NO.12902715
2016年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!
0 名前:匿名さん:2016/02/04 20:02
ドラ1は正義にいくのか?左腕ナンバーワン評価の寺島か、それとも東京ガス山岡か
現時点でホークスのドラ1候補はこの3人と言われている(2016年各球団ドラフト候補掲示板)
ホークスファンの皆さん、ご意見どうぞ。
851 名前:匿名さん:2016/07/17 20:22
古谷は日ハムが田中を指名して外した場合、外れ1位で指名するんじゃないかと思う。地元だしね。
大山はDeNAか広島が2位指名するんじゃないかな?サードの補強が必要なチームなので。
852 名前:匿名さん:2016/07/17 21:12
大山ってそんなにいい選手ですかね。
他球団が田中で競合している隙に、寺島を頂いちゃいましょう。
853 名前:匿名さん:2016/07/17 21:19
>>842の続き
ホークス以外で投手陣がしっかりしてるのはパリーグでは日ハム、セリーグでは広島とDeNA。
日ハムは栗山ー創価大の関係で絶対に田中あと楽天も球団社長が田中1位指名を名言してるからこの2球団は確定。巨人は抽選を避けたがるから佐々木か柳の単独指名出来るどちらか。
他チームは基本田中指名で様子見ながら他の即戦力投手に切り替えも。
DeNAは田中指名だと思うけど抽選避ける為に地元の横浜・藤平を単独指名する可能性があるかな。
広島が問題で山岡と相思相愛だと思うけどジョンソン以外いい左投手がいないから寺島を1位指名する可能性があると思う。けど山岡指名しないで他の投手を1位指名したら広島ファンは激怒すると思う。
オリは田中or即P、阪神は田中かポスト鳥谷で吉川が1位指名だと思うけどなぁ~。
854 名前:匿名さん:2016/07/17 22:45
阪神は藤浪がいますし、寺島をとって
地元出身の左右のエースが揃えば
興業的にもおいしいと
そんなことを考えるような気がします。
オリックスは報道では寺島1位もありというような記事を
読んだ気がしますが、最終的には田中にいくと思います。
ただ、ここ数年の動きを見るとロッテがまるで読めません。
ロッテは最後まで田中、寺島、藤平を天秤にかけるような・・・
855 名前:匿名さん:2016/07/17 23:19
田中は秋には復活を印象付けてもらいたいです。できる限り田中に集中して貰いたい。阪神は投手もさる事ながら、ポスト鳥谷の獲得が急務で吉川、京田の可能性があると思います。
それと古谷は見てみたいので、甲子園まで勝ち上がって欲しいです。
856 名前:匿名さん:2016/07/18 00:30
1位は田中or寺島 外れ古谷
こうなりそう
857 名前:匿名さん:2016/07/18 00:57
寺島は阪神とかオリックスには入団して欲しくないんだよね、特に阪神には。
藤浪の8回161球なんて4、50年前ならともかく今の野球では考えられない。
肩は消耗品、選手生命を考えない監督がいるチームに好素材の投手は勿体ない。
選手のコンディション、選手生命を真っ先に考えてくれてる工藤監督の元でプレイした方が本人の為だよ寺島に限らず選手は。
858 名前:匿名さん:2016/07/18 01:14
寺島は工藤や和田がいるし即戦力レベルとはいえしっかり鍛えることのできる環境のあるホークスにあってるね
ただ田中はパの他球団に入ってほしくないんだよね
859 名前:匿名さん:2016/07/18 02:45
もう田中がオーナーと同じ名前の時点で今年のドラフトは田中正義に行くしかない
これはもう宿命だからどうにもならない
そしてオーナーの強運があったら田中は当たるはず
860 名前:匿名さん:2016/07/18 05:01
田中は日ハムに入らなければ、どこでもいいです。
ホークスは田中はないと思いますよ。
古谷を9人体制で視察しているという事は、左腕の獲得を目指しているという事だと思います。
861 名前:匿名さん:2016/07/18 07:56
自分の直感ではドラ1は古谷になりそう。
でも希望は寺島
862 名前:匿名さん:2016/07/18 08:02
左ばっかりいらないかもしれないけど
履正社から寺島、愛工大名電から高橋、中京から今井とか取れたら有名な名門ばかりから選手がきてワクワクしますな
863 名前:西武 ◆af/6ijY71Y:2016/07/18 08:05
ホークスって大阪の私立高校出禁でしょ?
864 名前:匿名さん:2016/07/18 09:02
個人的に注目してる酒田南の石垣は昨日の試合でバットを振らして貰えなかったみたい。
3四球1死球、松井秀喜みたいになっているw
まあ~2試合で6打数5安打3ホームラン10打点(ホームラン3本ともスリーラン)では当然か。
甲子園出場して貰いたいなぁ~。生でバッティングを見てみたい。
865 名前:匿名さん:2016/07/18 10:35
石垣はこれ以上活躍すると2位で取れなくなりそうで困るな
866 名前:匿名さん:2016/07/18 10:58
石垣は甲子園で見たいですね。昨年は広岡視察情報がありましたが、スルーして小澤を指名しました。2位も投手に集まる傾向があるので、石垣がホークスまで残っていればいいですけどね。
867 名前:匿名さん:2016/07/18 11:51
小川部長が横浜の万波を視察したようです。再来年は万波を狙いたいですね。
868 名前:匿名さん:2016/07/18 12:05
小川部長は藤平を見に行ったんだと思うけど万波も2年後の1位候補だね
清宮も狙いたいから今年の1位でしっかり寺島を確保したいね
869 名前:匿名さん:2016/07/18 13:05
>>757
柳田は広島かメジャーかもね…
870 名前:匿名さん:2016/07/18 13:30
清宮は早稲田大に進むんじゃないかな。万波は凄いスイングスピードらしいです。
高校生の野手で1位候補はなかなかいませんからね。
今年、来年は左腕投手を1位指名でいいと思います。
871 名前:匿名さん:2016/07/18 13:39
>>870
来年の左腕って宮台?
宮台以外でいい左腕いるかな?
872 名前:匿名さん:2016/07/18 14:52
>>871
現在のところ宮台を想定しています。先日、150キロ投げましたよね。
873 名前:匿名さん:2016/07/18 18:00
>>870 今年は少ないですが、来年は清宮以外でも
1位候補までいくかどうかわからないとしても
高校生のいい野手が多いですよ。
村上(九州学院)、岡田(竜谷平安)、峯村(木更津総合)大田、福元(智辯)
以下の選手は見たことないけど
安田(履正社)、寺西(星稜)、増田(横浜)、宮里(常総学院)等
したがって今年は無理に多く野手を指名する必要がないかもしれません。
特に、村上、安田は今後の活躍次第で1位まであるかと注目しているし
そろそろ野手の1位指名を期待しています。
874 名前:匿名さん:2016/07/18 18:08
愛工大名電の高橋が47号を打ったようです。できれば右がいいですが、左右に関係なくいい打者は指名して良いと思います。
来年は常総学院の宮里に注目しています。
875 名前:匿名さん:2016/07/18 22:58
江陵 古谷優人8者連続を含む20奪三振
北北海道大会新記録でベスト4進出!
寺島1位指名で外れたら古谷指名かな?
876 名前:匿名さん:2016/07/19 05:01
大阪の私立高校出禁だから寺島とれないよ
とったとしても川原二世になるだけ
それよりも古谷の方が間違いなく筋が良い
877 名前:匿名さん:2016/07/19 06:11
外野手ならば常葉菊川の栗原(左投、左打、高校通算46本塁打、50m5秒代の俊足強打の外野手)にも注目!
878 名前:匿名さん:2016/07/19 06:35
何で大阪の私立高校出入り禁止なの?
九州大学関係から凄く評判悪いみたいだけど
何か東海、関東、東北、北海道と東日本中心に獲得しとるよね
ドラフト参加しなければいいのにな
879 名前:匿名さん:2016/07/19 07:19
大阪の私立高校出禁の理由は?
九州の大学の評判の悪い理由は?
理由を示さずただ出禁だ、評判悪いと言われてもねぇ~。
880 名前:匿名さん:2016/07/19 07:23
877で書き込んでるのに人は2ちゃんでホークスアンチのニートだよ
大阪の私立校出禁のちゃんとしたソースはない
中田の入札もあるし
このことを払拭するためにも寺島がいいね
881 名前:匿名さん:2016/07/19 07:33
>>879
大阪の私立高校出禁の理由はスカウトがドラフトで採った選手にキックバック要求しているのがばれたから
福岡大学と仲が悪いのは川頭ポイ捨てで就職の面倒も何も見なかったから
九州共立大学と仲が悪くなったのは馬原をFA補償で放出したから
882 名前:匿名さん:2016/07/19 11:21
来季以降は清宮 万波と決まりみたいなもんやな
883 名前:匿名さん:2016/07/19 12:40
ドラフト掲示板まで来てガセネタを広めたいのか
大阪私立校の確固たる情報源をだせよ
884 名前:匿名さん:2016/07/19 17:52
情報源なんて出せないから相手するなよ。疲れるだけだから。
885 名前:匿名さん:2016/07/19 17:55
山本の都城も負けた…
886 名前:匿名さん:2016/07/19 22:14
花咲徳栄の高橋も150キロ出したらしいですね。
今年は高校生左腕を二人程度指名する可能性があるのではないでしょうか。
887 名前:匿名さん:2016/07/19 22:35
鷹速@のコメントで江陵の古谷、大学進学を希望してるらしいってあったけどホントかな?
Twitterで敦賀気比の林中は大学進学を決めたって情報があったらしいが?
どちらも未確認情報です!
888 名前:鷹の道:2016/07/19 23:42
川頭ポイ捨てとか…取ってやっただけでも感謝してよって話ですよね
889 名前:匿名さん:2016/07/19 23:49
川原とか…嫌な例え
890 名前:匿名さん:2016/07/20 00:46
そもそもこのスレでよく名前が上がる寺島 古谷 九鬼 細川 石垣 梅野 濱地 太田 山本・・・等は全員プロ志望なのか?
去年の大分商の森下も明大に進学したし。
何人かは大学進学あるいは社会人入りするんじゃないの?
1位指名候補の寺島は?古谷は?
891 名前:匿名さん:2016/07/20 04:59
2015 ドラフトが雑すぎる
1×高橋純平(指にかかったときのボールだけ凄い。完成系は精々劣化中田)
2×小沢怜史(一回戦ボーイ。 変化球と直球でフォームが全然違う。ドラ2の器じゃない)
3×谷川原健太(育成レベル。無名野球部高校生捕手。栗原で失敗した学習効果なし)
4×茶谷健太(育成レベル。全国実績皆無。長野の高校野球のレベル低いのを再確認w)
5×黒瀬健太(育成レベル。公式戦ではほぼ打てないメンタル激弱。プロでは活躍無理)
6×川瀬 晃(育成レベル。しょぼいピッチャー笠谷をとった後輩オマケ指名)
892 名前:匿名さん:2016/07/20 06:36
ドラフト参加しちゃダメだろ
893 名前:匿名さん:2016/07/20 07:23
>>890
古谷は分からないけど寺島はプロでしょう
二人とも日本代表に選ばれるだろうから最後まで注目したい
ジャスティスは実力ナンバーワンだけどプロで長いこと持つか不安
894 名前:匿名さん:2016/07/20 07:32
>>891
しっかり調べて書き込んでいただきたい。
長野の高校野球のレベルがどうだかしらないが
茶谷は山梨の高校で神奈川生まれ、長野は関係ない。
895 名前:匿名さん:2016/07/20 07:35
>>894
そいつ5年以上2ch荒らしてる無能ニートだからな
アク禁にしてほしいね
896 名前:匿名さん:2016/07/20 07:40
>>894
訂正する
2015 ドラフトが雑すぎる
1×高橋純平(指にかかったときのボールだけ凄い。完成系は精々劣化中田)
2×小沢怜史(一回戦ボーイ。変化球と直球でフォームが全然違う。ドラ2の器じゃない)
3×谷川原健太(育成レベル。無名野球部高校生捕手。栗原で失敗した学習効果なし)
4×茶谷健太(育成レベル。全国実績皆無。山梨の高校野球のレベル低いのを再確認w)
5×黒瀬健太(育成レベル。公式戦ではほぼ打てないメンタル激弱。プロでは活躍無理)
6×川瀬 晃(育成レベル。しょぼいピッチャー笠谷をとった後輩オマケ指名)
897 名前:匿名さん:2016/07/20 10:04
>>896
朝からアンチ活動ご苦労な事だな。
ストレス発散したか? 楽しいか?
かわいそうな奴だなお前。
誰にも相手にされないから朝からわざわざ
このスレきてアンチ活動気持ち悪い。
898 名前:匿名さん:2016/07/20 10:39
>>897
内容に反論できないからって発狂するなよw
899 名前:匿名さん:2016/07/20 10:57
>>898
えっ、発生はしてないよw
長野と山梨間違えたくせにw
よく知らんと書き込むなよw
反論されて相手にされて嬉しかったかい?
実社会では誰にも相手にされない
寂しがり屋のニート君w
900 名前:匿名さん:2016/07/20 11:03
>>899
訂正
発生→発狂
899はこの間違いをやっぱり
発狂してるって言うだろうなぁw
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。