テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900799

巨人期待の若手と将来の構成17☆☆

0 名前:匿名さん:2015/12/23 17:30
行ってみよう
351 名前:匿名さん:2016/01/27 00:25
松井は2週間、宮崎にいるんだね
松井の参加は良いことなの?
352 名前:匿名さん:2016/01/27 01:22
野球人気低迷というか巨人戦の視聴率低迷が原因なのか、スポルトが3月で打ち切りらしい でも巨人戦があるBS日テレとかは好調だとも分析されていた
国民的スポーツだった野球も、見たい人だけが見るものに変わった
353 名前:匿名さん:2016/01/27 01:28
報知が書くような、高橋洸が選手層の厚い巨人でポスト鈴木尚になれるとは思えない
重信あたりがなるような気がする
354 名前:匿名さん:2016/01/27 02:31
子供は少なくなるキャッチボールすらする場所すらなし
身近で現体験できないものはそりゃ過疎るだろ プロ野球だけではもはや牽引できない
テレビ中継が始まる前から野球と相撲は人気があった 相手がいて空地があれば気軽に現体験できたから
355 名前:匿名さん:2016/01/27 20:07
ギャレット 前評判良くないね
356 名前:匿名さん:2016/01/29 00:14
阪神香田コーチっていい指導者だね
他の巨人OBももっとユニフォーム着てほしい
357 名前:匿名さん:2016/01/29 00:21
陽川や福井も巨人に入っていたら埋もれていただろう 自分の人生は自分で選択する 当たり前だが改めて感じた
逆に長野や菅野らが巨人を選択したのも大事なこと これを批判しちゃおかしいわけで
極論を言えばドラフトは不要 自分の人生は自分で選択してほしい
358 名前:匿名さん:2016/01/29 00:43
サムライの投手コーチ 権藤と斎藤隆になった 鹿取は責任取らされたのか
359 名前:匿名さん:2016/01/29 09:56
zeroの野球解説が山本昌に決まった
しかし山本昌はフジテレビの解説者じゃないのか?
読売はたくさん解説者を抱えているのに他局から抜擢しなくでもよかろう
360 名前:匿名さん:2016/01/29 16:08
重信をとったってことは松本か橋本あたりをトレードに出さないといけないな 阪神に2番センターをプレゼントして伊藤隼太とれば?
361 名前:匿名さん:2016/01/29 16:10
立岡でも良いで
362 名前:匿名さん:2016/01/29 20:36
立岡、重信の1.2番がアライバに匹敵するくらいうるさい打者になってほしい。
2者連続内野安打になったら投手ストレス溜まるだろうな。
363 名前:匿名さん:2016/01/30 03:10
巨人OBでもある工藤の日本シリーズ優勝回数は長嶋の2回、原の3回を軽く抜くだろう
364 名前:匿名さん:2016/01/30 03:20
開幕戦 日テレの地上波 原がゲストで出演
でも今年は解説はしないらしい 解説するには勉強が必要 今年はキャンプにも行かない だからあくまでゲストらしい
365 名前:匿名さん:2016/01/30 03:22
重信もそうだけど鬼屋敷の身体能力も凄いらしい 身体能力だけでスポーツはできないけどやはり期待してしまう
366 名前:匿名さん:2016/01/30 05:01
鬼屋敷って肩はむちゃくちゃ強く、体格から当たれば長打がでる評価での入団だったな。
まあ、打撃なんだけど、もう少し率残さないと。
まあ、カトケンみたいに30代で3番手になればね。
河野よりは捕手資質あるだろうが。河野は打撃ダメならきつい。
367 名前:匿名さん:2016/01/30 06:43
>>366
鬼屋敷は野球脳が無い。勉強脳も無い。
368 名前:匿名さん:2016/01/30 12:21
阿部がキャッチャー復帰でピッチャーも大歓迎 小林や相川じゃダメだってのがピッチャーの総意だったんだね
阿部が一年間キャッチャーやれるとは信じれないけど
打線は間違いなく強化される
ファーストはギャレットか
外野も大田の出番がありそう
369 名前:匿名さん:2016/01/30 12:24
由伸巨人の目標は1試合4得点らしい
そうなれば野球が楽しく見れるな
370 名前:匿名さん:2016/01/30 12:27
田代獲得は巨人の最大の補強と論評あり
原は良いコーチを置かなかったのが残念な
監督だったね
でも巨人は良いコーチが次々退団していく不思議なチームだから心配でもある
371 名前:匿名さん:2016/01/30 12:31
肉離れ予防講習会をやるみたいだね 良いことだ
372 名前:匿名さん:2016/01/30 15:20
秋山、工藤と監督が変わっているが日本シリーズ連覇を成し遂げたソフトバンク
どうして巨人は川上以来、日本シリーズ連覇ができないのか
ソフトバンクの三連覇は確実 日本シリーズ三連覇イコール黄金時代
巨人はV9の第3期黄金時代以来、第4期黄金時代がやってこない
373 名前:368の苦い思い出:2016/01/30 20:42
高校の時、非核三原則をヤラナイ、イレナイ、イレサセナイと言って教室中が凍りついたらしい。青春って良いねっ!!
374 名前:匿名さん:2016/01/30 23:55
新シーズンの巨人はどうなる?
堤辰佳GMに本音インタビュー敢行!
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/824994?page=3

――ここ数年の大田泰示外野手や昨年の岡本和真内野手などに対しては、我慢して使って欲しいというファンの声もありますが……。

「監督の交代があり、野球賭博の問題のある中でチーム編成を考えました。
結論として、若い選手をムリしてでも使い続けてほしいというところにチームの軸足はありません」
375 名前:匿名さん:2016/01/31 15:31
これからのドラフトで甲子園のスターを指名するため、今年は桜井指名にした 堤のインタビューはそこがポイント
376 名前:匿名さん:2016/01/31 23:47
>>374
若手軽視甚だしいなw
377 名前:匿名さん:2016/02/01 00:59
去年のキャンプでのファン動員ナンバーワンはソフトバンク それは悔しいこと
それにしても宮崎でキャンプやる必要あるのか?沖縄で最初からやればいいじゃないの
378 名前:匿名さん:2016/02/01 01:02
どうしても江川のユニフォーム姿が見たい
絶望的だった掛布も二軍監督として着たわけだし江川にも可能性がある
江川ヘッドコーチを実現してほしい
379 名前:匿名さん:2016/02/01 01:04
石井一久が阪神が若手がたくさん出てくるからキャンプが楽しみ的なコメントした
巨人にはそうした流れはないのかな
巨人にも世代交代が必要だよ
380 名前:匿名さん:2016/02/01 01:22
>>377
文句あるなら球団に直接言えよ。
連スレ野郎!
381 名前:匿名さん:2016/02/01 03:47
380
世代交代も必要なのは球団も知ってるでしょ。
だけど根本的に優勝争いしなけれならんで難しいよ。若手使って負けたらそれはそれでファンも怒るし、監督采配や補強の話ばかりなるはず。
それに、ベテランが長年活躍してあかんのか?ともなる。昨年成績悪かったベテランの起用に反発多かったが、それでも若手よりは数字出せるのが現実。
二位にはなったが優勝争いできたのは、原曰く、最善の策だったとは思うよ。若手の活躍は希望より少ないかもしれない、だけど、優勝争いできるチームは何故かを考えないとあかんよ。広島、横浜みたいに何年も我慢できますか?それでも強くならんのに。
382 名前:匿名さん:2016/02/01 03:52
あと、すべては人間がやってる事。皆の意見が正しい事もあると思う。だけど、良い事もあるからやっていける。すべてが自分が思う正しい事じゃないと突き進めないなら、会社や友達つきあい、大きいところで国同士も戦争ばかりだて。
383 名前:匿名さん:2016/02/01 07:28
楽天にまさかの敗退 あの時に原は退くべきだった 無駄な二年間だった
384 名前:匿名さん:2016/02/01 08:39
>>376 負け犬登場
堤が言っているの「無理に」若手は使わないということだ。当たり前だろ、公平な起用は実力主義を貫くことで、そこにはベテランとか若手は関係ない。もちろん同じ力なら若手を使う。巨人はある程度それをやれてるだろ。だからペナントレースで勝てるんだよ。
契約とか記録とかタニマチのしがらみで、力の落ちたベテランを固定起用して、勝負所で必ず失速するお前の贔屓球団とは違うんだよ。
385 名前:匿名さん:2016/02/01 10:22
というか、名ばかりとは言えあれだけの補強メンバーの中、若手起用しとる方だと思ったが。
386 名前:匿名さん:2016/02/01 11:42
まさかGMが若手を起用しろとは言えまい
ベテランのやる気がなくなる
新しいヒーローが欲しいのはファンもフロントも同じ
387 名前:匿名さん:2016/02/01 13:06
フロントは地味なのばかりとってくるやん
華って大事よ
388 名前:匿名さん:2016/02/01 21:30
ヤホーで検索
389 名前:匿名さん:2016/02/02 00:46
坂本もプロ10年目か
10年間次の若手が育たなかったし、坂本も惰性の10年間だったな
390 名前:匿名さん:2016/02/02 00:55
やはりキャンプの主役はゴジラとウルフ
二人はONみたいに日本野球を支えていけるようになるといいね
391 名前:匿名さん:2016/02/02 11:59
ヨシノブ~~~ブリブリブリ~~~~~~ブリッジ
392 名前:匿名さん:2016/02/02 14:50
王 長嶋 原 松井 高橋に続くスターをそろそろ 阿部 坂本 岡本もスターにはなるがスーパースターにはならない
ドラフト田中 清宮で決まり、ハズレを誰にするかだな
393 名前:匿名さん:2016/02/02 16:57
スーパースターって誰かな?
誰 誰 誰なのよ!
教えて 教えて 教えてくれなきゃ いや~~~よ!
394 名前:匿名さん:2016/02/02 22:11
392、394 久しぶりに真正の●●●を感じさせますね。最高です!
395 名前:匿名さん:2016/02/02 22:24
あ~ら 感じっちゃったの~ ずるいわ~ ひとりだけで プンプン! 
でも もっと もっと 感じて~ 感じて~ 
あ~~~ん いっしょに 感じましょ~~~
396 名前:めしうまキングストン:2016/02/02 22:44
↑ID:RnqALUQo0と一緒に精神科に行ってこい!君ならまだ間に合うかもしれん。ID:RnqALUQo0は手遅れだろうがな!
397 名前:匿名さん:2016/02/02 23:27
↑とさらに手遅れが申しております。
398 名前:匿名さん:2016/02/03 00:31
吉永小百合は清原ファンだったね あの頃はヒーローだった
王が清原指名しなかったのは素行が問題だったのかな 清原の息子が野球人として大成することを祈る
399 名前:匿名さん:2016/02/03 00:37
篠塚が今年は巨人は打つと予言した
やはり打てないのは原が原因だったのかな
400 名前:匿名さん:2016/02/03 00:59
予想通り平沢やオコエの注目度が高い 桜井で不満はないはずでもやはり巨人ファンとしてやりきれない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。