テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12902717

阪神タイガース2016 ②

0 名前:匿名さん:2016/02/17 09:36
金本監督を応援しましょう。
801 名前:匿名さん:2016/03/05 21:02
送りバント議論は毎回同じ奴がID替えて擁護するから辞めとけ
802 名前:匿名さん:2016/03/05 21:14
またお決まりの

1点を守りぬく野球、お前らは攻撃にしか興味ない馬鹿、他所は内野を外野にコンバートさせて外野専任は要らない

が泣き叫ぶ季節になりましたか
803 名前:匿名さん:2016/03/05 21:15
指揮官、フロントは先ずどんな勝ち方でも勝利が最優先。
もちろん勝つのはうれしいが、やっぱりワクワクするような野球を金本監督には期待したいですね。
侍ジャパンに野手がいないのも寂しいし柳田や筒香のような選手を育ててほしい。
ガタイだけだったら横田かな?(^_^;)
猛虎打線復活!
804 名前:匿名さん:2016/03/05 21:20
>>803
それが金本さんの契約期間中に託された使命だろうね
野手だけでなく投手も
そして契約期間中に1度は最低優勝せないかん
805 名前:匿名さん:2016/03/05 21:39
今日の青柳もそうだけど若い投手はバックに西岡、今成がいるとしっかり声かけて落ち着かせてくれるから安心感もありそうやな。
2塁は上本推しだけど、上本鳥谷は大きな声で鼓舞するタイプちゃうからな。
鳥谷もキャンプは声出しまくってたけど試合となると声だしてるのは今成、西岡、ベンチから良太なんだよな。
青柳がベンチに戻ってきて声かけたのも良太やったし。
806 名前:匿名さん:2016/03/05 22:29
ニッカンの若田部のコラムでメッセンジャー失投の暴投以外は完璧とか言ってたけど、
もしそれで決勝点入れられてたら元も子もないって分かってんのかな?(笑)
807 名前:めしうまキングストン:2016/03/05 22:45
め、めしうま~!ロッテに惨敗笑 まあ当然だな笑
この程度の強さで優勝?馬鹿じゃねーの?笑
あ、馬鹿だったか、ごめん笑
808 名前:匿名さん:2016/03/05 23:50
>>800
年末には遥洋子にもバント教えてたやん。wwwww
809 名前:匿名さん:2016/03/06 00:19
もうすぐ虎バンがあるから録画したいけど、時専で『仮面の忍者赤影』が同時刻にあるからどちらを録画しようか迷ってる。
スカイAの虎バンは画質が悪いからな(苦笑)
810 名前:匿名さん:2016/03/06 01:20
今日のABCの虎バンで金本監督が打順を決めるのは1番2番4番が大事と、2番はバントしない2番。
鳥谷に2番で20本塁打20盗塁を目指してくれと言ったとも!?
野手投手共にスピード&パワーが必要とも言ってたので1番は上本かな?
尚、矢野コーチ曰く捕手は岡崎が少しだけ抜けてるみたいな感じらしい。
811 名前:匿名さん:2016/03/06 07:50
>>805
鳥谷のキャンプでの声出しは練習の為の練習なんやろな。
十年以上続けた習慣は容易く変わらんわ。
無双の成績で主将でなかったアマ時代からも無理な事。
柄にない事を要求するのは無理筋の話やな。
キャプテンに任命すれば変わるほど鳥谷は甘くない。
声を出しても金にならんと考えているのだろう。
キャプテン料300万? 安い、安い、黙っても4億や。
812 名前:匿名さん:2016/03/06 07:54
江越、使い物にならんなぁ~❗️
やっぱり外野の右打者は、な・か・た・に様~💕
813 名前:匿名さん:2016/03/06 07:56
>>800
激しく同感。
814 名前:匿名さん:2016/03/06 08:16
声かけが西岡、今成、新井、外様ばかりやん。なぜか?外様中心だからさ。金本もそう。
815 名前:匿名さん:2016/03/06 08:35
今年の開幕当初の外野は、レフト高山、センター横田、ライト福留かな❗️
今年の開幕当初の内野は、ファーストゴメス、セカンド西岡、サード今成、
ショート鳥谷、キャッチャー岡崎かな❗️
816 名前:匿名さん:2016/03/06 08:51
捕手坂本が選ばれない理由は?
817 名前:匿名さん:2016/03/06 09:02
>>816
脇腹痛めた。
818 名前:これでいってけれ:2016/03/06 09:52
1西岡、ニ
2鳥谷、遊
3高山、中
4ゴメス、一
5福留、右
6北條、三
7横田、左
8梅野
819 名前:匿名さん:2016/03/06 10:05
取り敢えず、能力的には高山中、横田左が最善だと思うが、
横田は左投げやからなーと思うし、
又、そこまでシビアに考えるほどのレベルでは無いとも思うし。
横田がライトを熟せれば文句はないが、かなり下手そうなので・・・。
820 名前:匿名さん:2016/03/06 10:10
>>818
理想的。
三塁鳥谷、遊撃手北條がいいけど現状鳥谷は動かせないから。
821 名前:匿名さん:2016/03/06 10:55
>>818

横田のとこ緒方で。緒方、高山は自分のスウィングで打ててる。緒方の昨日のストライク返球も天性のもの。横田は福留の引退と同時にスタメン奪取してほしい。

横田は今年一年1軍にがむしゃらにしがみついて福留から多くのことを学んで欲しい。実際、今は結果的に打ててるけど正直自分のスウィングできてるわけじゃない。このままでは心身ともにシーズン最後まで持たない気がする。
ただ1年でこんなに変わるのかってぐらい成長してる。ファームの試合でもこんな横田は見たことなかった。
822 名前:匿名さん:2016/03/06 11:17
虎バンみたわ。
NMB48のおねーちゃんの梅野のキャッチフレーズだけど、お立ち台で梅野があんなこと言うたら口の悪い阪神ファンからは
『調子にのんな~ボケ』
言われるぞ!wwwww
823 名前:匿名さん:2016/03/06 11:49
梅野のキャッチフレーズは、
お肉もうめ~
野球もうめ~
梅ちゃんこと梅野隆太郎ですって…
ダサ…せんすねぇ~
824 名前:匿名さん:2016/03/06 12:08
>>722
自己紹介乙。
825 名前:匿名さん:2016/03/06 13:11
矢野は小宮山が好きだな。
そんなに頻繁に使う必要あるのかな?
小宮山がスタメンならちょっとテンション下がるよな。それなら梅野を使って欲しいわ。
826 名前:匿名さん:2016/03/06 13:18
梅野はしばらく二軍で教育でしょう
まず本人が捕手についてどう考えているのか
あまりに成長が見られないので
今年の一軍は岡崎、鶴岡、小宮山中心になるのかも
827 名前:あ~しんど:2016/03/06 13:18
とにかく希望(若手野手)があるから楽しい!
心配はあいかわらずのドングリ―ズ達(小嶋、ショウ,野原、
榎田、二神、隼太、岩貞、横山・・・などの伸び悩みドラ1)
これだけドラ1が戦力にならんとあかんわな?くじ運が悪いんだけど
8年も…失った7年の真弓、和田時代とともに足腰を弱体化
させた原因でしょう、大変な仕事だけど金本監督期待します!
828 名前:匿名さん:2016/03/06 13:23
今年のキャッチャーに関しては色々使って試してみるんやろな。今年1年かけて一番結果出した選手が来年の主戦捕手になるんやろ。小宮山にも岡崎にも原口にもチャンスあり。
829 名前:匿名さん:2016/03/06 13:25
ライト福留から横田になると、非現実的でもなく、12球団でも相当スタメン平均年齢が下がるねんけどな
830 名前:匿名さん:2016/03/06 13:34
レフトは、狩野ではなく、中谷様~💕
831 名前:匿名さん:2016/03/06 13:35
福留は今年1年は保証されてるだろうけど、逆に今年駄目なら引退か来年現役続行でも控え要員になるだろうね。とりあえす福留は2000本安打達成させるでしょう。鳥谷も2000本達成までは間違いなくスタメン。
832 名前:匿名さん:2016/03/06 13:45
>>831
契約書読んだのか?お前は
833 名前:匿名さん:2016/03/06 13:52
833
契約の話いつした?金本監督は今年はライトで福留を使い続けるよ。故障でもない限りね。金本監督言ってたでしょ。福留、鳥谷、ゴメスはポジション固定だって。金本監督な話聞いてなかったの?
834 名前:匿名さん:2016/03/06 13:54
833
おまえとか失礼だな。日本語位ちゃんと理解しろ。誰がいつ契約の話した?勝手な解釈するなよな。
835 名前:匿名さん:2016/03/06 13:58
>>834
過去の書き込みからも頭悪そうだなお前
836 名前:匿名さん:2016/03/06 14:04
836
これでも40年近く阪神ファンやってますわ。
昭和50年初めからな。
837 名前:匿名さん:2016/03/06 14:07
お爺ちゃんであること自慢されてもな
838 名前:匿名さん:2016/03/06 14:09
838
お前がいくつか知らんが俺は清原、桑田世代だわ。
839 名前:匿名さん:2016/03/06 14:17
オープン戦だがこの初球からガンガンいく感じ良いわー!
もちろんバントもないし!
選手が全員打つ気満々!!
840 名前:匿名さん:2016/03/06 14:18
839
お前とは失礼だな。日本語くらいちゃんと理解しろ。
841 名前:匿名さん:2016/03/06 14:25
星野なら他所からキャッチャーを連れてくるな
842 名前:匿名さん:2016/03/06 14:28
と言っても、福留先生は全試合出場は無理やから休み休み使っていくわな。俊介もケガで出遅れてるし、江越帰って来てほしいな
843 名前:匿名さん:2016/03/06 14:29
>>841
巨人さんは自分の所の心配なされ
844 名前:匿名さん:2016/03/06 14:49
しかし、高山、横田良いですねぇ~💕
後は、中谷様の一軍昇格を待つのみ❗️
845 名前:匿名さん:2016/03/06 15:14
中谷よりまず江越だな。
846 名前:匿名さん:2016/03/06 15:24
守屋も石崎も使えたらでかいなぁ。
あと高山は首脳陣の評価も高いし、開幕スタメンやろね。
結構打ちそうやで。
847 名前:匿名さん:2016/03/06 15:28
毎年毎年期待しては裏切られてきましたが、
今年こそいけるのではないか!!
と思えてきました。
金本監督から“チームを根本から変えるんだ!“
という意欲が伝わってきます。
848 名前:4、5年後はこれでいってケロ:2016/03/06 15:43
1中山?(東京ガス)、三
2板山、ニ
3高山、中
4外国人?、一
5横田、左
6江越、右
7北條、遊
8梅野
後は清宮がどうなるかだべ!
849 名前:匿名さん:2016/03/06 15:55
球児は先発5、6番手としてはいいかもね。あとは変化球(特に緩いカーブ?)のコントロールとどれぐらいのイニング頑張れるかかな。多くは期待しないけど、大崩れしないように何とか頑張ってほしいな。ボロボロの球児は見たくない!
850 名前:匿名さん:2016/03/06 16:02
榎田も今年は良さそうですね。守屋も良いなぁ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。