テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900797

神ドラ2坂本、中ドラ3木下、巨ドラ4宇佐見を比較するスレ

0 名前:匿名さん:2015/12/14 12:55
誰が活躍するのか?そして、正捕手になれるだろうか?
551 名前:匿名さん:2016/01/10 19:35
…木下。
552 名前:匿名さん:2016/01/10 19:36
>>550打てそうもないという表現は決めつけてないと思うぞ。まあ日本語は難しいからな。
>>549 2年間の通算なら小林の方が打率が高い。長打力は負けてるが、
OPSは小林が上。
でも二人とも捕手ならこの位で仕方ないだろ。他球団のレギュラー捕手も2割前半の選手が多いしな。
553 名前:匿名さん:2016/01/10 19:42
小林〉梅野
重信〉高山
宇佐見〉坂本
そして
巨人〉阪神
巨人ファン〉阪神ファン
554 名前:匿名さん:2016/01/10 19:44
553
「まあ日本語は難しいからな。」などと何開き直っているんだよ。オマエ、日本人か?
548さんは、「打てそうもない」と「決めつけるな」といってるの!
分からないわけ??
555 名前:匿名さん:2016/01/10 19:52
打てそうもない とは決めつけか?そうじゃないだろ?予想の表現だ。断定ではないよね。
だからお前らには日本語は難しいよねと書いたの。そこまで言わせる?
556 名前:匿名さん:2016/01/10 20:06
>>555
分かった。頭の弱いお前に分かるように言ってやろう。
548さんはこう言ったの。このぐらい読解しろ。
「打てそうもない」と(素人のオマエが勝手な予想で)「決めつけるな」「プロに入ってから打撃のびる可能性あるかもしれない」(それは誰にもわからないいことだ!)

オマエの言う「打てそうもない」は「予想の表現だ」というのは、文脈を無視して、内容を全く読解してないのだ。

で、オマエと議論するのは議論にならなくて、途中で馬鹿らしくなる。
俺ももう消える。
本当に無視するのが正解だな。
557 名前:匿名さん:2016/01/10 20:20
>>556 こちらもバカと議論したくないから消えてくれてありがたいね。
こちらも510が暴れなければこれ以上来ない。
558 名前:匿名さん:2016/01/10 20:27
なんか阪神ファンが書き込む度につっこみどころが増えていくのはどういうわけだ。
梅野って小林より打撃内容悪いやん。
559 名前:匿名さん:2016/01/10 20:29
阪神ファンって韓国のいちゃもんによく似とる。
560 名前:匿名さん:2016/01/10 20:33
558
どうみてもバカはお前なんだが。
561 名前:匿名さん:2016/01/10 20:36
てか、何年も優勝できないチーム力で選手、育成に自信を持ってるのがすげーな。思うが来季の阪神は巨人を抜いて更に貧打になると思うぜ。投手力ないのにどーすんの?
562 名前:匿名さん:2016/01/10 20:37
560
幼稚だね。誰々と比較して上だろ。
いや常に人より優越感をもちたい。
そんな民度が低い低レベルな幼稚な思考回路。
563 名前:匿名さん:2016/01/10 20:40
562
そら阪神潰す為には八百長でも何でもする球団だからな。2008年高田ヤクルトと裏で手を組んで八百長して逆転優勝した球団。ヤクルトに16連勝?こんなの八百長みえみえじゃん。阪神って2位が20数回あるんだよな。
564 名前:匿名さん:2016/01/10 20:45
564
韓国がいちゃもんしてきた。審判が悪いってさw
そう思う思考本気かよ?
565 名前:ىقهثس:2016/01/10 21:21
まあ、ヘボガースファンの皆さんは頑張ってると思うよ!・・・うん。
566 名前:匿名さん:2016/01/10 21:22
510がID変えて564でまた来たわ。2008年のメイクレジェンドが八百長?ありゃ阪神の自滅だろ?当時は岡田監督だったが、特定選手の既得権保護起用はすでに始まっていた。今と同じ留学で負けたんだよ。
それが八百長かよ。どこまでも阪神可愛いんだなお前は。
567 名前:匿名さん:2016/01/10 21:41
ドラ1で指名されてもおかしくない坂本を2位指名できた
阪神の圧倒的勝利ですね。
568 名前:匿名さん:2016/01/10 22:18
D:1qTgp8Cw0=サイコラス予想屋 w
569 名前:匿名さん:2016/01/11 08:40
高山、坂本、梅野と数字上げたら簡単にネガれる選手が阪神には多いということ。
キャプテンだの最多安打だの目立つ要素しか見ていないからそうなる。
570 名前:匿名さん:2016/01/11 08:46
>>549
長打率は?
571 名前:匿名さん:2016/01/11 08:48

キチガ イの仲間か。
巨人ファンはキチガ イが多いね。笑
572 名前:匿名さん:2016/01/11 08:51
572
キチガ イの仲間は520。
573 名前:匿名さん:2016/01/11 08:55
自分達に都合の悪い書き込みに対してキチガイと暴言を吐くことしかできない阪神ファンは哀れ
574 名前:匿名さん:2016/01/11 09:05
阪神ファンは逃げ口上を罵詈雑言でやっちゃう低レベルなのが多いから。
最近はキチガイという言葉が多いね。
575 名前:匿名さん:2016/01/11 09:05
574
こいつも、キチガ イ巨人ファンか。
キチガ イかどうかわからねーか?
まあ、キチガ イだから、仕方ねーや。
576 名前:匿名さん:2016/01/11 09:40
キチガイ一人が騒いでるだけやから、無視すればいいやん。返してたらキチガイの思うツボ。純金のキチガイみたいやから。
577 名前:匿名さん:2016/01/11 09:41
OPSは梅野が7割で小林が6割。長打いれたら全然違うよ
578 名前:匿名さん:2016/01/11 09:48
>>577 か年の通算で見てみろ。小林が上。そして盗塁阻止率は雲泥の差。
579 名前:匿名さん:2016/01/11 09:50
2年な
580 名前:匿名さん:2016/01/11 09:54
通算でも小林が上なのか。
581 名前:匿名さん:2016/01/11 10:29
>>580 上と言っても大した差ではない。長打率とホームランは梅野が上。いずれにしても大した差ではないから、阪神ファンが梅野は打撃型というなら小林も打撃型ということになる。
と書くとまたキチガイと書かれるんだろうな。それしか言えないから彼らは。
582 名前:匿名さん:2016/01/11 10:35
582
おっ、キチガ イを自覚したか?小林は梅野より二個上。8番バッターは、HRを打てる方が重要。
583 名前:匿名さん:2016/01/11 10:52
581、582
という事は君達が打撃がいい捕手だとかやたら言い張ってる宇佐見はそれと同等以上の打撃成績を上げれると思ってるのかな?そうでなかったらこう言えよな。宇佐見は小林より打撃成績下じゃんって。
584 名前:匿名さん:2016/01/11 10:58
>>582 はあ?ホームラン打てるって梅野が15本20本打てるわけでもなし、大した差じゃないだろ。
2歳上?大卒3年目と5年目でこれからののびしろにそうそう差があるもんかね?
リードの良し悪しはわからんが、打撃が互角な以上、肩の強い小林の方が捕手としては上だろ。肩だけはこれからどうにもなるものではないしな。
585 名前:匿名さん:2016/01/11 11:02
>>583 俺は宇佐見が小林より打てるなんて言った覚えはない。たぶんすぐには無理だろうな。大学とプロでは投手の差が大きいから。
でもね、大学ですら通算231、しかも安定してこの程度の打率しか残せなかった坂本よりは宇佐見の方が打撃がモノになる確率は高いと思うよ。
586 名前:匿名さん:2016/01/11 11:03
585
じゃあなたが打撃自慢している宇佐見は余裕でそれ以上の成績をおさめられるという事かな?
ちなみに里崎のプロに入ってからの打撃成績知ってるか?打てる捕手って言われてましたよね。確か里崎は。
587 名前:匿名さん:2016/01/11 11:05
586
話をそらすなよ。君言われた質問に答えろよ。坂本の話なんてしてないだろ。
588 名前:匿名さん:2016/01/11 11:08
586
宇佐見は梅野と同じ位の打撃成績をおさめられるんですか?
589 名前:匿名さん:2016/01/11 11:13
583
梅野はHR15本以上は打てる素材である事は確かである。それも解らないようでは、ニワカかな?
590 名前:匿名さん:2016/01/11 11:16
>>588 それはわかりません。キャンプオープン戦でプロの投手と対戦してみなければね。
まあ普通に考えると1年目と梅野や小林より上は難しいだろうな。そもそも宇佐見は1軍に入るのが難しいし。
591 名前:匿名さん:2016/01/11 11:47
このキチガイは結局、宇佐見、小林⬆︎坂本、梅野⬇︎したいだけ。単細胞のアホ。
592 名前:匿名さん:2016/01/11 12:03
梅野と宇佐美の比較じゃなかったはずなのになあ。
坂本がクソすぎるからか。
あと、梅野は多少長打力あるかもしれんけどあの出塁率じゃ打力はないと言わざるを得ん。
593 名前:匿名さん:2016/01/11 12:28

ど素人が!8番バッターは出塁率じゃねーよ、長打力だよ。意外性のある一発。勉強しろよ!
594 名前:匿名さん:2016/01/11 12:53
小林の出塁率312。敬遠は一回だけ。
低いよね。
595 名前:匿名さん:2016/01/11 13:06
あと8番は出塁は大事よ。
2アウトから出塁なら次の回一番からの好打順になる。1アウトなら、投手バントでチャンスを作れる。
596 名前:匿名さん:2016/01/11 13:30
結局比較スレって阪神の選手を批判する為に巨人ファンがたててるだけで、こんなスレやめた方がいいね。
597 名前:匿名さん:2016/01/11 13:33
>>596 一番必死に反応してたのはお前だろ?全然関係ない嶋の話やら野村語録やらまで繰り出して。
苦しくなって反論できないと巨人の本スレにまで嫌がらせ書き込んだりしてな。
お前みたいなアホな阪神ファンがいるからからかいたくなるんだよね。まともな反論できないんなら黙ってればいいのに。
598 名前:匿名さん:2016/01/11 13:33
打撃型の梅野が意外性の1発ってw
守備型の小林でも意外性の1発あるぞ。梅野は盗塁阻止率2割台だろ?小林は5割近いぞ。打撃で小林を圧倒せな話にならん。
599 名前:匿名さん:2016/01/11 13:36
てか、阪神の選手が下に評価されて反論してるが、実際にショボいから優勝もできんし、巨人よりも毎年下やん。
600 名前:匿名さん:2016/01/11 14:02
阪神って暗黒時代のイメージがいまだにあるのかな。俺が子供の頃のタイガースは田淵、掛布、藤田平、江夏、ラインバック、ブリーデンとか凄い選手がたくさんいて、あれだけの凄い選手がいるのに優勝しないやのが不思議みたいなチームだったからな。阪神は暗黒時代以前は最下位がたった1回で最下位とは全く無縁の球団だったな。万年2位
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。