テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900793
ヤクルトスワローズドラフト2016
-
0 名前:匿名さん:2015/11/10 19:31
-
改めて大いに語りましょう。田中で行くのか?
-
501 名前:匿名さん:2016/09/04 12:32
-
守備力のある若い山崎いるが打撃が上じゃ通用しないだろうね
-
502 名前:匿名さん:2016/09/04 17:28
-
田中でいっても良いと思う、問題は抽選に外れた時の対応なんだよね。ヤクルトは、田中は即戦力投手だからということで外れ1位も2巡目か3巡目で獲得する予定の即戦力投手を繰り上げて指名するんだよな。他のドラ1候補の将来性のある高校生投手に行かないでね。果たして藤平や島が残っていたら行くだろうか?
-
503 名前:匿名さん:2016/09/05 09:51
-
高山が内野でも指名されてたか…そういう発想ないな~まいったな。
-
504 名前:匿名さん:2016/09/05 15:16
-
>>499
ヤクルトの内野が守備が弱いってか?
ろくに試合観てないしデーマもまるで知らないんやな
他の人も言ってるが印象論が強すぎるね
-
505 名前:匿名さん:2016/09/05 15:18
-
>>499
>>今年もシーズン中に投手崩壊の中で外野手を独立から獲らないしさ。
ジェフン取ったけど
-
506 名前:匿名さん:2016/09/05 15:56
-
田中良くないね何か
-
507 名前:匿名さん:2016/09/05 20:29
-
>>506
杉浦の例もあるし怪我の前歴は回避した方がヤクルトは賢明。原だって勤続疲労だね。他にも駄目な例は数多くだね。
-
508 名前:匿名さん:2016/09/05 20:31
-
ヤクルトの野手はよく振れている。西浦も使いものになった。本当に外野の守備が大事なら山崎を使いものになるように育てること。
-
509 名前:匿名さん:2016/09/05 20:36
-
奥村、廣岡、渡邉と入ったから少しはマシにはなったが、ヤクルトの二軍は相変わらず絶望的。大砲と外野手を何とかしたい。
-
510 名前:匿名さん:2016/09/05 21:37
-
外野は何とかしないといけない。
出来ればFA補強が必要。うちに来るとファンも寛大で選手を大事にする球団
であることが歴史的に見ても証明されている。
(最近は小姑みたいなファンも増えてきたが・・・。)
立教 佐藤、専修 森山に東洋 笹川を加えた3人の名から一人は
指名したい。
できる事なら高卒の中から鹿児島実業 綿屋も指名して・・・。
-
511 名前:匿名さん:2016/09/05 22:28
-
ファームは若いの使ってればいいって話ではないような気もするけどね。
奥村とか上でレギュラー取れるイメージが全くわかないんだよねー。
森岡とヒロヤスが真中の構想外っぽいから上でプレーできたけど本来なら一軍経験しないで終わりの選手のような気がするんだよね。
-
512 名前:匿名さん:2016/09/05 23:01
-
511
他のファンが小姑なんじゃなくてアンタがアホみたいに呑気なんだろ
-
513 名前:匿名さん:2016/09/06 12:31
-
杉浦って入団前に怪我してたんだっけ?入団後のキャンプで靭帯損傷したんじゃないの?田中もメスを入れたならともかく肩痛で復帰して154キロ投げてんだからケガはそんなに気にしなくてもいいと思うんだけど、甘いかなぁ?
-
514 名前:匿名さん:2016/09/07 08:24
-
笹川も阿部健も就職かぁ。
>>513
杉浦は入団後に怪我で正解かと。
大学3、4年の時は元気に投げてるのを自分は観た。
-
515 名前:匿名さん:2016/09/09 07:40
-
不安だらけの田中に行きそうだね。伊藤智、川島の悲劇を繰り返さないといいが。
-
516 名前:匿名さん:2016/09/09 23:04
-
どうせ真中ではあたらないので心配しなくてもOK!
-
517 名前:匿名さん:2016/09/10 08:40
-
ルーキ残留、ペレスとデービスはクビ?
ジェフンは残留?バレは?
田中取れればファーストに新外国人もありだね
-
518 名前:匿名さん:2016/09/10 11:58
-
D1投手1年目:原樹理→×怪我、竹下→×怪我、杉浦→×怪我、石山→△、
田中で使えなくても慣れている。素材重視って事で。
高田がだしましたね。シーズン4位くらいだと順番的に一考な気がする。
即戦力だと先発左腕で笠原、セットアッパーで北出あたりが残っているか。
-
519 名前:匿名さん:2016/09/10 14:08
-
自分の願望&妄想的指名予想です。そのためこの順位ではこの選手は獲れない等のご指摘は不要です。
一応、今年の戦力外選手を想定した上で予想しています。
1.田中(創価大) 外.佐々木(桜美林大)
2.高良(九産大)or堀(広島新庄)or島(東海大市原望洋)
※1位の外れの外れで高校生を指名の場合は高良
3.細川(明秀日立)
4.森山(専大)or田中和(立大)
5.尾仲(広島経済大)
6.綿屋(鹿児島実)
7.捕手
-
520 名前:ハチロー:2016/09/10 14:17
-
中村&雄平&バレンティンをパ・リーグのエース級と交換トレードする方が良いです来年の正捕手は、西田で行くべきです今年のドラフトで日本生命の古川昌平捕手を指名して欲しいですそして青木&平田のW取りをよろしこお願いいたします
-
521 名前:匿名さん:2016/09/10 22:13
-
外れで佐々木はさすがに取れないよ。
-
522 名前:匿名さん:2016/09/10 22:40
-
だから指摘は不要って言ってるでしょ。
-
523 名前:匿名さん:2016/09/10 23:51
-
田中特攻しかないと思っていたが、ここにきて山岡も有り?と思えてきた
無事これ名馬というし・・カープに一本釣りさせるのもシャクだし。
意外にカープの指名はない気がする。
そして何度も言う 京田1位は無い 指名するなら3位
遊撃は即戦力の補強が必要なポイントでは必ずしもない
-
524 名前:匿名さん:2016/09/11 12:16
-
大引、今浪はフルで働けない。
谷内も怪我多い、西浦もまだ未知数。
うんショートはいらないな
-
525 名前:匿名さん:2016/09/11 13:18
-
そんだけ居て何故上位でショートが欲しいのか意味不明なんだが
-
526 名前:匿名さん:2016/09/11 14:12
-
京田、吉川も未知数。
-
527 名前:匿名さん:2016/09/12 00:50
-
田中を指名すると見せかけて山岡を指名しないかな?何と無く一本釣り出来そうな感じがする。
-
528 名前:匿名さん:2016/09/12 11:13
-
今いる面子も帯に短し、たすきに長しのショートだからな。
かといって今年上位でショートは取らなくて良い。
-
529 名前:匿名さん:2016/09/12 12:34
-
ドラフトで獲った選手をしっかり育成できる投手コーチが必要。誰かフリーで
実績のあるコーチ経験者いないか?コーチ経験無しの人なら小宮山なんかいい
んじゃないかと思うけど二軍のコーチなんか引き受けないか。OBでもないし
ね。
-
530 名前:匿名さん:2016/09/12 12:35
-
京田なんて3位で残ってたら考えればいい。
西浦が成長したし、廣岡、渡邉を育てろ。
1,2位は投手に決まってんだろ。
-
531 名前:匿名さん:2016/09/13 00:41
-
西本はダメですかね?
-
532 名前:匿名さん:2016/09/13 06:21
-
敦賀気比の山崎くん欲しいなぁ
4位くらいまで残ってたらなぁ素材買いで2位で消えちゃうかもなぁ
-
533 名前:匿名さん:2016/09/13 13:43
-
532さん
西本聖投手コーチのことですよね。かなり実績がある方なので良いです
ね。若手育成が期待でき何とかお願いして来てもらいたい。
-
534 名前:ハチロー:2016/09/13 17:53
-
今年のオフの外国人はルーキ以外クビだよ~バレンティンはDHのあるパ・リーグへ交換トレードする方が良いですそして、青木&平田のW取りするべきです
-
535 名前:匿名さん:2016/09/13 19:34
-
>>534
頭悪いね
-
536 名前:匿名さん:2016/09/13 19:42
-
柳に燕、という言葉もあるから 1位は明治の柳でいこう。
-
537 名前:匿名さん:2016/09/14 16:17
-
柳にはドラゴンズが来る。落合とスカウトたちが揉めているらしいが、結局落合の意見が通るから競合になる。個人的には寺嶋で行って欲しい。左の先発が頼りない石川だけだし、育てば柱として長く活躍してくれる。オリが狙ってるけどね
-
538 名前:匿名さん:2016/09/14 17:35
-
京田取るくらいなら専大の森山指名してほしいですね。
雄平や坂口の年齢考えたらこっちの方が優先順位高い。
-
539 名前:匿名さん:2016/09/14 18:10
-
鹿児島れいめいの太田はどうだろう?藤平を取れなかったら4位ぐらいで。
-
540 名前:匿名さん:2016/09/14 18:23
-
横浜高の藤平は無いだろうね。
斉藤もスカウト辞めちゃったし、パイプ薄い元から。
しかし今年は全然ドラフト情報出ないっすね。
年明け田中、甲子園中に寺島が出たくらい。
-
541 名前:匿名さん:2016/09/14 22:22
-
京山がプロ志望出したね。獲得して欲しい。時間が掛かるかもしれないが、楽しみな逸材
-
542 名前:匿名さん:2016/09/14 22:44
-
時間はかかるかもしれないが楽しみな逸材ねぇ…
でも、大体そういうのって上で投げることなくプロの世界から去っていくよねw
-
543 名前:匿名さん:2016/09/14 22:57
-
今年は豊作みたいな言われ方をされるけど、本当の1位候補は下記の9人。
高校生…今井・寺島・藤平・高橋
大学生…田中・佐々木・柳・吉川
社会人…山岡
外れの外れになると間違いなく負け組。もしかしたら昨年よりもだめドラフトになる可能性も。
-
544 名前:匿名さん:2016/09/15 08:19
-
去年のドラフトがダメだったとは思わないけどね。ただ、確かに外れの外れではかなりやばいドラフトになる。田中でも寺嶋でもかまわないが、外れた時のための準備も大事になってくる。間違っても京田なんてことないようにして欲しい。
-
545 名前:匿名さん:2016/09/15 10:12
-
監督が栃木出身だから、1位今井、2位細川でいけばいいな!
-
546 名前:匿名さん:2016/09/15 21:00
-
野手も上手に補強する必要がある。立教の外野手のうち一人は欲しい。
スイッチの田中か佐藤か?
いずれにしてもスギさんの教えがいのある選手だと思う。
-
547 名前:匿名さん:2016/09/15 21:40
-
日立って栃木だっけ?
なんか立教の田中って人気だよね。
ドラフトレポートさんで確認したら遠投125mで50m5.8なんだね。スペックすごいよね。
田中くんを見て、ふと思い出したのが川崎成晃。
彼も120mくらい投げられて5.8くらいだったなぁ
-
548 名前:匿名さん:2016/09/15 21:53
-
>>547
立教の田中は選球眼が滅茶苦茶悪いからプロではかなり苦労するだろうね
-
549 名前:ヤクルト友の会:2016/09/16 00:09
-
大学社会人はほんとに、やめてほしい。極端な事
いったら高校生投手7人
取って終了でいい。打撃は、鵜久森もでてきたので大事に使ってほしい。なんとしても、投手だけ取ってほしい。個人的には、島を、1位で取ってほしい。ヤクルトカラーだし。ヤクルトが1位で指名すると、どの選手も、毎年泣いて喜んでいるから。嬉しいと思うよ。小川SDたのむよ。!
-
550 名前:匿名さん:2016/09/16 00:52
-
投手中心は賛成ですが、ウチの高校生投手なんて上位指名以外使えないからそんなに要らない
田川とかホンマに無駄な指名やった。
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。