テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902718

広島カープの希望 73

0 名前:匿名さん:2016/02/20 18:03
前スレいっぱいになった為たてました。管理人さんはいないので
荒らし、キ〇ガイがいっぱい書き込みますが、カープファンは徹底
してスルーしてくださいね。
901 名前:d:2016/08/01 18:56
ルナ 1億でも
高い!中日は、
見抜いてたさd(^_^o)
902 名前:匿名さん:2016/08/02 23:02
自軍の攻撃の時だけ飛ぶボールを使うなんてダメだよ。
903 名前:匿名さん:2016/08/02 23:32
8089と言う巨人ファン マジ糞 カープ女子に嫌がらせして悦び笑う変態
904 名前:匿名さん:2016/08/03 12:52
昨日、石原負傷退場後の会澤の座る位置みてたが、かなり後ろだった。
あれでは走り放題になってしまうが、短期間にD杉山やM田村も犠牲になってるだけにどうしようもない。
バレンティン対策にNPB自体がなんとかしてくれないかねぇ…死者出る前に…。
905 名前:匿名さん:2016/08/03 15:23
>>904
ルール上違反じゃないからな。しかし去年までそんなことなかったのに
バレンティン、打法変わったのかな。昔ならドカベンのネタになりそうな
手法だが。
906 名前:d:2016/08/03 16:16
905
野獣に野球やらせるんだから、仕方ない(^ω^)
907 名前:匿名さん:2016/08/03 17:58
>>905
去年は怪我して欠場多かったバレだけど、一昨年は鶴岡、その前は確か小田
にもくらわしてた。大事にならなかったから放置してて杉山や石原の退場に至った。
昨日の石原の倒れ方…怖かった。ホントに大事にならなければいいけど…。
908 名前:沖永良部の阪神ファン:2016/08/03 20:14
907
中日が弱いからって荒らすな珍カス
909 名前:匿名さん:2016/08/03 21:57
エルドレッドが2日連続2発。明日よほどルナが爆発しない限り
金曜に入れ替えだな。それより大瀬良がまた炎上。今日の九里
みるとローテの一員としては物足りないし、むしろ九里がいないと
ブルペンが手薄になる。昨日は横山が炎上していたし、6人目に
苦労するね。
910 名前:匿名さん:2016/08/03 22:38
7ゲームか…巨人強いなぁ。
911 名前:匿名さん:2016/08/03 23:43
巨人が負けないですね。
あと勝ち方が強い。大量得点の小失点で楽に勝っている印象です。
週末の直接対決では最悪でも1勝を。
912 名前:匿名さん:2016/08/04 04:01
田口は、黒田に投げ勝ってから調子いいというか、一皮むけた感じですね。
山岡がカープに入って投げ合いを観てみたい。

それよりもとにかく今年。
一昨年とか巨人戦での成績悪い時でも菅野と対戦する時には、野村はライバル心からか普段以上に好投することが多く、タイムリーは難しく失点は一発が多い菅野には、コースケが仕留めたように浮いたスライダーを積極的に狙った方がいいように思う。
大竹は割と打っている印象なので、とにかく黒田の出来次第(江夏が、フォロースルーを見ると、どこか痛めていて無理して投げているのでは、と話しているのが気がかり)
マイコラスへは、セフティバントなど足でゆさぶることができた試合は良い結果だった印象。あとは、右打者の外側への配球がかなり多く、踏み込んで反対方向を狙えるか。
とにかく、勝ち越してほしい。
913 名前:匿名さん:2016/08/04 13:26
巨人は、田口を大事に育ててくれてますね…
山岡は、絶対に指名しろ!
914 名前:匿名さん:2016/08/04 20:16
福井死ねや。
915 名前:匿名さん:2016/08/04 22:11
福井悪くないよ。
まだ貯金19もあるし、15くらいまで減っても15から20の間で行き来してりゃ優勝よ。
916 名前:匿名さん:2016/08/05 01:57
>>912
大体、仰るとおりだわな。野村も炎上の後だけに、ライバル心の
ある菅野とのマッチアップはかえってよかったかな。

黒田は正直、投げて抹消、投げて抹消でポストシーズンに備えて
欲しいところだがな。
917 名前:匿名さん:2016/08/05 06:27
ここにきてマエケンの穴を感じるね。
918 名前:匿名さん:2016/08/06 04:53
前新聞を見ていたら、カープの選手が読唇術によると読売、ソフトバンクが八百長をやると言っていたな。
919 名前:匿名さん:2016/08/06 06:57
919
日本語話してね
920 名前:匿名さん:2016/08/06 20:41
會澤では、勝てない。
去年も今年もこいつが先発スタメンだと勝率が悪すぎる
921 名前:匿名さん:2016/08/06 21:17
来週、石原とエルドレッドを上げて巻き返しを期待。ルナと白濱と交代やね。あと、野間も1度上げて試してみてはどうだろう?石原復帰なら會澤か礒村と交代。起爆剤が欲しいね。それにしても、戸田、大瀬良が帰ってこないとしんどいね。
922 名前:匿名さん:2016/08/07 06:24
松山も一度ファームで調整させるべきだと思う。岩本は結果出てるが鋭い変化にはついていけず、なぜ結果が出てるか不明。控えの再構築もありだと思う。會澤は打席での精彩がない。キャンプではみんなインサイドアウトで、反対方向への強い当たりをテーマに取り組んできたと思うが、一人別の打撃をしている。集中すれば打てると思っているかもしれないが、打席にはいる前に最低限これはダメなど、頭の整理ができてないように思える。これはリードでも言えるんだが。
923 名前:匿名さん:2016/08/07 07:10
もう1回引き締め直せや
924 名前:匿名さん:2016/08/07 15:04
>>921
戸田復帰は9月位になりそう…。10日の先発は誰になることやら…。
普通に九里なのかなぁ?会澤に関しては10日間だけ落としてリフレッシュ
した方がいいかもね。もちろん石原復帰後だけど。野間の件かかれてたけど
エルドレッドと野間同時に上げてもなぁ…って気はする。エルドレッドをファーストで
使うならいいけれど…。
925 名前:匿名さん:2016/08/07 19:44
薮田は体が回転すると同時にボールが出てくる。一見タイミングが取りにくいようだが、実際はそれほどでもない。下半身の柔軟性を高めて、一間取れるようになるか、肩甲骨の柔軟性を高めて、よりバッターよりでボールが放せるようにならなければ安定した成績は望めない。ファームで安定しない原因が見えたような気がする。このためボールが全体的に2個高い。打たれるのは当然。
926 名前:匿名さん:2016/08/07 19:56
野間薮田史上最低失敗ドラフト。
927 名前:匿名さん:2016/08/07 20:14
こといちのクソ采配
928 名前:匿名さん:2016/08/07 20:39
投手がねえ
徐々に悪くなるんじゃなくて、ほぼ全員が一斉に悪くなるんだからなあ
さすがにこれでは手の打ち様がないですわ
929 名前:匿名さん:2016/08/07 21:10
ヘーゲンズのこの使い方はファーム行きかな?

ヘーゲンズ+野手←→中継ぎ+エル

デラバーは今日ニグルで酷かったみたいだ
930 名前:匿名さん:2016/08/07 21:27
菊池やべーよ
今日何としても勝ちたい
931 名前:匿名さん:2016/08/07 22:48
しかしあの時有原の外れ一位に石田でいってたら、それこそ大ブーイングだった
ろうな。
932 名前:匿名さん:2016/08/07 22:55
ギリギリ踏みとどまった

マツダで1勝2敗だが今日の勝ちは大きい
933 名前:匿名さん:2016/08/07 23:44
岡田も故障で二軍調整。戸田は8月中旬以降。大瀬良も中村も打たれてる。
次先発で上がってくるのはついに塹江っぽい。それはそれで楽しみではある。

ヘーゲンズを下げてエルを上げて夏場は打ち勝つ方で考える気だろうか。
ルナ・新井・エル・鈴木で4から7番組めばその方が夏場の戦い的には正しいのかもしれない。
松山・ヘーゲンズ・岡田・薮田・白濱⇒エル・石原・西原・飯田・今井
くらいか。今井は九里がやってたロング要員。ただこれも高橋でもいいかもしれない。
このあたりプラス中田・一岡・永川あたりも含めて一人でも後ろで使えそうな投手が出て欲しい。
934 名前:匿名さん:2016/08/08 01:24
来週末は塹江しかいないな。2戦連続好投しているしね。できれば黒田
を日曜に回して1日休みを増やして欲しい。
先発よりブルペンの陣容が心配。九里が先発に回ったことで苦しくなっている。
一岡・中田は来週に間に合うかな?
935 名前:屈斜路の阪神ファン:2016/08/08 05:53
でかした!賭博の優勝は見とうないけぇのぉ~~
936 名前:匿名さん:2016/08/08 08:28
ヘーゲンズ先発らしいです。
937 名前:匿名さん:2016/08/08 12:35
ヘーゲンスはどちらかというと先発でとった選手。トータルで評価する選手で、1イニングより長いイニングが適する。できればルナもエルドに変えてほしい。
938 名前:匿名さん:2016/08/08 21:00
抑え3枚解体怖いですね。しかし、しょうがない。塹江、高橋にワンチャンス与えてもいい気持ちはあるけど、育成中だからなぁ。
それよりエルドレッド上げて爆発して欲しい。
939 名前:匿名さん:2016/08/08 21:06
塹江なんて巨人にぶつけたら巨人も手も足も出らんよ
940 名前:匿名さん:2016/08/09 01:16
先発が勝ち負けに影響するのは週に1度。中継ぎなら週に2~3度
勝ち負けに影響する可能性がある。ヘーゲンスを中に残した方がいいのは
明白。
941 名前:匿名さん:2016/08/09 01:47
先発は毎試合勝敗に影響するでしょ。
先制されても打線が毎試合ひっくり返すとでも?
942 名前:匿名さん:2016/08/09 02:32
意味合いを勘違いしてたわ。ヘーゲンズ自身の週登板数ということね。
943 名前:匿名さん:2016/08/09 07:59
940
誰もいないんやからしゃーないやん。通用云々よりヘーゲンズ後ろのまま現状誰かひとりファームからならほりえって話。巨人は初物に弱い球団だし、薮田も初登板のときは勝てた。1試合限定なら賛成やけどなぁ。ただ、岡田の穴埋めの初戦の相手はベイスターズやろ?ヘーゲンズかなぁ。
944 名前:匿名さん:2016/08/09 13:00
日曜日に3イニング投げさせたのはヘーゲンスが長いイニングでピッチングが変わるかどうかを確かたかったのかなぁ.......。
945 名前:匿名さん:2016/08/11 05:04
福井に代打出した訳でもなく、相手は下位打線のところでヘゲ投げさす?
岡田の代役は、ヘゲでなく塹江なのかなぁ?あるいは3イニングずつ投げさせて、7回からイマムー→ジャクソン→ザキの構想?

第1戦も、6点差ついたというのに、江草でもなく薮田でもなく、ジャクソン。
で、2戦目は、結果的には大丈夫だったけど、1点差でまだ諦められない展開で、まさかの薮田。
畝さんの継投は、理解できませんな。
946 名前:匿名さん:2016/08/11 08:03
二度と福井をヘボガース戦に登板させるな
947 名前:二子玉川の阪神ファン:2016/08/11 12:59
↑どんどんさせなさい
948 名前:d:2016/08/11 16:11
948
自粛して下さい(^ω^)
949 名前:匿名さん:2016/08/11 19:58
福井も九里も団栗の背比べですね。
投球テンポが悪いから打線の援護が貰えない。
打線も一時の勢いが無くなってるからマジでリメークドラマが起こりそう。
950 名前:匿名さん:2016/08/11 21:47
今日は阪神の守乱で勝たせて貰いました。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。