてるんだけど、詳細わかる方います?
20 名前:匿名さん:2016/02/25 22:47
横山は横山竜也くらいは活躍しそうだな
21 名前:匿名さん:2016/02/26 00:06
宮崎と沖縄に1億円ずつ寄付、なんに使ってもいいって…数百万は市長達がかっぱらってもバレないね、せこい
22 名前:優勝?:2016/02/26 08:39
緒方監督が巨人に負け越ししたら優勝はないと言っているとか。優勝する気でいる所が素晴らしい。
23 名前:匿名さん:2016/02/26 09:52
大瀬良の復帰が4月後半とか報道されてるけど、来年アタマからでも元どおりになるまであせらなくていい。
緒方が監督してる限り、中途半端でもどるとまた壊される。
野間は多分このまま1軍にいるより2軍で頑張ってもらった方がいいと思うのですが、緒方だからなぁ…。
誠也戻るまでは松山スタメンでいいと思うのだけど。
24 名前:匿名さん:2016/02/26 10:41
>>22
巣に帰りな虚カス君
25 名前:匿名さん:2016/02/26 11:12
今年は期待できるかも.....。
キャンプの時から各打者のスィングが鋭く、特にエルドレッドと誠也は抜けていた。野間もいいと思っていたが、全体的にいいスイングをしていたように思う。石井コーチの影響かな?
投手も大瀬良以外はそこそこで、外国人枠の使い方が難しいように思えた。大瀬良はじっくり下半身主導のフォーム固めからやってほしい。1年目の時からちょっと肘が低いと思っていたが、下半身で間が取れなければ、肘が十分に上がらなくなって、肘に負担がかかるフォームになっている。下半身をゆっくり長く使えるフォーム微調整が必要。
この時期はいつも楽しみなんだが、開幕後も同様であってほしい。
26 名前:匿名さん:2016/02/27 21:12
9月末のヤクルト戦のチケット取ったけど消化試合にならないよね。
優勝しましょう。
27 名前:匿名さん:2016/02/27 22:59
練習しすぎなんだよな、どんだけ選手を壊すんや。
一岡も一時で終わってもうたし、目玉のドラフト1位
岡田も壊されそうやな。
28 名前:Aクラス:2016/02/28 12:31
カーブ絶好調ですね。大瀬良と誠也は残念だけど、投手も野手も若手が成長が凄い。先発はジョンソン、黒田、福井、野村、横山はほぼ決定で、リリーフは中崎、ジャクソン、今村、中田の勝パターン継投もほぼ決定。あと岡田、九里、戸田から1人先発で二人リリーフかな?個人的には高卒2年目の藤井を期待してるけど。先発陣は大瀬良の離脱でよそのチームより弱く感じるけど、リリーフ陣はセ・リーグではトップクラスだと思う。外国人も含め野手陣も仕上がりが良いので、優勝も夢ではない。でわ
29 名前:匿名さん:2016/02/29 01:02
大瀬良は重症らしい。復帰はかなり先になりそう。
30 名前:匿名さん:2016/02/29 01:40
広島のリリーフ陣がトップクラス?
ブルペンは横浜、阪神といい勝負だろう
野手は粒揃い
31 名前:匿名さん:2016/02/29 07:34
確かに、中崎は安定してないし、ジャクソンもセットが不安。今村、中田はいい時に戻ってきてるか微妙。九里、戸田共に決め手には欠ける。去年よりはいいってだけで正直弱いと思う。
藤井はいいと思う。我慢して使ってあげれば来年ストッパーもあると思う。
先発横山は不安。たまたま抑えてるけど、あの調子では捕まると思う。もう少し球威上げてかないと。野村が去年と同じなら最下位もある。
32 名前:匿名さん:2016/03/02 20:52
藤井と中村祐って二軍に落とされたの?
33 名前:匿名さん:2016/03/02 21:02
なでしこJAPON
sug.pw/57EX
34 名前:匿名さん:2016/03/03 21:17
4月に貯金が出来れば今年は楽しみですね。借金をすればこの投手陣じゃ連勝できないからね。先発陣のポイント選手は野村でしょう。野村で貯金が出来ればかなり勢いがつくと思う。
35 名前:匿名さん:2016/03/05 17:21
中崎今年も厳しい感じ。中田はいい感じだったけど、今村はやはりダメかも。
後ろは今年も苦労しそう。来年は山岡獲って岡田か山岡を抑えにしたい。
36 名前:匿名さん:2016/03/06 11:05
後ろが安定しないと優勝は無理。いつまでブルペン軽視するんだろうね
このチームは。
37 名前:匿名さん:2016/03/06 21:41
助っ人は誰を使うんだろ。
38 名前:匿名さん:2016/03/07 06:57
ジョンソン、ヘーゲンス、エルドレッド、ルナじゃない?
39 名前:匿名さん:2016/03/07 09:17
堂林、ルナ共に調子上がらない(ルナは調整遅れっぽいが…)。サードの梵もテスト
しておいたほうがいい。安部、西川共に左だし。最悪ルナ落としてジャクソン入れるのもアリかと。
40 名前:匿名さん:2016/03/07 13:42
>>39
賛成!!
41 名前:匿名さん:2016/03/08 00:13
西川は思ったよりいいね。攻守に力が抜けるのがいい。
今年は無理でも、あと7、8キロでかくなったら田中もうかうかできん。
42 名前:匿名さん:2016/03/08 08:01
野手のキーマンはルナだと思っています。
ルナが2割8分くらい打てば去年に比べてかなり得点が入るはず。
去年の梵よりはるかにいいでしょ。
43 名前:匿名さん:2016/03/08 16:11
野村相変わらず…。一度打たれると止まらない。あの、時々人が変わったように気迫を前面に出すピッチングはどこいったんだろう…。
ローテも後ろも不安だらけ。
44 名前:匿名さん:2016/03/08 16:17
>>43
あの時々人が変わったような気迫?

遺紺試合で検索
45 名前:Aクラス:2016/03/08 22:03
>>43
本気ですか?オープン戦のリリーフの自責点て多分1点だと思いますよ。リリーフは安泰です、セ・リーグのトップクラス。でわ
46 名前:匿名さん:2016/03/09 10:26
私の感覚がおかしいのかもしれませんが本気です。まず怪我あがりが多い。連戦になるとどうなるかわかりません。
キャンプ、オープン戦みてて中崎に安定感はないし、中田、今村はいい時には程遠い球威。ジャクソンはランナーいなければ無双だけど…。
オスカルに期待もいいところワンポイントかなとみてます。
ただ私もファンなのでいい方に転べばいいなとは思います。
47 名前:匿名さん:2016/03/09 10:34
まあAクラスは荒らしだから
48 名前:匿名さん:2016/03/09 23:15
中崎はハートの問題でセットアッパーがいいと思う。抑えは外国人に頼りたくないけどヘーゲンズが今のところいいかもしれない。後ろ3枚を勝ちパターンで考えると、7回に中田、今村に任せるか、藤井を育てるか、戸田を回すか。
8回に中崎、9回にヘーゲンズが現状いいかなと思う。久本が復活してくれるとありがたいが。オスカルは勝ちパターンのワン、またはツーポイント。九里はリードされてる時のロングリリーフ。一岡は敗戦処理で投げさせながら復活を期待。
後ろはこんな感じかな。強いとみるか弱いとみるかは個人差あるが、左がオスカル、久本、飯田、佐藤、江草のブルペンに怖さは無い感じはする。戸田どう使うんだろう?
49 名前:匿名さん:2016/03/10 09:38
なんか心配になってきたんだけど、松本竜、高木京と同期の一岡は賭博には関与してないのだろうか…?
広島の事だから身体検査はキッチリしてるとは思うんだけど…。
50 名前:Aクラス:2016/03/10 13:49
リリーフと攻撃面に関しては心配してないけど先発は弱い。できれば、平原図の先発を試してほしい。その方がジャクソンと2週間交代で使いやすい。でわ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。

<< 前のページ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 次のページ >>