テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900796
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④
-
0 名前:匿名さん:2015/11/29 21:09
-
高橋新監督を盛り立てましょう
-
201 名前:匿名さん:2015/12/07 17:10
-
>>190
書き込みの内容に文句があるなら玄人版に書き込めよ。
-
202 名前:匿名さん:2015/12/07 17:22
-
巨人の賭博を面白おかしく叩いてたら味方の抑えに飛び火か
-
203 名前:匿名さん:2015/12/07 19:10
-
ドモニクブラウン選手は若さ(28)と左の強打者ということだけで興味を持ってました。実際、一番活躍した(MLBで27本塁打)2013年のシーズンの打撃を動画で見ました。
とにかく引っ張り専門みたいで、相手野手の三塁がショートで守ってました。それを見透かして三塁線にバントヒットの映像も見ました。本塁打はほぼ右方向みたいな映像でした。
インコースに強く、アウトコースの甘目も踏み込んで右中間に打ち込むスタイルでした。
今シーズンは2割台前半で、5本塁打と振るわず。まだ若いので日本で復活すれば、30~35発くらいは楽に行けそうです。外野守備も中々の強肩でコントロールも○。守備範囲は広そうに見えませんが球際に強くヒットになりそうなあたりも
上手く飛び込んだりグラブを出して、ナイスキャッチでした。
獲得出来たら嬉しいです。
-
204 名前:匿名さん:2015/12/07 21:02
-
高木大成を打撃コーチにしよう
-
205 名前:匿名さん:2015/12/08 01:42
-
205
根拠をかけ
-
206 名前:匿名さん:2015/12/08 03:41
-
来季先発の中心の菅野マイコラスは計算できるとして、ポレダがどれだけ勝てるかだな。
今季防御率はまぁまぁの出来だが、あのストレートを活かす変化球があればずっとラクになると思う。
来季はマイコラスと共に二桁一点台を目指してもらいたい。
-
207 名前:匿名さん:2015/12/08 05:25
-
206 われなんぼのもんじゃい
-
208 名前:匿名さん:2015/12/08 10:55
-
>>206
ポレダは熱くなる性格も直さないとね。
まぁ菅野、ポレダ、高木、田口は援護があれば全員
勝利数3~5は上乗せされるけど。
あといい加減、不可解なボークは抗議して欲しいわ。ポレダこれで何回か崩れてるからね。
-
209 名前:匿名さん:2015/12/08 11:01
-
抗議は原よりしそうだけどね 高橋にしろ金本にしろ
-
210 名前:匿名さん:2015/12/08 11:59
-
ちなみにプロでの試合ではポレダのボークは6個。
その全てが巨人に来てからのもの。日米での基準の違いこそあれ
ポレダボーク→VTRで確認→解説「あれ?今の静止してますね…」ってやり取り
少なくとも4回は見てる。審判のさじ加減で取られちゃたまらん。
-
211 名前:匿名さん:2015/12/08 12:40
-
大田はコツをつかめば20発打てるだろうけどね 巨人の畠山だな
-
212 名前:匿名さん:2015/12/08 14:32
-
マシソンや山口に不安要素があるから、ポレダは中継ぎのがいいような気がするが。
-
213 名前:腹たっちゃん:2015/12/08 17:16
-
広岡さんが、週刊誌で、巨人の首脳を批判している。そして、選手の「仲良し」体質も
-
214 名前:匿名さん:2015/12/08 17:38
-
広岡は批判で収入を得ている
巨人を叩く機械である
-
215 名前:匿名さん:2015/12/08 17:57
-
広岡は野菜でも食べてなさい。
-
216 名前:匿名さん:2015/12/08 18:10
-
広岡は、政界でいう村山や鳩山みたいなもの。
一般には失笑を買いながらも思考能力のない一部のアホらには持ち上げられる。
-
217 名前:匿名さん:2015/12/08 18:27
-
ロイヤルズ傘下でプレーしているノッグ.ソーダ内野手をリストアップしているって記事が出ましたね!
どんな、選手なんですかね?
-
218 名前:匿名さん:2015/12/08 18:30
-
ドモニクが良いのは当たり前だろ。元no.1有望株だぞ
-
219 名前:匿名さん:2015/12/08 18:31
-
↑もっとおもろいの考えろカス
-
220 名前:匿名さん:2015/12/08 19:34
-
218 いわすど、おんどれ
-
221 名前:匿名さん:2015/12/08 22:13
-
クルーズは決定か
くれぐれもこれで打ち止めということはないように
-
222 名前:匿名さん:2015/12/08 22:21
-
クルーズの獲得が濃厚的になった。ポジションは二塁で、打順は
5番か6番になりそう。背番号もおそらく5になるだろう。強打の
二塁手であるだけに、貴重な存在になるだろう。本塁打は20本ぐらい
打てるかのレベルだけど、チャンスに強いと言える。元広島にいた
ディアスだったかな、3年目ぐらいに大化けした例がある。4番は阿部で
開幕するだろうけど、たまったランナーを返すのを期待する。
次期二塁手になるだろう和田を打てて守れる二塁手として育てて欲しい。
岡本を三塁で使い育てて欲しい。
-
223 名前:匿名さん:2015/12/08 22:21
-
正味な話片岡が一人増えたみたいな…?
出塁率は村田さんと大差ない
-
224 名前:匿名さん:2015/12/08 22:34
-
村田→クルーズならそれなりのプラス
片岡→クルーズなら機動力の喪失・守備範囲の悪化(クルーズは今年GGとはいえ二塁UZRは2年連続でマイナス、片岡は2年連続10超)で長打力UPが打ち消される
-
225 名前:匿名さん:2015/12/08 22:44
-
クルーズ取っても使わんでしょう
投手3人は決まってるから野手1人をアンダーとクルーズと新外人で争うから
新外人が多分それなりの大物取るだろうから何の為にクルーズとるのか分からない。
大体、脇谷も片岡もセカンドだし同じポジション取りすぎ
ほんとGMは計画性が無い補強
-
226 名前:匿名さん:2015/12/08 22:58
-
>>225 同意。もしかして新外人とらないのかも。クルーズは一軍前提で獲ってると思うからね。クルーズをサードで使って岡本弾かれたら最悪。
まあその場合は大田にチャンスが出るかな…
-
227 名前:匿名さん:2015/12/08 23:06
-
考えてみれば、ファースト、セカンド、サードとこける可能性あるから、どこでも守れる、しかも上手い選手は必要だったかもな。阿部、村田も必要でもあり、不安でもある。問題の4番は阿部で濃厚だろう。もちろんシーズン成績しだいで、クルーズ、岡本が候補。
-
228 名前:匿名さん:2015/12/08 23:15
-
クルーズ決定かあ。
楽しみだけど、阿部のファーストの守備に我慢できるかなあ?
-
229 名前:匿名さん:2015/12/08 23:26
-
パリーグだったからなー
セリーグで280 20本以上も不思議ではない。ましてや31歳やし、成長、慣れもプラスになるかもな。
-
230 名前:匿名さん:2015/12/08 23:35
-
巨人の投手力考えれば、リスクかけて100点か0点の外人野手より、必ず70点の外人野手で十分なんだよな。ましてや、守りはゴールデングラブだし、ま、いいんじゃない。
-
231 名前:匿名さん:2015/12/08 23:38
-
ロッテであの成績で巨人で何処までいけるかな?
それにヨシノブが長打のある外人フロントにお願いしてあるから間違いなく
新しい外人はまだ取るね
アンダーとクルーズは新外人がこけた時の保険だね(金の無駄)
どうせならアンダーとクルーズ取らずにその金で大物取れよ
-
232 名前:匿名さん:2015/12/08 23:41
-
クルーズねえ。守備力を買っているのはわかるが。
村田ですら310の出塁率が290切ってるのだが。
得点力は落ちるけど、わかってんのかな。
-
233 名前:匿名さん:2015/12/08 23:45
-
クルーズは打撃も守備も力あるけど、一番の問題はやる気。ある時とない時では全くの別人
-
234 名前:匿名さん:2015/12/08 23:54
-
6番打者を補強か
四番がいないんだって
アンダーソンはリリースして四番候補をとったほうがいい
-
235 名前:匿名さん:2015/12/09 00:02
-
まぁクルーズは使えるよ 片岡ダメならクルーズ 阿部ダメならクルーズ 三塁は岡本 村田 クルーズ
ベンチがうまく扱えるかな?
レフトは四番候補の新外国人連れて来ないと今のチームには打てるやつがおらん
長打優先でセカンドクルーズにしたら長野立岡坂本の上位になるのか
-
236 名前:匿名さん:2015/12/09 00:02
-
クルーズ獲得したら四番を務める外国人は獲得しないのか?
-
237 名前:匿名さん:2015/12/09 00:09
-
片岡だめならワキガでしょう。
はっきりいってクルーズは必要ない
-
238 名前:匿名さん:2015/12/09 00:13
-
セカンドクルーズ サード岡本なら新鮮ではある 村田や片岡は物足らないからね
-
239 名前:匿名さん:2015/12/09 00:14
-
ちょっと迷走だな
クルーズは横浜 ルナは広島 中日がとったやつみたいなのを巨人は取らないとね
-
240 名前:匿名さん:2015/12/09 00:21
-
クルーズも脇谷や片岡と同じような成績の選手だよ。それに少なくとも一発の期待出来る打者ではないから、新外国人はレフトかファーストで最低長距離砲を1人は獲得しないと来年も打線に怖さがない。
-
241 名前:匿名さん:2015/12/09 00:30
-
立岡 片岡 機動力
坂本 3番
長野 阿部 村田 岡本 アンダーソン クルーズ せいぜい6番
小林 8番
苦しいね‼︎
-
242 名前:匿名さん:2015/12/09 00:31
-
打線に怖さがでないな。
ここは長距離砲を二人獲得して競わせるべきでしょ。
アンダーソンもクルーズも魅力ないわ。
-
243 名前:匿名さん:2015/12/09 00:51
-
ファーストに強力な助っ人獲得して小林相川加藤にサポさせ阿部を捕手に戻しゃいい
-
244 名前:匿名さん:2015/12/09 00:56
-
キャッチャー 阿部•小林
ファースト 阿部•村田•下村
セカンド クルーズ•片岡
ショート 坂本(坂本の腰痛やら不振の時はクルーズ)
サード 岡本•クルーズ(村田)
の併用でいいんじゃないだろうか?
正直脇谷は今年セカンド守ってないし、骨折したから計算できんよ。
みなさん、アンダーソン舐めすぎです。長野同様ちゃんとコンディション整えてしっかり走り込める状態なら全然3割近くは残せるよ!ロペス同様1年ダメでリリースとか言ってるヤツは見切るの早すぎ。
-
245 名前:匿名さん:2015/12/09 01:05
-
BSの原特集 地上波でやっても良い内容だ 視聴率取れないのかな
-
246 名前:匿名さん:2015/12/09 01:11
-
巨人の補強ポイントは一にも二にもホームラン
-
247 名前:匿名さん:2015/12/09 01:11
-
245
アンダーソンは芯食わなくとも動く球をヒット出来るからな
あの打球の回転は独特だ
但し下肢の状態如何じゃ今季みたいな事もあり得るスペ体質が問題
ま、そうでもなきゃ日本に来てないだろけどな
-
248 名前:匿名さん:2015/12/09 01:24
-
.280 15本 6番打者の集まりや
貧打解消せず
-
249 名前:匿名さん:2015/12/09 02:09
-
2阿部 3イデホ 4クルーズ 5岡本 6坂本 7大田 8橋本 9長野
このあたりで収まれば嬉しい
-
250 名前:匿名さん:2015/12/09 02:18
-
獲るだろ、外国人のホームラン打者。
クルーズと2人、打線に入れれば一応見栄えがする。
外人投手の3人は盤石じゃないよ。それぞれ欠点あるし。
誰か1人脱落しかねない。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。