テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
NO.12900788
2016年福岡ソフトバンクホークス【常勝球団へ】
-
0 名前:キングストン:2015/11/03 19:11
-
来年のソフトバンクも楽しみですね。
和田も復帰しましたし、日本一3連覇という野望も持っていいと思います。
来年も楽しんでいきましょう
-
101 名前:匿名さん:2015/11/07 15:49
-
和田の復帰が決まりましたね。これで投手陣は来期も盤石です。
純平を夏ごろに見たいです。
-
102 名前:匿名さん:2015/11/07 15:52
-
>>98
孫さんに読売ジャイアンツかヤクルトスワローズを買収せよ、と言ってるわけ?w
まさかホークスが東京進出なんて言わないよな。あそこは野球ファンが増える見込みもないし
少ないパイを取り合うだけでメリットなし。年間観客動員250万超し、経常黒字を続けて達成してるのを捨てるバカはいない。
-
103 名前:匿名さん:2015/11/07 15:57
-
>>101
和田は肘などにメス入れてるから、その時の状態を見ながらの起用になるでしょうね。
彼の場合は戦力としての獲得もあるにはあるが、それと共に将来的な指導者として迎え入れる価値が大きい。
-
104 名前:匿名さん:2015/11/07 16:02
-
スレ主はアホで~~~す。クソスレわっしょいわっしょいクソスレ~~~
-
105 名前:匿名さん:2015/11/07 16:52
-
>>102
巨人を買収って夢のある話だな
あんなウザい球団はプロ野球界の発展には邪魔なだけだ
巨人がなくなれば一時的にはプロ野球人気は落ちるだろうが
将来的にはプラスでしかない
読売が手を引けば球団数を増やすこともできるし、セパの再編も可能
孫さんにはプロ野球界のリーダーになって欲しいね
巨人を潰してホークスはセカンドホームを東京に構え
四国か新潟に別の企業による新球団ができればいい
-
106 名前:匿名さん:2015/11/07 16:56
-
>>103
和田の今年の投球を見る限り肘は回復してるんじゃないですかね。
-
107 名前:匿名さん:2015/11/07 21:16
-
松坂は自分から退団を申し出てくれないかな。
-
108 名前:匿名さん:2015/11/07 22:45
-
松坂もこのままだと晩節を汚したイメージは拭えない。
でも、今季これだけ先発がいて来季入ってこれる可能性は極めて少ない。
武田、バンデン、摂津、中田、千賀、寺原、大隣、和田。。。
若手にも、岩崎、東浜、飯田、加治屋、島袋等々。
退団⇒引退が現実的だろう。
-
109 名前:匿名さん:2015/11/08 07:43
-
松坂もこれでホークスで引退してコーチ・監督就任しても居づらいだろうなぁw
王さんはどう考えているんだろう
-
110 名前:匿名さん:2015/11/08 08:08
-
和田は背番号21になりそうだね
岩嵜は背番号どうするんだろ
-
111 名前:匿名さん:2015/11/08 08:20
-
>>110
ウルフ退団で17が空いてるし、大場の29も空いた。そのどちらかでしょうが
17は高橋純平君につけてもらいたいなあ。
-
112 名前:匿名さん:2015/11/08 08:26
-
>>109
王さんは松坂獲得について、フロント編成会議で10人中8人が反対だったと語ってた。
あの言い方からして、多分王さんは反対だったんだろう。
松坂獲得はほぼ間違いなくオーナー主導と見ていい。だから王さんが会長である限り
松坂の監督手形は無い。おそらく今後のホークス監督の流れは、工藤ー小久保ー和田かな?
-
113 名前:匿名さん:2015/11/08 08:49
-
和田は監督になれる器ですよね。
背番号は川原の26も空いたし、岩崎は26か29でしょう。
17は純平につけてもらいたいです。
-
114 名前:匿名さん:2015/11/08 09:47
-
>>112
ホークス監督の流れは、
工藤→小久保→和田か川崎→内川→松田と流れるだろうね。
人材いなくて急遽由伸を持ってくる巨人とはえらい違いだな、人材豊富すぎる。
-
115 名前:匿名さん:2015/11/08 10:29
-
和田 3年以上の長期契約
もう引退していいレベルなのに
-
116 名前:匿名さん:2015/11/08 10:35
-
工藤、小久保、和田、川崎、内川、松田はみな
巨人ならコーチにしかなれない人材かもしれない。
-
117 名前:匿名さん:2015/11/08 11:08
-
巨人みたいな縛りを全球団が設けてたら12球団で監督できる人は殆どいない。
つまり巨人が監督にと拘ってる条件はアホらしいとしか思えないってことだね。
現代においては巨人の監督は少しも名誉じゃない。
高橋由伸は巨人の監督できる人材だけど今現在監督というのはただ単に消去法で回って来ただけ。
-
118 名前:匿名さん:2015/11/08 11:14
-
ちなみに巨人が示す監督の条件、
引退するまで巨人以外のユニフォームを着ることなく引退し、かつエースか4番経験者
この条件をホークスに当てはめると、今現在監督を出来そうな人材は
OBでは斉藤和巳、このまま現役を辞めた場合の松中信彦 この二人のみ
現役でも摂津正、松田宣浩が出来るかどうかだけだ。
-
119 名前:匿名さん:2015/11/08 16:22
-
松坂は来季復活して10勝したりして
ってか来季10勝したぐらいでは合わない年俸なのだが・・・・・・・・・・・・・。
-
120 名前:匿名さん:2015/11/08 16:35
-
イデホと松坂の二人には、自主的に退団を申し出てもらいたい。
この二人は、チームにとっていい影響は及ぼさない。
何故なら、年俸と成績が見合わないから。
-
121 名前:匿名さん:2015/11/08 16:36
-
>>112
全く逆の意見だな
王さん主導での松坂獲得だと思う
松坂はWBCで王ジャパンのエースだった男だからね
王さん以外は獲得に反対だったんじゃないかな
ただし王さんが連れてきた松坂でも選手としてホークスで結果を残さなければ監督の目はないだろうね
コーチ手形は契約のときに出しているかもしれないが、
コーチなら本人は断って解説者や講演で全国回って稼ぐだろう
腐っても甲子園のアイドルでWBC2大会連続MVPだからな
-
122 名前:匿名さん:2015/11/08 16:52
-
メジャーの速球にデブが対応出来るわけがないのは目に見えている。
だからといって保険でホークス復帰とか止めてくれ!
-
123 名前:匿名さん:2015/11/08 16:58
-
>>121
自分も同じ、テレビで王さんの発言を聞いていて
みんな反対だったけど自分の責任で、あるいは判断でとった。
そんなふうに聞こえた。
自分は松坂ほどの男だから、
これだけ泥棒みたいにいわれれば意地もあるだろうし
もう一花咲かせてくれると信じていたい。
でもよほど活躍しても松坂の監督の目はないでしょう。
-
124 名前:匿名さん:2015/11/08 16:58
-
イデホはいないものとして新外国人を探してもらいたい。
松田がFA宣言するならレアードみたいにサードを守れる選手がいい。
-
125 名前:匿名さん:2015/11/08 17:51
-
韓国のファースト専がポスティング17億で入札されたから、
イデブも400万ドル前後のメジャー契約してもらえるかもな
松田とデブが同時に抜けたらさすがにヤバいな
松田には5億払っても残ってもらわないと
-
126 名前:匿名さん:2015/11/08 18:03
-
野球プレミア12の最中になるけど、松田は明後日の10日に意思表明する事になってるのかな?
球団は4年総額16億+αでの提示で残留交渉してるみたいだけど。悪くないってか好条件だよなあ
それでも出ていくのならしょうがないわ。
-
127 名前:匿名さん:2015/11/08 18:30
-
払える球団なんだから金銭提示が理由で出て行かれたのならしょうがなくないだろ
5億でも6億でも松田が納得する金額を払えばいいんだよ
チームリーダーで代えのきかない存在なんだから、
その金額がホークスにとっての誠意だろ
しょうがないって言えるのは相手を大幅に上回る金を提示したのに振られた大竹みたいなケース
-
128 名前:匿名さん:2015/11/08 20:18
-
だ~か~ら。松田が出ていくとしたら、金の問題ではないという事。
メジャーに行きたいのかどうか知らんけど。そういう理由なら、しょうがねえじゃんw
他にどう言えばいいの
-
129 名前:匿名さん:2015/11/08 20:25
-
国内でウチ以上の条件を出せる球団はないから、それでも出ていくなら
とにかく新しい環境で挑戦したいということだな。
-
130 名前:匿名さん:2015/11/08 20:37
-
やっぱイデホはソフトバンクのユニフォームより韓国のブルーが似合ってるね
-
131 名前:匿名さん:2015/11/08 22:25
-
韓国のテームズだっけ?
イデホの後釜に面白いとおもうんだけど。
足も速いし。
韓国に残る可能性高そうだけどとれんかな?
-
132 名前:アリラン小峠:2015/11/08 22:31
-
128
ほんならお前が払ってやれ!
-
133 名前:匿名さん:2015/11/08 22:49
-
>>121
痩せこけた老害には口出しさせない方がいいよ。
不良債権をつくるだけだから。
-
134 名前:匿名さん:2015/11/08 22:54
-
>>0
常勝球団ではなく金満球団にタイトル変更しなよ(笑)
-
135 名前:匿名さん:2015/11/08 23:21
-
134
お前がこのスレで口出すな。お前自身が害で不良債権だと気付よ馬鹿。
135
金持ってるのが羨ましいのか貧乏人(笑)カワイソウに(笑)
-
136 名前:匿名さん:2015/11/09 02:11
-
松田FA行使!
-
137 名前:匿名さん:2015/11/09 06:37
-
松田はFA権行使でもメジャーに挑戦するかどうかで迷ってるようですね。
代わりが務まる選手がいないし、なんとかホークスに残留してほしいです。
-
138 名前:匿名さん:2015/11/09 07:27
-
>>128
>他にどう言えばいいの
誤解を生むか書き方しているのはおまえだろう
最初からメジャー希望と書いておけ
>>137
誠意を見せるしかないでしょうね
絶対に残って欲しいとお金も上積みするべきでしょう
年俸6億×4年、これだけ提示すれば松田も心を打たれると思いますよ
-
139 名前:匿名さん:2015/11/09 07:38
-
人によって価値観が違うと思う。
お金がすべてだと思う人も中にはいるだろうし
お金じゃない、自分の夢を達成したいと思う人もいる。
誠意は十分感じても、これ以上年をとってからではメジャーにいけない、
「いくなら今でしょ」、と松田が思っても不思議はない。
残ってほしいけどね、夢なら達成させてやりたい気持ちもある。
-
140 名前:匿名さん:2015/11/09 07:42
-
松田は和田がホークスに復帰する事で逆にメジャー挑戦がしやすくなったんじゃないのかなぁ。
メジャーで成績残せなくて日本に帰ってきてもホークスは松田に対して和田みたいに3、3億×複数年(功労者+将来の幹部候補込み)みたいな同等の好待遇の条件で向かい入れてくれるはずだから。
-
141 名前:匿名さん:2015/11/09 08:01
-
デブと松田が同時に抜けるのは非常に厳しいね
柳田と内川にも影響が出る
もし松田が抜けることが確定したら巨人の村田をトレードで獲得することも検討しないといけない
彼は東福岡出身でしょう
-
142 名前:匿名さん:2015/11/09 08:19
-
>>140
それは確かにあるかもしれないけど、メジャーに挑戦したがる選手は所属チームによる後の保証まで
考えてFA行使するのは、ほんの一握りでは?いつでも帰る場所があるなんて考えじゃ、通用しない。行かない方が良い。
和田にしたってメジャー行きした際、向うで骨を埋める覚悟だったはずだし。
ホークスの和田へのオファーは将来的な指導者としても含んでのもので、松田に対してもそれがあるかは、今の段階では何とも言えない。
監督やコーチポストも限りがあるのでね。
-
143 名前:匿名さん:2015/11/09 08:24
-
>>141
今さら村田なんて要らんでしょう。サードの後釜は個人的には上林の内野再コンバートか
サード守れる外国人選手の獲得を考えてほしい。
その為にも、デホと松田は出来るだけ早く結論出してもらいたい。
ホークスにも来季の編成・構想等考えないといけないので。
-
144 名前:匿名さん:2015/11/09 08:35
-
村田はすぐに派閥などを作りたがるし百害あって一利無し
トラブル・メーカーの元
-
145 名前:匿名さん:2015/11/09 08:41
-
松田がメジャーで通用する分けないじゃん。
川崎や井口だってメジャーでは通用しなかったんだから、松田がメジャー
で通用するとは思えないね。
-
146 名前:匿名さん:2015/11/09 08:44
-
>>143
上林の内野コンバートは反対だね
難しい内野守備の影響が打撃にも出る
まずは外野手として打撃で1年間しっかり数字を残すことが本人のためだろう
サード守れる外国人を新しく発掘するのは難しいな
中日のルナでいいんじゃないか
それか指名打者の外国人大砲を確実に当てて
サードは川崎を獲得してきっちり守ってもらってもいいね
-
147 名前:匿名さん:2015/11/09 08:48
-
獲得するなら村田かルナだな
ロッテのクルーズでもいいな
ただし外国人は投手に3枠使いたいから、
サードは日本人で指名打者に外国人大砲が望ましい
やはり村田か川崎だな
そのかわり指名打者の外国人は絶対に当たりを連れてこないと
-
148 名前:匿名さん:2015/11/09 09:01
-
中日の高橋がFA行使するようだから獲りに行くべきだな
リリーフ左腕は補強ポイント
Cランクだから補償もない
ここは豊富な資金力で他所と差をつけるべき
-
149 名前:匿名さん:2015/11/09 09:06
-
巨人とか噂されている韓国最強の5番パク・ピョンホ取れんかな?
デブより走れるし30本は打つだろう。
-
150 名前:匿名さん:2015/11/09 09:35
-
>>149
メジャー移籍だろ
ポスティング1285万ドルで入札されたばかり
- このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。