テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900796

2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ④

0 名前:匿名さん:2015/11/29 21:09
高橋新監督を盛り立てましょう
151 名前:匿名さん:2015/12/05 19:33
150さん、その通りですよ
152 名前:匿名さん:2015/12/05 20:23
6番バッターを集めてもしょうがないんだよ
153 名前:匿名さん:2015/12/05 20:28
中折れ改善には何がいい?
154 名前:匿名さん:2015/12/05 20:29
クルーズはチャンスに強いからいいと思う。本塁打よりもチャンスで
タイムリーなどで、走者を返して打点を稼げている。外国人で
故障がない限り、一軍当確はマイコラスだけ。ポレダとかマシソンは
駄目なら二軍スタートかもしれない。
155 名前:匿名さん:2015/12/05 20:33
クルーズカモン
156 名前:匿名さん:2015/12/05 20:57
しかし新外国人の話出てこないな。
このまま取らずも面白いが。
157 名前:匿名さん:2015/12/05 21:20
ローズやズレータみたいなパワーヒッターを連れてこい
ブラッグスやウッズみたいに強そうなの連れてこい
158 名前:匿名さん:2015/12/05 21:25
新外人を獲らなかったら優勝は厳しいかも知れないが、その代わり大田にはかなりチャンスが与えられるだろうからそれでも楽しめる。
でも外人は獲るだろうけどね。
159 名前:匿名さん:2015/12/05 23:03
大田?冗談でしょ?あのジャイアント馬場みたいなブサイク面。見たくもねえよ
160 名前:匿名さん:2015/12/05 23:07
大田は来年は30本塁打くらい打ってもらいたいね。
原監督がいなくなったから、気楽に打てるんじゃない。
161 名前:匿名さん:2015/12/05 23:29
大田選手はタイミングを取るのが上手くないので、崩され易く自分の打撃ができないことが多いのが欠点ですね。でも逆を言えば、自分のタイミングでスイングして、芯に当たればものすごい打球を放てます。
何でも打とうとして、失敗しているように感じます。タイミングを崩されて変なあたりになるよりは豪快に空振りしたほうが良いですし、できれば自分が打てる球以外は追い込まれるまで見逃す選球眼が欲しいです。
三桁三振を容認して打たせれば、かなりの長打力を発揮するかと(元々長打率が高い選手です)。その打撃だとクリーンアップは無理ですが、恐怖の6番として育てたらどうでしょうか。

レギュラーで出れば、数年で粗さは消えていきます。
162 名前:匿名さん:2015/12/06 00:54
俺は原監督辞任したから大田はトレードでいいと思うんですが。無茶振りですがプロレス界の棚橋や金丸とトレードでもして欲しいて最近思ってます。まだレスラーのこの二人の方が大田より活躍しそう。
163 名前:匿名さん:2015/12/06 00:59
162はここのカキコにしちゃえらくまともだな かなりあまめではあるがね
まずあの男が3桁三振しうるだけの打席数を勝ち取れるとは思えんけどね
今季見た感じでオフトレで成長見せたとして200打席勝ち取れたら御の字だろうな
HRが二桁行くか行かないか 打点25アップ これをクリアなら立派なもんだろね
164 名前:匿名さん:2015/12/06 01:14
ハッスルでクロマティが乱入したが、大田も似合いそうだな、それかしくじり先生とか。
165 名前:匿名さん:2015/12/06 08:36
怖いのは原監督の名を貶めるから、原監督がブレイクさせられなかった大田を使うなと由伸がフロントから言われること。
なんせ昔スミスに原よりたくさんホームラン打つなと言ったエピソードを暴露されたアホフロントだ。今だその体質ならあり得る話。
166 名前:匿名さん:2015/12/06 09:22
さすがに、そんな事はありえないよ。
167 名前:匿名さん:2015/12/06 09:59
>>165
スミスのくだりは初めて聞いた。
168 名前:匿名さん:2015/12/06 10:56
クロマティが書いた「さらばサムライ野球」の中にその話はあった。
中畑が王監督のこと影で「ワン公」と呼んでいた話とか、おもしろい話があった。
169 名前:匿名さん:2015/12/06 11:04
オリックスが獲得をねらっていると報道されたボグセビックという選手を巨人もねらっていると思う。
補強ポイントである長打も打てる左打ちの俊足外野手とのこと。
最近は日本向きと思われる選手が他球団とかぶることも多いし。
170 名前:匿名さん:2015/12/06 12:04
阿部不満爆発
171 名前:匿名さん:2015/12/06 13:30
阿部よく人のこといえるな
自分は一塁まで全力で走らないくせにまずは自分がちゃんとしてから人のことだろ
172 名前:匿名さん:2015/12/06 13:53
人には辛く、自分には甘い 将来、阿部の監督はないな
ほんとは今年限りで引退すべきだった
来年の復活はないし、チームにとっては走れない、打てない、守れないではね
173 名前:匿名さん:2015/12/06 14:14
大田選手にコンパクトなセンター返しの打撃は合わなかったのかな?と。どんな球にも対応しようとして、結果打てる球も打ち損じることに繋がったと思います。
彼には人が打てない弾丸ライナーが打てるので、確率は低いが大きな打撃を目指して欲しいです。

岡本選手は反対に変化球打ちが出来てバットコントロールが上手く、どの球にも対応できる打率が取れる主軸を目指して欲しいです。

ただし来年、二人のレギュラー育成を同時にやらなくてはいけないのが痛いです。大田選手は今年、何がなんでも育てなくてはいけなかったかと。
二人で組む6,7番となると、クリーンアップで余程点が取れないと二人をカバーできません。二人が勝敗を背負ってしまうようだと、育つものも育ちません。
174 名前:匿名さん:2015/12/06 14:44
阿部くん監督としては?だね
高橋ー松井で10年はいける
175 名前:匿名さん:2015/12/06 14:46
原や小久保がやってもいいし
176 名前:匿名さん:2015/12/06 15:02
小久保は駄目だろ
177 名前:匿名さん:2015/12/06 15:20
巨人新外国人打者獲得まだかよ?
178 名前:匿名さん:2015/12/06 15:59
>>178 ウィンターミーティング終わるまで決まらんのじゃないかな。3Aではなくて、メジャーを狙ってるんだと思う。
179 名前:匿名さん:2015/12/06 16:41
ハングリーな黒人でいいんだよ
180 名前:匿名さん:2015/12/06 16:56
大田はユニフォームの着こなしがダサい クラシックスタイルはやめなさい
181 名前:匿名さん:2015/12/06 18:53
新外国人獲得するとしてまさか1人しか獲らないなんてことないよね?
金があるんだったら南米にでもジャイアンツアカデミー開校してそこで随時情報収集すればいいんだよ。
182 名前:匿名さん:2015/12/06 19:09
>>181 一軍の外人枠はスカイツリーの3人が決まりなので野手枠は1人。アンダーソンもいるからあと1人でいいんではないか?
但し一点豪華主義でマイナーではなくメジャーの準レギュラーくらいのをとってきてほしい。
出来れば昔のクロマティとかシェーンマック位のクラスをね。
183 名前:匿名さん:2015/12/06 20:54
>>181
地上波での放送が無くなったから以前ほど金が無いんだよ。
184 名前:匿名さん:2015/12/06 21:04
でも黒字額でぶっちぎりなんだよな。
185 名前:匿名さん:2015/12/06 22:31
外国人枠は投手2、打者2が理想
一塁と外野に補強して、開幕はその2人とマイコラス、マシソンでスタート
この4人が機能すれば優勝争いはできる
現実はアンダーソン含めて打者1人でも機能してくれればいい
186 名前:匿名さん:2015/12/06 23:17
放映権料でどれだけ減収になっているのかデータはある?
187 名前:匿名さん:2015/12/06 23:36
育成枠で獲ったアブレイユより、もう少し長距離が期待できる奴獲ってほしかったわ。
188 名前:匿名さん:2015/12/07 00:37
長嶋はOB会に出ていたのか
六大学の式典には出たようだが
189 名前:匿名さん:2015/12/07 00:39
アブレイユとロサリオ比べたらロサリオがいいと思うけど やはり支配下の契約かどうかがネックになるのか
190 名前:匿名さん:2015/12/07 01:53
>>187
文句あるなら球団に言えよ。
191 名前:匿名さん:2015/12/07 02:06
日ハムでHRタイトル獲ったアブレイユは何処いったんかな
アブアブってなんかアブナイアブレイユって感じやね
まあ育成なんかどうでもええわそんなもん
192 名前:匿名さん:2015/12/07 06:54
クルーズまだか
193 名前:匿名さん:2015/12/07 07:22
それにしても、どうでもいいニュースは多いけど台湾ウインターリーグの情報が少ないな。

星野の苦言なんてどうでもいい。
岡本や和田、今村など期待の若手の頑張りを他紙は別として何で報知でも記事にしないんだろ。
194 名前:匿名さん:2015/12/07 07:26
ウインターリーグ 毎年派遣してるが成長したって例があるかい ただ行くだけ
195 名前:匿名さん:2015/12/07 09:07
クリス バームリー獲得できねえか?
196 名前:匿名さん:2015/12/07 10:16
ウィンターリーグの日々の結果なんてどうでもいいよ 皆それぞれ打つでしょ 以上
197 名前:匿名さん:2015/12/07 10:18
もう前ヤクルトのデニング外野手の獲得をお願いします。
198 名前:匿名さん:2015/12/07 10:19
ドモニク・ブラウン動画で見たがいいねえ!ぜひ欲しい!
199 名前:匿名さん:2015/12/07 11:05
↑ 性格悪いみたいよブラウン
200 名前:匿名さん:2015/12/07 15:16
亀井は外野の4番手という立場を確立したな
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。