テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900793

ヤクルトスワローズドラフト2016

0 名前:匿名さん:2015/11/10 19:31
改めて大いに語りましょう。田中で行くのか?
451 名前:匿名さん:2016/08/09 18:31
14日に履正社と横浜が激突ですな。お盆だしみれるかもしれない。
寺島も藤平も2回戦なら余力があるから楽しみ。
452 名前:匿名さん:2016/08/12 13:08
秋のキャンプ地松山のアドゥワ投手指名あるかね?素材型だけど背が
高く手足が長い。4位以降だろうけど同じ素材型の敦賀気比の山崎投
手も視察コメントあったからどっちかは指名するかな?
453 名前:匿名さん:2016/08/12 14:59
ヤクルト、楽天、西武は、ハーフ好きだよな。
名前がカタカナなら化けるかもって思ってるのかな。
454 名前:匿名さん:2016/08/12 15:55
1位は今井で決まり😄
455 名前:匿名さん:2016/08/12 23:46
ハーフは他の競技でも優秀ですからね。あと日ハムもハーフが好きじゃないで
しょうか。
456 名前:匿名さん:2016/08/16 03:29
D1のくじ引きに7年連続行くとかありえない(全部外し)。
統計学とかもう少し活用して欲しい。
457 名前:匿名さん:2016/08/20 08:01
>>450
抑え候補は確かに欲しいですね。
でも、抑えって先発→抑えってパターンが多いから先発の獲得が自然と抑えの獲得につながりそう。
458 名前:匿名さん:2016/08/20 14:47
今思うこと
田中正義と生田目の状態
今のペナント4位でのドラフト2位指名までに残っていそうなのは?
外野は1発型なのか走攻守型なのか。
真中関連枠はあるのか。かな~。
459 名前:匿名さん:2016/08/20 15:47
今年の高卒候補は豊作ですね。
北海高校の大西健斗投手、小野雄哉遊撃手はいい選手だな!
縁があれば若松さんの学校だし・・・。
秀岳館の九鬼隆平捕手もリーダーシップがありプロ入り後もっと伸びそう!
作新学院の今井達也投手は評価が上がりすぎて縁がなさそう!!
ピンチ時の投球が凄い。
460 名前:匿名さん:2016/08/20 22:44
西浦、西田はよくやってる。
今シーズンの始めじゃ想像もつかなかった。
外野からも若いの出て欲しいが人がいない。
森山、佐藤、本間の誰かがはいればまんぞく
461 名前:匿名さん:2016/08/21 01:54
高校生人気してるし田中入札してくれ
462 名前:匿名さん:2016/08/21 06:31
まぁスカウトが甲子園しか見てないなら高校生に集中するだろうね。
実際は田中に8球団くる可能性もありそうだけど。
463 名前:匿名さん:2016/08/21 11:35
8は無いな
いくらなんでも
464 名前:飛騨高山の阪神ファン:2016/08/21 12:23
460
秀岳館の松尾にも注目してね👍
465 名前:匿名さん:2016/08/21 16:19
広島のスカウトは田中正義を10~15勝を計算できる投手と見てるようだし、自分も規定投球回投げて10~15は勝てる投手だと思う。
確かに寺島と今井は良い投手だと思う。
しかし田中には今でも将来でも勝てないと思う。
近年アマでこんな圧倒的な選手は菅野以外で見たことない。
466 名前:匿名さん:2016/08/22 00:47
有原も1年目は怪我で出遅れてイマイチだったけど今年活躍してるじゃん。田中は有原以上の素材だよ
467 名前:匿名さん:2016/08/22 09:17
田中の恐らく希望はメジャー挑戦に理解ある球団で早期のポスティングによるメジャー移籍を認めてくれる球団だろう。田中の意中の球団はずばり日本ハム
468 名前:匿名さん:2016/08/22 13:52
やっぱり田中で行くべきでしょう。怪我の不安はあったが昨日の投球で本人が60%だっていってるのだからバリバリの即戦力だしね。抽選外れの負担を考えても、ヤクルトのスカウトが即戦力になるうる投手だと思っている投手に回避して期待はずれになるのだけはイヤだしね。外れたら1年か2年位の育成に切り替えて高校生か大学生を指名してほしい。
469 名前:匿名さん:2016/08/22 21:36
オンドルセクが居なくなったから支配下は69人になったね。
10人くらいすぱっといくのかな。そんで7人くらい指名。
投手は木谷、田川、中元は確定かな?
野手は松井、川上、武内、星野、原、雅彦、森岡、井野等々正直上で使わなそうなのは全員リリースって言いたいとこだけどそんなに切ってもね。
まぁ雅彦、松井、川上、森岡あたりで終わりかな?
470 名前:匿名さん:2016/08/22 23:13
今の希望
1位 田中>山岡>寺島  外れ1位 佐々木>柳
2位 加藤(慶應)>堀(広島新庄) 3位 高山(大阪桐蔭)or藤島(東邦)
4位以降 古賀(明徳)・渡辺(日通)・森山(専修)・七原(トヨタ)
このあと大社の各大会で選手の評価がどう変わるか。
少なくとも1位が京田だったら大敗北
471 名前:匿名さん:2016/08/23 13:55
この球団は競争相手が多いと回避し、競合しても1~2球団の選手を指名する傾向
が強いので、田中が復調していれば指名を回避するでしょうね。それと小柄な選手
が好みのようなのでおそらく山岡に行くのではないかと予想します。自分としては
田中か藤平を指名してほしいのですが。この球団の状況で野手を1位指名などしたら
この球団はプロ球団を経営する資格はありません。
472 名前:匿名さん:2016/08/23 22:11
なんか藤島って投打両方とも底見えちゃった感あるからなぁ。男村田みたいになるかなぁって思ったけどそうでもなさそう。
あと中京だっけ?今井って左バッター。あいつも欲しいとは思わない。
てか、今年の高校生は野手にいいのいないね。
473 名前:匿名さん:2016/08/24 17:08
ヤクルトは廣岡もそうだけど、渡邊がよさそうだね。
身体能力的には将来ショートを担えそうなのは渡邊のほうだと思う。
打席数は少ないが去年入った高校生で二軍成績が一番いいんじゃないかな?
474 名前:匿名さん:2016/08/28 07:31
今井で決まりだな
475 名前:匿名さん:2016/08/28 09:44
田中しかないやろ
山田を引き当てた小川に抽選してもらうか
476 名前:匿名さん:2016/08/28 15:21
昨日の代表の試合みてたけど野手はいないね。それにしれも高校代表は
酷いね。打つ方も守る方も。準備の心構えが出来てない感じだった。
投手は史上最強かもしれんが野手は史上最弱かもしれない。
真中のお願いで隣の学校の今井と入江にいくのかな~。
大学生は佐々木が面白かったですね。
ま、田中正義でいいかな。ハズレ佐々木。それでも外したら高校生投手。
京田は2位で残っていたら考えましょう。代表で9番打者が1位ってダメだろ。
477 名前:匿名さん:2016/08/28 16:27
佐々木外れって考えにくくない?
外れだったら黒木とかになるんじゃないかな?
今井、藤平、寺島は一回目の入札で消えると予想。
大学生は田中、佐々木が社会人は山岡が消える予想。
外れでも残ってそうな高校生だったらいわゆるbig3徳栄の高橋とか?
でも、高橋だったら黒木がいい。高橋は戸田にもいいのがいる。黒木は戸田にも上にもいない。
478 名前:匿名さん:2016/08/29 10:28
日ハムがドラフト戦略を練り直すみたいだね。それだけ今井が良いのか
それとも田中の状態が思わしくないのか。わが球団はどうするのだろう。
479 名前:匿名さん:2016/08/29 11:17
単独で藤平。ないか………
480 名前:匿名さん:2016/08/29 14:52
田中でいこうよ。
怪我で出遅れるかもしれないけど、寺島、藤平でも2,3年はかかるだろ。
ヤクルトには、右の本格派がいないんだから。
481 名前:匿名さん:2016/08/29 18:23
>>464
松尾がいいのは分かるがこれ以上高卒遊撃手は要らない。ヤクルトはまるで遊撃手マニアになっている。
482 名前:匿名さん:2016/08/29 19:51
俺個人的には1今井か藤平2古谷左の投手3細川野手として4森山外野手
483 名前:匿名さん:2016/08/29 22:28
スカウト会議っていつやるんだ?
484 名前:匿名さん:2016/08/30 03:01
>>482
細川はヤクルトの3位では残らん。
485 名前:匿名さん:2016/08/30 10:27
田中 ヤ・中・日・楽
寺島 ソ・オ
藤平 D・ロ
髙橋昂 西
山岡 広
佐々木 巨
吉川 神

意外と田中減るかも。
486 名前:匿名さん:2016/08/30 16:59
田中はじゃなくてもいいかな。肩の具合も良くわからない
487 名前:匿名さん:2016/08/31 19:02
古谷も左腕で最速154なら制球はともかく本来なら表の1位だよね。
黒木はイメチェンしてる。力投型ではなくて制球勝負。
個人的に1位は力投型先発投手、2位が力投型中継抑え型投手。
1位田中正義、2位北出、3位森脇、4位池田(ヤマハ)、
5位佐野(明大)、6位郡(帝京)、7位市岡、8位上西。育:弓削(日大)。
しかしドラ1の即戦力投手か…結局高校生とどっちが得なんだ?
488 名前:匿名さん:2016/08/31 20:31
京田は2位で残ってたらどうしようかって感じで良いと思う。
489 名前:匿名さん:2016/09/01 16:35
京田ってほしいか?もうショートはいらないよ。彼が入ったところで、西浦や谷内みたいのが一人増えるだけでしょう。3位ぐらいまで投手。
490 名前:匿名さん:2016/09/02 17:53
広岡が成長するまで、西雨と大引、谷内の併用でショートはごまかすとしても。。
京田は日大。2位に残っていたらファンが望まなくても、日大閥枠が発揮されるかもしれない。
元々、ヤクルトは独自路線と称しファンの望まない呆れた指名が多い。
八重樫得意の東北支援指名はその典型。
491 名前:匿名さん:2016/09/03 07:30
鈴木評価上がっちゃったかぁ
やっぱ打てる選手は評価高くなるよね。外野でも
492 名前:匿名さん:2016/09/03 11:46
生田目も復活しそう。面白くなってきた。
ペナントの順位次第で大社か高校生かって感じ。目指せCS。無理なら5位。
ウチのショート獲得は単にショートを守る選手が運動能力が良いと判断
しているから。ま、左打ちの二遊間で30歳以下が奥村だけだし今年は
どの順位でも良いから1名は欲しいですね。
493 名前:匿名さん:2016/09/03 15:06
2位で大学日本代表だった佐藤が残ってたら獲得するでしょうか?
外野手は補強ポイントだしペナント3位フィニッシュだと目ぼしい投手はいな
い可能性もあるので。高校生の島投手が残ってればほしいけど。
494 名前:匿名さん:2016/09/03 19:50
≫585
一軍でポジション取る選手は、1年目からでも2軍で光るものを見せるもの。
アイランドリーグのレベルが高いといっても、これでは打は期待できないのか
なと。谷川原は捕手だから、細川的な選手になれればそれはそれでいいのかも
知れないけどね。
495 名前:匿名さん:2016/09/03 20:28
>>473
これで更に京田などチンドン屋のやること。
496 名前:匿名さん:2016/09/03 20:31
外野手は当面内野手からはみ出た選手を使えばいい。
大事なのは廣岡や渡邉が育った際に、
一緒に活躍できる選手を獲得すること。
一塁手もしかり。
497 名前:匿名さん:2016/09/03 23:12
外野手は重要だと思う。比屋根や上田は守備が悪いしポカも多い。
坂口も休みながら使いたいし守備力がある若い外野手がいないのは痛いと思う。
高校生だと育てるのに3年はほしいしね。
498 名前:匿名さん:2016/09/04 00:00
やはり今井だな。田中正義はどこかが単独で
499 名前:匿名さん:2016/09/04 10:11
他球団と比較して外野守備能力は最下位で数段おちると思う。
それと外野手が必要な状態だから去年1位指名したのでしょう。
今年もシーズン中に投手崩壊の中で外野手を独立から獲らないしさ。
ただ今年は外野手としては3位クラスで森山・鈴木・細川あたりの
指名がある程度ではないかと思うんだよね。
ってくらいだけど今のウチの内野陣に投手を助けられるくらいの
守りが出来る選手はいない。単にあふれたのを使うってのは安易。
500 名前:匿名さん:2016/09/04 12:19
イメージで語りすぎ

てか、ルーキーから打てる選手が欲しくてそれが高山だったって話。
高山が内野でも指名してたよ
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。