NO.12902715
2016年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!
0 名前:匿名さん:2016/02/04 20:02
ドラ1は正義にいくのか?左腕ナンバーワン評価の寺島か、それとも東京ガス山岡か
現時点でホークスのドラ1候補はこの3人と言われている(2016年各球団ドラフト候補掲示板)
ホークスファンの皆さん、ご意見どうぞ。
751 名前:匿名さん:2016/07/04 08:05
塚田は主にサードやってますよ。
752 名前:匿名さん:2016/07/04 08:17
競合しても今年1番 の選手でいって欲しいね。後は下位でバランスよく~
753 名前:匿名さん:2016/07/04 20:30
全体的に投手も大事だが、野手に関しても内川や松田や長谷川や本多等々、主力選手の年齢層が高くなってるので、世代交代も込めて即戦力とは言わないが、将来性ある野手を数名は指名すべきだと思う。個人的には九鬼や綿屋や細川や今井あたりを指名してほしい
754 名前:匿名さん:2016/07/04 21:34
綿谷、今井は4位、5位あたりで指名できそうですが、細川は2位評価になる可能性はあると思います。
九鬼も結構評価が高そうなので3位くらいになる可能性があると思います。
個人的には静岡の清水を指名して欲しいんですけどね。レギユラーになれる可能性が高い選手だと思います。
755 名前:匿名さん:2016/07/05 07:40
投手に比べ、23歳~25歳前後の有望な若手野手が少ない。高卒だけではなくて、大卒野手も必要。
756 名前:匿名さん:2016/07/05 08:45
>>755
柳田(27)中村(26)今宮(24)牧原(23)上林(21)
757 名前:匿名さん:2016/07/05 17:43
>>756
柳田はFA権を獲ったら行使しそうな気がする
758 名前:匿名さん:2016/07/07 12:19
れいめいの太田行くかな?
759 名前:匿名さん:2016/07/07 17:51
細川は阪神がリストアップしてるね。ホークスは何一つ彼の情報がないから獲らないのかな?
760 名前:匿名さん:2016/07/07 20:00
ホークススカウトは松田の後継者として酒田南の石垣に注目してほしい
761 名前:匿名さん:2016/07/07 20:45
おお!!完封勝ち
よく投げた、岩嵜
762 名前:匿名さん:2016/07/07 21:09
>>759
もちろん注目してるでしょうね
ただポジション的なもので優先順位は下がるかもしれない
763 名前:匿名さん:2016/07/08 00:29
1位は田中/寺島/山岡で順当にいって、外したら野手に舵きって欲しい。
京田や松田あたりが筆頭か。小粒が多すぎてバランス悪い。
左腕は平安のエースなんかは下位でも残りそう。
764 名前:匿名さん:2016/07/08 06:02
>>762
阪神と言えば、数年前のドラフトでホークスが真ん中か下位での指名が確実と言われた横田を阪神がまさかの2位指名で強奪されたのを思い出す…
765 名前:匿名さん:2016/07/08 08:39
>>764
下位指名する予定だった選手を他球団が2位で指名してきて取られたのを強奪とは言わんわアホw
766 名前:匿名さん:2016/07/08 19:03
そんなん毎年あるだろ。
結局育ってない。
767 名前:匿名さん:2016/07/09 13:03
梅野は154キロ投げてるそうです。凄いですね。高校生で最速じゃないですか。
768 名前:匿名さん:2016/07/09 16:35
①寺嶋
②大山
③長坂
④九鬼
⑤今井
769 名前:匿名さん:2016/07/09 17:49
【捕手・右 3人】細川(36)、鶴岡(35)、拓也(24)
【捕手・左 4人】高谷(35)、斐紹(24)、栗原(20)、谷川原(19)
【内野・右 9人】内川(34)、松田(33)、川島(33)、塚田(27)、猪本(26)、今宮(25)、古澤(20)、黒瀬(19)、茶谷(18)
【内野・左 6人】本多(32)、金子(31)、明石(30)、高田(26)、牧原(24)、川瀬(19)
【外野・右 3人】吉村(32)、江川(30)、真砂(22)
【外野・左 7人】勇也(32)、城所(31)、柳田(28)、中村(27)、福田(27)、釜元(23)、上林(21)
770 名前:匿名さん:2016/07/09 17:51
1 寺島成輝(履正社高):左のエース候補
2 古谷優人(江陵高校):左のエース候補
3 大山悠輔(白鴎大学):松田の劣化スピードが速く、古澤・黒瀬・茶谷の成長スピードでは間に合わない
4 長坂拳弥(東北福祉):細川引退を想定して右打ちの捕手
5 松田 進(中央大学):プロではセカンドかサード、セカンドで井口のような活躍を期待
6 細川成也(明秀日立):強打の右打ちの外野手
771 名前:匿名さん:2016/07/09 17:58
細川6位とか無理やろな。
772 名前:匿名さん:2016/07/09 18:55
正直大山も時間はかかると思うが、取ってほしい選手だな
昨日記事な載っていた酒田南のショート石垣にも注目したい
773 名前:匿名さん:2016/07/09 19:52
石垣ってどんな選手ですか?個人的には細川を是非指名してほしい。サードの適性を見てもいいんじゃないですか。
774 名前:匿名さん:2016/07/09 20:11
>>770
古谷はホークスが2位で指名するまで残ってるかなあ?
1位の寺島も重複する可能性高いので、外れ1位候補も用意せんといかんね。その場合古谷外れ1位あり得る。
ホークス球団は9人体制でスカウト送り込んでる熱の入れようだからね。
他の外れ1位候補は、笠原(新潟医療福祉大)かな。
あと左投手では1位ではないが、個人的に床田(中部学院大)も注目してる。
中継ぎだったら即戦力になり得る素材かなと。
775 名前:匿名さん:2016/07/09 20:23
>>771
私も細川は2巡目で消えると思います。
これから先、まだ評価が上がるかもしれません。
2巡目もホークスの順番までには残ってないと思います。
で、私の希望、遊び心も含めて
1巡目は寺島(外れたら濱口または笠原)
2大山(つくば秀英、白鷗大)山田、 高谷、塚田の後輩
3石垣(酒田南) 長谷川の後輩
4今井(中京) 松田の後輩
5大庭(明豊)今宮の後輩 2巡目以降は全員野手でいいと思います。以上
776 名前:匿名さん:2016/07/09 21:35
細川は今後の活躍次第で2位で消える可能性がありますが、下位球団は投手を指名したがるので、
よほど目立った活躍をしないとホークスの2位に残る可能性はあるかもしれませんよ。
777 名前:匿名さん:2016/07/09 22:12
細川のような右打ちのスラッガーをプロは好むような気がします。
過去の例をみても(成功したとは言えませんが)
ヤクルト・川上、広島・高橋が1巡目で指名されています。
今年は大学、高校とも投手の粒がそろっていますが
だから逆に、2巡目でもそこそこの投手が指名できそうということで
ひょっとすると、細川はずれ1位まであるんじゃなかろうかと・・・・・
妄想と言われるかもしれませんけれども
778 名前:匿名さん:2016/07/10 00:03
>>773
石垣雅海 山形・酒田南高 180㌢84㎏右投右打
2年まで外野手で3年春からショートにコンバート。
遠投100㍍ 50㍍走5,9秒 高校通算本塁打34本*石垣本人は40本目指すと言っている。
両翼100㍍の球場で場外ホームラン、120㍍級のホームランを連発 *YouTubeの映像があるので御確認を。
走攻守のバランスは林中だと思うけど遠くに飛ばす打力は石垣が上だと思う。
779 名前:匿名さん:2016/07/10 01:11
>>777
そうでもないですよ。四年前の東浜のはずれ1位は鈴木を予定していたらしいですからね。
780 名前:匿名さん:2016/07/10 08:44
1位 寺島成輝(履正社) 投手 左投左打
2位 細川成也(明秀日立) 外野手 右投右打
3位 大山悠輔(白?貎大) サード 右投右打
4位 石垣雅海(酒田南) ショート 右投右打
5位 今井順之助(中京) ファースト 右投左打
6位 野中翔太(佐賀商) キャッチャー右投右打
781 名前:匿名さん:2016/07/10 12:08
>>778
情報ありがとうございます。細川、石垣のいづれかは欲しいですね。
右のスラッガーは貴重です。また鹿児島実業の綿谷も5位くらいで指名して欲しいです。
782 名前:匿名さん:2016/07/10 13:49
バランスも大事なので、捕手、俊足巧打の選手もあるのでは。
長坂、鈴木(静岡)とかね。
①寺嶋
②大山
③長坂
④鈴木
⑤今井OR綿谷
783 名前:匿名さん:2016/07/10 14:43
鈴木(静岡)は2軍で即レギュラーになれると言われているので、ホークスの4位では残っていない可能性があります。
784 名前:匿名さん:2016/07/10 16:14
1位犬塚(佐賀北)
2位梅野(九産大九産)
3位田中(立大)
4位大江(ニ松学舎大付)
5位松岡(東海大甲府)
6位山田(新日鉄住金かずさマジック)
7位市岡(龍谷大平安)
8位野中(佐賀商)
785 名前:匿名さん:2016/07/10 17:06
1位 寺島 外れ藤嶋
2位 細川※サードの適性を見る前提での指名 or梅野or高田
3位 鈴木
4位 九鬼or長坂
5位 綿谷
786 名前:匿名さん:2016/07/10 17:37
1位 寺島(履正社)外れ古谷(江陵)外れの外れ細川(明秀日立)
2位 梅野(九州産業)
3位 鈴木(静岡)or九鬼(秀岳館)or長坂(東北福祉大)
4位 高橋(花咲徳栄)or浜地(福岡大大濠)
5位 今井(中京大中京)or綿谷(鹿児島実業)
787 名前:匿名さん:2016/07/11 08:24
細川(明秀日立)は上手く育てれば3、4年後広島の鈴木誠也みたいになる可能性があるね。
しかし、昨日の明秀日立の試合DeNA 阪神 広島 ロッテ 日ハムの5球団のスカウトが視察したらしいけどホークスのスカウトは見にきてないね。
ホークスのスカウト陣はあまり細川に興味がないのかな?
788 名前:匿名さん:2016/07/11 08:57
細川の初戦、
打つほうはあんまりよくなかったみたいですね。
789 名前:匿名さん:2016/07/11 15:42
細川は甲子園で見てみたいです。
790 名前:匿名さん:2016/07/11 17:57
逆に今井や九鬼や綿屋の視察情報はあるから、ホークスは彼らを狙ってるかもね
全員は無理だろうから2人くらいは指名できればいいけど…
791 名前:匿名さん:2016/07/11 22:43
このスレでは今井を5位とか言ってる人いるけど高校通算60発打ってるのに上位で消えないかな?
左だから5位くらいまで残ってるとか?俺は今井上位でいいから欲しいなー
なんか名前が好き笑
792 名前:匿名さん:2016/07/11 23:00
梅野よりは山本か濱地が欲しい。山本は2位で残っているか?
793 名前:匿名さん:2016/07/11 23:14
山本欲しいですね~。
今年は良い選手多いと言われてるので、2位で残ってる可能性もあると思います。
794 名前:匿名さん:2016/07/11 23:44
投手陣はある程度若い投手が出てきたし二軍にも純平松本石川等楽しみな投手が居る
そうなるとやっぱりドラフトは野手中心でいってもらいたい
二軍見ても野手不足は否めないし一軍の松田長谷川辺りがちょっと落ちてきてるから野手育成は急務
795 名前:匿名さん:2016/07/12 13:23
>>791
今井の打力は高校生ではトップクラスで細川に比べても遜色ないけどファースト専門で守備は上手くないし足も速くない。
DHの無いセ・リーグはこの手の選手は中々指名しないからドラフト下位指名は妥当。
高校通算本塁打97本の黒瀬が5位指名されたのがいい例。
去年もドラフト前は黒瀬はドラフト1位、2位じゃないと獲得出来ないとこのスレで盛り上がってたしw
796 名前:匿名さん:2016/07/12 13:50
数年前のドラフトでオリックスの名前は忘れたけど、高校通算70本超の高校生野手を下位で指名している
797 名前:匿名さん:2016/07/12 23:53
山田みたいなセカンドいねーかなー
798 名前:匿名さん:2016/07/13 00:49
柳田と武田出せばトレードで取れるぞw
799 名前:匿名さん:2016/07/13 07:52
梅野、山本よりは太田の方がスケール、伸びしろでかいよ。
800 名前:匿名さん:2016/07/13 08:13
太田はケガが多すぎる。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。