テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900790

阪神タイガース ⑱

0 名前:匿名さん:2015/11/07 21:37
仲良く語りましょう!
301 名前:匿名さん:2015/11/15 23:18
キングス豚は黙っとれ!留年(4年)野郎がっ!
302 名前:匿名さん:2015/11/15 23:19
侍ジャパンのメンツ見ていると他球団の主力打者がいかにすごい選手か分かるね。
阪神の主力は侍ジャパン以下の打線ということや。
303 名前:匿名さん:2015/11/15 23:44
>>291
ID:5IjtQs9c0はブサメンチェリー八百屋だよ。
少し前まではID:M/71bKFA0だった。
まぁ単なるバカだから、シカトして失笑してればいいよ。
304 名前:匿名さん:2015/11/15 23:52
建山と藤川は何が違うの?元リリーフエースでメジャー帰りのガラクタなのに
305 名前:匿名さん:2015/11/16 00:43
303
キングス豚、Dm5u3hQlOとホモ達3人で温泉旅行でも行ってろ!
306 名前:匿名さん:2015/11/16 08:19
建山と藤川を比べる馬鹿がいるね。
タイプの違う投手を比べても一緒や。
どうせ、比べるなら松坂と藤川にしてくれや。
ヘボカーズのファンはやはりヘンテコなファンしかいないね。
307 名前:匿名さん:2015/11/16 08:49
球児
実際はわからないが本人は調子が良いと言っている
オ次第で球児を抑えにもってくるかも
そして新外国人投手は先発型
308 名前:匿名さん:2015/11/16 08:57
アホ、新外国人投手はオ・スンファの去就次第で抑え投手か先発投手になるか
決めるんだろう。
阪神ファンの分際で何も分かっていないね。
むしろ、他球団のファンの俺らの方が阪神ファンよりも阪神のチーム事情は
分かっているからね。
309 名前:匿名さん:2015/11/16 09:06
新外国人投手は獲るなら後ろを任される投手に決まってるだろ。先発はないと思う。藤川関係なくね。
310 名前:匿名さん:2015/11/16 09:29
横山を中継ぎか抑えでってのは難しいんだろうか?
奪三振率とか考えたら、楽天の松井みたく後ろも適正ありそうな気がするのだが・・・。
で、横山がそこにはまってくれたら貧弱な左腕リリーバー枠が埋まると思う。
311 名前:匿名さん:2015/11/16 09:35
確かに侍ジャパンレベルの選手は阪神タイガースには居ないね。
指名されなかった理由は理解できたわ、一流選手と二流選手以下
の違いは間違い無く有るよな!
そら他球団の二軍レベルが一軍のスタメンに入る球団だからね。
金本が補強に走りたがる心境も判らなくも無い。
誰かさんが二年間コーチしても大して伸びない若手を、スター候補
だと言わざるえない悲しい現実ではね。
312 名前:匿名さん:2015/11/16 09:53
312
いちいち荒らしの連中につられる馬鹿もいるもんだな、
金本は以前と違ってしっかりとビジョンをやってるよ。補強も目先だけの何でもかんでもじゃないだろ。投手はいくらいても困らないからいい補強じゃん。てめえ何言ってるんた?
313 名前:匿名さん:2015/11/16 10:10
トンマが抜けるズラ。大きいの打てる外野手とポスト鳥谷の獲得が急務ズラよ、この球団は。オスンの代わりを球児に求めるには酷 ズラよ。
314 名前:匿名さん:2015/11/16 10:19
RnqALUQo0=SICK
315 名前:匿名さん:2015/11/16 11:56
横山は良い球の確率を上げないとな。指先かかった時だけ良い球投げてるようではね。ただ、ポテンシャルは制球の良い井川って感じでエース格だけど。岩貞も横山も二軍では良いから一軍でも通じるはず。岩貞のほうが中継ぎ適正あったりして。
他球団なら二軍?大和のことか。さっさとトレードに出すべきだね。GG持ちだから良いのとれると思うよ
316 名前:匿名さん:2015/11/16 12:28
>>306
いやどっちも元スター選手。1500万と3億の違いは可笑しい。藤川も1500~3000万で獲得すべきだった
317 名前:匿名さん:2015/11/16 12:51
↑307はクソ荒らしなので相手にせんで良いですよ。ついでに315もクソ荒らし!
318 名前:匿名さん:2015/11/16 13:11
オスンファンや藤川に10億も使うなら三軍作って、20人くらいドラフト指名しとけよ
319 名前:匿名さん:2015/11/16 14:15
ドラフト1位の野田にマンションを3つも買わせる球団だから、資金集めは、ナニワの金融道 並。使い方も成金並。
320 名前:匿名さん:2015/11/16 15:58
岩崎はリリーフタイプと自分は思うのですが
321 名前:匿名さん:2015/11/16 18:21
阪神は今年もベテラン選手、外国人頼みのチームだろう。
若手選手はいくら頑張ってもレギュラーにはならないチーム事情。
横山、骨折したらしいね。
これで、横山は春のキャンプは2軍スタートが濃厚だな。
それに、金本が一番嫌いな怪我をしただけでも印象が悪くなったからな。
ちなみに、高山もリハビリも兼ねて春のキャンプは2軍スタートだろう。
322 名前:匿名さん:2015/11/16 18:30
>>321
もう今年のシーズンは終わったんだけどな、悪いことは言わない、こんなのところで書き込んでないで、精神科行って来いよ
323 名前:匿名さん:2015/11/16 18:37
そやなww
324 名前:匿名さん:2015/11/16 20:24
横山がっかりだわ。
もっと怪我に強い選手獲らないとダメだな。
325 名前:匿名さん:2015/11/16 20:30
またブサメンチェリー八百屋はやらかしたのかwww
ブサメンチェリー八百屋の頭の中は四六時中タイガースが気になって仕方ないみたいだなwww
326 名前:キングストン:2015/11/16 20:42
ホットケーキはほっとけー
327 名前:匿名さん:2015/11/16 21:05
横山も早く治して無難なドラフトの結果といわれないようにアピールしないとね。
石崎や仮契約の望月なんかは球児との対面で好反応起こして欲しい。
328 名前:匿名さん:2015/11/16 21:37
327
はよっ大学辞めろ。金の無駄遣いや!
329 名前:駄洒落職人キングストン:2015/11/16 21:37
ヘボガースマジでキモいから消えてくれる?
330 名前:匿名さん:2015/11/16 22:34
横山はちょっと心配だわ。
ケガで出遅れて今年は結果残せず、
しっかり鍛えなければいけない時期にまたケガ
まだまだレベルアップしないとローテには入れない
のに、来年も厳しいかなぁ
331 名前:ぺんぎん ◆YBlemqJlUE:2015/11/16 22:46
来年は岩貞に期待しよう。
横山はまだ時間かかりそう。
332 名前:匿名さん:2015/11/16 22:59
岩貞子さんは、来季 キット クル!ク~ル キット ク~ル ♪ 見えた~!!
333 名前:匿名さん:2015/11/17 06:30
330、333
早よっ何か趣味みつけろや!その前にまず精神科に行け!
334 名前:匿名さん:2015/11/17 06:49
これたまた、アリランさん。イカレ
ポンキッキーズ筆頭 自らの降臨 御苦労さまですd(^_^o)
335 名前:匿名さん:2015/11/17 06:53
来季は、岩貞投手の 【確変】に期待!
336 名前:匿名さん:2015/11/17 08:12
DeNA ジャイアン白根獲得へ!
サンスポより。
とりあえず白根は育成下手な阪神に行かなくて正解だったよ。
横浜なら出場機会もあるし、梶谷とも高校が同じだから環境としては良い環境だな。
337 名前:アリラン小峠:2015/11/17 12:58
キチガイのオンパレードやな!
338 名前:匿名さん:2015/11/17 13:07
アリさんに 言われたら、おしまいでしょう笑d(^_^o)
339 名前:匿名さん:2015/11/17 13:10
活躍も実績も無い選手に期待て! 妄想世界で酔いしれるレベル
だよね。
金本よ!たのむわ妄想の世界で酔いしれないでくれよ。相棒は
妄想の世界で選手を評価する奴だからな! 実績第一主義だぞ!
340 名前:匿名さん:2015/11/17 13:25
妄想だとは思わないけど期待が大きすぎるとは思うよね。
新人監督でコーチもした事ない人だからシーズン始まってからギャップに苦しむと思う。
「ここまで思い通りにいかんのかっ!」てね。
そうなっても初志貫徹を期待したい。
341 名前:匿名さん:2015/11/17 13:30
荒らしに反応してるやつらもどうかと思うでw
342 名前:匿名さん:2015/11/17 13:56
何してんだ!白根とられただろ。藤川みたいな使えん選手の交渉に行ってるからだろ。大失態だ
343 名前:匿名さん:2015/11/17 14:07
ドラフト時の選手選択指名からおかしかった。
344 名前:匿名さん:2015/11/17 16:03
白根は問題児だから獲らなくても良いと思うぞ。
白根が阪神に来ても2軍でしか出場機会が与えられないと思うから
阪神を選ばずに良かったと思うぞ。
345 名前:匿名さん:2015/11/17 16:11
阪神も野球賭博を遣りかねない球団だから、
阪神の若手選手辺りが野球賭博をする可能性があるから気を付けた方が良いぜ。
346 名前:匿名さん:2015/11/17 16:28
>>341
確かにそうだね。スマン。
ただ、本当に自分も危惧してるんだよね。
金本監督は妄想レベルまではいってないにしろ少し願望を話過ぎだし記事になり過ぎ。
掛布もそうだけど褒める事も悪い事じゃないけど本人と監督・コーチとの間の話、記事になるべき事じゃない。
横田は5年で4番に育てる?素晴らしいよ!でもそれは金本と横田が話すればいい事。
高山を長打の打てる打者に?金本は映像以外の高山を見た事おあり?
実際にキャンプで見て本人と話合って決める事でしょ?
何か目標を持たせる事は大事だけど金本の願望になってる気がする。
347 名前:匿名さん:2015/11/17 16:30
金本監督が目指す野球は若い力を使いながら勝っていく野球。一つでも先の塁を奪いにいく走塁。そういうアグレッシブな野球でしょう。
とにかく走塁には力をいれてきそうですね。
348 名前:匿名さん:2015/11/17 16:36
347
高山は鳥谷が小さくまとまってしまったのを反面教師に考えてるのかもね。鳥谷はもう少しホームランが打てる選手だと常に言ってたし。高山を鳥谷とダブらせてるのかも。
高山は最終的には元広島の前田智タイプの選手を目指して欲しい。
349 名前:匿名さん:2015/11/17 17:13
前田智徳ってw度重なる故障に人生狂わされなければモンスターレベルなんですけど。俺は正直高山には全く期待していない。
350 名前:匿名さん:2015/11/17 17:31
前田なんてたいした選手でもないだろ。一部の信者が評価してるだけ。高山があの程度で良いわけない
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。