テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902718

広島カープの希望 73

0 名前:匿名さん:2016/02/20 18:03
前スレいっぱいになった為たてました。管理人さんはいないので
荒らし、キ〇ガイがいっぱい書き込みますが、カープファンは徹底
してスルーしてくださいね。
301 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/04/10 16:07
エルドレッドよくぞやってくれた
302 名前:匿名さん:2016/04/10 16:19
↑💩めしうまさんお疲れ様です。
303 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/04/10 16:40
>>302
ヘボガースファンはこのスレ立ち入り禁止ですよ
304 名前:匿名さん:2016/04/10 17:05
痛みに負けルナ
305 名前:匿名さん:2016/04/10 17:16
そろそろ小窪と堂林を入れ替えてもいいかも。
306 名前:匿名さん:2016/04/10 17:22
これ以上底辺層増やしてどーするんだろ?
307 名前:匿名さん:2016/04/10 17:34
7回の交代はしょうがないけど、オスカル、中田を信じすぎではないか?と思う。
今1番信頼できるのはジャクソン、その次は永川じゃないか?相手の気持ちを切る
為にその2人を使うべきだったと思う。本音言えば中崎7回いってほしかったけど。
308 名前:匿名さん:2016/04/10 17:55
シーズン始まって直ぐに配置転換はよろしくない
何のために去年我慢したんや
309 名前:匿名さん:2016/04/10 18:08
>>307
中崎3連投はキツイでしょ
310 名前:匿名さん:2016/04/10 18:10
永川も危ないね。お得意の逆転されるケース。満塁で中崎って積まれてない?
311 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/04/10 18:15
いつまで中崎に依存してんの?んで打たれるしなんなん笑
ほんと無能だろ。そう、ヘボガースファンのようにな怒
312 名前:匿名さん:2016/04/10 18:18
>>311
永川がピンチ作ったんだが
313 名前:匿名さん:2016/04/10 18:30
中崎、高山には凄いボール投げたな 頭から使わない緒方が悪いんやが
314 名前:匿名さん:2016/04/10 18:31
>>313
相変わらずバカな奴
315 名前:徳山の阪神ファン:2016/04/10 18:55
今日も勝ったけどあんま調子にのったらダメダメよぉ👐
316 名前:匿名さん:2016/04/10 19:04
中崎のすごいシュートは試合中に覚醒したんじゃない。プロの一軍バッターが目を白黒させてた。三回と九回は遊びがなさすぎ。阪神のバッターがイケイケの時、集中力を削ぐために、普通牽制をいれるんだが、この二つの回は會澤は一球も入れていない。三球も四球も牽制を入れていいと思うんだが、その辺り試合をコントロールできてない。自分もアップアップしている感がある。
317 名前:匿名さん:2016/04/10 19:12
312
そのマーク精子ですか?目玉の親父ですか?やっぱりあなたはめしうまキングストンのが似合いますよ。
318 名前:匿名さん:2016/04/10 22:03
>>303
おまえも出禁‼︎
319 名前:めしうまキングストン:2016/04/11 08:12
大原櫻子も可愛いけど藤原さくらも可愛いですね。あーすすりたいです。
320 名前:匿名さん:2016/04/12 21:58
今日のようなゲームに勝てるのが強いチーム。ジャクソン、中崎以外の信頼できるリリーフの養成発掘が重要。オスカルは一度落として調整するべき。
321 名前:(◞≼◉ื≽◟):2016/04/12 22:17
今年の野村はひと味違うね。もう去年みたいな彼にはならないだろう。
このまま二桁期待してもいいかな
322 名前:吉見坂アラン:2016/04/13 07:26
僕珍珍はもう阪珍とかヘボガースとか一切言いません。今まで御迷惑をお掛けしました。
323 名前:匿名さん:2016/04/13 09:39
テレビやラジオで毎試合、會澤のリード叩かれてるけど、ホンマにリード下手なんだろうか??

俺のなかで完全にリード下手なイメージがついてしまった。
324 名前:匿名さん:2016/04/13 09:41
阪神ファンの君には會澤のリードなんてどうでもいいこと
325 名前:匿名さん:2016/04/13 10:39
キャッチャーのリード批判は「はしか」のようなものでしょ。古田だってのむノムさんにこっぴどく叱られていたし、谷繫のリードもひどかった。カープの石原だって、外角一辺倒と馬鹿にされていた。いずれも主軸のキャッチャーになるために打破しなければならなかった壁で、この壁を会澤が打ち破れるかどうかがカギ。みんな破ってきたが、破れなければ球界から消えてゆくだけのこと。ただ、破ってきた名を残す球界の捕手たちには厳しい師匠筋のコーチがいたのも確か。会澤にもきっかけになる捕手コーチが必要かも...........。
326 名前:匿名さん:2016/04/13 11:21
322
ねぇねぇめしうまさん。そのマークは精子ですか?目玉の親父ですか?
327 名前:匿名さん:2016/04/13 12:04
>>319
わしは黛ジュンのま⭕️こ舐めたい
328 名前:匿名さん:2016/04/13 12:38
>>325
コーチの重要性は同意。ただ、それはコーチ陣全体にもいえると思う。
会澤に関しては年々よくなってはきていると思うが、キャッチングを頑張ってほしい。
ディフェンス面の向上は会澤だけでなく、カープの若手捕手全体の課題。
多田に関してはコリジョンルールで体躯活かせないならあの守備は致命的な気がする。
329 名前:匿名さん:2016/04/13 23:40
>>325
会澤に関しては、昨日の西山の解説通りだな。毎試合メモとって見返して
いるということだが、そこに問題意識がないと。
まあ正直石原のリードに味が出たのも去年くらいからだが。
330 名前:Aクラス:2016/04/14 01:53
バカープはセリーグの寄生虫、蛆虫、害虫、毒ガス、癌細胞、病原体
331 名前:匿名さん:2016/04/14 07:05
石原もできてあと3~4年だと思うから、會澤に頑張ってもらうのももちろんだけど
磯村にも奮起を促したい。船越は解らないけど白濱、中村は厳しい。多田も守備は同じ
頃の白濱より少しマシなレベル。爆発的な成長は期待できないし、大きな身体もコリジョンルール
では宝の持ち腐れ。
332 名前:Aクラス:2016/04/14 09:52
333ゲッチュ‼︎
333 名前:匿名さん:2016/04/14 16:12
ソフトバンクでは斐紹を徹底的に鍛えているらしい。10年優勝をするためには高齢の捕手に頼るわけにいかず、捕手の育成が急務と考えているからだそうだ。毎試合後にビデオで試合をおさらいし、工藤監督を交え、コーチと徹底的に検討し、時には0時を超えることもあるらしい。指導陣の力の入れ込み方がよくわかる。この様な指導が会澤や磯村にあったらなぁと思う。
カープでは河田コーチのおかげで、走塁が著しく良くなった。エルドレッドの盗塁にはびっくりし、走る野球への方向性が強くみられるようになった。打線では粘り強く、追い込まれてもファールで逃げれるようになり、石井コーチの影響がうかがわれる。
いずれも他球団での経験がある指導者で、引き出しの多さと経験が指導力につながっている。捕手コーチももう一人配球面でうんちくのある人が必要かも.........。まあ、教えられるばかりでなく、自分で気付く力が本当には必要なんだがなぁ。
334 名前:匿名さん:2016/04/14 17:14
なかなか外様が入りづらいチームだからなぁ。若菜とか在野にいるのに。西山、達川は少し違うしなぁ。
今から他球団のベテラン獲得してゆくゆくはコーチに…っていうコースしかないかな?と思う。
335 名前:駄洒落職人キングストン:2016/04/14 19:16
布団がフットンだぁ~~
336 名前:匿名さん:2016/04/14 20:28
ルナの守備が気になる。
337 名前:匿名さん:2016/04/14 20:52
ルナは去年もあんなものでした。正直期待はできません。
338 名前:匿名さん:2016/04/15 01:58
>>333
まあソフトバンクは工藤監督自体が明け方までかけて、毎日パリーグ全試合を
フルでチェックしているらしいからな。緒方もデータ集めマニアらしいが
データは活かしてこそだから。
339 名前:匿名さん:2016/04/15 16:03
ルナの守備は糞だね。
ルナをファーストに持っていって、新井をサードに持っていった方がよくね~
340 名前::2016/04/15 17:12
ゴミ売りファンは黙ってろ
341 名前:駄洒落職人キングストン:2016/04/15 17:34
松岡茉優のマ○グ○ガ○シが見たいです。
342 名前:匿名さん:2016/04/15 18:44
単独首位っていつ以来ですか?
343 名前:匿名さん:2016/04/15 19:51
341>広島のために忠告をしてあげているんだぜ。
344 名前:めしうまキングストン:2016/04/17 10:06
1石原さとみ
2指原莉乃
3岡本玲
4有村架純 
5峯岸みなみ
6石橋杏奈
7広瀬アリス
8曽田麻衣子
9北乃きい
僕のベストナインです。どうですか?
345 名前:匿名さん:2016/04/17 17:17
今年は巨人の犬だな。
346 名前:匿名さん:2016/04/17 17:35
ルナがいないと去年と同じだ。
347 名前:MK:2016/04/17 21:30
ルナの故障から

ブランデイを登録すべし 故障に備えて獲得したはず。
上本または 磯村をはずす。
17日 4番 エルド左 5番 新井1 6番 誠也右
例   4番 エルド1 5番 ブランデイ左 6番 誠也右
    4番 エルド左 5番 ブランデイ右 6番 新井1
    その他 体調を気ずかいながらの起用を
348 名前:匿名さん:2016/04/17 23:08
4番 新井 5番 エルド 6番 誠也でいいんじゃない。4番エルドは力んで流れが切れる。今までの流れを踏襲する方がいい。今日の堂林は結果がなかったが、後2ー3試合様子をみるんだろうね。今日は力が入ってガチガチだった。次回はリラックスしてインパクトに集中して欲しい。
349 名前:匿名さん:2016/04/18 07:11
>>345
お前らは今年はビシエドの犬か?
350 名前:めしうまキングストン:2016/04/18 12:37
昨日久しぶりに新垣結衣似の彼女とS○Xをしました。僕の9cm のマグナム砲で彼女をメロメロにしてやりました。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。