NO.12902715
2016年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!
0 名前:匿名さん:2016/02/04 20:02
ドラ1は正義にいくのか?左腕ナンバーワン評価の寺島か、それとも東京ガス山岡か
現時点でホークスのドラ1候補はこの3人と言われている(2016年各球団ドラフト候補掲示板)
ホークスファンの皆さん、ご意見どうぞ。
251 名前:匿名さん:2016/05/09 18:34
茂木は頑張ったいるかもしれないが、ホークスでは出場機会はないでしょう。
252 名前:匿名さん:2016/05/09 19:13
>>251
そうかな?
明石 川島が怪我で離脱 今宮.184 本多.224 高田.174なら出場機会はあると思うけど。
今セカンドで高田使ってるけど高田よりバットを振り切って長打力があるから普通にホークスでも出場機会あるやろ。
253 名前:匿名さん:2016/05/09 19:48
即戦力野手を獲るなら、本多や川島や金子等を切るしかないだろう?
254 名前:匿名さん:2016/05/09 19:57
金子は危ないかもな
野手で欲しいと言ったらまあ二遊間だよね
野手は1年目から活躍は厳しいから今宮にはどうしても頑張ってもらわないといけない
255 名前:匿名さん:2016/05/09 20:28
>>246
小久保 井口 松田は1年目は出場試合も少なく打率もたいしたことはなかったが2、3年後成長してチームに必要な選手、球界を代表する選手になってるからね。
1位指名じゃ獲れないと言われて評価の高い京田や吉川を1位指名してもいいと思うけどね、1年目はたいしたことなくても数年後チームの中心選手になれば。
256 名前:匿名さん:2016/05/09 20:43
プロでは、先ず守備力でしょ。茂木の守備力が今宮、本多、高田に勝てるわけないじゃん。
257 名前:匿名さん:2016/05/09 21:12
>>256
守備力は大事だけどさすがに打率2割は超えないとねw新人じゃないんだしw
258 名前:匿名さん:2016/05/09 21:32
今宮は守備、肩だけで飯が食える。
259 名前:匿名さん:2016/05/09 21:58
毎年230くらいまでは上がる。例年通りですよ。
首脳陣も満足してなけりゃ外人でもとってきてるでしょ。
260 名前:匿名さん:2016/05/10 00:19
大社のショートとれよ
今宮は見切っていい
261 名前:匿名さん:2016/05/10 07:05
>>255
そのとおりです。ただ、決定的に違うのは小久保、井口、松田は
長打力があったということです。
京田のホームランも見たことはありますが、彼らに比べると落ちます。
といって、高山ほどのヒットメーカーでもない。
守備と脚力があるので2~3年後には1軍に入れるとは思いますが
1位では、できれば指名してほしくないというのが私の希望です。
ただ2位で指名できるかというとホークスの場合は難しいですけどね。
262 名前:匿名さん:2016/05/10 07:58
内野手も指名すると思いますが、二位以下だと思います。一位は田中の可能性が最も高く、次いで寺島の夏へ向けた伸び方次第というところでしょうか。
内野手は差し当たってメンバーはいるし、高校生を育成でいいと思いますけどね。
263 名前:匿名さん:2016/05/10 08:37
九産の梅野投手も夏の結果次第では上位での指名もあるかもね
264 名前:匿名さん:2016/05/10 08:42
今宮の競争相手になるかどうかわからないけど、4位くらいで東京ガスの中山悠輝を指名してもいいんじゃないかな?
出身山口で近いし。今年は大社のショートで目玉となるような人材いないけど。特に右投げ右打ちはね。
265 名前:匿名さん:2016/05/10 22:13
ホークスJrだった福大大濠の濱地に注目しています。
266 名前:匿名さん:2016/05/10 22:29
今年は1~3位指名まで大社
4位以下は高校生でいいよ。
267 名前:匿名さん:2016/05/10 22:51
新潟医療福祉大の笠原は飯田みたいな感じかな?
268 名前:匿名さん:2016/05/10 23:37
1位 田中 or 寺島
2位 笠原(濱口が残ってたら濱口)
3位 中山
269 名前:匿名さん:2016/05/11 00:57
左腕不足って言われてるけど来年使えない寺島なんて1位指名なんてしなくてよい。
だったら3、4位指名で床田や笠原指名した方がよい。たぶん残ってないと思うけど濱口が残っていれば2位指名。
270 名前:匿名さん:2016/05/11 03:03
1位 ①寺島成輝(履正社高)
2位 ⑨田中和基(立教大学)
3位 ⑤松田 進(中央大学)
4位 ①笠原祥太郎(新潟医療福祉大学)
5位 ⑤高橋優斗(愛工大名電)
6位 ①東郷太亮(神戸国際大附)
271 名前:匿名さん:2016/05/11 07:27
>>270
1・2位は賛成。自分の今現在の希望は(その時々で変わるけどw)
1位 寺島成輝(履正社高)
2位 田中和基(立教大学)
3位 床田寛樹(中部学院大学)又は笠原祥太郎(新潟医療福祉大学)
4位 中山悠輝(東京ガス)又は大山悠輔(白鴎大)
5位以下は高校生で
272 名前:匿名さん:2016/05/11 08:00
一位寺島は賛成。田中は内野手ですか?右打ちの内野手を獲得して欲しいので、敦賀気比の林中を指名してほしい。愛工大名電の高橋は左打ちですが、長打力もあり、サードとして欲しい選手ではあります。
273 名前:匿名さん:2016/05/11 15:47
左腕不足というなら高卒とっても意味ないだろ
上位は大社でいい
274 名前:匿名さん:2016/05/11 16:40
>>273
同意
左腕不足なのに1年目から使えない寺島を1位指名するなんてナンセンス。
だったら濱口1位指名しろよって話だよ。
上位は大社でいい。高校生は4位以下で指名すればいい。
275 名前:匿名さん:2016/05/11 17:00
笠原も中山も4位ではとれない。
276 名前:匿名さん:2016/05/11 17:09
笠原って縁起悪いですね。
277 名前:匿名さん:2016/05/11 20:56
寺島は高校生だけど、個人的には今年ドラフトに掛かる高・大・社全て含んでも、素材的にナンバーワン左腕投手だと思う。
完成度も高いし、尚且つ伸びシロもありそう。故障さえなければ、早いうちから1軍で戦力になる可能性あると思ってる。
278 名前:匿名さん:2016/05/11 21:52
左腕では寺島が素材はNO1でしょうね。
279 名前:匿名さん:2016/05/11 22:32
即戦力の左腕であればなお良いかもしれないけど、将来的に見ても左右の割合がアンバランスだと思う。
ドラフトは素材がいい選手を獲得に行く場なので、左腕では前評判が高い寺島を指名すべき思う。
280 名前:匿名さん:2016/05/11 23:15
素材なんかより即戦力がほしい
田中に行くべき
281 名前:匿名さん:2016/05/11 23:31
寺島が2軍で3年間いる間に田中正義は毎年二桁勝利3年間で40勝ぐらいしてるよ。
右、左関係なく1番勝てる投手を指名すべきだ。
左が欲しけりゃ来年宮台指名しな。
282 名前:匿名さん:2016/05/12 00:20
1位 寺島
2位 藤嶋
3位 太田
4位 笠原
5位 中塚
283 名前:匿名さん:2016/05/12 01:53
2年連続高卒ばかりとったんだから今年は大社中心でいい
高卒ばかりとっても育てられないだろ
284 名前:匿名さん:2016/05/12 03:32
今のローテのうち、武田、千賀は高卒ですが。
285 名前:匿名さん:2016/05/12 07:02
1位…梅野 投手 九州産業
2位…綿屋 内野手 鹿児島実
3位…九鬼 捕手 秀岳館
4位…今井 内野手 中京
5位…細川 外野手 明秀学園日立
6位…有村 投手 秀岳館
7位…高校生投手
去年と同様に高校生中心で投手と大砲候補とバランスよく指名してほしい
286 名前:匿名さん:2016/05/12 08:49
ドラフトは社会人だろうが、大学だろうが、高校だろうが、全てが期待どおりに戦力になる訳ではないので、高卒で投手では武田、千賀、野手では今宮、中村、牧原と近年のドラフトから一軍に上がってきてる訳ですから、育成力がないとは言えないと思いますけどね。
287 名前:匿名さん:2016/05/12 21:38
セカンドショート守れる大社補強しろよ
打撃酷すぎる
288 名前:匿名さん:2016/05/12 21:46
東浜も成長の跡を見せはじめましたね。やはり即戦力でなくてもいいので左腕を育てることが必要と思います。
289 名前:匿名さん:2016/05/12 21:52
左の本多、高田が打てないから別に右の内野手に拘らなくてもいいよ。
打率残せるなら右左関係なく1番評価の高い内野手を1位指名した方がよい。
290 名前:匿名さん:2016/05/12 22:01
リードオフマンタイプの外野手が欲しいので、3位あたりで清水(静岡)はどうでしょう。
あるいは五十幡(佐野日大)は外野もできるし、現在はショートに挑戦中です。
291 名前:匿名さん:2016/05/12 22:37
>>290
高校生指名するよりリードオフマンタイプなら2位で地元福岡出身の田中和基(立教大)指名した方がいいやろ。
50m5、8秒 遠投125mのスイッチヒッターで長打力もある。
上位指名で高校生はいらん。
292 名前:匿名さん:2016/05/13 02:06
田中は地元出身ですか。それはいいですね。
清水は日ハムの浅間のように早く出てきそうな気がするもんで。
五十幡は50m5.6秒の脚力が魅力です。中学時代に陸上で、あのサニブラウンハキームに勝ったらしいです。
293 名前:匿名さん:2016/05/13 06:22
いやいや高校生の大砲候補が一番必要だろ?
九鬼や綿屋や細川や今井のうち2人は獲ってほしい
294 名前:匿名さん:2016/05/13 06:24
2016 1位 寺島成輝(履正社高) 2位 田中和基(立教大学)
2015 1位 高橋純平(県岐阜商) 2位 小沢怜史(日大三島)
2014 1位 松本裕樹(盛岡大付) 2位 栗原陵矢(春江工高)
2013 1位 加治屋蓮(JR九州) 2位 森 唯斗(三菱自動車倉敷オーシャンズ)
2012 1位 東浜 巨(亜細亜大) 2位 伊藤祐介(東北学院大学)
2011 1位 武田翔太(宮崎日大) 2位 吉本祥二(足立学園)
2010 1位 山下斐紹(習志野高) 2位 柳田悠岐(広島経済大学)
2009 1位 今宮健太(明豊高校) 2位 川原弘之(福岡大大濠)
2008 1位 巽 真悟(近畿大学) 2位 立岡宗一郎(鎮西高校)
295 名前:匿名さん:2016/05/13 07:55
今井か綿谷を4位くらいで指名すればいいんじゃないですか。打撃しか特徴がないので評価は低いと思いますよ。2位で林中を指名して欲しいんですけどね。細身だけどパンチ力ありますよ。
あと下位で福岡大の北野遊撃手を指名してほしい。三拍子揃ったいい選手ですよ。飯塚高校時代から注目していました。北野は中学の後輩に当たるので個人的な願望もありますが。
296 名前:匿名さん:2016/05/13 09:01
今日の西スポによると、福大大濠の146キロ右腕、濱地に10球団が熱視線を送ったそうです。永山チーフスカウトも体格もあるし、まとまっていると高評価だそうです。
297 名前:匿名さん:2016/05/13 10:00
大型内野手欲しいなー
松田の後が誰もいないし
セカンドショートヒョロがりばかりだし
298 名前:匿名さん:2016/05/13 10:15
松田の後継者は九鬼、柳田の後継者は今井、さらに右打ちの外野手で長打力のある細川。この大砲候補3人指名出来たらいいけどな…無理か?w
299 名前:匿名さん:2016/05/13 10:55
300ゲッチュ‼︎
300 名前:匿名さん:2016/05/13 11:57
来年は村上(九州学院)、安田(履正社)、岡田(平安)、清宮(早実)、宮里(常総学院)、谷田(JXーENEOS)、丸子(JR東日本)など強打の選手が多いので無理に何人も強打の選手取らなくてもいいのでは?
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。