テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900802

トレードについて

0 名前:匿名さん:2015/12/27 11:44
どこかの記事で巨人大型トレード模索って書いてありました
例えば西武メヒア、岡本⇔巨人宮国、亀井、松本
ロッテ大松、荻野辺りで⇔巨人片岡、公文
日ハム陽⇔澤村か宮国+西村?
確かにメヒアを出したら西武が不利だと言う意見も出そうですが、中継ぎと外野手が深刻なので亀井クラスが獲得できる場合だけ考えてもいい気がします。
ロッテは二遊間が居なくなり内野手が年なので狙っても面白そう
日ハム陽は結構球団ともめている印象があるから例えばぴっちゃーをコマにいい条件ならトレードされそう。
日ハムは糸井の件もあるし案外どうなるか分からない
651 名前:匿名さん:2020/06/25 17:49
>>650
いちいち藤浪に対しての余計なおせっかいやめてくれるかな。
652 名前:匿名さん:2020/06/26 02:12
藤浪って、正直そんなにいいかな結構微妙なんだよね。果たして選手としても復帰できるだろうか?トレードのうわさもあるけどだからパリーグも、手を出せないのか出さないのかになってるじゃないのかな
653 名前:匿名さん:2020/06/28 11:36
池田とウィラーのトレードは意味がある
654 名前:匿名さん:2020/06/30 05:49
巨人山本→←オリックス左澤この2人トレードした方がお互い出場機会が増えそう。
655 名前:匿名さん:2020/06/30 10:02
>>654
オリックス内野手は二軍に溢れている状況なので取る必要がありません。
石川や重信あたりの外野手なら需要はあるでしょう。
金田、左澤2枚あたりでどうでしょう。
656 名前:匿名さん:2020/07/01 04:15
清宮と藤浪はお互いのプラスになるトレードになるが?
657 名前:匿名さん:2020/07/01 11:36
藤浪は阪神に指名されてから運命が決まった
658 名前:匿名さん:2020/07/02 07:24
澤村+高田⇔K鈴木
659 名前:匿名さん:2020/07/02 10:15
藤浪、才木→広島 松山、小園で行こう
660 名前:匿名さん:2020/07/02 10:35
>>657
ロッテは?
平沢、安田、藤原
ロッテに行ったのが運命ってことか?
661 名前:匿名さん:2020/07/02 10:40
清宮なんか即戦力ルーキーで高校生だけど完成品で1年目からホームラン最低20本以上は打てる逸材とか言われてたわりにさっぱりやね。村上と差がついてしまったよね。
662 名前:匿名さん:2020/07/02 11:03
>>659
勝手に行くな
663 名前:匿名さん:2020/07/02 13:49
660
却下
664 名前:匿名さん:2020/07/03 12:27
藤浪あたりトレード交換してもいいかも。
巨人楽天ロッテ入りなるかも。
665 名前:匿名さん:2020/07/03 12:30
>>664
その話はやめてくれ。
666 名前:匿名さん:2020/07/03 13:07
661さん その通り
ドラフトは罪な制度
667 名前:匿名さん:2020/07/04 17:55
668 名前:匿名さん:2020/07/05 10:58
669 名前:匿名さん:2020/07/06 00:50
3
670 名前:匿名さん:2020/07/06 13:16
真砂(SB)と荒木(T)
671 名前:匿名さん:2020/07/07 05:58
7
672 名前:匿名さん:2020/07/12 08:55
清宮 藤浪 オコエ
673 名前:匿名さん:2020/07/12 11:36
>>672
日本ハム巨人楽天ロッテはトレード絶対あり。
西武オリクッス横浜広島中日以外にトレード絶対ない阪神タイガースはトレード絶対ありそうだ考えている。
674 名前:匿名さん:2020/07/12 11:42
673 674

基地外爺同士馬鹿じゃないのか
675 名前:匿名さん:2020/07/12 11:48
菅野坂本岡本丸トレード絶対ある
渡辺原が決断したから
676 名前:匿名さん:2020/07/12 12:02
>>675
つまんな
677 名前:匿名さん:2020/07/12 12:15
横尾↔秋山
678 名前:匿名さん:2020/07/14 02:01
巨人沢村トレードないのかな?沢村の評判ここ数年もうがた落ちだし二岡の時と同じのような気がする
679 名前:匿名さん:2020/07/14 15:06
高田と高梨のトレードが決まりました
680 名前:匿名さん:2020/07/15 06:17
山本泰⇔吉田侑
681 名前:匿名さん:2020/07/16 11:54
武田松本H⇄G宮國大江田原
682 名前:匿名さん:2020/07/16 22:57
ソ武田とヤ廣岡
683 名前:匿名さん:2020/07/18 01:02
中谷(虎) ↔️オコエ(鷲)
684 名前:匿名さん:2020/07/18 13:37
阪神の岩崎投手、糸原選手⇔広島のスコット投手、野間選手
685 名前:匿名さん:2020/07/18 17:41
二つのトレードで楽天は人件費をいくら抑えられたか
ウィラー高梨と池田高田
686 名前:匿名さん:2020/07/19 09:49
田中正義か武田(ソ)→山本(巨)+立岡もう巨人はおそらく投手は出さないと予想。
687 名前:匿名さん:2020/07/19 10:17
>>686
そのレベルの野手で武田とか舐めすぎだろ
688 名前:匿名さん:2020/07/19 10:21
685、広島のボロ儲け
689 名前:匿名さん:2020/07/19 11:07
>>685
どちらも完全に巨人に優位なトレード
石井は原の露払いか
690 名前:匿名さん:2020/07/19 12:32
楽天の二軍に置いとくくらいなら、本人のためにも出してあげましょう
と言う、石井の英断だな。
池田、高田なんて使い物にならんよ。おまけだろ。
正直、巨人は戦力足りてないからね。
ほどこしをしていただいた。ありがとさんだ。
691 名前:匿名さん:2020/07/19 12:39
次世代の先発候補とか言われてるけど、売る時の宣伝みたいなもの。
本当にそうなら巨人は高田を出すはずないじゃん。
692 名前:匿名さん:2020/07/19 16:31
清宮トレードはなくなったな FAまで北海道だな
693 名前:匿名さん:2020/07/20 06:45
浅間⇔松原+山本泰寛
694 名前:匿名さん:2020/07/20 11:28
巨人のドングリーズは他球団でレギュラーを狙え
695 名前:名無し:2020/07/20 23:27
カープファンです。
去年まで堂林⇄藤浪を推していましたが、今年の堂林の活躍に自分を自分で責めたい気分です。
そして、今思うのは野間⇄藤浪。藤浪はタイガースにいる限り覚醒は無い。そのポテンシャルを出せるのはトレードで他球団しかない。そして投手力の弱いカープ。制球難になった原因の黒田がいたカープで再起するシナリオ。
696 名前:匿名さん:2020/07/20 23:33
>>695
今頃何言ってんの?
藤浪のここ最近の近況知って言ってるの?
荒らしのかたですか?
697 名前:匿名さん:2020/07/20 23:38
>>695
藤浪はファームで16イニング連続無失点、抜け球もなし。昨年から山本昌臨時コーチにつきっきりの指導を受け復活。もうファームでやることはないと、23日広島戦で復帰登坂決定です。
698 名前:匿名さん:2020/07/20 23:42
藤浪↔大瀬良
699 名前:匿名さん:2020/07/21 00:48
藤浪、ポスティングでメジャーを目指せ
700 名前:匿名さん:2020/07/21 02:01
藤浪に関しては、二軍でどれだけ抑えても意味がないんだよね。
大事なのは、制球力が高まっているか、の一点なんだよね。
一軍に上がったとたん、右打者に死球を与えるようじゃダメなんだ。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。