テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900799
巨人期待の若手と将来の構成17☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/12/23 17:30
-
行ってみよう
-
951 名前:匿名さん:2016/03/05 13:43
-
高木勇人は昨年後半のイメージがあるから心配なんだよ 数はいても質がイマイチの巨人選手 それが強みでもあり弱みでもある
-
952 名前:匿名さん:2016/03/05 14:02
-
高木、少しも上達してないな。球が高いし、二回り目に簡単に捕まる投球が治っていない。回を追うごとに修正能力を見せてくれた昨夜の桜井はの方がう上だな。
-
953 名前:匿名さん:2016/03/05 16:32
-
僕は僕ですなんて言ってる場合じゃない
-
954 名前:匿名さん:2016/03/05 16:45
-
これからは売り出し中の若手が活躍できなくなってベテランがじわりじわりと結果を出してくる またいつもと変わらないメンツに落ち着く
-
955 名前:匿名さん:2016/03/06 00:01
-
世代交代
立岡
吉川
大田
ギャレット
クルーズ
長野
岡本
小林
-
956 名前:匿名さん:2016/03/06 03:56
-
オータニわ3年でHR18
オータわ7年でHR5
コレがクリーンナップ打つわけ? w
ダミだコリャ w
-
957 名前:匿名さん:2016/03/06 08:47
-
................................................................................
...............................................................
-
958 名前:匿名さん:2016/03/06 11:06
-
956案+坂本でスタメンはいく、後の中高年選手は代打専門で。今年はこれを徹底してもらいたいですね。ヨシノブ新監督殿。
-
959 名前:匿名さん:2016/03/06 14:58
-
中日小笠原を一位指名しなくて良かった もしかしたら原が監督なら小笠原だったかも
-
960 名前:匿名さん:2016/03/06 16:14
-
ここまでオープン戦をみていて村田、片岡の打撃に昨年以上の期待をするのは無理と言うことがよくわかってきた。しかし、岡本も伸び悩みと言うか昨年の秋の調子に戻っていないようだ、このままではサードはクルーズでセカンドを片岡、吉川、藤村で争わせるかな、藤村1軍はその判断をするためかも。個人的には吉川を一番手にしたい、サードもできるし。一番元気がある。
-
961 名前:匿名さん:2016/03/06 21:01
-
>>952
天狗になってるから進歩しないよ。
-
962 名前:匿名さん:2016/03/06 21:03
-
>>961
社員証は持ってきたか?負け犬ニートくん。
-
963 名前:匿名さん:2016/03/07 00:02
-
桑田もいつまでも清原のことをあれこれマスコミに話す必要はない
-
964 名前:匿名さん:2016/03/07 00:06
-
由伸はまだ内海にチャンスを与えるつもりみたいだね 次は結果を求められるとコメントしている
巨人は昨年までの中日と同じ 使えないベテランの扱いに困り果てるのだろう 冷たく切ればひっかきまわされるだろいし、使えば試合をめちゃくちゃにする 困ったものだ
-
965 名前:匿名さん:2016/03/07 00:15
-
マエケンがメジャーで絶賛されている
ならば菅野もメジャーで活躍できるってこと 嬉しいやら心配やら
-
966 名前:匿名さん:2016/03/07 00:22
-
若手を使う しかし若手は調子の波があって良かったり悪かったり一喜一憂が続く
ファンは我慢できるか
というより我慢しなきゃチームは生まれ変われない
大切な視点は結果ではなく若手にきちんとした指導がなされているかどうかを見なきゃいけない
-
967 名前:匿名さん:2016/03/07 00:27
-
優勝するには菅野クラスがもう一枚欲しいね 桜井がルーキー上原浩治クラスなら嬉しいね 三番手は田口じゃないか 菅野桜井田口で3本柱か
思い出すのは槇原のいきなりのデビュー戦快投 斎藤のいきなりの大変身に身震いしたあの時 そんなサプライズの可能性があるピッチャーはいないのか
宮国あたりにそんな匂いがする
-
968 名前:匿名さん:2016/03/07 07:14
-
村田、片岡、大竹
無理して取らなくても育成でこれぐらいの選手を育てられなかったものか その程度の活躍しかしなかったね
-
969 名前:匿名さん:2016/03/07 07:19
-
脇谷は西武に出される時に頭が真っ白になった、ショックだったと話したが、出番が少ない巨人から出番が多い西武にうつることは職業人として幸せなことのはず
選手にとって巨人の魅力ってなんだろう?
-
970 名前:匿名さん:2016/03/07 07:34
-
勝呂は独立リーグに戻ったんだね ノックが上手いらしいから良い選手を育てて欲しいものだ
-
971 名前:匿名さん:2016/03/07 07:39
-
阪神横田が活躍すればするほど和田恋が哀れに見える あの時横田を2位指名できたら、巨人で横田はどんな選手に育っていたのか
-
972 名前:匿名さん:2016/03/07 07:44
-
立岡と吉川が頑張っている
生え抜きじゃないのが残念だけど、生え抜きじゃないからこそのハングリー精神が活躍の源じゃなかろうか
やはり巨人生え抜きに欠けているのはそこじゃないか
-
973 名前:匿名さん:2016/03/07 07:47
-
レギュラー小林 控え河野鬼屋敷を前提にした起用が続く そんなに実力が違う? 二軍で鍛えられてないのかと言いたくなる
-
974 名前:匿名さん:2016/03/07 07:55
-
小山は何故使われないの?良いピッチャーだよ 故障?
-
975 名前:匿名さん:2016/03/07 08:36
-
972
まぁ横田もですけど2位で大類なんか取らんでロッテの3位で入った田村を2位で取っておけばなぁ。まぁこんな事言いよったらキリがないですけど!
-
976 名前:匿名さん:2016/03/07 09:23
-
マイコラス長期離脱になりそう
-
977 名前:匿名さん:2016/03/07 09:24
-
大田あたりは日ハムかソフトバンクに一年間レンタルした方が成長がはやいのでは?
-
978 名前:匿名さん:2016/03/07 11:02
-
969さん、同意です。ヨシノブ新監督が原政権の負の遺産をこれからどう整理するかですね。
-
979 名前:匿名さん:2016/03/07 11:24
-
金村義明が、重信はタメがなくなりフォームが崩れている よほど疲れているのだろうと解説
どうしたらよいのだろう
-
980 名前:匿名さん:2016/03/07 11:40
-
宮國はせいぜいあんなもんだろ。
それよりヤクルト石川タイプの中川を育てる方が先。
-
981 名前:匿名さん:2016/03/07 11:48
-
この気候が不安定な時期に合わせドーム球場中心の札幌から福岡までのロードを組んだ結果、野手は全員お疲れと打ち込み不足ですね。東京に戻る今週末から仕切り直しでしょうね。
-
982 名前:匿名さん:2016/03/07 12:55
-
阪神に比べ巨人若手に危機感なし
江本の指摘は当たってる?
-
983 名前:匿名さん:2016/03/07 16:09
-
>>979
疲れをとること。もともと体格面で体力不足を指摘されてたんだし。じっくり体作りでもいいんじゃないか。
-
984 名前:匿名さん:2016/03/08 02:12
-
>>971
今更たられば言っても過去に戻れませんから。残念!
-
985 名前:匿名さん:2016/03/08 08:11
-
>>984
社員証は?負け犬ニートくん。
-
986 名前:匿名さん:2016/03/08 11:22
-
大累 何してるんだろ
-
987 名前:匿名さん:2016/03/09 00:11
-
高木ショック!まだいるよ 他球団にもね
文春は他球団も調査したら?
-
988 名前:匿名さん:2016/03/09 00:18
-
巨人だからおもしろいんだ
-
989 名前:匿名さん:2016/03/09 00:24
-
宮国が噂されてるのが心配 試合にも出ていないし何かあるのかも
しかしチクリがいたんだろうか 仮にそうなら、 少しの金でペラペラ喋るのは如何なものか
-
990 名前:匿名さん:2016/03/09 00:26
-
ナベツネ辞任 年齢的に巨人復帰はなかろう オーナーや代表まで辞任してしまった 誰がオーナーになり、逆境の読売を支えるのか いよいよポストナベツネが問題になる
-
991 名前:匿名さん:2016/03/09 00:30
-
優勝は無いな 残念! 由伸が哀れだ
二軍のピッチャーも不足して三軍どころじゃない
原や岡崎は責任問われないのかい
-
992 名前:匿名さん:2016/03/09 01:03
-
どいつが賭博やってるかわからないのに将来の構成もクソもないだろw
-
993 名前:匿名さん:2016/03/09 01:13
-
また清武が復活するんじゃない?
-
994 名前:匿名さん:2016/03/09 01:21
-
988
たぶん文春の頭がアンチ巨人の阪神ファンなんだろう
-
995 名前:匿名さん:2016/03/09 01:40
-
>>994
上から目線の虚カス擁護してんじゃねぇよ。
-
996 名前:匿名さん:2016/03/09 06:36
-
例えば多額な金が動き、巨人、もしくはプロ野球を解体させる為なら、安易にできる手法だよな。
開幕前ねらっただろ。
絶対他おるわ。
-
997 名前:匿名さん:2016/03/09 09:05
-
八百長じゃないから選手も軽い気持ちでやってしまったのだろう 賭け事は一般の人もやるからね でも文春はあと三人いると言っていると書き込みがあった さすがに気が重くなる だって永久追放処分だもん
-
998 名前:匿名さん:2016/03/09 12:00
-
噂されてる宮国 江柄子を失えば、一軍の布陣にも影響あるよ 内海や杉内やマイコラスも使えないわけだし
菅野 田口 桜井 ポレダ 高木勇人 今村
沢村 山口 マシソン 戸根 公文 矢貫 田原 中川
って感じ?
ところで小山も最近見ないけど?
-
999 名前:匿名さん:2016/03/09 12:05
-
フロントは責任を取るが現場では誰も責任を問われない 不思議なことだね
捜査がAさんBさんに及ばないのも不思議だね
しかし文春はどこから高木の情報を得たのだろうか 他に掌握している情報はどれだけあるのだろうか シーズンイン後にも報道がなされるのか
どちらにしても松井や原に逃げられて優しい由伸が監督を引き受けさせられた挙句の出来事に涙が止まらない
-
1000 名前:匿名さん:2016/03/09 12:05
-
1000
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。