NO.12902715
2016年ソフトバンクホークスドラフトを考えよう!
0 名前:匿名さん:2016/02/04 20:02
ドラ1は正義にいくのか?左腕ナンバーワン評価の寺島か、それとも東京ガス山岡か
現時点でホークスのドラ1候補はこの3人と言われている(2016年各球団ドラフト候補掲示板)
ホークスファンの皆さん、ご意見どうぞ。
151 名前:匿名さん:2016/04/11 01:56
>>149
日本語も分からないのか珍カスニート
152 名前:匿名さん:2016/04/11 03:02
流石に2年間の空白は大きい
今年はやや即戦力重視になるかもね 投打ともに次の主軸になる選手がまだ見えてこないのでこのままだと数年後戦力不足に陥る
即戦力タイプである程度の計算を立てたい
153 名前:匿名さん:2016/04/11 07:18
野手で即戦力はいますか?
154 名前:匿名さん:2016/04/11 15:19
↑伊藤(日本生命)
155 名前:匿名さん:2016/04/11 19:20
即戦力野手がいりますかね?
充分に層が厚いと思いますけど。
156 名前:匿名さん:2016/04/11 19:32
>>147,154
松田は自分の感想では鳥越コーチですかね?
体は大きいし当たれば飛ぶけど率は残せない
確か鳥越さんも学生時代7~8本ホームラン打ってたと思います。
守備は鳥越さんのほうがうまいように感じます。
私が見る限り昨年に比べれば大学生野手の力は落ちます。
高山、吉田、茂木に匹敵するような選手はいません。
しいてあげれば佐藤(立教)、松本(仙台、見てないですけど)くらいですか。
ただ、大山や谷口や狩野はみていないので機会があれば見たいと思っています。
157 名前:匿名さん:2016/04/11 20:10
吉川尚輝(中京学院大)は?
大学通算4割超えで大学の先輩菊池(広島)より評価高いらしいけど・・・。
158 名前:匿名さん:2016/04/11 20:46
>>157
すみません157の補足です。
吉川と京田は別格です。
この2人は守りはいいし、足もありますから、ある程度即戦力だと思います。
ただ、いうまでもなく私の見解です。
ドラフト雑誌のライターの意見もほとんど当たってないですから
ただの野球好きのおっさんの意見がぴたりと当たると思えません。
でも、ほんと今年の大社はあんまりいないですね。
これからのリーグ戦でだれか注目を浴びる選手が出てこないかな。
159 名前:匿名さん:2016/04/11 21:51
野手は高校生でいいんじゃないですかね。
九鬼をセードに転向させるとか。
160 名前:匿名さん:2016/04/11 22:01
九鬼は打撃がいいと思って選抜大会見てたけどサイン盗みを注意されてから全く打てなくなったからそういう事ではないの?
球種、コースが分かってればある程度は打てるけどそれが無ければたいした打者ではない。
161 名前:匿名さん:2016/04/11 22:06
とにかく右バッターが欲しい。
柳田、中村、福田、上林…
出てくるのは左ばかり。
162 名前:匿名さん:2016/04/11 22:37
右打者は真砂やルーキーの茶谷黒瀬に期待はしてる
ドラフトでもいい選手が取れたらいいけど
夏までに高校生でも大学生でも誰か出てきてほしいね
163 名前:匿名さん:2016/04/12 11:39
>>156
それを言ったら今宮は高校通算62発だし、福田や城所なんかは通算30発以上だからな…w
164 名前:匿名さん:2016/04/13 12:41
田中の外れ1位は地元の高良でもいいかもしれませんね。
165 名前:匿名さん:2016/04/14 09:28
福岡大の北野遊撃手は走攻守三拍子揃っていて良い選手です。下位指名する価値はあると思います。
166 名前:匿名さん:2016/04/15 09:46
1位 ①寺島成輝(履正社高)
2位 ①高山優希(大阪桐蔭)
3位 ⑤中山悠輝(東京ガス)
4位 ⑨田中和基(立教大学)
5位 ①清水翔太(日本生命)
6位 ①東郷太亮(神戸国際大附)
167 名前:匿名さん:2016/04/15 13:02
1位寺島成輝(履正社高)
2位田中和基(立教大学)
3位大山 悠輔 ( 白鴎大学)
4位以下は現時点では何とも言えない。個人的にはこの3人は欲しい。
168 名前:匿名さん:2016/04/16 00:04
1位は田中だろ
169 名前:匿名さん:2016/04/16 00:15
立教の田中ってどんな選手ですか?
普通に考えれば創価大の田中が一位でしょうが、寺島の伸び次第では分からないと思います。
170 名前:匿名さん:2016/04/16 08:25
立教の田中和基は外野手で強肩(遠投125M)俊足、長打力のある選手。
昨年秋のリーグ戦では相手が右投手ばかりなので、左打ちに専念したらしいけど
本来はスイッチヒッター。左打席で本塁打4本打ったが、本人曰く、本来右利きで、右打席方がパンチ力がある
逆方向に長打が打てるのが売りだが、引っ張りきれないという短所?もある。
荒削りな面もあるらしいが、個人的にこの選手の伸びシロ、特に今鍛えてるらしい右打席でも打てるようになれば
日本のプロでは珍しい、両打ちでの長距離砲の可能性を感ずる。それに地元出身選手だし。
171 名前:匿名さん:2016/04/17 11:31
敦賀気比の林中をサードにコンバートするのはどうでしょう。
172 名前:匿名さん:2016/04/17 19:09
今年は大社中心でいってほしい
173 名前:匿名さん:2016/04/17 19:17
↑
なんで?
174 名前:匿名さん:2016/04/17 21:26
今の主力に高卒は、中村、武田くらいしかいないで主力ほとんど大社なのに高卒とりすぎ
上位は大社でいい
175 名前:匿名さん:2016/04/18 12:43
高卒はこれから出てくるんじゃないですかね。
176 名前:匿名さん:2016/04/19 19:37
中京の今井、鹿実の錦屋をギータの後継者として指名してほしい
177 名前:匿名さん:2016/04/20 10:16
1位 田中(創価大)(外れ 柳(明治大) 外れの外れ 藤平(横浜))
2位 村中(敦賀気比)
3位 九鬼(秀岳館)
4位 五十幡(佐野日大)or清水(静岡)
5位 今井(中京)
6位 綿屋(鹿児島実)
178 名前:匿名さん:2016/04/23 19:03
東京六大学野球の早稲田大vs立教大、慶応大vs明治大を見てきました。
明治大の柳投手は柔らかいフォームから140㌔前半のストレート、変化球を
コントロールよく投げ分けいい投手ですね。
横浜高校ですが、たしか出身は九州だったと思います。
田中の外れ1位で検討してよいと思います。
179 名前:匿名さん:2016/04/24 00:22
大社取らんのは、層が厚くて取っても出るとこないやん。
だから素材のいい高校生とってるんだろ。
180 名前:匿名さん:2016/04/24 01:12
中継ぎのどこが層があついんだ?高卒ばかりとって育成に酔ってるだけだろ
181 名前:匿名さん:2016/04/24 18:33
よその球団より中継ぎは厚いでしょ。
182 名前:匿名さん:2016/04/25 13:40
中京の今井に5球団(ホークスのスカウトも含む)のスカウトが視察。ホークスは何としてもポストギータとして今井を獲ってほしい。後、鹿実の錦屋も。
183 名前:匿名さん:2016/04/25 18:49
もう何回も、何回もいうけど
綿谷だから、錦谷なんて鹿実にいないから
184 名前:匿名さん:2016/04/25 21:07
中部学院大の左腕床田寛樹、なかなかいいね。ホークスのスカウトも視察に行ってるみたいだし
手が長く、球持ちが良さそう。ドラ3・4位で指名出来ればいいな。
立大の田中和基は春のリーグ戦で今現在打率3割8分以上打ってるし、右打席でのホームランも出た。
神宮のスタンド中段だ。スイッチヒッターで長打力を兼ね備えた選手なんてなかなかいない
強肩俊足。なんでこの選手があまり話題になってないのか不思議。地元出身だしホークスは上位で指名すべき。
185 名前:匿名さん:2016/04/25 21:22
今井を視察ですか。守備に特徴がなさそうなので、よほど打たないと4位くらいでしょうか。
186 名前:匿名さん:2016/04/29 22:50
即戦力ショートとれよ
187 名前:匿名さん:2016/04/30 17:36
田中正義は肩の怪我だが、それでも1位で特攻するのかな?
今年はそろそろ左腕が欲しい。和田、大隣に次ぐ先発左腕が不足。
あと、松田の後釜となる右の強打者不足。
188 名前:匿名さん:2016/04/30 18:09
田中正義は肩の怪我で、ドラフト史上最高競合の可能性が下がり、
ばらけて面白いドラフトになる可能性が大きい。
勿論肩の怪我が長引けばの場合だけど。
189 名前:匿名さん:2016/05/01 20:33
個人的には本格派左腕を指名してほしい。
2軍の先発ローテに入っている若手は笠原のみです。
1位 寺島(履正社)
2位 村中(敦賀気比)
3位 九鬼(秀岳館)
4位 今井(中京)
5位 鈴木(静岡)
190 名前:匿名さん:2016/05/02 18:25
寺島の指名は賛成。今井はファーストだけど、動画を見た限り打撃は凄いですね。3位までには消えるかもしれません。
191 名前:匿名さん:2016/05/02 23:24
即戦力二遊間いるやろ
あまりにそこが打てない
192 名前:匿名さん:2016/05/02 23:57
即戦力ショートとれよ
193 名前:匿名さん:2016/05/03 00:37
大砲候補が必要だと思う。特に松田と柳田の後継者に九鬼と今井を指名してほしい
194 名前:匿名さん:2016/05/03 00:46
塚田にもチャンスやって欲しいけどな。
彼はセンスある。
195 名前:匿名さん:2016/05/03 01:00
192
193
キチガイ阪神ファンは来るなよ
196 名前:匿名さん:2016/05/03 01:27
>>192
守備とバントだけで打撃が全く成長しない主力気取りのチャラ宮の競争相手に
打てるショートは必要。
197 名前:匿名さん:2016/05/03 01:32
197
つまらないよ珍カスニート君
198 名前:匿名さん:2016/05/03 07:23
小山+宮国+藤村⇔牧原+東浜
199 名前:匿名さん:2016/05/03 08:23
寺島の指名は賛成。若手の本格派左腕が欲しい。
本格派右腕は沢山います。
今井、九鬼も欲しいですね。
リードオフマンタイプの五十幡、清水も指名できたらグッドです。
200 名前:匿名さん:2016/05/03 08:55
五十幡はメチャクチャ足が速い。ショートに挑戦してるらしいです。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。