テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900793

ヤクルトスワローズドラフト2016

0 名前:匿名さん:2015/11/10 19:31
改めて大いに語りましょう。田中で行くのか?
101 名前:匿名さん:2016/01/04 12:19
去年の真中監督の抽選はいろんなところでイジられていたので今年のドラフト
はある意味注目の監督になっていると思います。
なんとか交渉権を引いてのインタビューで「去年のリベンジができました。」
を聞きたいですね。
102 名前:匿名さん:2016/01/04 17:47
>>101
辻内のドラフトの時クジの間違いを指摘したのはヤクルトの
職員(スカウト?)だったけど今回は出てなかったのかな
103 名前:匿名さん:2016/01/04 19:29
>>90
純国産打線にするメリットはあるの?
外国人野手が0人でも外国人投手は3人までしか使えないし。
自己満足って面でしかメリットをかんじないような。
104 名前:匿名さん:2016/01/04 19:54
104に同意ですな
くだらん自己満でしかないね
105 名前:匿名さん:2016/01/04 20:03
104
あるやろー。例えば、畠山がFAで出ても、外国人を入れれば戦力的に遜色無い。サード、外野手くらいなら、その様にカバー出来る。
106 名前:匿名さん:2016/01/04 20:07
106
それ、メリット無いじゃん
107 名前:匿名さん:2016/01/04 21:32
去年のドラフトは高山を超える即戦力投手が居なかったから高山1位になっただけで、外してその上即戦力投手までも他に獲られるのは嫌だったから原を繰り上げた。即戦力投手の候補が多い今年は1位から3位ぐらいまでは即戦力投手じゃないかな。高校生左腕もそれぐらいまで指名しないから去年2人も指名したのかもしれない。京田もいい選手でも3位くらいじゃなくては獲得する余裕ないよね。バーネットが退団して4人になる外国人投手全員頭数に入れなくてはいけない現状だからね。
108 名前:匿名さん:2016/01/04 21:56
どこの球団に行くかはともかく京田は外れ1位候補。三位なんて絶対無理。
109 名前:匿名さん:2016/01/05 13:25
1位田中正義、2位京田、3位星、4位野中(佐賀商)、5位大江、
6位伊藤(藤枝明誠)、7位木部、8位五十幡
110 名前:匿名さん:2016/01/06 12:14
1位は田中か田中に集中するなら寺島に回避してもいい。京田よりもまず投手。
111 名前:匿名さん:2016/01/06 12:20
>>75
西浦よりは流石に上だとは思う。
112 名前:匿名さん:2016/01/06 12:50
寺島はやらんwww
113 名前:匿名さん:2016/01/06 13:23
高卒の左となると寺島や高山ばかり言われるけど、高橋昴なんかも注目していいんじゃないのかな?
114 名前:匿名さん:2016/01/08 04:52
今のところ、(動画を見た中で)野手で一番魅力を感じる選手は
1)佐藤拓也(外野手・立教大学)
:打撃は天才的。ミート力と体の使い方が完璧。
2)三森大貴(内野手・青森山田)
:将来、球界ナンバーワンのショートに。運動神経の塊。

この二人ですね。プロでの活躍が、そうとう期待できる選手です。
何位に成るか分かりませんが、ぜひ獲得しておきたい選手ですね。
その他の選手のこれからの成長にも期待をしていますが。
115 名前:匿名さん:2016/01/08 09:38
>>114
三森ってショートの守備大丈夫なの?動画見た限りではとてもショート向きには見えないが。
116 名前:匿名さん:2016/01/08 12:10
知恵袋中川うるせえ
117 名前:匿名さん:2016/01/08 18:54
ベッキー
sug.pw/57EX
118 名前:匿名さん:2016/01/09 14:32
あと、ヤクルトと縁が有りそうな、笹川君(東洋大・外野手)と京田君
(日大・内野手)の二人も、いいものを持っていますね。
去年、東洋大から原君を獲得、そして、日大は真中監督ですかね。
119 名前:匿名さん:2016/01/09 15:17
縁は大事だよ
スワローズに合う選手が入団して欲しいよな。
120 名前:匿名さん:2016/01/09 22:49
京田 陽太 (日本大・遊撃手)
180cm・右投左打・動画

スカウト陣が「野手ではNO1の選手」と評価しているのが、184センチの大型遊撃手だ。プロでもショートを守れる守備力を持ち、50メートル5秒台の俊足、チームで4番を任される打棒とプレーヤーとしての欠点が少なく、息の長い選手になれるタイプだ。野手では昨年の明大・高山俊のような飛び抜けた選手がいないだけに、アピール次第では野手を獲得したい球団からの人気を集めることもあるだろう。
121 名前:匿名さん:2016/01/10 00:25
↑是非タイガースに行って欲しい。
122 名前:匿名さん:2016/01/11 18:11
1位高山(大阪桐蔭)
2位山岡(東京ガス)
3位大江(ニ松学舎大付)
4位中山(東京ガス)
5位金子(早実)
優勝もしたし今年は余裕ドラフトでいきましょう。
123 名前:匿名さん:2016/01/11 18:20
123
阪神ファンに用はない
124 名前:匿名さん:2016/01/11 19:45
123
クソガキ ウロウロすんじゃねえ 沈めるぞ 皮被りがぁ!
125 名前:匿名さん:2016/01/11 23:00
↑あんたカ○ギじゃねぇだろ!
126 名前:匿名さん:2016/01/12 09:36
笹川。うーん。去年の春に手術してからイマイチなんだよねー。
同僚の阿部健の方がいいなぁ。スピードもあるショート。ちょっとポロポロする癖があるかなー。意外と飛ばせる力もあるからなぁー。
127 名前:匿名さん:2016/01/15 19:02
1位高山(大阪桐蔭)
2位森川(九産大)
3位福田(履正社)
4位古賀(明徳義塾)
5位東郷(神戸国際大付)
6位金子(法政大)
7位安西(高松商)
特に注目は森川です。高良ばかりが目立っていますがとにかくストレートがエグイ!
128 名前:匿名さん:2016/01/15 19:04
128阪神スレでやれ
129 名前:匿名さん:2016/01/15 19:19
アリさん、働け!
そんなネタ要らん!笑(^^)
130 名前:匿名さん:2016/01/15 21:23
128
てめえのちっこいチンポつぶすぞ ボケがぁ!
131 名前:匿名さん:2016/01/15 21:38
↑だから怖いって~~~アンマ調子にのってると背負い投げしちゃうよぉ~~~エイッ!
132 名前:匿名さん:2016/01/16 00:31
↑内臓えぐるぞ クソ外道がぁ!
133 名前:匿名さん:2016/01/16 11:19
大学生の外野手で興味あるのは田中(立大)と森山(専大)かな。
佐藤・笹川の他でって感じだけどさ。
134 名前:匿名さん:2016/01/16 13:28
森山くん結構いいよ。
肩は強いし、足も遅くはない。
打球はライナー系が多いタイプかな。
トップバッター任せていきなりダブルみたいな選手になれるかもね。

まぁ今の戸田に魅力的な外野手が居ないからドラフト、コンバート含め補充して欲しいものです。
ルーキーの渡辺くんとか意外と外野手のほうが良いかもなぁと思ってます。
135 名前:匿名さん:2016/01/16 19:43
星稜の森山恵佑ですね。当時は、投手でしたが、長打力が魅力の選手でした。
ヤクルトが獲得して、育成して欲しいな、と当時は思っていた選手の一人です。
大学では、外野手一本に絞ったんですね。まだまだ伸びる選手だと思います。
136 名前:匿名さん:2016/01/18 15:10
京田もたしかに背も高いしシュアなバッティングと守備も良いらしい。
しかし昨年野手を3人獲得したので、そろそろ投手陣がSBほどではないが、
メンツを増やす方が良い。石川・館山も年齢もあるし離脱した場合、絶対数が足りない。
クローザーも秋吉を回すとかその場しのぎになってる。
田中が獲得できれば最高だが、寺島や高山そのほか良い選手も多い。
今年は投手ばかりだった・・・そんなドラフトで良い。
137 名前:匿名さん:2016/01/19 11:31
京田の現状は3位クラス。打撃は未知数。日大4番遊撃が付加価値。
あと10ヶ月に期待しましょうか。
これまた日大出身だけどセガサミーの森脇を下位で欲しいです。
小さいけど投げっぷりが好きかな。中継ぎとして面白いと思う。
138 名前:匿名さん:2016/01/20 23:13
投げっぷりのいい慶應の加藤はどうだろう。
外れ1位か2位でいけるのなら獲得する価値はあるかと
139 名前:匿名さん:2016/01/22 20:54
田中を外せば外したで楽しみだな。個人的には寺島単独が希望。
140 名前:匿名さん:2016/01/23 16:11
田中をフル代表に選出ってことはどんだけ代表の投手陣は
層が薄いんだよって思う。大学代表もあるしつぶれなきゃいいけどね。
田中抜きのシュミレーションするのが現在の今年のテーマかな。
投げるところをみると高校生で好みは山崎と高山かな。
141 名前:匿名さん:2016/01/23 16:52
3月に開催される選抜高校野球大会
内野手で一番魅力を感じる、「青森山田の三森大貴」が、選抜に登場して
来ます。選抜では、あまり目立った活躍をしないで欲しいと思うのですが、
おそらく一気に、上位候補の選手に成ってしまいと思いますね。
142 名前:匿名さん:2016/01/23 16:54
先発で150オーバー出せる投手がいい加減欲しい
143 名前:匿名さん:2016/01/23 16:56
「しまう」でした。
144 名前:匿名さん:2016/01/23 17:40
それにしても田中にスカウトを2人密着とはふざけているよな。
どうせ1位指名確実なのなら田中などマークせずに、
外れ1位以下の発掘の方が大事なのに。
145 名前:匿名さん:2016/01/23 17:43
>>141
昨年の渡邉同様で隠れ下位にしまっておきたい。
146 名前:匿名さん:2016/01/23 17:49
喚くな中川
147 名前:匿名さん:2016/01/23 18:17
やたら最下位最下位騒いでた奴か
優勝したけどね
148 名前:匿名さん:2016/01/23 18:34
1位田中、外れ1位中塚か森川、2位京田かな。田中が獲れたら2位を京田でもいいけど、外したら外れ1位の2人を1位2位にしなければならないかも。3位は上の3人で残っている選手か横浜の藤平が欲しいな。下位でホンダ鈴鹿のうらしまか、れいめいの太田を獲得して育成してもらいたい。右腕ばっかりになってしまったけど…。
149 名前:匿名さん:2016/01/24 20:53
京田ってそんなに良いのかね?鳥谷敬の大学時代の方が上だった。
150 名前:匿名さん:2016/01/24 21:02
鳥谷より上の評価なんて誰もしてない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。