テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900789
2016年『巨人軍日本一奪回に向けて』 ③
-
0 名前:匿名さん:2015/11/06 07:18
-
早くもPART3
-
501 名前:匿名さん:2015/11/14 22:53
-
菅野も何だかんだ防御率1点台って大したもんだよ。
打線が普通に援護すれば15勝くらいは勝てる。
-
502 名前:匿名さん:2015/11/14 22:54
-
>>499
小さな穴だよ。
プラスの方が大きいよ。
-
503 名前:匿名さん:2015/11/14 22:55
-
>>500
釣り球でそれが出来ている時はいいんだけどね
-
504 名前:匿名さん:2015/11/14 23:04
-
智之は軟投派だけに・・・。
-
505 名前:匿名さん:2015/11/15 06:38
-
阿部の捕手とかいう逃げ道を許すなよな、甘すぎるんだよいつも
一塁レフトの打撃専は打てなくなったらみんな去って行ったろうに
そういう厳しさの上に常勝チームの歴史があるのに、例外を許すと清原の二の舞になる
-
506 名前:匿名さん:2015/11/15 07:03
-
速攻でスタンを取りましょう。ドームランがあるので11勝はすると思います。
-
507 名前:匿名さん:2015/11/15 07:31
-
ドームランがあるから打たれるだろ。
-
508 名前:匿名さん:2015/11/15 07:38
-
>>506 スタンは魅力的だが、外人投手の1軍枠はマイコ、ポレダ、マシソンで一杯。マシソンのバックアップはメンドーサがいるし。
巨人の補強は大物外人野手だよ。
-
509 名前:匿名さん:2015/11/15 07:47
-
その大物外国人打者自体危ういわ
-
510 名前:匿名さん:2015/11/15 07:47
-
サード獲得すれば、岡本出れなくなるし。ファーストできるやつだろうな。
-
511 名前:匿名さん:2015/11/15 07:50
-
阿部と村田の始末をつけないで逃げた原は無責任な野郎だ
ヨシノブが不憫だよ
-
512 名前:匿名さん:2015/11/15 08:05
-
>>511 今年の状況で阿部と村田を干すことは無理だよ。阿部に関して言えば、来年はファーストで1年間様子見だね。一時代を築いた功労者だし、捕手の負担なくなってどのくらい復活するか見る必要がある。今年は開幕当初は当たってたのに、原が我慢できず中途半端に捕手に戻したのがまずかった面がある。来期は捕手やるとしても緊急事態だけにしてほしい。
村田は今年だいぶ始末付けただろう。優勝争いの佳境で岡本ある程度使い続けたからね。そこは原の功績。来年のキャンプは岡本村田、横一線で競争できる。もちろん岡本に勝ちのこって欲しい。
よって新外人はレフトだよ。大田は試合に出たければ長野、立岡、亀井に勝たなければならん。もう目をつぶって使うような年齢ではないからね。
-
513 名前:匿名さん:2015/11/15 08:34
-
もうマートンでええやんけ。ロクなん獲れんくせに
-
514 名前:匿名さん:2015/11/15 09:12
-
岡本はまだ使えないよ!期待するのは勝手だが、あのスイングでは通用しない。
-
515 名前:名無し:2015/11/15 09:31
-
515さん、あの柔らかいスイングが魅力的なんだよ。
もっと、筋力を付ければ大選手になれるよ。
-
516 名前:匿名さん:2015/11/15 10:35
-
506さんに同意です。ファーストでも捕手でも専念させて逃げ道を無くさないと。とにかく来シーズンも今年と同じような打撃を見せられるのなら潔く引退して欲しい。村田も同様。
-
517 名前:匿名さん:2015/11/15 10:43
-
阿部や村田の年棒と成績で所属していられるのは巨人だけだよ。
生え抜き幹部候補の阿部はともかく、村田は来年こ今年程度なら戦力外通告か80%くらいの減棒を通告される可能性が高い。
まあ、阿部も空気読んで引退した方がいいと思うけど。
-
518 名前:匿名さん:2015/11/15 10:57
-
512さんに同意
真面な起用をしたならば阿部村田と新監督の対立は避けられない
だからこそ江川にその役をやらせたら良かった 江川も王と対立して引退を早めた
-
519 名前:匿名さん:2015/11/15 10:59
-
497さん
菅野も日本のエースとしては認知されなかったってこと
巨人には日本を代表する選手はいない そういう選手を育てないといかんね
-
520 名前:匿名さん:2015/11/15 11:06
-
なんかセリーグの若い監督の波に乗っかった感じだもんな 金本ラミレスと決まっていって
503
左右の代打と坂本がダメな時のショートが不安
-
521 名前:匿名さん:2015/11/15 12:39
-
497さん同意です。今の手投げのような投球からいつ脱するのか、このままでは来シーズンも勝ち数と負け数が同じの並みの投手で終わるでしょうね。昨夜の投球も酷い、とても侍ジャパン代表の投手ではありませんよ。
-
522 名前:匿名さん:2015/11/15 12:51
-
フォーム改造中の大田には期待したい。
外野で長野、亀井、立岡に勝つか
一塁でダメになった阿部と代わるか
どちらかでチャンスを掴んでほしい。
-
523 名前:匿名さん:2015/11/15 12:58
-
>>521さん
菅野投手の直球が左打者の外高めに外れている日は大抵ダメで、点を取られる気がします。
プロの投手に失礼な疑問ですが、地面と両肩を平行に体重移動しているので、体の軸回転が縦(実際は斜め)になりにくい(柔道の背負い投げの形になりにくい)気がします。
テークバックの時に、後ろの肩を下げて、前の肩を上げれば(肘が上がってトップの位置を耳の上に取れれば担ぎ投げになりません)、勢いをつけて背負い投げの形が取れ体重が前に乗りやすくなるかと。
オーバーハンドの投手は、球威が上がると思うのですが。
ただし動きが大きくなる分フォームのバランスが崩れ、コントロールを乱す場合もあるかもしれません。
菅野投手の今の投げ方は、コントロール重視の技巧派系統ですよね。どちらが良いのでしょうか?
-
524 名前:匿名さん:2015/11/15 13:30
-
原のバカは審判に抗議しなかったが由伸は抗議するみたいだな。
-
525 名前:匿名さん:2015/11/15 13:51
-
東京ドームは広いから、なかなかホームランにならないのがデメリットですね。ヤフオクや札幌ドームみたいにホームランが出やすいといいのですが、
-
526 名前:曽○麻○子:2015/11/15 14:02
-
↑HR出やすいわ!
-
527 名前:匿名さん:2015/11/15 14:22
-
>>514
お前に言われたかねえよ。
じゃあどうやったら使えるのか説明しろよ。
-
528 名前:匿名さん:2015/11/15 14:24
-
仙台や福岡が狭くなって札幌ドームはいちばんでにくい球場なった
-
529 名前:匿名さん:2015/11/15 15:19
-
こんなことは言いたくはないが坂本もいい加減遊んでないで結婚して野球に集中出来る環境を作った方がいいと思う。
-
530 名前:匿名さん:2015/11/15 15:34
-
530
言っていいよ。侍なんかに出されてプレイぶりに年寄り臭ささが滲み出てる。なんであんなになっちまったんだろ。
筋肉量が乏しいのが丸わかりだよ。
-
531 名前:匿名さん:2015/11/15 15:37
-
遊ぶのは坂本の自由 結婚して不倫するよりマシよ
-
532 名前:匿名さん:2015/11/15 15:43
-
野球賭博でなければ六本木のおねちゃんと遊んでも構わないが打撃が今の状態ではそうも言ってられませんよね。
-
533 名前:匿名さん:2015/11/15 15:53
-
桜井は多分通用はしないと思う!
特徴がなさすぎる。
野間口二世だと、思う。大根を菜っ葉に分割する様なもん
-
534 名前:匿名さん:2015/11/15 15:58
-
マジな話、セペダと再契約してはどうだろう?スイッチだし代打の切り札で。どうせロクなん獲れんのだし
-
535 名前:匿名さん:2015/11/15 16:05
-
535
冗談でしょww
右でも左でもヒット打てない選手が代打の切り札ってww
外国人枠と選手枠を無駄にするだけだよ。
-
536 名前:匿名さん:2015/11/15 16:10
-
春先の虚カス釣り師のコメントその4
298 :名無しさん:2015/03/12(木) 23:42:44 ID:71LmlUJ.0
おまえらは優勝できないと予想ファン。俺は優勝できると予想するファン。
どちらが楽しんで野球観れるんかね?巨人首脳陣からみたら、おまえら敵やん。
激励でもなく批判だしな。菅野だって投げるまで今年は無理だとおまえら行ってたじゃん。
バカばっか。たった1日でコロっと意見が変わるやつらは選手をコンプリートせな、
優勝できないと決めつけるのがほとんどやな。
-
537 名前:匿名さん:2015/11/15 16:15
-
冷静に見て素人なりに戦力判断をし、優勝できないという予想があたった。
プロの見方をし、素人、素人とわめく複数IDさんは、結局、説得力の
無い意見でしたね。弁明をお待ちしております。
-
538 名前:匿名さん:2015/11/15 16:17
-
春先の虚カス釣り師のコメントその5
242 :名無しさん:2015/03/11(水) 20:24:48 ID:o216yMww0
年棒のせいで村田は叩かれるが、実績あるから毎年250 20本は打ててもおかしくない期待値はあるだろ?
-
539 名前:匿名さん:2015/11/15 16:19
-
536 わしもそない思うがセペダは起用法次第では凄い打者やで。それかレフトはマートン獲得できないかな?
-
540 名前:匿名さん:2015/11/15 16:20
-
2015年の村田の成績
打率236、本塁打12本。
大きく外れているんですがね。
-
541 名前:匿名さん:2015/11/15 16:22
-
春先の虚カス釣り師のコメントその6
197 :名無しさん:2015/03/10(火) 23:35:48 ID:o216yMww0
巨人がホームランなしでやれてるなら凄いだろ。出れば圧勝だな。それくらいの話。
なんかさ、いまだに心配とかしてるやつってファン1年目じゃないかと思うくらい、巨人
の野球しらんな。先発固まれば巨人は勝てるわ。野手も併用でほどほどにやるだろう。
中継ぎ以降も層厚いし、俺は心配せんけどね。毎年批判されてるのに3連覇してる
チームにケチつけるアホおらんだろ。
-
542 名前:匿名さん:2015/11/15 16:24
-
「先発固まれば巨人は勝てるわ。」
勝てないのが現状なんですね。投手力だけでは、勝てないんですね。
結局、優勝を逃して負けたのは、リーグ最下位の打撃陣なんですが。
この、あたりをどう反論するんでしょうね。
-
543 名前:匿名さん:2015/11/15 16:25
-
セペダはいらない
4.5億のマートンもいらない
-
544 名前:匿名さん:2015/11/15 16:26
-
196 :名無しさん:2015/03/10(火) 23:28:39 ID:o216yMww0
いまだに打線で勝てないとか言ってるやつおるんだな。それならヤクルトなんか毎年優勝争いしてるわ。
そもそも長野、阿部おらんやん。更には選手が不調だけで実力とは少し違うだろ。バカしかおらんのか。
-
545 名前:匿名さん:2015/11/15 16:29
-
いきなりバカ呼ばわりしてますが本当にバカなのは、ID:o216yMww0
なんだがな。IDいろいろ変えていますが。
-
546 名前:匿名さん:2015/11/15 16:29
-
桜井投げすぎケガするよ。
-
547 名前:匿名さん:2015/11/15 16:44
-
>>546 桜井また投げてんの?
-
548 名前:匿名さん:2015/11/15 17:10
-
545
気持ち悪いやつだな、その労力仕事にせーよ。というか、釣りとかうるさいけど、書いてるコメント前向きでなにがあかんのか?俺的に話も盛って応援する姿ファンならわかる。
-
549 名前:匿名さん:2015/11/15 17:18
-
桜井は嵐の桜井とはまた違うタイプの人みたいやな
-
550 名前:匿名さん:2015/11/15 17:26
-
>>548
野球のことを淡々と書いているのですが。人をバカにしたような意見
に対し、いろいろと数字を交えて反論してるんですがね(笑)
なぜ、あなたは、村田の成績や巨人の成績のことなどで反論できないの
ですか(笑)何か理由でもあるのですか(笑)
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。