NO.12900797
神ドラ2坂本、中ドラ3木下、巨ドラ4宇佐見を比較するスレ
0 名前:匿名さん:2015/12/14 12:55
誰が活躍するのか?そして、正捕手になれるだろうか?
1 名前:匿名さん:2015/12/14 12:58
あら?他に戸柱とか、広島とさソフトバンク、楽天も捕手指名してたけどスルーなの?
戸柱はなくて宇佐見って巨人ファンの書き込み?
2 名前:匿名さん:2015/12/14 12:59
打力 宇佐見〉木下〉坂本
守備 木下〉坂本〉宇佐見
肩 宇佐見〉木下〉坂本
適正 木下〉坂本〉宇佐見
走力 坂本〉宇佐見〉木下
3 名前:匿名さん:2015/12/14 13:02
広島が宇佐見よりも前に指名した王子の船越捕手はスルー?
宇佐見より先の指名だよ。
戸柱も。
4 名前:匿名さん:2015/12/14 13:05
DeNA戸柱、広島船越、楽天足立も含めての議論で
5 名前:匿名さん:2015/12/14 13:09
捕手では下の方の指名だった宇佐見だけちゃっかり書いてる。このスレつくったのは巨人ファンだな。
6 名前:匿名さん:2015/12/14 13:31
宇佐見は目標とか聞かれても、どんな捕手になりたいとかは言わないのな
バッティングのことしか言わない
シーズン100打点、打点王が目標らしい
7 名前:匿名さん:2015/12/14 13:48
7
亡くなられた中村GMが宇佐見の事について聞かれたらいつも打撃の話しかしなかったな。打撃はいいものをもってるの一点張り。捕手としての話がなかった記憶がある。宇佐見どう?打撃がいいね。こんな感じ。
8 名前:匿名さん:2015/12/14 14:08
打力に秀でた者や守備型の選手等様々な特徴を持った
捕手の中から最も即戦力に近くバランスが取れているのは
木下では。
9 名前:匿名さん:2015/12/14 14:15
宇佐見は捕手としては肩強いだけやからな。集中力のなさがネック
10 名前:匿名さん:2015/12/14 15:29
木下マークだった阪神が三位以下の評価だった坂本を優先した理由を知りたいな。低打率で肩も強いわけではないらしいが。
明治から高山と抱き合わせ取りを要求されたと普通に思ってる。
11 名前:匿名さん:2015/12/14 15:31
やっぱり即戦力度では木下・戸柱でしょうね(船越・足立は見たことない)
二人共大卒→社会人で共に名門大学・チームで結果を残してた訳ですから1年目から期待を持てるのでは?
逆に言うと1年目から出てくるようじゃなきゃ困りますよね。
坂本・宇佐美は大学ジャパンのライバル同士ですが将来性を見込んでの指名でしょうね。
坂本は捕手らしく状況判断に優れ、リード・肩は申し分ないですが、打撃の弱さは目につきますね。
体も小さいので食って鍛えて大きくしてほしい。個人的にはですが1年目からマスクを被せたい捕手です。
宇佐美は大物感があります。打撃は左打席から鋭いスイングは素晴らしいですし、肩も抜群に良いです。
ただ、捕手としての完成度は低いです。獲ってからが遅いですし、キャッチングも非常に雑です。
ただ、フットワークが良く後ろに逸らさない技術は素晴らしいですね。
来年ではないでしょうが梅野VS坂本 小林VS宇佐美 と共にタイプの違う正捕手争い面白そうです。
12 名前:匿名さん:2015/12/14 16:33
このスレは無視してください。1人の有名な巨人ファンのアホが立てたスレですから。
決して乗らないように!
13 名前:匿名さん:2015/12/14 16:40
高山重信スレと同じ趣向
氏ねやサイコラス!
14 名前:匿名さん:2015/12/14 16:42
坂本はあの程度の肩で申し分ないのか
15 名前:匿名さん:2015/12/14 17:21
例えば守備ガチガチな捕手か守備、打力が普通の捕手か打力がずば抜けてる捕手なら誰を捕手にしたい?
あと、そんな若手ならどのタイプが人気なんだろうな?
16 名前:匿名さん:2015/12/14 17:24
巨人ファンは本当に他球団の選手と比べるのが好きなんだな。幼い時から、他所の子とくらべられたのかな?
17 名前:匿名さん:2015/12/14 18:09
巨人ファン全体ではなく、14,16の虚カス
釣り師という巨人ファンの精神異常者1人だけです。高山と重信比較もこいつの仕業です。サイコラス、予想屋とかわけのわからないスレ立ち上げてるのも皆こいつの仕業です。なので、他球団ファンはこの精神異常者が立ち上げたスレには絶対乗らないように。このスレも、この犯罪者が立ち上げたゴキブリスレです。
18 名前:匿名さん:2015/12/14 18:14
守備だけの捕手は計算しやすいね。
要するに即戦力型。
打力だけの捕手は、打てるかわからず、打てないなら使うところがない、だけど、重宝されるのは打撃型捕手、素材タイプ。
一般的に両方そこそこなのが、一番多いよね。
19 名前:匿名さん:2015/12/14 18:18
18
何言ってんだ?こいつ。いったい誰と勘違いしてんだ。パトロールご苦労様。
20 名前:匿名さん:2015/12/14 18:32
例えば、この犯罪者の特徴は、何人かに装い、空気のスレを作ろうとします。自分が立てたゴキブリスレを伸ばすように、上記のような書き込みを自分自身で行うのが特徴です。
21 名前:匿名さん:2015/12/14 18:47
↑
ほんっとに参るゼ サイコラス!orz
22 名前:匿名さん:2015/12/14 18:57
22のような書き込みも、このスレを立ち上げたゴキブリの特徴です。
23 名前:匿名さん:2015/12/14 19:03
普通に語ろうと思ったらなぜか阪神ファンかコンプレックス全開なんだが。
何か嫌がるようなこと言われてるか。
24 名前:匿名さん:2015/12/14 19:07
考察するほど阪神のドラフトが失敗かもと不安になるから。
育成のできない阪神は補強即戦力じゃないとあかんので。
25 名前:匿名さん:2015/12/14 19:22
やはり落とし所は阪神の批判にもっていくね。一体何がしたいんだろうね。
26 名前:匿名さん:2015/12/14 19:33
入団会見で木下本人が「(自分自身を)例えるならランクル。でかくて燃費が悪いので、すごく似ているなと思います」。
と言っていましたがそうなんですかね。
27 名前:匿名さん:2015/12/14 19:46
26
1人の巨人ファンのゴキブリがね。
巨人ファン全体ではない。
28 名前:匿名さん:2015/12/14 19:57
サイコラスという批判厨が巨人スレにいてて相手にされんとくだらんスレたてて阪神にケチつけてんやろ
いわすどわれ!
29 名前:匿名さん:2015/12/14 20:35
他の球団の選手との比較は、荒れるだけ。それが目的だったら仕方ないけど。本当に巨人ファンはセリーグファンの嫌われ者。
30 名前:匿名さん:2015/12/14 21:43
阪神ファンは坂本誠がボコられることに戦々恐々。
31 名前:匿名さん:2015/12/14 21:56
このスレは29のゴキブリが立てた
もの。他球団ファンの皆さん、すいません。こんなゴキブリスレ放置してください。
32 名前:匿名さん:2015/12/14 22:47
阪神ファンの多くは梅野に期待しているよ
もちろん坂本にもがんばってほしいけどね
33 名前:匿名さん:2015/12/14 23:04
宇佐見は2年後には、コンバートされる
34 名前:匿名さん:2015/12/14 23:39
坂本の打撃はひどいもんだが、その割には出塁率が高いのが特徴的。肩はそこまで強くない。
正直、二位指名するほどではなかったかなと。
35 名前:匿名さん:2015/12/15 12:33
評価で調べたが坂本はリード 木下は肩、守備 宇佐見はミート、長打らしいな。
坂本は打力、守備と生かす物が無いため控えタイプとの事。巨人加藤タイプ
木下は捕手として肩、キャッチ力と素材はいい。打力はパワーがあるけど、ミートがないので打率は低そう、当たれば飛ぶタイプ。元阪神藤井タイプ
宇佐見は巧打の選手、パワーと言うより技術で長打が狙える感じだな。すべてにおいて阿部を小さくした感じ。将来コンバートあるかも、元オリックス日高タイプ
36 名前:匿名さん:2015/12/15 13:11
木下は小田タイプだと思うが。プロ入り前に打力の評価もある程度高かった点も同じ。
37 名前:匿名さん:2015/12/15 13:40
ドラフト会議前阪神は木下、宇佐美を評価していたが、
ドラフト当日坂本を上位指名した。過去にも、伏見を評価
しながらも小豆畑指名している。打力型から守備型に変更
する傾向が有る。どちらも木戸GM補佐の好みも関係している
のではないだろうか。
38 名前:匿名さん:2015/12/15 14:03
木下がマスクかぶった試合結構点をとられてるように思う。
打撃も売りにする程でもない。
39 名前:匿名さん:2015/12/15 14:51
捕手の出来が投手の失点にどう絡むか因果関係は証明しにくいが、坂本はリード、リーダーシップを評価されとるな。木下はノーコンだが肩強いらしい。
40 名前:匿名さん:2015/12/15 15:44
このスレを立ち上げた巨人ファンのアホが、必死で入力数を1人で伸ばしてるな。
正常な人は、無視で。
41 名前:匿名さん:2015/12/15 16:40
ドラフト3位か4位で取れる選手を3位か4位で取ると、「あぁ、やっぱり俺ってそういう評価なんやな」と思って伸びしろが出て来ない。3位か4位で取れる選手を敢えて2位で取ると「いけそうな気がするー。」ってその気になって、粋に感じて伸びしろが出てくる。
坂本に関してはそういう作戦や!
元々今年のドラフトは2位に相当する選手が少なかった。だから、どこの球団も1位で2位クラスの選手取ったり、2位で下位相当の選手取ったりしてるから、どこもどっこいどっこいやで!
42 名前:匿名さん:2015/12/15 17:29
↑
「いけそうな気がする」あると思います。って、古いやん。
43 名前:匿名さん:2015/12/15 17:33
どこの記事みても、坂本の期待感がないぞ。人柄ばかりで実力を評価されていない。細山田の劣化版らしい。
むしろ、阪神は宇佐見を元々評価してたぽいな。タイプとして梅野と被る理由から外したようだ。確かに坂本指名はよくわからん。将来のフロント候補なのか?
44 名前:匿名さん:2015/12/15 17:41
西武森がセリーグ球団にいたとする。ポジションは捕手限定。ここにリードだけ良いと言われる打てない捕手も在籍した場合、肩、キャッチ力は同じで
どちらを起用しますか?
打撃を取るかリードをとるか?
打撃はわかりやすいが、リードなんて結果論や運もあるから俺なら打撃の良い捕手を起用するな。
45 名前:匿名さん:2015/12/15 17:54
高山の次は坂本か。
46 名前:匿名さん:2015/12/15 17:57
45
じゃそれなら阪神は梅野を正捕手で使い続けたらいいという事でいいのかな?
47 名前:匿名さん:2015/12/15 18:14
俺は梅野が良いと思うけど。まず、打てるのは武器だよね。肩も問題ない。
リード、キャッチ力は誰しも伸びる要素はあると思う。うまく行けばロッテ里崎になれる可能性あると思うけど。
48 名前:匿名さん:2015/12/15 18:22
横浜船越 広島戸柱も考察してみた。
二人とも肩は良いがミートが課題
戦力としては戸柱の方が早そう。船越ははっきり言って成長しだい、近未来でも戦力にはならんだろう。
49 名前:匿名さん:2015/12/15 18:36
記事の評価で比較したら、順に
ミート 宇佐見、戸柱、坂本、木下、船越
長打 木下、船越、宇佐見、坂本、戸柱
肩 木下、戸柱、宇佐見、船越、坂本
守備 木下 戸柱、坂本、宇佐見、船越
あ、戸柱が横浜、船越が広島だった。
50 名前:匿名さん:2015/12/15 18:43
最後に全員守備、肩と酷い選手はいないみたいだ。問題は全員打撃力。
この中で打てるようになりそうなのが、捕手として勝ち組ぽい。木下は守備でやって行けそうだけどね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。