テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900788

2016年福岡ソフトバンクホークス【常勝球団へ】

0 名前:キングストン:2015/11/03 19:11
来年のソフトバンクも楽しみですね。
和田も復帰しましたし、日本一3連覇という野望も持っていいと思います。

来年も楽しんでいきましょう
551 名前:匿名さん:2015/11/24 07:38
パドレスのGMが福岡に来て松田と接触したと(西スポ)
まあシーズン中から何らかのアプローチしてただろうけどw
三顧の礼でもって松田を迎えるってことだね。こりゃ行きそうだな、複雑な心境。
552 名前:匿名さん:2015/11/24 07:49
昨日のファン感謝イベントに、松中選手は参加されていなかったのですかね?
ホークス一筋で来ていた貢献者であるのに、最後はどうも残念な終わり方ですね
あと、新入団選手の紹介・背番号とかもなかったのでしょうか?
553 名前:匿名さん:2015/11/24 12:47
キャッチャーは難しいポジションだからね。
554 名前:匿名さん:2015/11/24 12:51
>>550
栗原辺りが出て来るのでは?
個人的には斐紹に期待はしてるのだけど?
難しいみたいだね。
555 名前:匿名さん:2015/11/24 15:15
城島は歴代で確実にベスト5に入る捕手だからな...
荒川は失敗だったけど斐紹あたりは試合に出れば成長できるんじゃないか
あの高谷が今年あれだけやれたし
栗原と谷川原も期待している
556 名前:匿名さん:2015/11/24 17:48
公式ホームページの選手一覧が更新されてるのだが
坂田投手が載ってないのはナゼ?
557 名前:匿名さん:2015/11/24 17:54
小久保JAPANスレは、
ホークスファン VS 他球団ファンの構図
になってるんだけど。
本当にあんたらトコトン小久保をかばいたいみたいだな。
558 名前:匿名さん:2015/11/24 18:11
江川はサードの練習してるのかな?
松田が抜ける可能性あるんだから、もしサード空いたらこれが最後のチャンスくらいの気持ちで臨まんと。
いつまでも若手じゃないんだから。内川をファーストにして、レフト晃、ライト柳田でセンター空ける構想は
事実上、上林をレギュラーとして固定したい首脳陣の想いがある。逆にいえば上林にとっては試練でもある。
そうそう何度もレギュラー奪取のチャンスは来ない。
559 名前:匿名さん:2015/11/24 18:16
>>555
斐紹は春ごろは使われてたんだけど、故障しちゃったからねえ。
あれから精彩欠いた。2軍でも大した成績残してない。
今度の自主トレで細川に同行するらしいけど、もう細川コーチのマンツーマン指導で鍛えるほかない。
事実上細川コーチ兼任や。斐紹が何とか1軍の戦力になるよう、頼むわ細川。
560 名前:匿名さん:2015/11/24 20:15
ウィンターリーグ派遣の選手に
張本が選ばれてますが、育成とはいえ
かなり期待されてるんでしょうかね。
561 名前:匿名さん:2015/11/25 00:20
>>560
金満ホークスファンさんよ。
球団に聞けよ。
562 名前:匿名さん:2015/11/25 06:16
>>561
べつに聞くまでのことは
ないじゃん。
期待してるから派遣切するんだら
563 名前:匿名さん:2015/11/25 17:03
チェスト!!
564 名前:匿名さん:2015/11/25 18:27
川原左肘手術で復帰まで約1年も、育成で再契約の見込みだそうです。
565 名前:匿名さん:2015/11/25 21:16
川原は育成契約できるならよかったですね。
566 名前:匿名さん:2015/11/26 08:08
来期のウエスタンのホームゲームを全試合で放送するのはどこですか教えていただきたい
567 名前:匿名さん:2015/11/26 08:13
吉井コーチが来期から日本ハムの一軍投手コーチ就任。
ソフトバンクを辞めた理由は学生に戻りたいじゃなかったっけ。
それと、北海道ならまた単身赴任でしょ、言ってたことと違うでしょ。
568 名前:匿名さん:2015/11/26 09:39
吉井また栗山ともめて1年で辞めるよ
個人的には佐藤より好きだけどな
569 名前:匿名さん:2015/11/26 10:27
吉井って栗山と反りが合わずにハムを退団したんじゃなかった?
我が強そうだからまた揉めて辞めるんだろう。
あとあの激ヤセが気になるな病気?
570 名前:匿名さん:2015/11/26 16:13
吉井がホークスを辞めた本当の理由は、3軍コーチへの移動が気にいらなかったのかな?
1軍でもブルペン担当だったのも、不満だったのかもしれないね。
571 名前:匿名さん:2015/11/26 17:58
>>566
FOXスポーツですね。
572 名前:匿名さん:2015/11/26 18:26
>>570
吉井は1軍のコーチから3軍のコーチへ
つまり一般的な会社で言えば左遷だよね。
性格的に何か癖があるのかな?
ハムでも栗山と報復球の件で一悶着あったみたいだし
573 名前:匿名さん:2015/11/26 18:30
>>571
有難うございました
574 名前:匿名さん:2015/11/26 21:13
ドラ1高橋純平、契約金1億+出来高5000万、年俸1500万の新人の規定最高額で入団合意。
高卒はドラ1でも新人最高額は出さない(昨年の松本など)ケースもあるが、3球団競合で獲った選手だから
当然の期待の表れ。本人、3年後にはローテ入りし、将来はマエケンのように日本代表のエースナンバー18を背負って投げたいと決意表明。
頑張れよ!!ホークスは残念ながら背番号18は空いてないけどw(26か29になるかな?)
3なら空いとるけどねw・・・ただ背番号3は個人的には、松田が残留した場合、新たにモチベーション高めさせためにつけてほしいと思ってる。
事実上ミスターホークス襲名という意味でも。出ていったらしばらく空き番にすればいい。
575 名前:匿名さん:2015/11/26 23:41
先に中日の小笠原が最高条件で契約してるから3球団競合した高橋はさすがに小笠原の条件以下では契約できないわな。
小笠原は中日が即戦力として期待して最高条件で出来高もつけたが高橋の場合はどうなるのかな?出来高をつけたって事は2、3年ファームで育ててから1軍というよりも武田みたいに場合によっては夏頃から1軍で投げさすつもりかな?
576 名前:匿名さん:2015/11/27 09:45
契約の自由はあるけど吉井は理解不能な選択をしたかな
577 名前:匿名さん:2015/11/27 09:50
>>576
お金より価値が高いからそういう決断したんだろ。
何でも金じゃないんだよ。
578 名前:匿名さん:2015/11/27 12:36
坂田が支配下登録されましたね。背番号49
下で結果も残してたし良かった。
入団当時、フォームが杉内そっくりって言われてたと思うんですが
どうなんでしょうね、頑張ってもらいたいです
579 名前:匿名さん:2015/11/27 15:33
杉内の投球フォームそっくりといえば、笠谷もそうだね。
坂田と笠谷が杉内級の投手になってくれたら、そりゃ監督・投手コーチ万々歳だね^^
580 名前:匿名さん:2015/11/27 16:17
笠原は期待できませんかねえ。
581 名前:匿名さん:2015/11/27 17:30
賭博ブラザー!
582 名前:匿名さん:2015/11/27 17:39
坂田が支配下登録されましたか。
白根もこんなふうになってほしかった。白根からお世話になった周りの人に対して感謝の気持ちが感じられないのが残念だな。
583 名前:匿名さん:2015/11/27 18:12
何でパレードの1号車のバスの先頭の真ん中に笠原弟が立っていたんだ。
一軍では何の実績もないのに良くもまあ先輩達を差し置いて真ん中に立てるよな~
584 名前:名無し:2015/11/27 19:29
来年笠谷か坂田はどっちか1軍で活躍できると思う?
585 名前:匿名さん:2015/11/27 20:50
東スポの高橋純平と工藤監督の不思議な縁、という記事読んだ。
3球団競合で工藤監督が引き当てた時の純平の表情見て、ひょっとしたら純平君
ホークスを希望してたのかな?と思ってたが、記事読んでなるほど、これはまさに運命的なものだね。
586 名前:匿名さん:2015/11/27 20:55
>>584
坂田は投げろと言われたらどこでも、と言ってて先発への拘り無いみたいだから
左の中継ぎ不足してる現状、チャンスはありますね。球速も140キロ半ば出てるし。
笠谷は来季まずは2軍で結果を出してからだね。3軍ではなかなか良かったみたいだし
587 名前:匿名さん:2015/11/27 21:43
坂田は1軍で戦力になると判断されたんでしょうね。楽しみです。
588 名前:匿名さん:2015/11/28 09:18
内川は一塁転向するらしいです。
589 名前:匿名さん:2015/11/28 11:31
王さんがマエケン流出阻止に向けて獲得する意向を示したみたいですね!
590 名前:匿名さん:2015/11/28 11:48
そんな情報どこにもないですけど。
591 名前:匿名さん:2015/11/28 16:41
>>589
それが事実なら相変わらず何でも欲しがる老害会長貞治は笑えるな。
592 名前:匿名さん:2015/11/28 17:15
591 592
590の話に釣られるなよw
そんなわけね~だろw

592
お前は老害どころか“害”そのものだがなw
王さんを尊敬してる人は多いけどお前は誰にも尊敬されてない、相手にされてないただのカスw
593 名前:匿名さん:2015/11/28 17:43
>>592
金満ホークスファンさんよ。
批判的な意見はカスですか?
お前はそんなに偉いのか?
594 名前:匿名さん:2015/11/28 17:51
594
意見と単なる悪口・罵詈雑言は違う、混同しないように。君ら一味は後者。
595 名前:匿名さん:2015/11/28 18:06
594
お前は王さんを老害と言うほどエラいのか?王さんより優秀なのか?w
そこのところお前の口から教えてくれよ。
596 名前:匿名さん:2015/11/28 18:18
>>593
バカが偉そうにするな
珍カスの分際で
597 名前:匿名さん:2015/11/28 18:36
>>596
バカが偉そうにすんな
便器の分際で
598 名前:匿名さん:2015/11/28 18:41
>>595
2年連続日本一達成したんだからもう過去の栄光にいつまでもしがみつく
醜い老害は必要ないだろ。
影響力残したくて必死なところが醜いし笑えるな。
599 名前:匿名さん:2015/11/28 18:49
過去の栄光になんてしがみついちゃいないだろ
本人は少年野球の指導に関わっていたいらしいし
むしろソフトバンクがそのネームバリューや影響力から
離してくれないんだと思うよ。
ソフトバンクファンからしたらありがたい存在だし
アンチにすれば悔しいん存在だろうな。
ほんとに老害なら放っておきゃいいじゃん、
ホークスが弱くなるだけだろうし
600 名前:匿名さん:2015/11/28 18:58
594 598
質問に答えてないなw王さんを老害って言うほどエラいのか?王さんより優秀なのか?って質問したけど答えらないのかw
“分際”って言ってるけどそんなにお前は身分がエラいのかい?www
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。