テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900793
ヤクルトスワローズドラフト2016
-
0 名前:匿名さん:2015/11/10 19:31
-
改めて大いに語りましょう。田中で行くのか?
-
851 名前:匿名さん:2016/10/10 10:04
-
ノーモーアー 竹下&風間&川上&木谷!
-
852 名前:匿名さん:2016/10/10 11:54
-
1位高山、大阪桐蔭
2位高山、九産大
で十分ですよ。
-
853 名前:匿名さん:2016/10/10 12:04
-
戦力外によりファームでイニングくってた選手が結構いなくなったので3、4位で敦賀気比の山崎、大阪桐蔭の高山、二松学舎の大江あたり取れればベストかな。そのときは1位は田中、山岡あたりの即戦力で
-
854 名前:匿名さん:2016/10/10 13:42
-
1位2位が投手なら3位は捕手、内野、外野手のどれで行くのか?3位も投手
の可能性あるか?みなさんはどう見ますか。
-
855 名前:匿名さん:2016/10/10 13:48
-
順位はともかく捕手内野外野1枚ずつ必要だな
残りは投手でええわ
-
856 名前:匿名さん:2016/10/10 13:55
-
内野は他球団から便利屋が結構戦力外受けてたんでそれを拾うのもあり。
外野は打てる選手1人欲しいねえ。3-4位くらいで
-
857 名前:匿名さん:2016/10/10 18:22
-
即戦力投手取りまくりで、
二軍の万年最下位が一軍に忍び寄りそうだね。
-
858 名前:匿名さん:2016/10/10 18:34
-
>>857
働けよ中川
-
859 名前:匿名さん:2016/10/10 20:30
-
ベイの投手陣立て直しは手本にすべきだな!
ラッキーな部分が大きかったけど・・・
-
860 名前:匿名さん:2016/10/10 21:31
-
1位 堀
2位 島
3位 星
苗字が漢字1字つながりの指名もおもしろい。
-
861 名前:匿名さん:2016/10/10 21:39
-
田中の当たりくクジを引いた真中監督の本当のガッツポーズが見たい。
-
862 名前:匿名さん:2016/10/11 10:01
-
1位即戦力先発、2位即戦力中継ぎ、3位外野手、4位高卒先発、5~7位で内野手と中継ぎが妥当でしょうか?2位で先発が残っていれば取ってあとは繰り下げがベストだと思いますが。
-
863 名前:匿名さん:2016/10/11 10:17
-
ベイはねぇ石田は調子落としていたし、今永は怪我してたし。
ウチで言うと石川と原が対照的になっちゃったよなぁ。
怪我のみきわめは難しい。高校生は無理するし、大学生も自分を高く
買ってもらうためには多少痛くても無理するし周囲も無理させるしさ。
田中正義のみきわめかぁ。秋に復活と言ってもこのところ完投も
ないし、失点の場面が多いし。先日の監督コメントも「一昨日の
ブルペンで今年一番の投球してた」って言う時点で怪しいと思うよなぁ。
それでも素材として遊ばせる覚悟で指名するのかってとこなんだけど。
-
864 名前:匿名さん:2016/10/11 12:10
-
昨夜、不吉な(?)夢を見まして…
1位指名が社会投手で会場にざわめきが…
2位が高校生投手の「超隠し玉!」と実況が興奮…
3位になぜか名前がハッキリ「鈴木」…
勿論、正夢など今だかつて経験ありませんが…?(-_-;)
-
865 名前:匿名さん:2016/10/11 17:08
-
>>864
1位指名でざわめいたのは、山岡を一本釣り指名したから。
2位の高校生超隠し玉は、古谷かな?甲子園に一回も出ていないし、実況
ごときは、名前知らないんじゃない?
ってマジレスしてみたよ。
-
866 名前:匿名さん:2016/10/11 18:11
-
>>865
マジレス、恐れ入ります。
社会人は、夢の残像では「大柄」だったような(?_?)
「鈴木」については、個人的な願望が反映されたかも?
-
867 名前:匿名さん:2016/10/11 22:43
-
1位 寺島
2位 黒木、高良などの即戦力投手
1位2位でこういう感じが理想的
-
868 名前:匿名さん:2016/10/11 23:43
-
真中の言う将来軸になれる投手が欲しいなら寺島でいくべき。来年即使えるのは
山岡だろうが軸になれるスケールを感じない。1試合の計算は立つけど数年先の
計算は立たないタイプのような気がする。
-
869 名前:匿名さん:2016/10/12 12:09
-
869さんの言われていることに自分も同意です。
小川がいい例で、確かに1年目は予想を超える活躍をしてくれました。
しかしその後は防御率にも表れているように、絶対的に抑えられていない。
エースと呼ぶには物足りない数字です。
山岡はわかりませんが、個人的には小川と同じような雰囲気を感じてなりません。
即戦力は必要ですが、ポテンシャルの高さ、伸びしろも重視してほしいです。
-
870 名前:匿名さん:2016/10/12 12:32
-
我がチームにはエースがいない。真中の将来軸になる投手発言から推測すると
山岡はないでしょうね。田中や佐々木の方がスケールがあるし高校生なら寺島
に今井、藤平がエース候補になりえますね。
ハズレは高橋が面白そう。甲子園ではいまいちでしたが予選の成績は抜群でなん
といっても三振が取れるのがいい。
-
871 名前:匿名さん:2016/10/12 13:01
-
高橋と古谷はどっちがいいかな?俺はセットアッパーでも使えそうな古谷を買うけど、あのスピードはやっぱり魅力的だよな。楽天の松井とまでもいかなくても中日の岡田ぐらいになりそう。去年獲得した高橋も先発タイプだったし、セットアッパーをやらせるには球威が足りない児山を戦力外にしてるだけに直ぐにでも左のセットアッパーはほしいしね。
-
872 名前:匿名さん:2016/10/12 13:47
-
ハズレハズレ1位を高橋昂也にしても2位で古谷が残ってたらアリかな。
今年凄いな~と思った投手は高橋の春日部共栄戦と今井の代表壮行試合。
下位で星野・種市・長谷川が欲しい。
-
873 名前:匿名さん:2016/10/12 14:45
-
なんか即戦力投手を4人欲しいという要望が気掛かりだなぁ。
むやみに寺田、中元、土肥クラスを指名すんなよ。
単にすぐ投げられるだけで、プロのレベルじゃないんだから。
しかも、すぐに投げることすら出来なかった奴もいたし。
即戦力は、1,2位までにしてくれよ。
後は、将来性のある高校生にしようよ。
-
874 名前:匿名さん:2016/10/12 15:24
-
1位は是非とも寺島で
小笠原のように1年目からでも1軍で投げられそう
-
875 名前:匿名さん:2016/10/12 16:36
-
>>871
やめよう。あんな素材型ウチでは育てられないよ。すんなり大社に行こう
-
876 名前:匿名さん:2016/10/12 19:07
-
平田を獲得しに行ったら山川や奥村はまずプロテクトがかからないし、
原泉も危ないんじゃないの?
このことも考えておく必要もある。
-
877 名前:匿名さん:2016/10/12 19:11
-
>>876
何を馬鹿なことを言ってんだ中川は
-
878 名前:匿名さん:2016/10/12 19:24
-
高卒捕手は最低限必要だし、
高卒の左打ち内野手を取っておく必要がある。
外野手は平田とプラマイゼロと考え方があるが、
一級品でも怪我の多い平田とこれからと言える原の交換を考えると、
やはりどうしても高卒で1枚必要。
そもそも平田って本当にFAで獲得しに行くの?
そういったことも考えておかないと、
奥村を取られて慌てた巨人と一緒になっていまう。
中日は若手野手が枯渇しているから、
きっと狙われるよ。
-
879 名前:匿名さん:2016/10/12 19:27
-
原泉なんて取らねえよ馬鹿中川。
もうスレ立てれないんだから糞無駄な書き込み辞めろ中川。
個人のブログでやれキチガイ。
-
880 名前:匿名さん:2016/10/12 20:06
-
巨人だって奥村など取られる訳ないと思って取られた。原が取られる訳ないくらいショボいのなら外野手は尚更必要なのじゃない?
-
881 名前:匿名さん:2016/10/12 23:35
-
クジ運の悪いぞ、なんとかしろ! 相馬さん現場復帰させろ!
-
882 名前:匿名さん:2016/10/13 03:14
-
中村西田山川の3人はプロテクトされるでしょ。
でも捕手は一人戦力外にしてるし落合のことだから藤井辺りを取る可能性もあ
るのでドラフトで二人(育成1)は指名するべきかな。戦力外から拾うのもあ
りだけど目ぼしい選手いるかな。
-
883 名前:匿名さん:2016/10/13 09:27
-
キャッチャーに関してはソフバン、日ハム、広島の戦力外待ちと思いますが、ドラフトだと郡や古賀あたりを下位で取れたらいいと思いますね。九鬼は早めの3位で消えると思うので
-
884 名前:匿名さん:2016/10/13 09:46
-
郡は捕手スタートも飯田のようになる可能性もあるのだ。
悪くても藤井レベルまではイケる。代走守備固め第3捕手としても使える。
畠山のところは下位だけど高校生なら今井(中京)か大学なら佐野(明大)。
来年は有望な高校生の1塁手がいるとはいえ未知だし。
-
885 名前:匿名さん:2016/10/13 12:36
-
もし平田をFAで獲得する際、プロテクト28人が難しい。
メンツを考えると外野の上田や比屋根はプロテクトできないのでは?
今年は川上と松井が戦力外になっているため、今ドラフトでは内野よりも外野の確保を
球団としては優先するのではないかと予想しています。
昨年は山崎を獲っているので、最も欲しいのは雄平・平田後を任せられる有望な高校生外野手。
その条件にぴったりはまるのが鈴木(静岡)。しかし3位では残っていないはず。
1位で田中、佐々木、山岡など即戦力が獲得できた場合限定で2位鈴木の可能性はあると考えます。
その際はもちろん3位は投手指名となりますが。
ちなみに小田スカウトは静岡高校出身なのでパイプはあるはずです。
-
886 名前:匿名さん:2016/10/13 13:05
-
畠はネズミのせいで投げられないらしい、小野とか池田と同等の力があるのだが。5位辺りの下位の指名ならお買い得じゃないかな?
-
887 名前:匿名さん:2016/10/13 13:29
-
プロテクト不安だったら、平田取らなきゃいい。そんなに必要か、平田?岸だったらプロテクトしかたないけど。
-
888 名前:匿名さん:2016/10/13 16:46
-
>>882
捕手3人のプロテクトはかなりキツい。
館山か大引をリストから外さないと無理。
-
889 名前:匿名さん:2016/10/13 16:51
-
>>888
荒らすな
-
890 名前:匿名さん:2016/10/13 17:39
-
下位で郡、坂倉の2枚取りすればいいよ
郡は内外野できるし、坂倉も元外野手
捕手含めて、どうにでも育成できる
-
891 名前:匿名さん:2016/10/13 17:57
-
大丈夫、大引も上田も比屋根も外したって中日が採るとは思えない。金銭で決着するよきっと。捕手だって星野は残して年齢的にも戦力に成らなくなったから田中を戦力外にしたのだから無理してドラフトで採る必要はないでしょ。巨人を戦力外になった育成の小林や芳川を育成で獲得で十分でしょうよ。
-
892 名前:匿名さん:2016/10/13 18:42
-
>>891
本音はそう。
まず上田、比屋根を外しても山川はまずプロテクト不能。
飯原や荒木も最初から外れているし谷内すらプロテクトできない。
それくらいに28人は少ない。
館山、大引、畠山あたりはプロテクトを外しても、
中日は獲得しに行くとは思えん。
しかしながら道義上それが果たして許されるだろうか。
-
893 名前:匿名さん:2016/10/13 19:58
-
>>892
ドラフトの話しをしよう。FAは別のスレで
-
894 名前:匿名さん:2016/10/13 20:10
-
外野手で260程度の奴くれてやれよw
-
895 名前:匿名さん:2016/10/13 20:31
-
ID:ptabPk3I0
この馬鹿前にも連投荒らしばかりしてて警告喰らったのに本当に厄介だな
-
896 名前:ヤクルト友の会:2016/10/14 02:35
-
プロテクト外し大引とか、成瀬、中日が取ってくれれば、金のないヤクルトにとっては、ありがたいけど、3年契約だもんな、どうなるんだろうな?
-
897 名前:匿名さん:2016/10/14 07:40
-
大引なんか外すわけないやん
ptabPk3I0のキチガイの妄想に付き合う必要は無い
-
898 名前:匿名さん:2016/10/14 08:12
-
中日が堀を一位候補としてリストアップしてるらしい。ヤクルトの情報が中々でないね。ウチも当然リストアップしてると思うが……
-
899 名前:匿名さん:2016/10/14 08:30
-
今年はヤクルトも隠密ドラフトかもしれない
-
900 名前:匿名さん:2016/10/14 09:53
-
ミタパンは切れていなかったのか。宮澤も球のキャッチングもまともに
出来ない奴にとられたし。フジの女子アナが狙うような選手獲らんかい。
山田も永島となら良いのに。血統的にもさ。
よって、佐々木、加藤、星、田中和、佐藤、佐野、高梨、長谷川だな。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。