テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900793

ヤクルトスワローズドラフト2016

0 名前:匿名さん:2015/11/10 19:31
改めて大いに語りましょう。田中で行くのか?
801 名前:ヤクルト友の会:2016/10/06 12:29
なんで、ヤクルトは、大社人こだわるんだろ。山岡、毎年おんなじ繰り返し即戦力で取っていつもつかえない。3位4位でへぼい高校生取って今年も失敗。
いい加減高校生上位で取って、つかえない大社会人早くて5位以降でとっても十分残ってるわ。他球団にいつも協力してるようで、いつもがっかりするよ。
802 名前:匿名さん:2016/10/06 13:16
スカウトに見る目がないだけ!特に八重樫、羅本スカウト!
ファミリ-主義も良いけど、実力も兼ね備えないと?
これはコ-チ陣にもいえる。獲得した選手の能力の無さ、それとも
育成できぬコーチ人?いずれにしてもここ数年獲得した選手がでてこない
のが低迷の要因!
803 名前:匿名さん:2016/10/06 13:18
スワローズクオリティ。独自戦略。
804 名前:匿名さん:2016/10/06 14:01
東京六大学と試合がある。2名くらい獲っておかないと盛り上がらん。
多少は大家さんに気を使って指名しないとな。
805 名前:匿名さん:2016/10/06 14:31
一貫性が無いのでドラフトに迷いが出るよね。
竹下の年での失敗で株主に突き上げくらうと一転高校生路線へ変更。
今年も継続するか?興味深い。何億もどぶに捨てることは出来ないから一位はとにかく直ぐ使える可能性高い山岡指名は固そう。
806 名前:匿名さん:2016/10/06 16:32
>>805
ヤクルトの二軍がどんな状態か見れば、昨年のドラフトは良かった。
それでも昨年のように「断トツ」とまで行かなかったが最下位には変わらなかった。
活性化されただけ良かったんじゃないの?
二軍の最下位状態はずっと続いている。
未熟な選手ばかりで成長途上でこれならいいが、
そうではなく一軍のなり損ないで構成。
これじゃ夢も希望もないんじゃないの?
こうした視点で見ないからヤクルトはいつまで経っても希望の見えないままである。
807 名前:匿名さん:2016/10/06 17:33
>>806
Yahoo知恵袋から出てくるなよキチガイ
808 名前:飯塚の阪神ファン:2016/10/07 07:41
今年も高山でリベンジすればいいやん?
809 名前:匿名さん:2016/10/07 07:55
抽選は時の運やからな。抽選なんて2分の1でも10回やっても外れるもんだ。
一回で当たる事も当然ある。ただ、博才ある人はスロットでも8000分の1を何回も引くから不思議なんだよね。特に女性。
引き弱の小心者には引かせるな。極論だが、いっそヤクルトレディからの選抜者に引かせた方が当たるんじゃなかろうか?
810 名前:匿名さん:2016/10/07 08:11
ヤクルトは籤はいつ以来当たっていないの?
由則以来ですか?
811 名前:匿名さん:2016/10/07 10:13
遠い昔で覚えていないが、増渕は当てた覚えがあるかな?
実績は期待外れだったけどね。
812 名前:匿名さん:2016/10/07 11:24
個人的には毎年、「えっ!まだ残ってた!?」「ウソやろ!ここで行くか!?」
という「3位指名」に一喜一憂しておりまして…
古くは、苫篠や稲葉、大成はしなかったものの、中日との情報線を制した米野の
3位獲得も面白かった。最近では秋吉かな?

今年も3位に注目しとります。
813 名前:匿名さん:2016/10/07 16:56
>>810
荒らす前に調べなさい
814 名前:匿名さん:2016/10/07 18:18
>>812
石垣や京山辺り取れたら良いね。
815 名前:匿名さん:2016/10/07 18:35
>>799
廣岡には驚いた。
廣岡の周囲にはヤクルトのヤの字もなかったからね。
でも正直嬉しかった。
渡邉はまだ一応可能性あったんじゃない?
俺はSBの川瀬の方が欲しかったけど。
816 名前:匿名さん:2016/10/07 18:50
>>815
荒らすなキチガイ
817 名前:匿名さん:2016/10/07 19:05
藤嶋ってどうなのかな。
とりあえず投手でとっておいていずれは野手に転向。
畠山の後継者としては本年度最強だと思うけど。、
818 名前:匿名さん:2016/10/07 19:10
>>817
黙れゴミニート
819 名前:匿名さん:2016/10/07 19:20
来シーズンも投懐なら清宮の入札はあり得ないから今年下位で大砲候補は一人は取らなならんでしょう。
来年の候補にポスト畠山がいたら来年でも良いだろうが、毎年それっぽい選手は取らないと超大物なんて競合必死でスワローズには縁がないからな。
820 名前:匿名さん:2016/10/07 19:23
来年はチーム状況関係なく清宮だよ
821 名前:匿名さん:2016/10/07 19:41
>>820
今だからそう言える。
昨年の今頃も田中が12球団競合などと騒がれていた。
来年も清宮オンリーということはないし、
そもそも清宮がナンバーワン野手になっているとも限らない。
822 名前:匿名さん:2016/10/07 20:55
>>821
お前に言ってないから絡まんでくれ。気持ち悪い
823 名前:匿名さん:2016/10/07 21:42
昔はくじ引き強かったのに、今は全然ダメ。
今年もくじ引きに参戦して、田中の交渉権確定クジ引いて欲しい!
824 名前:匿名さん:2016/10/08 00:19
高校生の捕手を獲得する際、3位枠を使うことが多い。
これまでに中村、西田、山川など。
今年は九鬼あたりを3位で狙っているのかも。
825 名前:匿名さん:2016/10/08 00:36
捕手は田中雅も戦力外なので1人欲しいっすな。
ただ、山川も居るので高校生は無いかな?
去年の木下や戸柱みたいな即戦力候補が1人欲しいな。
中村も不調、西田もコンバート含めまだ分からない所があるので。
826 名前:匿名さん:2016/10/08 11:41
捕手を獲るなら郡がいいですね。タイプ的には藤井かもしれないが、
ユーティリティとしても良いし飯田のようにセンターもあり。
捕手としてが一番だが、中村・西田でしばらくは大丈夫。地元だし。
827 名前:匿名さん:2016/10/08 23:39
今年は1位は立て位の人が納得する指名になるハズ(普通にいけば)
2位・3位がどうなるかが勝負
加藤拓・生田目・黒木・高良といった大社Pか
島・高山・藤嶋・鈴木といった高校生でいくか
828 名前:匿名さん:2016/10/08 23:47
藤嶋なんてやめようや
あんなん育成で十分だよ
加藤拓なんてやめようや
あんなんとってもしょーもないって。
福谷にはなれないぜ
829 名前:匿名さん:2016/10/09 07:58
今年は野手なんて指名してる場合じゃないよ。去年でも同じ、いくら良い野手が取れても勝ちには繋がらない。それほど現状の投手力は悲惨極まりない!球団はこの状態を理解してるのか?他球団に行ってもローテに入れるのは小川のみだよ!上位5人は全て投手指名だよ、京田など指名してる場合じゃないよ。
830 名前:匿名さん:2016/10/09 09:25
佐々木は甲子園球団で投げたいと
スポニチの取材で語った。
831 名前:匿名さん:2016/10/09 09:47
訂正
甲子園球団→甲子園球場です。
832 名前:匿名さん:2016/10/09 11:01
てことは12球団OKてことよな。どの球団でも頑張って欲しいわ。
833 名前:匿名さん:2016/10/09 11:07
川上、木谷から契約金を没収して、ドラフト資金に充てよう!
834 名前:匿名さん:2016/10/09 12:06
①山岡(東京ガス)②黒木(立正大)③中尾(名経大)④長坂(東北福祉大)⑤長谷川(聖徳学園)⑥久保田(国学院大)
上位3つは即戦力で。
835 名前:匿名さん:2016/10/09 12:44
直ぐに投げられるような投手を4人ぐらい欲しいだって。こりゃ高校生投手には下位の下位じゃなくちゃ行かないね。上位4位で直ぐに一軍で投げられるような投手が獲得出来るならどの球団も苦労しないって。抽選に外れたら一昨年の二の舞になりそうだね。真中も最終年だから先のことなんか考えられなくなったか?将来性のあるドラ1候補の高校生投手より即戦力と言われてる大社の他では下位で獲得しようとしてる投手を上位で優先するね。
836 名前:匿名さん:2016/10/09 13:17
>>835
最後の方チョイと何言ってるか分からんが、2年前は今年と同じような感じで安楽行ったから寺島等もありえるよ
837 名前:匿名さん:2016/10/09 17:12
即戦力投手4人か。高校生も3名くらいは獲ってほしい。若手外野手いないし。
838 名前:匿名さん:2016/10/09 17:18
ドラフトで即戦力2人、新外人で2人の4人じゃないの?
839 名前:匿名さん:2016/10/09 17:55
すぐに使える投手4人は欲しいってそんなの無理だってわからないんですかね。
外国人を含めてならわかるけど。1年で投手を整備するんじゃなくて何年か時間
をかけてやらなきゃ改善できないんだから高校生も重要って解らないかな?
840 名前:匿名さん:2016/10/09 17:58
外国人含めて4人やろ。
あとはパリーグから戦力外受けたリリーフを一枚くらい再生出来んかなと
誰が居るか分からんが。
SBがドラフト後に戦力外するだろうし。
841 名前:匿名さん:2016/10/09 18:08
ドラ1寺島希望です。左腕不足でもありますし、抽選後もそれなりのピッチャーが残ってると思うので。
842 名前:匿名さん:2016/10/09 18:44
ドラフトで即戦力投手4名って言ってる。2014の恐怖をみんな頭を
よぎったと思う。これで真中のお願いで5名になると危険。
1位田中、2位生田目の怪我人コンビ。3位星、4位池田(ヤマハ)、
5位郡(帝京)、6位長谷川(聖徳)、7位天本(秀岳館)。
育成:山崎(群馬)、岡上(四国学院大)、向谷(兵庫)、平間(徳島)
龍谷(獨協大)。各独立から1名ずつ。明日になれば変わるけどね。
843 名前:匿名さん:2016/10/09 18:51
実際そんなに取らんだろ
844 名前:匿名さん:2016/10/09 19:03
833

ブサメンチェリーだぽっ(^o^)v
845 名前:匿名さん:2016/10/09 19:07
小川は日大の京田を引きそうやな
846 名前:匿名さん:2016/10/09 19:10
>>845
阪神ファンさん、くだらん工作もう辞めな
847 名前:匿名さん:2016/10/09 19:47
>>845
京田阪神獲得確実性。おめでとう
848 名前:匿名さん:2016/10/09 20:47
1位 田中 佐々木 山岡 寺島 今井 から誰か先発
2位 北出 即戦力中継ぎ
3位 森山か細川か鈴木翔 打てる外野

最高形

無理か
849 名前:匿名さん:2016/10/09 21:25
即戦力4人はドラフトで2,3人とる計算なのかも知れないけど、社会人=即戦力というアホな考えはやめてほしい、2014年のドラフトなんて誰もものになってないし
850 名前:匿名さん:2016/10/09 21:49
選び方が悪いんだよ
社会人は少なくとも大学でもエースか複数年続けての実績がある選手じゃないとダメ
秋吉は両方満たしていた例
今年で期待できるのは山岡、北出、酒居、小林慶だろう
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。