テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900804
2016阪神春季キャンプ人選
-
0 名前:匿名さん:2016/01/03 14:25
-
宜野座組と安芸組を人選してください。
-
1 名前:匿名さん:2016/01/03 16:12
-
↑アンタが仕分けしたら!
-
2 名前:匿名さん:2016/01/03 16:38
-
中谷は、宜野座組❗️
-
3 名前:匿名さん:2016/01/03 17:31
-
2
アンタが皮むいたら!
-
4 名前:匿名さん:2016/01/03 18:25
-
予想したうえでパーフェクト正解なら粗品をプレゼントするよ。(笑)
締め切りは球団発表の前日までとする。
-
5 名前:匿名さん:2016/01/03 20:34
-
4
クリを?
-
6 名前:匿名さん:2016/01/04 17:53
-
↑てめえのちっこい皮被りチンポじゃ ボケ!!!
-
7 名前:匿名さん:2016/01/04 18:57
-
横田、北條、陽川一軍で見たい。
投手では横山、石崎、岩貞あたり。
-
8 名前:匿名さん:2016/01/04 19:19
-
7
そげんムキになるなや!ボケ!!!
-
9 名前:匿名さん:2016/01/04 19:29
-
それと仕事のウップンを俺にあたるなや!あっごめんごめんアンタ仕事してなかったね(もう12年ぐらい)
-
10 名前:匿名さん:2016/01/04 20:53
-
スレ主だけど……
ID:RnqALUQo0
お前は書くな!
-
11 名前:ID:RnqALUQo0は相変わらず馬鹿なのか?:2016/01/04 20:56
-
>>8
お前味方のヘボガースファンにも見捨てられたな笑笑ざまあ笑
-
12 名前:匿名さん:2016/01/05 08:13
-
高山は怪我の状況で二軍からスタート濃厚。
つまり、今年は高山には戦力として考えず育成していく方針らしいぞ。
-
13 名前:匿名さん:2016/01/05 10:30
-
13
キャンプが2軍と今年戦力と考えないとは全く関係ない話。
-
14 名前:匿名さん:2016/01/05 10:59
-
14のおっしゃる通り。
逆に高山は即戦力の外野手、1年目からやれないのは問題。
長距離打者に育てるとかアホみたいな事言ってないで試合に出して育てろ!
江越や隼太を上回る結果を残さなきゃダメだし当たり前だと思ってる。
補強ポイントと完全にずれているのに獲ったんだからやってもらわなきゃ困る。
-
15 名前:匿名さん:2016/01/05 17:41
-
@ABCラジオより
金本監督
「ルーキーは例年何人か沖縄行ってるでしょ。今年もそーなるんじゃない?」
「キャンプでは観たい選手が多いので例年よりは多くなると思うけど、安芸も実戦あるし掛布さんと相談になる」
「入れ替えは頻繁にあると思う。落ちて腐るか発奮するかは本人次第。腐りたければどーぞご自由に腐っててください」
……
重要なファクターやな。
-
16 名前:匿名さん:2016/01/06 11:06
-
kF4btrCo0=Dm5u3hQI0=プロ野球芸人
-
17 名前:匿名さん:2016/01/06 12:41
-
>>16
知識が豊富と判断しとくよwwwww
ありがたいコメントだな
-
18 名前:匿名さん:2016/01/06 14:21
-
15
補強ポイント?
阪神の補強ポイントなんか全部だよ
外野だって数が居るだけで福留以外お話にならない
-
19 名前:匿名さん:2016/01/06 14:35
-
>>14
年明けてまで高山指名の文句言ってんのか
-
20 名前:匿名さん:2016/01/06 14:53
-
江夏を臨時コーチに呼ぶんなら、藤田平も臨時コーチに呼んで欲しい。
-
21 名前:匿名さん:2016/01/06 16:57
-
>>19
すまん。書き込んでる途中でつい書き足してしまうんですよね~。
高山が活躍してくれるまでは納得出来ない日々は続きそう。
1年目から使えてこそ大卒ドラ1の意味があるし、1年目からある程度はやれる。
とにかく、いじるのだけは勘弁!高校・長距離打者→大学・中距離打者→プロ・長距離打者?
そんな上手くいくはずないだろ!
何の為に大学でスタイルを変えたんだよ!成功する為だろ?今のままの長打狙いじゃ大学で結果を残せないと判断したからだろ?
その決断が揺らぐような事しちゃいかんだろーが!
雲の上のような存在の金本が言えば誰だってその気になっちゃうよ。
-
22 名前:匿名さん:2016/01/06 17:02
-
嫌なら阪神ファン辞めれば
-
23 名前:匿名さん:2016/01/06 17:07
-
いつまでもネチネチネチネチ気持ち悪いな
-
24 名前:匿名さん:2016/01/06 21:44
-
>>21
屁理屈にしか解釈出来ないな。
長打と巧打をどちらも兼ね備えているのなら長打を優先して育成すべきだろ!阪神の中で他に長打を期待できる人材が乏しいんだから…
金本監督も長打力を期待して獲得したんだからまずはスラッガーとして育成するのが当たり前。仮にスラッガーとして頭打ちになってもアベレージヒッターに転向するのは容易いとも金本監督は言っていた。
-
25 名前:匿名さん:2016/01/06 21:57
-
ID:iPOtuNq60は頭悪いから分かってないようだけど、野手で1年目から活躍出来るなんて稀だから高山がお前の求める数字に足りなくても叩かないで長い目で見ろよな
自分のお気に入り選手が指名されなかったからってお気に入りでない高山をボロクソに叩くなんてことしないようにな
-
26 名前:匿名さん:2016/01/06 23:20
-
人にはタイプがある。高山は鳥谷と同じ前足を軸に低弾道のライナーを打つタイプ。どちらもパワータイプではない。
どうせ、いじくるなら隼太が良い。金本と同じ前足を軸にクビが傾くことでパワーを発揮するタイプ。中途半端な選手だし良いんじゃね?
-
27 名前:匿名さん:2016/01/06 23:42
-
金本掛布の思うようにやらせたら良いじゃん
チームも高齢化酷いし過渡期で優勝は現実厳しいし
-
28 名前:匿名さん:2016/01/07 02:14
-
ルーキーのアンチとか恥ずかしいにもほどがある
-
29 名前:匿名さん:2016/01/07 03:01
-
外野手軽視のファンは相変わらずだな
他球団出身の福留以外の外野手の現状を直視したら?
-
30 名前:匿名さん:2016/01/07 08:25
-
選手層とか関係なしに、阪神で試合にでれるチャンスがあるのは、内野より外野や捕手なのが現状。
そういう理解があるかどうか。
ショートなら鳥谷がいるからでれないし。そういう意味では高山指名は悪くないのでは?外野はレギュラーになれるチャンスあるよ。野手の場合はめぐり合わせもあっていくら良くてもポジションにいい選手がいたら試合にでれないからね。
-
31 名前:匿名さん:2016/01/07 08:45
-
高山は中谷や伊藤隼、緒方、一二三、新井良、今成等がいるので、まずはこの辺りに競争してポジションを勝ち取らないと厳しいと思うよ。
高山の場合、競争する以前に怪我をしない身体を作ることが大事だと思うよ。
-
32 名前:匿名さん:2016/01/07 09:01
-
今成や新井は三塁だし、一二三や緒方なんて敵じゃないだろ。成長著しい中谷くらいだろ。福留も殆ど試合出られないだろうし、ヘイグもわからない。CFは江越としても2枠でチャンスあるよ
-
33 名前:匿名さん:2016/01/07 09:31
-
>>25
俺はダメダメな選手であっても叩いたりはしないよ。
そもそも高山が嫌いな訳じゃないし、頑張ってほしい選手。
俺が納得いってないのは編成と金本の高山にたいしてのスタイルチェンジ。
外野手においては長いスパンで見れば優先するポジションでは無いのは明らかだった、
去年のドラフト前でもほとんどの人が同意見だったでしょ?過去のスレみても外野はいらんって意見ばかり。
唯一、有望な若手を多く抱えてるポジションでもあるし、更に言えば外野は中位・下位でも有望な選手が獲れるポジション。
にもかかわらずの外野手1位指名で下位でも外野手。悲しくなったよ。
更に更にその六大学の記録を塗り替えた安打製造機を長距離打者に??ふざけんな!長距離打者にするのは無理として駄目で戻すのも簡単じゃない。
-
34 名前:匿名さん:2016/01/07 11:33
-
外野手は中位下位でも良い選手が取れるかー
過去に散々外野手を中位下位で取ったのに全然物になってないよね~。レギュラー与えてよいの福留くらいなもんだし。
-
35 名前:匿名さん:2016/01/07 11:58
-
>>33.
外野手なんてとか馬鹿にしてるけど、阪神の外野手事情って12球団でもワーストクラスだと思うけどね。
ってか、いつまでも女々しい奴だねあんた
-
36 名前:匿名さん:2016/01/07 12:47
-
ドラフト6位の板山って内野も守れるのを知らないんやな…wwwww
それに今年は日大の京田や東京ガスの中山といったように内野手が豊作の年。
それを見越してあえて金本監督は内野手を獲得しなかったのだろう。
もちろん前記の二人が獲れるとは限らないが…
ID:iPOtuNq60のせいでスレタイがムチャクチャや。
スレの軌道修正したいので今後コイツは相手にしないように。
-
37 名前:匿名さん:2016/01/07 13:59
-
100~200打席程度でズバ抜けた成績出してるわけでも無いのに、有望な若手が多いとかハードル低すぎる
-
38 名前:匿名さん:2016/01/07 14:09
-
38
将来江越、高山、横田の若手外野トリオがスタメンに名を連ねたら魅力ある外野陣だと思わないか?
-
39 名前:匿名さん:2016/01/07 14:40
-
思わない。
-
40 名前:匿名さん:2016/01/07 14:44
-
そんな日がいつ来るかね~
今年、ある程度の力を見せないと恐らく2年目の金本は補強するだろうし
今年は福留以外は外野空いてるから今年最悪1人は出てこれなきゃ生え抜きだけで構成とか当分無理だろうね
-
41 名前:匿名さん:2016/01/07 14:48
-
しつこくてすいません。
このネタは最後にします。
-
42 名前:匿名さん:2016/01/07 15:00
-
42はiPOtuNq60です。
-
43 名前:匿名さん:2016/01/07 15:19
-
要は高山を1位指名したのは正解だよ。怪我さえ問題なければ1年目からスタメンいける選手だよ。
-
44 名前:匿名さん:2016/01/07 15:19
-
スレ違いではあるがNq60の言ってる事は間違ってないと思うが。
俺も少しは熱は冷めたがずっと同じ事思ってるよ。
高山の活躍を期待する気持ちとは別の部分。
-
45 名前:匿名さん:2016/01/07 15:26
-
この外野手事情で外野手軽視する奴頭おかしいっしょ
他球団と比べるとレベル低すぎると思うが
-
46 名前:匿名さん:2016/01/07 15:29
-
40
一体どこのファンだ?
しかし高山の指名うんぬん意見あるけど、外野が高山獲らなくても現メンバーで大丈夫なのかどうか?大丈夫なら必要ない。大丈夫でないなら必要だろ。それと来年のドラフトは投手と遊撃手は豊作。だから高山指名は納得
-
47 名前:匿名さん:2016/01/07 15:47
-
○○選手は宜野座組、▲▲選手は安芸組、☆☆は微妙
……てな具合に書いてくれたら返答しやすいしね。そのほうがスレ主としては嬉しいな。
近日中にはキャンプ日程の詳細が発表されるみたいやね。
-
48 名前:匿名さん:2016/01/07 16:49
-
>>44
ありがとうございます。
>>45
決してレベルは低くない、同世代が多く集まり過ぎなのが問題。
すいません、話を戻します。
個人的には1軍キャンプに横田の抜擢を期待したいです。
内野手では原口ですね!打撃においてはウチの内野陣ではピカ一です。
-
49 名前:匿名さん:2016/01/07 19:56
-
高山ってドラフト時の評判でスイングスピードがウリだったわけだけど、
飛距離とかスイングスピードとかってボールがバットに当たってからの話だからなあ。
それも真芯で。
それに至るまでのセンスはどうなんよって話。
動体視力とか、バットコントロールとか、相手バッテリーのコースや配球を読む能力とか。
-
50 名前:匿名さん:2016/01/07 20:15
-
50
高山のプレーみた事ない人の書き込みですね。高山のプレーを1年みてから感想言ったら?みずにとやかく言うのはやめた方がいいよ。