テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900799
巨人期待の若手と将来の構成17☆☆
-
0 名前:匿名さん:2015/12/23 17:30
-
行ってみよう
-
201 名前:匿名さん:2016/01/02 20:37
-
ドラフト7位の中川をどう評価しますか?
自分は、密かに期待しているんですが…
-
202 名前:匿名さん:2016/01/02 20:56
-
よくわからんけど、大学での安定感はすごいね。
-
203 名前:匿名さん:2016/01/02 21:35
-
日ハムやソフトバンクは毎年下位指名に大物がいる 中川には期待したい
-
204 名前:匿名さん:2016/01/03 10:09
-
第2の柳田山田候補に三人
ソフトバンク上林 日ハム浅間 巨人岡本
-
205 名前:匿名さん:2016/01/03 11:01
-
マエケン 8年 出来高込みで最高15億
凄い内容だね
藤浪もメジャーはこれから次第なんて言い始めた もう大物の巨人へのFA移籍はないね
-
206 名前:匿名さん:2016/01/03 12:31
-
小笠原ではなく桜井を1位で指名した事が凶とでるか吉とでるか?
-
207 名前:匿名さん:2016/01/03 13:17
-
田口と今村、少なくとも一人はローテに入ってほしい。
-
208 名前:匿名さん:2016/01/03 13:57
-
大金を手にして日本に帰った日本人メジャーリーガーが大金で日本球団と契約するのを近くで見て、日本野球を守ってきた日本人選手はどう考えるのだろうか 本当にこれでいいんでしょうか
-
209 名前:匿名さん:2016/01/03 18:01
-
>>208
文句あるならソフトバンクに言えよ。
巨人は地上波での日テレの放送が無くなった影響で金がないから仕方ないだろ。
-
210 名前:匿名さん:2016/01/03 18:15
-
209
だいたい、ナベツネがFA制度の成立で一流選手が全て巨人に行きたがると思ったが、思惑が違っただけだろう。
-
211 名前:匿名さん:2016/01/03 22:01
-
つい最近までは巨人に生きたがる選手が多かったのは事実ですね。
ところがFA前にポスティングでメジャーと言う抜け道ができ、FAでもメジャー人気に負け、地上波が少なくなり人気も分散した。
オマケに金でもソフトバンクに負けている。
ということで巨人一極集中の心配はないわけだから人的補償廃止、ついでにドラフトも完全自由化しましょう。
-
212 名前:匿名さん:2016/01/03 23:36
-
巨人は人気を上げる為に強くする事には、例えどんな手を使っても挑まないから。エゲツないことするから。高橋、阿部の時みたいに。到底、球界の盟主ではしない事するから。
-
213 名前:匿名さん:2016/01/04 06:33
-
>>212 日本語勉強しよう。
-
214 名前:匿名さん:2016/01/04 08:21
-
趙成?槙らアジアから巨人入りした選手はそのままメジャーに行けば人生が変わっていたろう
-
215 名前:匿名さん:2016/01/04 08:25
-
212さん
その通り ドラフトは要らない フリーにしても巨人に選手は集まらないし読売には金がない おかしな制度は改めよう
それとは別にだけど
最近のショーアップされたドラフトは不快だ あの観客席 人身売買を楽しんでいる
-
216 名前:匿名さん:2016/01/04 08:53
-
↑
ドラフトが人身売買?変わった人もいるもんだ。あんた、左翼ジジイかよ!
-
217 名前:匿名さん:2016/01/04 13:11
-
柳田や山田はパワフルなのに足も速い。岡本は中長距離バッターでバンバン盗塁を決める選手ではない。
岡本は打点を稼ぐのにたけるとなおいい。
-
218 名前:匿名さん:2016/01/04 13:48
-
>ドラフトが人身売買?変わった人もいるもんだ。あんた、左翼ジジイかよ!
スレ違いなのでこれでやめますが、ドラフト制度の方が選手の自由意思や企業の自由競争を踏みにじる左翼的な制度でね。
にも関わらず無くならないのは、戦力均衡や契約金高騰を防いで12球団を存続させる目的があるためです。
-
219 名前:匿名さん:2016/01/04 14:21
-
↑
人権の尊重と自由の国アメリカ。アメリカ人もそんな事、言わないよ。
和を以て、尊しとする国日本。
-
220 名前:匿名さん:2016/01/04 15:20
-
終身雇用文化の日本は、アメリカみたいにFAで外様チームを作ることには国民感情として馴染まない したがってドラフトの重さも日米では異なる 日本にはドラフトは不要
-
221 名前:匿名さん:2016/01/04 15:26
-
成田が平沢との対談で、パリーグが良かったからロッテで良かったとコメントしている 時代は変わった 在京セリーグなんて誰も言わない
不人気なセリーグは反省しないといかんが、こんなご時勢ドラフトなんて要らないよね
-
222 名前:匿名さん:2016/01/04 15:36
-
人権尊重してるアメリカは自由すぎてグタグタなんだが。
-
223 名前:匿名さん:2016/01/04 15:38
-
221
お前クッソ頭が悪いなー。俺が引っ掛ったのは、「ドラフトが人身売買」ってトコ。よく詠めよ。迷惑だから、もうこの件ではレスしない。
-
224 名前:腹たっちゃん:2016/01/04 21:24
-
今の時代。ドラフトで恩恵蒙っているのは、セリーグの方では?
五六年で、メジャーに行けるパリーグに人気集まるのではないですか?
これに対抗するとしたら、無名の選手集めて、スターに。
では?
-
225 名前:匿名さん:2016/01/05 21:17
-
野球に限らずスポーツ界は軒並み国内の空洞化が進んでしまい、ファンとしてそれに慣れるのが大変
大金と年金と名誉 誰でもメジャーには行きたいよね わかっちゃいるが
-
226 名前:匿名さん:2016/01/05 21:26
-
トレードってまだ一つもないよね あまり上手いトレードはしない球団だからそれはそれでいいけど、堤になって、トレード志願者がトレードを期待していたようだから、どうなのかと思った
-
227 名前:匿名さん:2016/01/06 08:32
-
堤に期待してる人まだいるんだね。
ドラフト、外人補強、コーチ人事、大甘の年俸査定等、既に無能は証明されたと思うが、、、
-
228 名前:匿名さん:2016/01/06 11:11
-
>>221
ロッテに入団が決まった選手がセ・リーグが良かったなんて言う訳無い。
二人とも東北人だけに希望は楽天だったのかもしれないけど。
-
229 名前:匿名さん:2016/01/06 12:33
-
石川は巨人の方が良かったみたいな顔していたが。
-
230 名前:匿名さん:2016/01/06 18:46
-
岡本と和田が一緒にグアム自主トレが始まったけど切磋琢磨して頑張ってほしいな。
-
231 名前:匿名さん:2016/01/06 19:34
-
ベッキー
sug.pw/57EX
-
232 名前:匿名さん:2016/01/07 12:40
-
セリーグがええ、パリーグがええ、なんて活躍してから
言えよ。
-
233 名前:匿名さん:2016/01/07 19:00
-
ドラ1で期待していた松竜が抜けたし、田原啓には期待している。
秋には横浜高の同期の柳がどこかに1位で入るだろうし。
個人的にはケチらないで早く支配下にしたほうが本人も焦らずにできると思うけどね。
-
234 名前:匿名さん:2016/01/07 23:44
-
今年のドラフトは田中以外にも凄い選手が目白押し 楽しみだね
-
235 名前:匿名さん:2016/01/07 23:52
-
亡くなった元阪神の安達さんは松井の外れ1位だったピッチャーだね
ご冥福をお祈りします
-
236 名前:匿名さん:2016/01/07 23:54
-
早稲田実業のグラウンド披露か何かで来校した王が清宮と対面 二人は縁があるようだね 清宮は巨人に来てこそ光ると信じている
-
237 名前:匿名さん:2016/01/08 02:26
-
237
じゃSB囲い込みの恐れありだな
-
238 名前:匿名さん:2016/01/08 08:40
-
清宮親子は熱烈な阪神ファンですでに阪神と相思相愛関係です。
-
239 名前:匿名さん:2016/01/08 12:26
-
阪神ファンと言って阪神入ったのは萩原以来いたか。
-
240 名前:匿名さん:2016/01/08 13:12
-
阪神ファンの子はけっこう巨人に縁があるんだよ
-
241 名前:匿名さん:2016/01/08 23:43
-
日ハムの来季の注目は白村と浅間らしい ドラフト下位でドラ1クラスを指名したのが大きい 巨人もドラフトに貪欲に取り組んでほしい
-
242 名前:匿名さん:2016/01/09 12:38
-
なんぼ清宮が相思相愛でもドラフトは所詮
抽選でっせ。阪神さん諦めなはれ。
-
243 名前:匿名さん:2016/01/09 12:52
-
清宮に「阪神以外は早大に行く」って、言わせればいい。
-
244 名前:匿名さん:2016/01/09 16:20
-
早大言っても4年後また抽選が待ってますわ。
-
245 名前:匿名さん:2016/01/09 16:23
-
阪神以外ならメジャーって
大谷みたく記者会見開いて
-
246 名前:匿名さん:2016/01/09 17:01
-
重信の能力は半端じゃないね ドラフト前に騒がれなかった理由がわからない しかし選手層が厚くてチャンスが掴めないだろう
-
247 名前:匿名さん:2016/01/09 17:07
-
重信スレがある意味がわかるよな。
てか、批判してたやつはやっぱ無能なんだよな。今さら重信を返還して別の選手獲得なんてしたくないわ。
身体能力高く、内外野、両打ち経験し、器用な面もあるからな。
-
248 名前:匿名さん:2016/01/09 17:27
-
重信を昨年2位で指名したけど、それなら一昨年前浅間を2位で何故指名しなかったんだろう?巨人は浅間を指名するみたいな感じだったのにスルーした。重信と浅間ならどっちがいい?
-
249 名前:匿名さん:2016/01/09 17:32
-
中谷仁さん この人を他球団に奪われたら損失だ
-
250 名前:匿名さん:2016/01/09 17:56
-
重信、ライバルは橋下と松本と言っている。今年入団する新人にライバルと言われてプロで長くやってきた二人はどう思っているんでしょうね。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。