テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900799
巨人期待の若手と将来の構成17☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/12/23 17:30
-
行ってみよう
-
451 名前:匿名さん:2016/02/06 09:20
-
2阿部3村田4クルーズ5岡本6坂本7ギャレット9長野は決まったようなもの
残りは8立岡か大田かぐらいかな いや重信か
-
452 名前:匿名さん:2016/02/06 14:45
-
大田のインタビューきいてると試行錯誤というより、行き当たりバッタリの7年間だったように感じる
-
453 名前:匿名さん:2016/02/06 15:27
-
地上波なくなりOBも解説者として高級取りってわけにはいかない 困った時代だ
-
454 名前:匿名さん:2016/02/06 16:58
-
岡島みたいにマイナー契約でもいいからどんどんアメリカ行ってしまおうなんて時代も近いかも
-
455 名前:匿名さん:2016/02/06 17:05
-
グリエル弟が将来はメジャーと言いながらもいまは日本に興味あるみたいだね
メジャーからも素質を高く評価されてるよ
-
456 名前:匿名さん:2016/02/06 17:07
-
まだ清原のニュースやってるね
ご両親や息子らが哀れ
-
457 名前:匿名さん:2016/02/06 17:10
-
掛布がノックしただけでニュースになる
江川も二軍監督やらないかな
粋な計らいって読売首脳にはないか
-
458 名前:匿名さん:2016/02/06 20:32
-
この前小久保が岡本のバッテイングの「間」を褒めていて、先日金本が横田には打ちに行くときに「割れ」が
ないと言っていた。
多分同じような事なんだと思うけど、大田もそこなんだろうなあ。
本人は他の良い人のフォームなんか見て研究しているんかな?
-
459 名前:匿名さん:2016/02/06 20:59
-
大田は入団当初の期待値からすると、かなり時間はかかってるけど、年々わずかながらでも上達はしてると思うので今年は亀井といい勝負するくらいまではいくんじゃないか。
-
460 名前:匿名さん:2016/02/06 21:46
-
↑やっぱり🏈選手になるべきだった。
-
461 名前:匿名さん:2016/02/06 22:11
-
ライバルソフトバンクは
松坂が早くも140キロ 島袋もトルネードのひねりを抑えて安定と良い話ばかり
巨人も桜井 中川が明るいニュース
今年は日本一になりたい
-
462 名前:匿名さん:2016/02/06 22:13
-
新しい風が吹きつつあるってコメント出したけど
白石オーナー わかるの?
-
463 名前:匿名さん:2016/02/06 22:19
-
キャッチャー阿部なら巨人も優勝候補との前評判 阿部がファーストなら優勝できないって評価だよね そんなに小林ダメなのかい
-
464 名前:匿名さん:2016/02/06 22:53
-
どうせ怪我して小林や相川に回ってきますよ
-
465 名前:匿名さん:2016/02/07 00:12
-
>>464
日本一?
笑わせるなよ。
-
466 名前:匿名さん:2016/02/07 01:56
-
461
不顔無毛
-
467 名前:匿名さん:2016/02/07 07:38
-
↑ク○して早く寝ろ!
-
468 名前:匿名さん:2016/02/07 08:12
-
↑暗愚魯鈍
-
469 名前:匿名さん:2016/02/07 12:38
-
野間口 独立リーグ専門スカウト
おめでとう
-
470 名前:匿名さん:2016/02/07 13:00
-
松井は北に期待してるのか?
-
471 名前:匿名さん:2016/02/07 13:06
-
清武なら、サードは村田でなく中井 セカンドは片岡でなく藤村になっていたのか
それなら勝てなかったという人もいるが、中井や藤村を育てられる指導者を招けば良かっただけのこと そうすると原は側近を退かせることにもなり、原と清武の対立は避けられなかったのかな
-
472 名前:匿名さん:2016/02/07 13:07
-
5年後?
重信033、3本、3打点、3盗塁
高山318、21本、83打点、16盗塁
こんな感じでしょうか?
-
473 名前:匿名さん:2016/02/07 13:10
-
みのもんたによれば、清原は巨人退団の時にとても悔しく悲しかったみたいだね 清原は巨人で現役を全うしたかったようだ
堀内と清原 何か良い手はなかったのかな
残念だ
-
474 名前:匿名さん:2016/02/07 13:18
-
清原の報道ででてきた生え抜きと外様の扱いの違いって、あの当時のチーム内にそんなに露骨にあったのかね?
-
475 名前:匿名さん:2016/02/07 13:22
-
新人の時に躾が出来ていなかったって酷評
名将森祇晶の看板に泥を塗ることになってしまった
やはり清原は最初から巨人に来るべき選手どあり、ドラフト不要と言いたくなる
-
476 名前:匿名さん:2016/02/07 13:22
-
連投辞めてよ
-
477 名前:匿名さん:2016/02/07 14:04
-
桜井 使えそうだ
-
478 名前:匿名さん:2016/02/07 14:27
-
みのもんた、お前セクハラしとるくせに何様や、お前もムショ行かんかい
-
479 名前:匿名さん:2016/02/07 14:51
-
フロント主導のチーム作り うまくいっているみたいだ でも監督は由伸である必要はないみたいにみえる 象徴として、ある意味お飾りとしてのポジションに見える
それは良い事なのか
-
480 名前:匿名さん:2016/02/07 14:55
-
松井が去年巨人キャンプの臨時コーチをやらなかったのは原の指導に違和感あったからなのか?松井もヤンキースみたいに巨人でも役職に就いてキャンプ以外でも随時関わっていけるようにしたら良いのにね
-
481 名前:匿名さん:2016/02/07 14:58
-
>>479
今更グチグチうるせえ奴
-
482 名前:匿名さん:2016/02/07 15:42
-
由伸、松井コンビで巨人キャンプは盛り上がってるな。
-
483 名前:匿名さん:2016/02/07 20:57
-
中畑は巨人愛と横浜愛 どちらが強いのかな 往年の青田 別所 荒川 金田 広岡みたいになってきた
-
484 名前:匿名さん:2016/02/07 21:07
-
えっ?マシソン 先発調整ってどういうこと?
今季は菅野、マイコラスの二本柱と書いてある記事があるが、マイコラスが昨年並みに活躍すると決め込まないほうがいい
-
485 名前:V9gHiz4EOの苦い思い出:2016/02/07 21:16
-
ライザップに行ってよけい太ったらしい。
-
486 名前:匿名さん:2016/02/07 21:17
-
マシソンは昨年調子が悪かったから楽になげさせるように練習として先発調整して実際には中継ぎで使うって記事と
外人枠の関係でマシソンも先発をさせるかもって記事があるが、どっちかよく分からんな。
-
487 名前:匿名さん:2016/02/08 16:24
-
広島岡田を斉藤和巳みたいと絶賛した吉原スコアラーって吉原元コーチ?
-
488 名前:匿名さん:2016/02/08 16:59
-
尾花好きやなぁ
-
489 名前:匿名さん:2016/02/08 19:01
-
ソフトバンクは3勤1休でも走り込みを中心にハードらしい 工藤が勉強してきたことが生かされている
巨人はソフトバンクに負けないキャンプをやってほしい
-
490 名前:匿名さん:2016/02/08 19:04
-
巨人軍の伝統として本来ならもうちょっとシビアであるべきいろいろなことに対して甘かった とGMがサカチョー伸び悩みを解説したが 何を指すのかがよくわからない
その原因はやはり原体制ではないのか
-
491 名前:匿名さん:2016/02/08 19:06
-
落合が松井に打撃を教えたように生きた手本って必要 巨人はそれも欠けていないか
-
492 名前:匿名さん:2016/02/08 19:28
-
492原は坂本に打撃を教えなかった?
-
493 名前:匿名さん:2016/02/08 23:06
-
AERAで清原が巨人時代にクスリを始めたとの証言 困ったなあ
-
494 名前:匿名さん:2016/02/09 00:17
-
長渕剛と絶縁状態って驚いた 何があったんだ?
-
495 名前:匿名さん:2016/02/09 00:22
-
松井塾 開店休業状態って東京スポーツ
そんなわけないだろ
-
496 名前:匿名さん:2016/02/09 00:49
-
宮本和知が今の所、一番立岡 2番にクルーズか片岡 クリーンアップに坂本ギャレット長野に阿部がいて と
やはり大田の出番はないのかな
-
497 名前:匿名さん:2016/02/09 01:49
-
徳光に四番岡本起用について質問された掛布が守りの不安を指摘 そんなに下手でしょうか 目をつぶって使うべき選手だと思う
-
498 名前:匿名さん:2016/02/09 02:18
-
由伸を監督に指名することにしたのは、ナベツネとオーナーと原の話し合いだとの原の証言に驚いた
原体制の温存はその会議の流れかな
それにしても原は江川をどう思っていたのだろう
-
499 名前:匿名さん:2016/02/09 10:05
-
498
中畑もG➕の解説でよく似た事言ってたよ。
岡本はまず最低限守れないとと言ってましたよ。キャッチボールもままならない位に守備は見ていてひどいと。上手くなれとは言わないから最低限度の守りができないと厳しいと。守備が下手ならスタメンで我慢してまでの起用はできないと言ってた。
-
500 名前:匿名さん:2016/02/09 10:38
-
桜井、重信、中川がやりそうだな。誰だて失敗ドラフト言ったやつ。代わりにオコエ、平沢で活躍するまでにチームがこけたら意味ねーだろ。
岡本は確実に育てあげ、和田、中井、橋本らにメドがついてからでミーハードラフトはいいわ。来季の田中は指名ありだけどな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。