テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900800
阪神タイガース2016
-
0 名前:匿名さん:2015/12/24 17:04
-
今年は期待できそう。
-
1 名前:匿名さん:2015/12/24 18:00
-
いきなり優勝は無理でしょ?
-
2 名前:匿名さん:2015/12/24 20:01
-
あれほど試合をぶち壊しておいてサラリーが上がると思う安藤って....
-
3 名前:キングストン:2015/12/24 20:29
-
クソスレたてんじゃねえよ!!
てか俺がせっかく立てたスレの方が先なんだからそっち使えドアホ!
-
4 名前:匿名さん:2015/12/24 20:57
-
↑酢豚(パイナップルは外してね)は黙っとれ!
-
5 名前:匿名さん:2015/12/24 21:55
-
1おつ
真面目に阪神を語りましょう。
>>3は当然クソだけど、それを触る>>4もクソ。
-
6 名前:匿名さん:2015/12/24 22:01
-
連スレ失礼。
来年のスカイAの猛虎キャンプリポートが午前・午後の二部構成から11時~3時30分までの通しで放送される見込み。
もちろん紅白戦や練習試合などは放送延長の場合もあり。
今から楽しみやね。
-
7 名前:匿名さん:2015/12/25 11:33
-
ヘイグって来日したころのオマリーみたいになってくれないかな。
-
8 名前:匿名さん:2015/12/25 11:35
-
八木元コーチが来年からMBSの解説者になるとの事で昨日のちちんぷいぷいに出てた。
一応金本の後釜かな?
-
9 名前:匿名さん:2015/12/25 12:38
-
安藤は和田がベテラン偏重だから50試合登板できただけで負けも多いし結果残してないやん。福原はまだしも安藤出てきて安心できる試合はなかったし。
「和田だから選手」の一人でしょ。
-
10 名前:匿名さん:2015/12/25 14:07
-
いや安藤いなかったらあきらかに中継ぎ足りなかったぞ。若手は結果出てなかったし。
-
11 名前:匿名さん:2015/12/25 14:29
-
安藤の契約に関しては不服なら自分の思いを言ってサインせず保留すればよかっただけの話。
交渉担当から成績を言われて強く跳ね返すような意見を意う自信がなかったのでしょう。
-
12 名前:匿名さん:2015/12/25 19:11
-
安藤をいくら叩いてもチームで3番手リリーフの現実を直視した方がいいよ
-
13 名前:匿名さん:2015/12/25 19:26
-
和田が世代交代先延ばしてただけの産物だろ安藤なんて。
まあ安藤は悪くないよ。
和田他コーチがクソなだけ。
-
14 名前:匿名さん:2015/12/25 20:02
-
現状維持くらいで良かったかも。微々たる差だけど気持ち的にね。
-
15 名前:匿名さん:2015/12/25 21:02
-
安藤・福原を窓際においこむくらい
若手投手が育ってほしい。
松田・岩貞・歳内あたりが覚醒してほしいです。
-
16 名前:匿名さん:2015/12/26 11:11
-
バカ西も辞めたから少しは改善してくれるやろ。
高齢化が顕著なのは同意。おはぎや安ちゃんには頑張ってほしいけど、彼らを押し退けるような投手の台頭を期待したい。
具体的には安藤のポストに金田、石崎、岩本あたり。
福原の代わりには松田や歳内の覚醒が待たれる。
-
17 名前:匿名さん:2015/12/26 11:25
-
安藤なんて福原より楽な場面で投げて防御率3点台だからね。今年はボールも飛ばないし投手有利だったのにこれではダメでしよ。それにその前の年も和田じゃなければ試合に出れないよ。
ちなみに和田の仕事内容が明確に決まってないらしいことをフロントがコメントしてるが、仕事もないのに、新たに雇用するとか企業としどうなの。ファンのお金を無駄使いしないでほしいわ。
-
18 名前:匿名さん:2015/12/26 14:17
-
安藤よりも叩かれるべきはダラシない若手
-
19 名前:匿名さん:2015/12/26 14:39
-
岡田が監督になってたら阪神の中継ぎ抑えはかなりよくなるだろうね。
岡田監督なら、藤浪のいい投手はすべて中継ぎ以降に配置して先発は5回
投げてくれたらOKみたいなパターン。だから中継ぎ抑え酷使で中継ぎが潰れたら監督辞めて投手崩壊パターン。
-
20 名前:匿名さん:2015/12/26 14:40
-
20
は?
-
21 名前:匿名さん:2015/12/26 14:42
-
↑藤浪以外のいい投手はの間違い、
訂正
-
22 名前:匿名さん:2015/12/26 14:46
-
投手はまず先発ローテーションを目指して欲しい。中継ぎは消耗が激しく使い捨て的なポジションだから、外国人や、中堅以降、先発に向かなかった若手からつくればいい。まず先発から。投手の基本は先発ローテーションをつくる事から。
-
23 名前:匿名さん:2015/12/26 14:52
-
20
だから何なの?
-
24 名前:匿名さん:2015/12/26 14:54
-
抑えは別として消耗が激しい中継ぎと経験が必要な捕手に限っては必ずしも若手とかに縛られなくてもいいと思う。他のポジションとは多少違うと思う。
-
25 名前:匿名さん:2015/12/26 15:02
-
25
ここはお前の日記帳か。
当たり前のことをズラズラ並べて・・
だから何だ?
-
26 名前:匿名さん:2015/12/26 19:06
-
有馬記念は金本監督の背番号【6】ドラフトルーキー1・2位の【9】【12】それに心の志であるサブちゃんの【11】で勝負や!
具体的には…
【9・12】頭のフォーメーションで2着【9】【12】【6】【11】
の馬単で今年と来年を占う勝負や!
-
27 名前:ID:RnqALUQo0は相変わらず馬鹿なのか??:2015/12/26 19:30
-
↑マジで言ってんのか?
-
28 名前:匿名さん:2015/12/26 20:17
-
安藤が3番手?3番目に多く投げさせてもらったの間違いでしょ。
敗戦処理や点差のある試合も和田が使ってただけ。
若手が出てこなかったのでなくて、若手を育てる器量が和田と中西になかっただけ。
そして阪神の悪しき伝統らしいチャンスはピンチ、ピンチは大ピンチで出る芽を摘んだだけ。
この伝統に関しては藪が平田に廃止しろと忠告してた。
-
29 名前:ID:RnqALUQo0は相変わらず馬鹿なのか?:2015/12/26 21:56
-
ヘボガースファン共は人間界の落ちこぼれなんだよ笑
そのことをよく理解しておけ笑笑
-
30 名前:匿名さん:2015/12/27 01:14
-
29
歳内は頑張ったよ。
他の若手は故障と力不足。
何でもかんでも前首脳陣のせいにするのはどうなんだろ?
来年ぶつける相手がいなくなるよ。
実際、若手が出てこない1番の理由は実力不足なんだし。
まー遡っていけばコーチの指導下手、更にスカウトの目が節穴まで繋がるかもしれんが。
-
31 名前:匿名さん:2015/12/27 11:15
-
>>30
最後の二行であなた自信も気づいてるじゃないですか。
-
32 名前:匿名さん:2015/12/27 12:03
-
じめじめした野球で確実にAクラスに入るけどいいとこ優勝争いの2どまりの野球よりもBクラスもあるけど、優勝争いした時は突き抜けて優勝できる勢いがある野球がいいかもな。
みていて楽しい生え抜き野手が育って打線が活発な野球がいいな。和田野球みたいな野球は勘弁
-
33 名前:匿名さん:2015/12/27 12:04
-
30
お前もたいがいの落ちこぼれだけどな!
-
34 名前:匿名さん:2015/12/27 12:15
-
みていて楽しい野球がみたい。
その為にはまず生え抜き野手のスターをつくって欲しい。
-
35 名前:名無し:2015/12/27 12:56
-
29さん、本当に和田はベテラン優遇だったね。
てか和田のやつ金本監督の足を引っ張ろうと古参OBとつるでいそうな
気がしますがどうですか?
-
36 名前:匿名さん:2015/12/27 13:34
-
和田前監督は批判覚悟で若手を使い続ける
器量が無かったですね。
金本監督は1,2試合で若手をファームに落とすようなことは
しないでしょう。
-
37 名前:匿名さん:2015/12/27 17:25
-
34
お前もたいがいの短小だけどな!
-
38 名前:匿名さん:2015/12/27 18:59
-
金本もファームを行き来し 基礎練習の重要性を教えられ25歳から努力し
30歳から開花した人物です フロント&イエスマンOBを更迭しただけでも
十分な働きです 必ず金本信者が現れ 阪神がおもいろい野球をしてくれると期待します
-
39 名前:匿名さん:2015/12/27 19:01
-
あくまでも競争だろうけど、最初に能見と安藤の
所に若手が入らんと言ってたから、どうかすると出番が激減
する可能性もあるんじゃない?
-
40 名前:匿名さん:2015/12/27 22:02
-
38
最大で3cmは黙っとけ!
-
41 名前:匿名さん:2015/12/28 08:31
-
来年のテーマは超変革という事なのでメッセンジャーを抑えで起用し、藤川を先発で起用すればある程度
活躍すると思うぞ。
-
42 名前:匿名さん:2015/12/28 09:35
-
宮内オリックスが大阪に土着しそうだが、阪神の関西人気は盤石かい?
パリーグのフランチャイズ戦略は舐められないよ
-
43 名前:ID:RnqALUQo0は相変わらず馬鹿なのか?:2015/12/28 09:42
-
「自称」竹ノ内豊似のイケメン ID:RnqALUQo0
-
44 名前:匿名さん:2015/12/28 10:22
-
金本って過大評価されすぎだろ。どう見ても脳ミソないのに。ただ良いこと言ってれば良いだけだもんな。
-
45 名前:匿名さん:2015/12/28 10:30
-
若手は体作って、1年間一軍にい続けて、それなりに経験積んで一定の成績残せるようになるまでやっぱり数年見といた方が良い。
金本も新人当初の映像見てたら体ヒョロヒョロだった。
-
46 名前:匿名さん:2015/12/28 14:57
-
マット・ヘイグ ♯36
一二三慎太 ♯123
に決定。
-
47 名前:匿名さん:2015/12/28 16:31
-
四藤球団社長がオーナー代行兼務に。
-
48 名前:匿名さん:2015/12/28 18:39
-
44
竹ノ内→竹野内
アホかっ!
-
49 名前:ID:RnqALUQo0は相変わらず馬鹿なのか?:2015/12/28 21:21
-
↑ナルシストは黙れよ
-
50 名前:匿名さん:2015/12/28 21:39
-
メッセンジャー抑えってまだ言ってる人いるんだね。中はダメで、先発で開花したのにまたダメなところにあえて戻す事は意味ないよ。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。