テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900793

ヤクルトスワローズドラフト2016

0 名前:匿名さん:2015/11/10 19:31
改めて大いに語りましょう。田中で行くのか?
201 名前:匿名さん:2016/02/09 15:15
寺島って外れで取れるかね?なら最高だけど。個人的には寺島単独が希望。
202 名前:生まれた時から巨人ファン:2016/02/09 21:17
めしうまさん抱いて♥♥
203 名前:匿名さん:2016/02/10 20:51
廣岡大志がだいぶ良いみたいね。高卒路線は今後も続けて欲しい
204 名前:匿名さん:2016/02/11 14:16
田中正義を回避して生生田や寺島にいって重複するのも複雑な気分。
205 名前:匿名さん:2016/02/11 16:18
2~3位で獲れそうな抑え候補で考えると星なんかね。
それと中位でにとれそうなセンターまたはショートは笹川?
1番センターを想定すると佐藤より魅力的な気がする。
クジを2回くらい外れたら京田もアリかな。
田中・京田・星・笹川・大江・池田・五十幡。現実は田中以降繰上げか。
そしたら大江と池田の間に森脇(セガサミー)ってとこか。

ドラフトの話で盛り上げていきましょう。
206 名前:匿名さん:2016/02/11 22:25
雅彦、井野、星野と誰がクビになっても不思議ではないので捕手は1人は欲しいところ。
207 名前:匿名さん:2016/02/11 22:28
中村以外は酷い有様だからなー捕手は
208 名前:匿名さん:2016/02/11 22:42
2年目の山川は期待できるのでは?
209 名前:匿名さん:2016/02/12 03:10
ID:PagHBtvg0は荒らし中川
210 名前:匿名さん:2016/02/12 18:41
>>207
捕手なら九鬼?
ttp://draft-kaigi.jp/draft-blog/draft-banduke/27483/
211 名前:匿名さん:2016/02/13 07:47
捕手って投手と違っていきなり1軍で訳いかないでしょう。
西田や山川そして田中まで酷いって言われてもね。
ただ、藤井はユーティリティとしてだし、井野はGとの駆け引きの部分が
あったと思うので捕手は獲っても良いかと思う。
社会人なら西田もアテにならないという判断したという事になるかな。
212 名前:匿名さん:2016/02/13 11:07
捕手なら大城(NTT西日本)が良いですね。上手くいけば巨人の阿部みたいになるかも?
213 名前:匿名さん:2016/02/13 12:54
>>211
ちょっと何言ってるか分からない
214 名前:匿名さん:2016/02/13 20:59
キャッチャーについては余り焦ってないから、余程の逸材じゃないとしばらくは取らなくて良いような気もするけどね。
215 名前:匿名さん:2016/02/19 11:23
セガの本間は雄平タイプ。
かなり振れてる。
立教の佐藤くんか本間どっちかは欲しいね。
216 名前:匿名さん:2016/02/19 11:56
佐藤ってまとまっちゃってる感じがするんだよね。
チーム内では肩とパンチ力に魅力のある田中の方が興味深い。
そういえば本間って現在はスイッチなん?
217 名前:ハンター🐰:2016/02/20 03:28
↑俺もスイッチですわ♥
218 名前:🐰:2016/02/20 07:02
↑ハンターさんエ○覚醒!
219 名前:匿名さん:2016/02/24 16:14
立教大の田中がスイッチに戻すみたいだね。
220 名前:匿名さん:2016/02/24 16:26
↑クソ
221 名前:匿名さん:2016/03/01 21:30
今年は田中(創価大)が目玉であることは間違いないけれど、
動画を見る限り、高良(九産大)もなかなかいい投手だと思う。
投げ方とか球の質やキレは、ライアン小川を彷彿させる。
222 名前:ヘボ🐰🐯とトレノ好き🐰🐯:2016/03/01 21:42
221
おっビガーパンツ1が出てきたな!
223 名前:d:2016/03/02 08:24
おっ
ビガーオムツがいた(^^)
224 名前:匿名さん:2016/03/03 09:31
1位田中正義、2位高橋昂也、3位池田隆英、4位佐藤拓也
5位田中和基、6位岡崎大輔、7位池田駿(専大OB)、8位森山恵佑…
創価大、立大、花咲徳栄、専大から2名ずつ。
来年は小川~田中~池田のローテを組む。
225 名前:匿名さん:2016/03/05 18:21
立正大学 黒木優太投手はどうでしょう。
黒木の年からですかね!横浜 橘学苑の野球部が強くなり
始めたの(もともと女子高だったしグランドも狭いけど)
226 名前:匿名さん:2016/03/05 18:57
田中取らないと厳しい先発陣だ
原には1年目からローテ固定したいくらいに
227 名前:匿名さん:2016/03/07 20:45
寺嶋の視察情報が新聞に書いてあった。
228 名前:匿名さん:2016/03/08 21:47
この状況では高卒の指名は巨人軍は自粛でしょうであれば高卒(左)に絞って指名に行くのも戦略ではある。
229 名前:匿名さん:2016/03/09 00:32
229
ただでさえ育成が難しく投手の育成の上手くないウチに、高卒左腕に絞るなんて全然良い戦略じゃねーよ
ましてや昨年高卒左腕は二枚とってんのに
もうちょい現実見てくれ
230 名前:匿名さん:2016/03/09 08:13
なんか内野手は溢れてるなぁ。
先発投手、強打の外野手、中継ぎで使えそうな投手場合によっては捕手だな今年は。
231 名前:匿名さん:2016/03/13 11:49
寺嶋の視察情報からして田中より寺嶋かもな。今の状況からしたら田中の方が欲しいが、やはりリスクが高いかな
232 名前:匿名さん:2016/03/14 07:29
いやいや。田中だろ。
ヤクルトと共に日ハム、巨人も2回寺嶋視察の記事があるが日ハムは必ず田中にいくだろう。
外した場合の候補の視察だと思いたいね
233 名前:匿名さん:2016/03/18 10:41
1高山(大阪桐蔭)
2笠原(新潟医療福祉大)
3福田(履正社)
4山本(東大)
5森田(前橋育英)
1位高山は阪神に対するあてつけじゃー
234 名前:匿名さん:2016/03/19 22:45
青森山田のショート・三森選手、実力は分かっているので、あまり打たないで
欲しいですね。(上位で消えないように)
プロに入れば、年俸はすぐに上がってしまう選手です。
東京ヤクルトも、「視察情報」があったので、ひと安心と言ったところです。
大阪桐蔭の高山投手については、指名する球団が有ったとしても、今の投げ
方では、プロでの大成は相当厳しいですね。
235 名前:匿名さん:2016/03/20 23:54
234
どんだけ未練がましいねん。
236 名前:匿名さん:2016/03/21 01:08
逆に、東京ヤクルトに入団したかったと思いますよ。
(ここでは、あまり話題にしない方が良いと思います)
237 名前:匿名さん:2016/03/21 12:44
龍谷平安のピッチャー 一岡君、
今はスピードそんなに無いけど
体が出来たら大化けしそう。
下位指名で欲しいな。
238 名前:匿名さん:2016/03/21 15:28
一岡×
市岡○
失礼しました。
239 名前:匿名さん:2016/03/22 17:29
1位田中(創価大)、2位京田(日大)、3位池田(創価大)、
4位佐々木(桜美林大)、5位大江(二松学舎)、6位佐藤(立教大)
7位五十幡(佐野日大)
京田は実績、佐藤は一芸に秀でていないのでこんなもん。
例年どおりになると2位以下繰上げ指名。
240 名前:匿名さん:2016/03/23 09:59
佐々木…2位以内に消える
佐藤4位までに消える
五十幡…指名漏れ
てか、去年山崎を指名しといてまた同じタイプの五十幡なんて指名しないでしょ。
241 名前:匿名さん:2016/03/23 10:39
241いいねぇ。
佐々木の2位、佐藤の4位で消える根拠は?
山崎と五十幡が同タイプだから指名しないって…
別に指名予想しているわけではないけどね。
242 名前:匿名さん:2016/03/23 14:03
じゃあ何故、事細かく順位別に書くのかw
243 名前:匿名さん:2016/03/25 09:47
日大がGとオフィシャル契約をした。
社長、監督に山崎とってあげたのにな。
2014は竹下じゃなくて戸根だったかな。
よって、京田はいらないな。
244 名前:匿名さん:2016/03/25 10:42
日大は前からヤクルトのスポンサーだけど。
神宮行ったことないのかな?
245 名前:匿名さん:2016/03/26 08:12
ヤクルト・小川SDチェックは野手は鹿児島実・綿屋、龍谷大平安・岡田、
投手は木更津総合・早川、大阪桐蔭・高山、創志学園・高田を取り上げた。
今後、要チェックの他選手も一度整理しておきたい。
投手では、花咲徳栄の左腕・高橋昂が140キロ前後の直球を軸に力感ある投球をみせていた。
花咲徳栄との試合に抑えで登板した秀岳館の右腕・有村は、
どっしりした体から思い切りよく投げ込んでいた。
大会連覇へ完封勝ちした敦賀気比の右腕・山崎も見逃せない。
捕手では秀岳館・九鬼と明徳義塾・古賀、内野手では八戸学院光星・益田が目を引いた。
東邦のエース右腕・藤嶋は投手としても野手としてもセンスを感じた。
今まで挙げた注目選手との対決を夏までの視察で見てみたい。
246 名前:匿名さん:2016/03/27 14:20
1位 田中正義(創価大学)
外れ 寺島成輝(履正社高)
2位 京田陽太(日本大学)
3位 笹川晃平(東洋大学)
4位 秋元秀明(創価大学)
5位 清水翔太(日本生命)
6位 才木浩人(須磨翔風)
247 名前:匿名さん:2016/03/28 19:37
広岡はここまでファームの試合全イニング出場してるね。
もし、フューチャーズも出るようなら500打席くらい立つことになるんじゃないかな?
この経験を生かしてほしいねー。

あと、原泉と川上以外にも外野の若いのが1~2人入ればねー
248 名前:徳山の阪神ファン:2016/03/28 20:46
1位早川(木更津総合)
2位吉高(明石商)
で良いんじゃない?
249 名前:匿名さん:2016/03/30 12:32
先発…ドラ1で出来たら田中、ダメなら高大社問わず一番良い投手を
中継…中位で2名ほど左右即戦力
捕手…中村の次点に来れるような捕手即戦力
内野…昨年で少し若返り図れたが、最低1人は高卒内野。外野コンバートも考えたら2人でも良いかも。打が魅力の選手を1人は。
外野…1人高卒で。下位でok。
高卒の投手は全然育ってないし現場の緊急性から投手は即戦力が望ましい。野手は即戦力を取っても直ぐに出られる状況ではないのでやはり若い素材集めか。投手3~4野手3~4みたいな感じで。
戦力外は投手は田川木谷土肥中元、野手は武内松井あたりは濃厚かな
250 名前:匿名さん:2016/04/02 10:12
2015大学代表とアジア選手権1次候補より田中外した想定で
1位:濱口(神大)、2位:柳(明大)、3位佐藤(立大)、4位:九鬼、
5位:林中、6位:市岡、7位:澤田(立大)。
1位は即戦力左腕NO,1。他は神宮出身に高校野球のスター選手。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。