NO.12902715
2016年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!
0 名前:匿名さん:2016/02/04 20:02
ドラ1は正義にいくのか?左腕ナンバーワン評価の寺島か、それとも東京ガス山岡か
現時点でホークスのドラ1候補はこの3人と言われている(2016年各球団ドラフト候補掲示板)
ホークスファンの皆さん、ご意見どうぞ。
801 名前:匿名さん:2016/07/13 08:49
太田は確かに伸びしろはあるだろうけど、一方で地雷のような気もしてる。
私は見たことがないので自信を持って言えませんが、山本、梅野、濱地の方がプロでは早く出てきそうな気がしています。
802 名前:匿名さん:2016/07/13 15:12
785
ベリーグッドです😉👍✨
803 名前:匿名さん:2016/07/13 18:15
>>781
804 名前:匿名さん:2016/07/13 21:40
右腕は武田、千賀、東浜、岩崎と当面安泰。さらに2軍には純平、松本もいる。
今年のドラフト1位は左腕が確実でしょうね。
805 名前:匿名さん:2016/07/13 22:43
日米大学野球を見たんだけど、牛島捕手は肩もいいし
ヒットは出なかったけど、バットコントロールもいい。
3位程度で獲れないかな。
中京学院の吉川はバントが下手なので指名は無いかな。
大学の内野手なら京田の方がいいかな。
806 名前:匿名さん:2016/07/13 22:46
牛島は社会人っていう記事があったね
確定ではないけど
2,3位は野手がいいね
807 名前:匿名さん:2016/07/13 23:52
捕手は欲しいから牛島いいよね
さらに地元出身の選手だし是非とも欲しいんだが社会人志望なのが・・・
他の捕手の候補だと長坂の名前も出てたな
808 名前:匿名さん:2016/07/14 09:26
スカウトがなんとか口説き落としてくれればなぁ
809 名前:匿名さん:2016/07/14 09:48
細川は何となく他球団に上位で獲られそうな気がするから、ならば九鬼か今井か石垣を上位で獲ってほしい!
今のホークスは投手はもちろん、将来の3番4番を打つ大砲候補の野手が必要
810 名前:匿名さん:2016/07/14 11:41
捕手は近年とってますが、正捕手になれる器かちょっと疑問なので九鬼はとって欲しいんですけどね。
811 名前:匿名さん:2016/07/14 13:13
右打者 長距離砲 捕手&サードで当てはまる選手
このスレでは名前が出てないけど広島国際学院高の山田龍哉はどうだろう。
通算本塁打50本超え、強肩で二塁到達1,8秒台足も速い。
180㌢80㌔広島出身 バットスイングスピード145㌔を超える。捕手&サードを守ってる。
812 名前:匿名さん:2016/07/14 18:39
浜地、1回戦で負けちゃいましたね。
たぶん進学になるんでしょうね。
4年後に注目かな?
813 名前:パンティよりバレンティンが好き:2016/07/14 18:59
809
???
814 名前:匿名さん:2016/07/14 20:04
>>812
スレ違いになるけど、大濠だけでなく東福岡や東筑や久留米商等の強豪高が敗退して福岡大会は2回戦から波乱が起きてるね。もう一人の期待の投手、九産の梅野がどこまで勝ち上がれるか…
815 名前:匿名さん:2016/07/14 21:07
武田、千賀、東浜、松本、高橋、小沢…。
もう、右腕は要らない。
左腕と言いたいけど、むしろ野手の方が心配。
上林はどうも、伸び悩むような気がする。
松田の後釜、今宮の競争相手、右の強打の外野手、捕手…。
今年は野手優先だと思う。
816 名前:匿名さん:2016/07/14 21:57
静岡の清水を指名して欲しいです。右腕はもういらないですね。やはり寺島でしょう。
外れは野手に切り替えて細川でもいいんじゃないですか。見たこともないで言うのは申し訳ないですが、
写真を見る限り筋骨隆々でパワーありそうです。
817 名前:匿名さん:2016/07/15 07:11
1位…梅野(投手、九州産業)
2位…九鬼(捕手、秀岳館)
3位…今井(内野手、中京)
4位…綿屋(内野手、鹿児島実)
5位…有村(投手、秀岳館)
6位…高校生の左腕投手
818 名前:匿名さん:2016/07/15 13:00
福山スカウトが浜地について、素材の良さはわかっている、とコメントしました。
819 名前:匿名さん:2016/07/15 22:09
今年は寺島か古谷が1位でしょうね。
2位以降は大砲1名、捕手1名は最低欲しいです。
820 名前:匿名さん:2016/07/16 08:48
個人的に注目してる石垣雅海が昨日の試合で大暴れしている。3打数3安打7打点2本のスリーランホームラン。2試合で6打数5安打3本塁打。
スカウトによれば素材は山田級との事。
ホークスが4、5位くらいで指名出来たらいいなと思っていたがショート守れるし上位指名じゃないと獲れそうにない。
821 名前:匿名さん:2016/07/16 10:08
石垣は2位で消えそうですね。昨年、ヤクルトが2位指名した広岡クラスかそれ以上じゃないですか。
822 名前:匿名さん:2016/07/16 16:42
石垣は長谷川の後輩になるんですよね。細川かどちらかは欲しいですね。
823 名前:匿名さん:2016/07/16 19:24
石垣、細川、大山のだれかは2位で残るだろうね
個人的には石垣が良さそうだが
824 名前:匿名さん:2016/07/16 19:55
1位 寺島成輝(履正社) 投手 左腕
2位 石垣雅海(酒田南) 遊撃手 右打者
3位 細川成也(明秀日立)外野手 右打者
4位 九鬼隆平(秀岳館) 捕手 右打者
5位 今井順之助(中京) 一塁手 左打者
6位 浜屋将太(樟南) 投手 左腕
*以前は細川2位石垣4位の評価だったけど石垣が県予選2試合で6打数5安打3本塁打10打点と打ちまくってるので2位評価。貴重なショートだし。
3年春にコンバートされたばっかりで守備は不安定らしいけどw
ホークスが指名したらサードにコンバートしてポスト松田
825 名前:匿名さん:2016/07/16 20:49
>>824
いい指名ですね。左腕が二人いるのもグッドです。
前評判からすると寺島が指名できれば、ホークスの事情と鑑みると勝ちドラフトだと思います。
個人的には石垣、細川のどちらかが獲れて、さらに九鬼が獲れれば合格です。
826 名前:匿名さん:2016/07/16 22:51
>>824
凄くいいけど…投手なら九産の梅野がいい
827 名前:匿名さん:2016/07/17 00:24
>>824
いい指名
ただ全員高卒やから大卒社会人も欲しい
濱口、牛島、中山、大山辺りが絡んでくればベスト
828 名前:匿名さん:2016/07/17 08:39
牛島は社会人らしいですよ。濱口は米国に打ち込まれましたね。多分、2位の早めに指名されるかも。ホークスまで残っていればいいですが。大山も残っていれば、2位、3位で指名される可能性はあると思います。ただ、ホークスは戦力的に現時点で投打に即戦力がいるほど困っている訳ではないので、素質重視になると思いますよ。
829 名前:匿名さん:2016/07/17 10:23
野手の方が優先でしょう。
特に、サードと右の長距離砲、俊足巧打の1番タイプ
830 名前:匿名さん:2016/07/17 11:07
>>829
愛工大名電の高橋をスカウトが視察したとの情報が入りましたね。サードとして注目している選手なんでしょう。
右の長距離砲では細川、石垣、リードオフマンタイプでは静岡の清水が筆頭だと思います。
この4人のうち2名を2位、3位で指名できれば上々ではないでしょうか。
1位は寺島でほぼ確定ではないでしょうか。外れで古谷、外れの外れは左右に関係なく素質のいい投手でしょう。
都城の山本の視察情報がありましたね。
831 名前:匿名さん:2016/07/17 11:22
高橋優斗(名工大名電)を視察して山崎スカウトがコメントだしてるね。
180㌢80㌔ 右左 三塁手 遠投100㍍ 50㍍走6,2秒 通算本塁打46本
最近のホークス、東海地区の選手の指名が多いような気がする。
高橋はいい選手だと思うけど左打ちだしなぁ~。
石垣とか細川など右の長距離砲スラッガータイプにはコメントどころか視察情報も無いし。
スカウトによって選手の好みが違うのかな?
832 名前:匿名さん:2016/07/17 11:28
高橋は狭い学校のグランド利用してHR打っていただけで、グランドが広くなった高3からはHR量産ペースが
ガタンと落ちている。長距離砲と思ってとったらまず失敗する。
833 名前:匿名さん:2016/07/17 12:06
春からずっと大山に期待して注目してるのですが
日米大学野球見るかぎり、先輩の塚田と
そんなに変わらないのかな?という気がしてきました。
アメリカの投手がいいのかもしれませんが・・・・・
となると、大学で右打ちのドラフト候補はほとんどいないし
社会人はどうなんでしょう。
ホークススカウトはあんまり社会人を見ないようですが
ヤマハの矢幡なんて高校時代から見てるけどいい選手なんですけどね。
自分としては、中山(東京ガス)と原口(JR九州)に注目しています。
834 名前:匿名さん:2016/07/17 12:27
>>832
山崎スカウトは「スイングの強さが魅力。さらなる飛躍が期待できる。」とコメントしてますよ。
高橋は甲子園で見てみたい選手です。
835 名前:匿名さん:2016/07/17 12:51
梅野も負けたみたいですね。
150K甲子園で見たかった。
836 名前:匿名さん:2016/07/17 13:34
>>835
相手が全くの無名高だったから梅野を温存してたのか知らないが、完全に相手を舐めてたとしか言えない。監督は間違いなく非難されるだろうね。小倉高の投手も前評判がよかったけど負けてしまった。他の九州勢の投手なら都城の山本や秀岳館の有村に期待しよう!
837 名前:匿名さん:2016/07/17 14:21
投手指名しなかったら凄いな
838 名前:d:2016/07/17 14:38
ホークソは、中部圏から
選手を獲るな!
工藤は、愛知に来るな!(^ω^)
839 名前:匿名さん:2016/07/17 15:50
>>838
じゃあ、お前らも九州から獲るなよな。
840 名前:匿名さん:2016/07/17 17:02
梅野は肺炎持ちでコンディションも良くなかったのかも
石垣や細川は必ずホークスも注目してると思うよ
ポテンシャルが高い上に右打者だし
1位は秋にジャスティスの投球様子を見た後に寺島とどっちになるかが決まるね
841 名前:匿名さん:2016/07/17 17:43
右腕はたくさんいるのでいらないと思いますけど。
純平の投球を見ていると田中を超えるような選手になると思います。
842 名前:匿名さん:2016/07/17 18:29
12球団1位指名予想
ホークス 寺島 ヤクルト 田中他即P
日ハム 田中 巨人 佐々木or柳
ロッテ 田中or藤平 阪神 田中or吉川
西武 田中 広島 山岡
オリ 田中他即P 中日 田中他即P
楽天 田中 横浜 田中or藤平
ホークスは寺島単独1位指名いけると思うけどね。地元の阪神とオリが寺島1位指名と噂されてるけど今年の成績と戦力でいくら寺島が1年目から使えると評価されててもさすがに高校生投手を1位指名する余裕はないでしょう。中日も然り。
寺島が甲子園出場して菊池雄星や松井裕樹並のインパクトを残したらまた違ってくると思うけどね。
843 名前:匿名さん:2016/07/17 18:50
>>842
寺島を甲子園で見てみたい気もするけど微妙ですね。
確かに高校生を1位指名できる余裕があるのはホークスくらいかも。
単独指名できる可能性はありますね。
844 名前:匿名さん:2016/07/17 18:55
確かに他球団は投手に余裕がなく田中や柳、佐々木に行くかも
寺島で二球団競合ならまだラッキーと捉えて、いいね
845 名前:匿名さん:2016/07/17 19:39
私は阪神もオリックスも寺島1位は十分あると思いいます。
特にオリックスの場合、失礼ながら
ペナントレースはBクラスほぼ確定
2巡目の指名順位が早ければ、今年は
社会人にも山岡のほかにも酒居、北出、小林等
即戦力と言われる選手がいるので、
1巡目、寺島、2巡目社会人投手と考えるかも、と思っています。
しかも寺島も小笠原以上と言われていますし
846 名前:匿名さん:2016/07/17 19:59
寺島は2球団競合はあると思いますが、3球団まではいかないんじゃないですかね。
田中、柳、山岡、京田、吉川で10球団行くんじゃないでしょうか。
847 名前:匿名さん:2016/07/17 20:01
それと大山は上位指名されるほどには見えないんですけど。
848 名前:匿名さん:2016/07/17 20:06
江陵の古谷が154㌔か、ホークスの2位じゃ無理かな?
849 名前:匿名さん:2016/07/17 20:13
古谷は変化球や制球がどれ程か知りたいね
両方良かったら競合レベルだが今のところ外れ1位か2位前半かね
850 名前:匿名さん:2016/07/17 20:17
ホークスとしたら田中に集まってもらえる方が都合がいいです。
古谷は154キロですか。凄いですね。でも辻内みたいならダメです。
やはりコントロールが一番なので左腕では寺島の評価が高いのではないでしょうか。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。