テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900798

台湾ウインターリーグ

0 名前:匿名さん:2015/12/14 15:08
関根大(横)打率.400 15打数6安打 1本塁打 4打点 1盗塁
山下幸(横)打率.386 44打数17安打 2本塁打 8打点 2盗塁
陽川尚(神)打率.381 42打数16安打 1本塁打 10打点 1盗塁
岡本和(巨)打率.357 42打数15安打 2本塁打 14打点 0盗塁
和田恋(巨)打率.333 39打数13安打 0本塁打 6打点 3盗塁
友永翔(中)打率.333 42打数14安打 1本塁打 5打点 2盗塁
横田慎(神)打率.300 40打数12安打 1本塁打 10打点 3盗塁
79 名前:匿名さん:2015/12/19 08:03
仮に1軍選手が打っても岡本の数字出せるかはわからんくらいに、上限に近い数字だな。
80 名前:匿名さん:2015/12/19 16:01
台湾での試合はあと1試合かな。
81 名前:匿名さん:2015/12/19 16:08
あらら、横田3割切っちゃったか~。最終的には3割打ってくれると嬉しいね。
陽川も少し落ちてきたかな?
それと岩貞はまさに無双状態。
来年ローテで7.8勝してくれると嬉しいね!プロ入り3年目やってもらわなきゃ困ります。
外れで外した柿田も頑張ってるみたいですが外れ外れで岩貞で良かった!(と思いたい)
それにしても岡本は凄いね。ちょっとモノが違う感じ。
和田恋も良いみたいだし巨人ファンは楽しいでしょうね。
82 名前:匿名さん:2015/12/19 16:24
巨人和田はレフトやらせた方が出番増えるぞ。右なら大田ぐらいしか外野おらん。今のままなら中井、岡本がサード優先やしな。
83 名前:匿名さん:2015/12/19 17:22
プレーオフ:公式試合結果1位vs4位、2位vs3位 (3位・4位チームは2戦連勝しなければ決勝進出できない。負けたチームは3位決定戦で戦う。)
12/18 韓国 6 対 6 ア台  台湾 0 対 7 日本
12/19 韓国 5 対 7 ア台  台湾 - 対 - 日本

3位決定戦
12/20 韓国 対 台湾

決勝
12/20 ア台 対 日本
84 名前:匿名さん:2015/12/19 18:28
今日を入れてあと2試合って事ですね。
ありがとう。
85 名前:匿名さん:2015/12/19 21:50
阪神ファンやけど巨人は岡本使えよな
そういう対戦こそ楽しいのだ
中日も周平固定やで
86 名前:匿名さん:2015/12/19 22:01
横田ホームラン打ったね。
87 名前:匿名さん:2015/12/19 22:41
岡本和(巨)打率.413 63打数26安打 3本塁打 20打点 00盗塁
関根大(横)打率.400 15打数06安打 1本塁打 04打点 01盗塁
張本優(福)打率.375 24打数09安打 0本塁打 04打点 02盗塁
山下幸(横)打率.356 59打数21安打 2本塁打 10打点 02盗塁
和田恋(巨)打率.352 54打数19安打 0本塁打 09打点 04盗塁
陽川尚(神)打率.345 58打数20安打 2本塁打 13打点 01盗塁
上林誠(福)打率.317 60打数19安打 3本塁打 14打点 05盗塁
88 名前:匿名さん:2015/12/19 22:43
真砂勇(福)打率.305 59打数18安打 1本塁打 05打点 13盗塁
桂依央(中)打率.292 24打数07安打 0本塁打 05打点 00盗塁
横田慎(神)打率.291 55打数16安打 2本塁打 11打点 07盗塁
友永翔(中)打率.269 52打数14安打 1本塁打 06打点 02盗塁
高橋周(中)打率.255 55打数14安打 2本塁打 09打点 00盗塁
山川晃(ヤ)打率.238 21打数05安打 0本塁打 00打点 00盗塁
原泉  (ヤ)打率.235 51打数12安打 0本塁打 08打点 01盗塁
台湾ウインターリーグ成績 2015/12/19現在
89 名前:匿名さん:2015/12/19 22:45
岩貞祐(神)05試合 17.0投球回 防御率0.53
加治屋(横)06試合 17.1投球回 防御率1.04
柿田裕(横)05試合 14.0投球回 防御率1.29
浜田智(中)05試合 15.0投球回 防御率1.80
児山祐(ヤ)05試合 15.0投球回 防御率1.80
飯塚悟(横)07試合 13.0投球回 防御率2.08
90 名前:匿名さん:2015/12/19 22:46
↑よろしければ投手成績もお願いします!
91 名前:匿名さん:2015/12/19 22:47
今村信(巨)05試合 16.0投球回 防御率2.81
平良拳(巨)07試合 15.0投球回 防御率4.20
岡本健(福)05試合 16.0投球回 防御率5.06
岸本淳(中)10試合 14.0投球回 防御率5.14
田面巧(神)06試合 07.2投球回 防御率10.56
台湾ウインターリーグ成績 2015/12/19現在
92 名前:匿名さん:2015/12/19 22:49
失礼しました。
93 名前:匿名さん:2015/12/19 22:50
プレーオフ:公式試合結果1位vs4位、2位vs3位 (3位・4位チームは2戦連勝しなければ決勝進出できない。負けたチームは3位決定戦で戦う。)
12/18 韓国 6 対 6 ア台  台湾 0 対 7 日本
12/19 韓国 5 対 7 ア台  台湾 5 対 11 日本

3位決定戦
12/20 韓国 対 台湾

決勝
12/20 ア台 対 日本
94 名前:匿名さん:2015/12/19 23:31
ここまでの対戦成績 2勝2敗

12/01 ア台 3 対 1 日本 加治屋6回3失点、岸本2回0失点、岩貞1回0失点 打線は4安打に抑えられる

12/06 ア台 4 対 2 日本 児山5回3失点、加治屋2回1失点、岸本1回0失点 打線は周平、山下のソロ2本のみ

12/11 ア台 3 対 7 日本 岩貞6回1失点、飯塚2回2失点、岸本1回0失点 打線は岡本の先制ソロ含む13安打

12/16 ア台 4 対 6 日本 児山6回0失点、浜田2回0失点、岸本1回4失点 打線は陽川の2ラン含む14安打
95 名前:匿名さん:2015/12/19 23:37
なんでプロ台湾よりアマチュア台湾のが強いんだろな。
96 名前:匿名さん:2015/12/20 02:08
昔阪神とロッテの2軍がポップコーンしょういち、しょうじ率いるたけし軍団に負けたよな。
育成レベルでもプロやし、アマでも翌年即戦力になる選手いるわけやし。
97 名前:匿名さん:2015/12/20 08:24
ウインターリーグの情報は岡本の記事ばかりだな。
98 名前:匿名さん:2015/12/20 08:28
台湾の現地でも岡本フィーバーらしい。
99 名前:匿名さん:2015/12/20 09:59
応援してるけどちよっと大袈裟すぎやな、
そんなに話題になってるんならもっと客も入ってるだろ
外野なんか誰も入ってないほどいつもガラガラやし
100 名前:匿名さん:2015/12/20 10:07
高橋や山川など実力派が低迷する中で、岡本、陽川が活躍したことは注目に値する。
101 名前:匿名さん:2015/12/20 11:21
今日で最後だよね。
みんな全選手とも年末まで野球漬けでお疲れ様だな。
怪我せずに元気に帰ってきてほしい。
102 名前:匿名さん:2015/12/20 12:12
今大会ではあまり目打ってないよい感じだけど、上林3本、高橋周平2本とちゃっかりホームランは打ってますね。
投手では岩貞が無双ですね。
103 名前:匿名さん:2015/12/20 16:56
岡本は(^_^;)と性格にスター性がないんだよな
104 名前:匿名さん:2015/12/20 19:28
打てないスターよりええわ。
105 名前:匿名さん:2015/12/20 19:37
1(中)真砂
2(二)山下
3(右)上林
4(三)岡本
5(一)陽川
6(遊)高橋
7(指)和田
8(捕)桂
9(左)友永
先発 柿田
106 名前:匿名さん:2015/12/20 19:40
黒田は消えたな。外野でも守れんし仕方ないな。
107 名前:匿名さん:2015/12/20 19:51
2回裏、陽川ヒット・高橋周平ツーベース、和田恋のタイムリーヒットで2点先制
108 名前:匿名さん:2015/12/20 22:22
陽川24才 岡本19才 年齢差5年
期待値違いすぎるよな?
陽川って大田みたいにもう、結果出さないとやばい立場だと思うが。
109 名前:匿名さん:2015/12/20 22:32
打てないスターっているの?
110 名前:匿名さん:2015/12/20 23:00
4回表に1点を返され、2対1のリードのまま8回表
7回まで好投の柿田がつかまり満塁のピンチで浜田投入。
浜田も流れを止められず3点を失い2対4と逆転される。
試合はそのまま2対4で終了。
「プレミア12」とは逆のパターンで敗戦。投手交代は難しい。
111 名前:匿名さん:2015/12/20 23:12
え~優勝できなかったってことか。
たかがウインターリーグでも悔しいな。
112 名前:匿名さん:2015/12/20 23:28
あて逃げの柿田は打たれたのか・・・。
113 名前:匿名さん:2015/12/21 00:02
関根大(横)打率.400 15打数06安打 1本塁打 04打点 01盗塁
岡本和(巨)打率.388 67打数26安打 3本塁打 20打点 00盗塁
張本優(福)打率.375 24打数09安打 0本塁打 04打点 02盗塁
和田恋(巨)打率.351 57打数20安打 0本塁打 11打点 06盗塁
山下幸(横)打率.349 63打数22安打 2本塁打 10打点 02盗塁
陽川尚(神)打率.339 62打数21安打 2本塁打 13打点 01盗塁
上林誠(福)打率.313 64打数20安打 3本塁打 14打点 05盗塁
114 名前:匿名さん:2015/12/21 00:04
横田慎(神)打率.304 56打数17安打 2本塁打 11打点 07盗塁
真砂勇(福)打率.290 62打数18安打 1本塁打 05打点 13盗塁
桂依央(中)打率.286 28打数08安打 0本塁打 05打点 00盗塁
友永翔(中)打率.273 55打数15安打 1本塁打 06打点 02盗塁
高橋周(中)打率.254 59打数15安打 2本塁打 09打点 00盗塁
山川晃(ヤ)打率.238 21打数05安打 0本塁打 00打点 00盗塁
原泉  (ヤ)打率.235 51打数12安打 0本塁打 08打点 01盗塁
台湾ウインターリーグ成績 2015/12/20現在
115 名前:匿名さん:2015/12/21 00:06
岩貞祐(神)05試合 17.0投球回 防御率0.53
加治屋(横)06試合 17.1投球回 防御率1.04
柿田裕(横)06試合 21.0投球回 防御率1.71
児山祐(ヤ)05試合 15.0投球回 防御率1.80
飯塚悟(横)07試合 13.0投球回 防御率2.08
浜田智(中)06試合 17.0投球回 防御率2.12
116 名前:匿名さん:2015/12/21 00:08
今村信(巨)05試合 16.0投球回 防御率2.81
平良拳(巨)07試合 15.0投球回 防御率4.20
岡本健(福)05試合 16.0投球回 防御率5.06
岸本淳(中)10試合 14.0投球回 防御率5.14
田面巧(神)06試合 07.2投球回 防御率10.56
台湾ウインターリーグ成績 2015/12/20現在
117 名前:匿名さん:2015/12/21 08:11
岡本4割切っちゃったか…まあ19歳でチーム3冠だからな。フェニックスでも爆発だから、一過性のものではなく、プロ2軍レベルでは安定して無双できる力がついたということだろう。坂本並の成長曲線だな。
和田恋も打率3位か。こっちもまだ二十歳そこそこだろ?まだまだ伸びしろ期待できるな。
関根はどうしたんだ。怪我かな。こっちも高卒2年目だろ?出続けたらどんな成績だったのか…
まあとりあえず皆さん年末まで野球お疲れだな。
118 名前:匿名さん:2015/12/21 08:15
109
阪神ファンが言うならまだわかるけど巨人ファンにそんな事まで言われたくないわ。大きなお世話だよ。
119 名前:匿名さん:2015/12/21 11:34
できることならウインターリーグに来た選手たち皆んな日本で活躍させてあげたいな。
120 名前:匿名さん:2015/12/21 19:20
岡本と陽川が取り上げられてたけど、陽川って岡本より5こ上で岡本よりエラーしてるんだな。岡本の弱点が守備しかないから言われてたが、そんな陽川でさえ期待する阪神ファンみてたら、岡本なんて次元が違うのがよくわかった。
121 名前:匿名さん:2015/12/21 19:41
121
岡本エラー3
陽川エラー4

陽川が岡本の事を自分とよく似たタイプの打者だと。
122 名前:メッシ:2015/12/21 19:46
クラブワールドカップ ダイジェスト
fx.easytradefx.net/ifff
123 名前:匿名さん:2015/12/21 19:50
岡本に期待するのはいいが他球団の選手をとやかく言うなよ
124 名前:匿名さん:2015/12/21 20:01
122
ちゃう。年齢差。
岡本が4年間練習しても今の陽川と同じ24才。絶対岡本うまくなるやろ。
125 名前:匿名さん:2015/12/21 20:02
>>120
俺的には陽川には期待というか出てきたら儲けもの程度の感覚。
サードのポジションは「本物」が出てくるまでは外国人・今成・西岡等で凌げる。
陽川は二遊間守ってこその選手だったけど三塁限定なら難しいよ。
それより横田!3割2本は立派!!まだ時間はかかるけど3.4年後の外野の一角は彼が守ってる。
ただ、江越・高山・隼太・緒方・中谷と横田より完成度の高い選手が外野に揃ってる事で
横田の出番が減ったり、デビューが遅くなる事が心配。
高山を批判する訳じゃないけど何で外野手を1位指名なんだろ?
しつこいと思われるだろうけど未だに納得出来ない。板山にいたっては内野が下手なら問題外。
126 名前:匿名さん:2015/12/21 20:25
126
今の若手外野手の中ではまずかなりの確率で高山は外野の定位置を奪うでしょう。福留の年齢とか考えたら即戦力外野手の高山指名は間違いではないと思う。板山の指名については金本に聞いてくれ。
127 名前:匿名さん:2015/12/22 01:57
岩貞が台湾ウィンターリーグで投手MVPを受賞
128 名前:匿名さん:2015/12/22 05:32
目も開けられんっていうアホがウロウロしてる(笑)

<< 前のページ 1 2 3 次のページ >>



必須