テーマ別ドラフト掲示板 : 日本最大級、野球のドラフトについて語る情報交換掲示板!
【テーマ別ドラフト掲示板TOPページ】   最後のレス   1-   最新30  

NO.12900788

2016年福岡ソフトバンクホークス【常勝球団へ】

0 名前:キングストン:2015/11/03 19:11
来年のソフトバンクも楽しみですね。
和田も復帰しましたし、日本一3連覇という野望も持っていいと思います。

来年も楽しんでいきましょう
801 名前:匿名さん:2015/12/18 18:37
今宮に9千万もやるから基準がおかしくなる。
打撃考えたら5千万でいいだろ
802 名前:匿名さん:2015/12/18 18:46
>>801
チャラチャラしてスター気取りだもんなw
803 名前:匿名さん:2015/12/18 19:52
今宮は今頃女遊びにハゲんでるだろうな
804 名前:匿名さん:2015/12/18 20:18
今宮死ね
来年はショート高田でいい
805 名前:匿名さん:2015/12/18 20:24
>>801
今宮はグッズ売り上げもプラスじゃないか
女ファンがイマミーってキャーキャー言ってるし
806 名前:匿名さん:2015/12/19 01:20
松坂無条件解雇で浮くんじゃね。
807 名前:匿名さん:2015/12/19 01:24
>>806
相場より高値で買って自ら不良債権抱えるの好きな球団だから直ぐには切らないだろ。
和田も同じだろ。
808 名前:匿名さん:2015/12/19 08:43
青天井の契約更改は年金生活者や生活保護者は
どう感じているか。
それよりも青少年に対して決して良いことではないな。
809 名前:匿名さん:2015/12/19 14:48
今宮は阪神ファンだからなぁ~~
810 名前:匿名さん:2015/12/19 14:50
>>809
甲子園球児だから土のグラウンドが似合うね
811 名前:匿名さん:2015/12/19 16:34
松田「来年は36本打ちたい」
残留宣言だな
812 名前:匿名さん:2015/12/19 17:58
>>811
具体的に条件提示したのは、今のところパドレスだけで、しかもレギュラー扱いではなく
バックアップ要員のような評価だからねえ。もちろん金額もホークスが提示した条件より遥かに劣るし。
チームメイトにもそのような雰囲気(残留?)感じてるのかな?
一昨日だったか、川島が地元TV局に出てて、来季について「松田と一緒に盛り上げたい」みたいな事言ってたし。
813 名前:匿名さん:2015/12/19 23:59
810
お前は短小野郎だからなぁ~~
814 名前:匿名さん:2015/12/20 12:19
松田は近日中に結論をだすようですね。
815 名前:匿名さん:2015/12/20 13:02
>>812
デホが出て行ってくれて松田が残留なら良いんじゃないの?
デホの代理人は強者だしメジャー球団相手に今だにゴネテいるみたいだが
ファーストは内川でサード松田、DHに新外国人で丸く収まる。
鈍足の韓国人は必要は無い。
816 名前:匿名さん:2015/12/20 13:53
イデホのとこを新外国人と上林で争うをやろ カニちゃん…
817 名前:匿名さん:2015/12/20 21:01
新外国人の情報がまだありませんね。
そろそろ情報が出てもおかしくない時期ですが。
818 名前:キングストン:2015/12/20 21:37
やっぱり今宮は守備がうますぎるから年俸が上がったのか。
819 名前:匿名さん:2015/12/20 23:28
>>817
そんなに知りたいなら直接球団事務所に問い合わせれば?
820 名前:匿名さん:2015/12/20 23:33
バカか
821 名前:匿名さん:2015/12/20 23:35
やはり松田は夢より金か!?まあ、現実的でよいのでは・・。
822 名前:匿名さん:2015/12/21 09:04
中々サードを守れる外国人っていないしな
バティスタもお世辞にも上手いとはいえなかったし
823 名前:匿名さん:2015/12/21 15:52
夢おうには4年くらい遅い
824 名前:キングストン:2015/12/21 16:50
今宮は来年二桁HR打つらしいぞ。こりゃあ期待せんとな。
2ケタ打ったら本当に日本球界一の遊撃手になるかもしれない
825 名前:匿名さん:2015/12/21 17:30
ドラフトで左腕とらなかったのは不思議だったけど
和田と坂田昇格で納得した
この二人より使える左腕がドラ2以下でいなかったんだろう

ある意味育成からの昇格ってドラフトもう一回やれるようなもので
しかも接触に制限のあるアマと違って実力しっかり見極めたうえで取れる
育成三軍持つ球団と持たない球団の差は広がりそう
826 名前:匿名さん:2015/12/21 17:55
武田4400万増も何故か保留 次回サインするくせに
827 名前:匿名さん:2015/12/21 18:04
台湾ウィンターリーグが終わったみたいだけど
ちょっと驚いたのは真砂の盗塁数、
こんなに走れる選手だったんだ、
上林のほうが速いし、盗塁もうまいと思ってた。
828 名前:匿名さん:2015/12/21 19:07
武田は今季2600万だったから7000万か?
まあ初年度と今季だけだからしゃあないわな
来季15勝以上すれば良いけどね。
829 名前:匿名さん:2015/12/21 19:33
別に金額に不満な訳じゃないんだから、グチグチ言わなくていいよ
830 名前:メッシ:2015/12/21 19:53
クラブワールドカップ ダイジェスト
fx.easytradefx.net/ifff
831 名前:匿名さん:2015/12/22 11:12
内川「今宮は守備だけで2000万上がった」とからかわれる
832 名前:匿名さん:2015/12/22 11:27
そりゃ守備だけだよ今宮は
あとはイマミーギャルから貢いで貰ったグッズ代
833 名前:匿名さん:2015/12/23 01:38
>>828
金満球団だからまだ出せるだろとでも思ってるんだろ。
834 名前:匿名さん:2015/12/23 08:22
松田ホークス残留の記事が出てるな。
初めの頃はメジャー行く気満々のような感じだったけど、結局MLB側から
あまり良いオファーはなかったんだろう。ここ最近は残留っぽい雰囲気も出てたしね。
デホは戻ってこんでいいよw来季の構想狂っちゃうから。
835 名前:匿名さん:2015/12/23 09:20
スポーツ報知に、米スポーツ記者が松田残留とツイッターでつぶやいてるらしいですね
正式発表まではすっきりできないですけど、残りそうですね
836 名前:キングストン:2015/12/23 09:34
オリックスの金子みたいにメジャーに行く最大のチャンスを逃したような気がして痛い。
オファーがなかったのなら仕方ないんだが
837 名前:匿名さん:2015/12/23 09:45
松田残留は最大の補強ですね。
あとは一塁を守れる新外国人を獲得してもらいたいです。
838 名前:匿名さん:2015/12/23 11:23
>>834
ホークスファンには年末クリスマスプレゼント
中々今の残されたメンバーではサード松田の穴は埋まらない。
松田で勝ったサヨナラゲームも多い。
デホは釜山港に帰れ!
839 名前:匿名さん:2015/12/23 12:15
松田残留なら嬉しいニュースに違いないのだけれど
彼がメジャーでプレーする姿を見たかった気持ちもあって
少し複雑だな。
自分が松田の友人なら、
「行きたいのなら絶対いくべき、チャンスはもうないんだから」
と背中を押したけどな
840 名前:匿名さん:2015/12/23 12:21
松田が残留なら、後釜が育つ猶予が出来ますね。
現有戦力の底上げや来年のドラフトではサードの獲得が必要です。
841 名前:匿名さん:2015/12/23 14:53
松田残留は嬉しいけど5年20億はやりすぎだと思う。
年俸は生え抜きだから4億でも有りなのかなとは思うけど松田の年齢を考えると3年12億くらいがMAXじゃないかな?
元々怪我が多い選手だし、松中の二の舞にならないか心配。
※年俸に将来の監督、コーチなどの期待料なんて加味されなくていい。
842 名前:匿名さん:2015/12/23 14:55
松田にはがっかりだな。まあ、自分でもメジャーでは無理と判断したんだろ。
843 名前:匿名さん:2015/12/23 15:18
イ・デホもソフトバンクに残留の可能性が残っているんじゃないのかな?
イ・デホはメジャーのスカウトからの評価は低いみたいだからソフトバンクに残る可能性もありうるよ。
844 名前:匿名さん:2015/12/23 15:28
松田が残るのは嬉しいような残念のような複雑な気持ち
845 名前:匿名さん:2015/12/23 15:28
松田残留かつ大型複数年契約なら外人野手の当たり外れに頼らない
安定した打線が維持できそうですね(長谷川3年、柳田もFAまで4年)
3~5年先に一軍で活躍できそうな野手を今のうちに確保しておきたいですね
846 名前:匿名さん:2015/12/23 19:26
松田は居心地の良い所を選んだ負け犬野郎。
847 名前:匿名さん:2015/12/23 19:33
クズ松田
848 名前:匿名さん:2015/12/23 20:12
>>847
金に負けたんだよ。
金より夢とかほざいてたけどきれいごとだったんだな(笑)
849 名前:キングストン:2015/12/23 21:54
上林の正三塁手定着の可能性が薄れてしまった。
OP戦の出来にもよるが
850 名前:匿名さん:2015/12/23 22:00
松田残留が本当なら吉報です。ただ、怪我の多い選手なので、控えの三塁手は準備する必要あるし、年齢からみても来年以降のドラフトでの補強は必要ですね。
このスレッドは1000件を超えました。もう書けないので、新しいスレッドを立ててください。。。